【ダンまち】 マジで面倒くせえなこの駄猫

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:40:05

    似た者同士のベートがかなり態度軟化してんのにホンマ・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:41:18

    筋金入りのシスコン

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:42:27

    フレイヤ(シル)の命令にも素直に従わないからマジで面倒くさい

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:43:32

    ソレでこそ兄様や…
    冒険者なんだから超実力者且つ根は善性でも、我がアホみたいに強くて簡単に絆されないような奴が一人二人は居なきゃねやっぱ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:46:31

    アレンがレベル6最強かな?って思ってたけど21巻のベートが強すぎてどっちが強いか分からんくなってきた
    獣化ありのハティベートが6で最強かも

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:47:34

    あのベルに絆されない..だと...

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:49:08

    アレンは誰にも絆されない代わりに誰よりも早く死にそうなんだよな
    生き急いでる感が凄くて黒竜戦で死にそうなキャラ筆頭

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:51:18

    けど今回ガリバー兄弟とアレンはそこまで目立ってなかったよな
    オッタル、ヘディン、ヘグニ、ヘイズが面白すぎるのがいけない

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:53:32

    アレンは早くスキルの詳細知りたい
    レベル7でも最上位のオッタルやレオンより素の速度で速いとかどうなってんのさ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:53:33

    >>8

    4兄弟、シスコン、最強格、ベルの好みドンピシャの鬼畜エルフ、コミュ障厨二病、隠れ狂人の限界OL...やっぱフレイヤFキャラ立ちすぎでみんな好きぃ..

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:55:49

    フィンと同じ槍使いだけど技の技量はどっちが↑なんだろうね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:59:59

    ベートは強いやつ大歓迎(俺も負けねぇ!って感じ)だけど、アレンは自分より強い人を歓迎してる感もない(クノッソスでの描写がそんな感じだった)しちょっと違うよね、やっぱり

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:07:11

    >>5

    作者が派閥大戦でのロキファミリア参戦した場合、

    ベートがハティを使えたらアレンに勝てるみたいなことを言ってなかったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:29:26

    >>13

    ハティ使って好きに暴れられるとヘディンの盤面覆しかねないって感じじゃなかった?

    だからアレンがベート仕留めれないとまずい的な

    逆にベートがアレン止めれないとフィンの計算超えてそうだからどちらも重要って感じで

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:31:27

    >>8

    轢殺フィニッシャーとしてフィンに見込まれてたあたりやっぱ火力はすごいよ


    ガリバー兄弟は書き下ろし短編で意外とこいつらフィン嫌い一辺倒でもないんだな……って味が出た

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:32:40

    一応ラウルが死ぬ死ぬ詐欺やらかす所とかはちょっと心動かされてそうな感じはあったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:53:06

    >>3

    妹の幸せのためなら妹を絶望に落として傷つけることもできる奴なので…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:58:29

    超強いんだけどイマイチ大物感がない・・・というか小物臭さがあるのがアレン

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:13:46

    フレイヤが念押しして厳命しないと言うこと聞かないのは厄介すぎる
    副将クラスがいるのは羨ましいよなってヘディンが同情されているのが駄目だった

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:15:51

    >>19

    場合によってはシル形態の言うことも聞かないの凄いよもう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:16:08

    鬼畜眼鏡に先行しすぎていないの前提で作戦組まれるのはそういうとこやぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:18:20

    ハティ使えば勝てるって言ってもハティ使う前にベート負けるやろ一騎打ち前提なら詠唱中でやられて終わる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:25:36

    箱庭でベルがフレイヤFの人間だからとヘスティアFのみんなに拒否され茫然自失になった時に、アレンがベルの手を引いてホームに連れて帰るっていう、お兄ちゃん属性となんやかんやの絆されっぷりを披露してくれてたぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:27:25

    >>23

    アーニャとちょっと重なる部分でも幻視したんかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:28:33

    >>22

    そらまぁ基本的には速度始めステータスだとベートの方が下だし並行詠唱も覚えてないから順当に行けばタイマン同士なら負けるだろう

    ただ作者の仮想ロキvsフレイヤ対決だとベートvsアレンのカードが組まれていたからある程度拮抗はするはず

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:44:35

    >>12

    ベートは誰にも傷ついて欲しくないって思いが捻くれてああなったけど、アレンは妹の為だけに世界を守ろうとしてるから戦う動機も逆なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:47:49

    >>23

    ベル君弟属性だからお兄ちゃん気質のキャラと相性いいんだよな


    本編21巻ラストのベートとの短いやり取りも良かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:48:38

