AGEの良いところか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:00:32

    フリット・アスノというキャラクターとXラウンダーに対する解釈と質の高いBGMと戦闘シーンが実はかなり良いところだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:01:23

    スーパーパイロット…神

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:02:24

    なんだかんだでキオの敵を知って戦争を止めたいというのが好きであルと申します

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:02:39

    AGE1の目の上にある庇?で表情付ける技法がマジで好きすぎるのが俺なんだよね
    普段のヒロイックな表情から一変するブチギレスパロー=神

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:02:44

    >>戦闘シーンが実はかなり良いところ

    俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ

    作画で損してるけど動きはかなり凝ってて面白いよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:03:34

    実際再編集してフリットアスノの大河ストーリーとして纏めたらより見やすく面白くなると思ってるのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:04:42

    >>1

    >>2

    >>3

    アスノお間抜けトリオ揃い踏みか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:08:06

    >>4

    ぶっ殺したらあっの顔…神

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:15:48

    シリーズの集大成MSたるAGE-FXの武装が前作のパクリなのは好きじゃねぇんだ
    あと個人的にああいうファンネルとかビット系の武装はデブよりヒョロガリがやった方が映えるんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:17:43

    >>9

    まてよ

    クアンタというよりνオマージュ+カードゲームイメージなんだよね

    VMAXして全身ビームサーベルになるのも滅茶苦茶かっこいいしな!

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:19:46

    >>9

    ダーク・ハウンドが少年期の装備全部捨ててクロス・ボーンのモノマネ始めたのがマジでガッカリした それがボクです

    オラーッ二刀流しながら肩からでかいサーベル振り回せやダーク・ハウンドーッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:20:56

    ≡タイタス スパロー≡
       ピキーン  
       AGE-FX  
    脳筋を超えた脳筋

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:21:21

    ゼイドラキック=神

    あまりにもカッコよすぎなんや


    嘘か真か知らないが設定上こんな技は持っていないがスタッフがその場のノリでやらせたという科学者もいる

    ゼイドラ|昼MS【ガンチャン】


  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:25:53

    ヴェイガンがまんまオービタルフレームだったり前作と比べて線が減りまくって愚弄された主役ガンダムたちといい作品の独自性が弱いなと思った
    それがボクです

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:26:58

    一年放送でほぼ毎週戦闘してたのは真面目に凄いと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:27:05

    おいおいスーパーパイロットアセム・アスノとゼハートもものすごく良かったでしょうが

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:28:06

    アセムの成長とフリットの前作主人公としての活躍がキレてるアセム編だけ割と見返すのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:28:57

    >>2

    ウルフリスペクトの純白のAGE2…神

    メチャクチャ熱いしカッコいいんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:29:54

    ガキッとデブばかりじゃなくて普通にイケメンと美少女をずらっと並べとけばよかったんじゃないのん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:30:52

    フリットの話という説には致命的な弱点がある
    フリット編が面白くないことや

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:31:26

    55秒クッキング…神
    めっちゃ合理的に一つずつ武装潰していってるんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:32:29

    >>19

    日野はイケメン美女でメンバーを固めるのが嫌いなタイプなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:32:51

    >>19

    アリーサが美少女ではないだと?そのエビデンスは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:34:26

    >>20

    しかし…AGEという話の軸は間違いなくフリットなのです

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:34:44

    >>21

    左腕切り落としてやねぇ

    ライフルにサーベルぶっ刺してやねぇ

    バルカンを喰らわんようにアンカーで頭部を固定するのも上手いでっ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:35:36

    君の中の英雄……神

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:38:05

    演出はしっかりガンダムやってるよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:38:17

    モノアイMAのシドが石贄のオーパーツ機体として暴れ散らかすのが好きなのん
    アナザー系列だけど色々考察しがいがあるでしょ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:39:54

    オブライトさんという割りとスーパーパイロット寄りの人

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:43:09

    >>11

    待てよ

    海賊やる都合上目立つ派手な武装は使えない上に、そもそもノーマル特務隊仕様でシドに墜とされてるから一から作らなきゃなんだ

    それに大抵の敵はドッズガン・サーベル・ランサーで事足りるしなっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:44:07

    >>19

    具体的にどれぐらいガキッとデブがいたのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:31:42

    >>29猿未満はロボカテに帰れよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:33:30

    アセムの覚醒シーン=神
    アスノ家のブチギレシーン=神
    AGE-FXの造形=神
    フルグランサ=神

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:37:13

    要素要素は結構面白いから通しで見た後しばらくしてから思い出すと名作になるのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:38:59

    嘘か真か知らないがアセム編から始めてフリット編は回想か劇場版に押し付けてれば評価は違ったという視聴者もいる

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:39:14

    >>21

    敵サイドのメンタルがボロボロを超えたボロボロなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:43:11

    >>31

    味方側のクルーとかだと大体各世代2〜3人くらいだからいうほどじゃないんだよね

    しかも意外とデブとガキッが被っている・・・

    ざっくり纏めるとデブというかドワーフ体格なのがフリットだとジジイとディケ、アセムだとディケ、キオがウッドビットと艦橋のデブだからそんないないんだよね

    ガキッに関しても1stオマージュの部分あるから他のガンダムにも刺さるんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:43:19

    >>36

    待てよイゼルカントが大体全体の手の内を晒してくれてたってのも大きいんだぜ

    ◇この初見のレギルスを落としかける男は…?

    ◇このアセムにも引けをとらないくらい強いジジイは…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:44:37

    連続大河ドラマ「フリット・アスノ」だという専門家もいる
    本当の大河は視聴者がだいたいこの先の展開を把握してるから動きの少ないパートでも耐えれるけどねっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:41:59

    艦隊戦は割と多いのにエフェクトがショボすぎて面白くないんだぁ
    もっと派手にミサイルや対空砲を映していてくれれば映像として面白そうなのは明らかにを損していると思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:47:11

    ガンプラは勢力関係なく楽しめた"ロンギヌス"のメンバーとだけ言っておこう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています