- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:27:37
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:29:36
コンカフェ行けばいい
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:57:32
30分で、5万!
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:59:35
一番”楽”なのは生活保護だぞ
資産0で収入が一定以下なら国からお金が貰える - 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:01:19
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:08:38
苦痛に感じないことを仕事にする
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:10:16
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:12:07
FX
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:12:13
そこにいくまでの過程が楽じゃなさすぎない?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:13:27
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:13:59
ドバイの暗黒金持ちかよ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:14:05
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:14:24
できる限りいい大学行ってできる限りいい企業に就職してできる限り資産運用するのが真面目に再現性のある楽なルートなんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:14:50
企業勤めしておくのがなんだかんだ一番楽だということにしばらく自営業をやってみて気が付いた
- 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:15:07
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:15:29
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:16:05
ゲイ風俗で人気キャストになる
- 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:16:42
- 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:17:02
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:18:45
男子高校生が現実的にできる金稼ぎだとバイトかな
飲食なら時給も最低賃金より高いことが多いし
個人経営だったり緩い店だとまかないとか余った食材持って帰れるイベントが起きるぞ
それかyoutuberにでもなって大バズするか - 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:20:02
これだよなリスクや適正を無視すればあるだろうけど
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:20:11
大学行くとしても理系
私文行くくらいなら専門行った方がいい - 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:21:35
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:21:48
ホモ風俗で働くとしてもホモはそこらへんの銭湯で盛ってるから並みよりも上の顔じゃないと稼げないぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:22:55
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:23:54
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:24:02
自分が「他の人と比べて楽にできる」事を知ってそれ関係の仕事しろ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:25:17
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:27:00
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:27:16
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:28:37
- 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:28:57
楽に金稼ぎたい男子高校生としか言ってねーよ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:29:03
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:29:49
障害があるなら障害枠で大企業に入れるから健常者よりも楽な道あるからなぁ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:30:00
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:30:26
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:30:33
まず匿名掲示板ではそんな方法教えてもらえないしお金出したら教えてあげるって人もお金取るだけで教えてくれないよ
高校生なら勉強しとけ - 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:31:34
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:31:34
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:32:34
空いてる時間を有効に使って人生をより良いものにする方法
まずあにまんをやめます - 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:32:35
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:33:47
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:35:21
- 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:35:43
- 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:36:17
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:36:30
- 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:36:45
他人より頭悪いなら勉強して少しでもマシになった方が先の人生多少はマシになるで
アホが一時的に金稼いでも搾り取られるだけだし - 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:37:08
何時までに幾ら稼ぎたいの?
そこ決めなきゃ漠然と稼ぎたい言っても変にハイリスク踏むだけじゃね - 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:39:33
- 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:41:24
前にも簡単に稼ぎたいって似たようなスレ何回も建ってたし自分も荒らし目的だと思ってる
- 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:42:02
このレスは削除されています
- 52スレ主25/10/12(日) 20:44:34
管理タイムだ
- 53スレ主25/10/12(日) 20:45:38
- 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:46:29
- 55スレ主25/10/12(日) 20:47:19
- 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:51:12
- 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:54:27
- 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:55:31
実業高校や専門学校卒で実務につながるスキル持ってる人は割と重用されるし、社会的風潮もプラスになってきてる
普通科卒は素直に大学行っとけ - 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:56:19
推し今めちゃ色々苦しいみたいで支えたいんですよね...
- 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:57:19
- 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:58:13
スレ主とついでに聞いてる人がいる感じか
まずスレ主はママ活に興味持ってるなら絶対やめろそんなので稼いでも補導なり逮捕されたら推し活する時間も無くなるぞ(自力で金稼ぐ前から貢ぐって思考も危ないけども)
大学は行った方が初任給とか高くなる傾向あるから行った方が良いが工業や農業の専門ならそのまま就職もあり - 62スレ主25/10/12(日) 20:58:18
あとなんで私がASDだって知ってるんですか皆さん
文体でバレてた? - 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:58:56
十代のうちは勉強してまともな会社に就く。こんな当たり前のことさえ出来ないやつばっかりな世の中だからな、ちな無職
- 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:59:22
- 65スレ主25/10/12(日) 21:00:28
うちは情報工学の高専ですね
- 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:01:16
- 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:01:28
長期投資
そのためには種銭をある程度以上確保しなきゃならないが
いつから楽をしたいとか書いてないから35歳まで馬車馬のように働いて稼いで
1000万以上つくってインデックス投資をすれば
40代半ばくらいには一生金に困らない人生になるんじゃね - 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:01:59
見た目がいいなら風俗いったらいいんじゃね
女性用風俗じゃなくても男がやれるやつあるってXで見た - 69スレ主25/10/12(日) 21:02:48
がんばります
- 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:03:43
楽に稼ぐだけならポイ活でもすればいい
いくら稼ぐとは書いてないしな - 71スレ主25/10/12(日) 21:04:17
- 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:05:29
- 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:06:42
推しに貢ぐためなら完全に余剰の資金でやるべきかな⋯
無理して稼ぎたいという動機には持ってくるべきじゃないというか - 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:06:51
これからの時代ベーシックインカムが出来て働かずとも生きていける社会が来る可能性ってどれくらい?
少子化なのに不登校増えてるって聞くしその若者もブルーカラー嫌悪してるから近い未来には社会回らなくなるよね? - 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:08:18
- 76スレ主25/10/12(日) 21:08:42
- 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:08:56
そうは言うけど不登校が増えてるのも人手が足りずインフラが崩壊寸前なのも事実だぞ
- 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:09:54
- 79スレ主25/10/12(日) 21:10:46
- 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:12:16
- 81スレ主25/10/12(日) 21:19:22
バイト初心者におすすめのバイトってあります?
- 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:21:47
体力あるなら引越しとかそうじゃなければ近くの百均とかスーパー
場所によるが飲食とコンビニはそこそこ大変 - 83二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:35:44
サラリーマンという職業こそが一番安全に稼げるんだ
- 84二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:43:16
そこで揺らぐレベルならなんで高専いったんだ……
- 85二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:44:35
そのサラリーマンになれない病気の人はどうすんだって聞いてんだよ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:47:02
今後の話なら土木系の管理職がいいんじゃない
建築関係はどんどん人が減ってるから、建築士とかは死ぬほど稼げるよ
楽かどうかは知らんけど、無理になったら技術系公務員も受けられるし - 87二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:47:10
「その職業になれない病気の人はどうすんだよ」とかいうレスバ定型文飛んできて草