    妹>フレイヤ>>>その他だからなアレン

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:55:21

    >>26

    魔法の存在も、ガチで全員に隠してるベートと、妹にだけ隠してるアレンでちょっとちがうんだよな

    ベートが魔法使ってフレイヤファミリアが驚いてるのちょっと笑った

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:05:41

    作戦無視で一人で突出してたがこいつサポート無しで60階行ける自信あったのか
    というかこのスタンスでLV6まで生き残ってるのかよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:08:38

    >>30

    猫なんだかんだ25歳で都市最速までいって下手うちゃオッタルさえ殺し得る手札にアーニャという精神燃焼剤もある才能トップクラスだからな

    才能という一点で見ればフレファトップでは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:26:30

    でもアスレコで見せた英雄性が心に焼き付いてるから兄様めっちゃ好きだわ
    他者の死に怒りや唾棄を抱くし弱さへの侮蔑さへあるかもしれないような苛烈さはあるが、でもソレらを無意味にしない為に死を背負って疾走し駆け抜け己が壊れかけても意味を繋ぐ様は正に英雄のソレなんだよな

    その上で普段アレだけ我を張ってる奴があそこからの「勝ちやがれオッタル!!」って叫ぶんだからマジで熱すぎる…
    兄様、超傲慢でも利己に閉じてる奴では全然無い奴…(そもそも妹と主神が行動原理だしな)

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:45:32

    もし黒龍がいなければ、どんな人格してたんだろう
    少なくともアーニャへの分かりにくいシスコンから分かりやすいシスコンになりそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:22:14

    >>19

    まあフレイヤが二度言えば言うこと聞くぞ?

    逆に言うとフレイヤの神意でも一回くらいは反抗する珍しい団員でもある

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:25:54

    >>34

    表向き敬ってるけどビジネスライクな関係だからな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:28:20

    あまりにもアーニャが可愛すぎたんだよね
    ところでアーニャって隠れ巨乳なんだよね
    義兄様、私に妹さんをクd

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:34:23

    >>36が槍に貫かれた

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:51:14

    >>36

    猪位強くてアーニャを何よりも大事に思っていて性格も申し分無くて襲いかかって来たアレンを永遠とぶちのめせるならワンチャン…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:06:52

    ベル君がアーニャと付き合い始めたって噂聞いたらどうするんだろ
    もちろんこの噂は神のお遊びで流れたデマとする

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:11:36

    ベルはそんな事しないって思うが噂の出どころを潰すぐらいはする

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:39:37

    >>39

    >>40


    ベルが簡単に情景を捨てられる男ならフレイヤFは崩壊してないからな、そりゃ鼻で笑うわ

    それはそれとしてムカつくから噂の元凶は轢き潰すね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:49:14

    フレイヤとはビジネスライクな関係って言う人いるけどフレイヤを心の底から敬愛してるのはガチだぞ
    ただアーニャのほうがより大事ってだけでフレイヤへの忠義も敬愛も本物だよ
    そもそもフレイヤにビジネスライクな人間をあのファミリアの団員が許すはずもない

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:53:18

    アレンが敬愛してるのって『強い女神』だから、シルよりフレイヤじゃないと言うこと聞かないのは仕方ないんだよな
    魔法の詠唱にも出るくらいには、フレイヤには忠誠を捧げてはいる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:14:36

    >>42

    ミア母ちゃんもぶっきらぼうで敬わないけどちゃんとフレイヤの事を心から娘として愛してるからな

    打算でファミリアにいる奴いればオッタルやヘディンが即殺してるよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:33:36

    >>43まぁ、強い女神じゃないと、フレイヤファミリアが崩れて黒竜討伐が遠のくかもしれんからな。大好きな妹死んじゃう

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:16:09

    >>42

    なんか意味を履き違えてる人るよね

    アレンはフレイヤを利用してるだけで愛してはない、みたいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:53:26

    アーニャという特大のアキレス腱があることが弱点

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:57:14

    アレンだってフレイヤのことは敬愛してるけど、フレイヤFの多くの団員が女神の寵愛を求めてるのに対して、アレンはあくまで自分を強くする女神であることを望んでるからそこの違いはあるかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:59:56

    >>47

    最速の男が走り続けるためには何より大事な部位ってことだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:02:26

    まぁ、シル相手に「殴りたいこの笑顔」って思える団員が他にいるのかっていう。
    ミア母ちゃんは思うくらいなら既に殴ってるだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています