でもねオレアレンジ料理ってキライなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:09:52

    お金かかるし面倒でしょう

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:10:25

    しゃあけど自分でやっても上手くいかんわっ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:11:52

    カツとカレーをチャーハンにかける…
    ある意味最強だ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:12:58

    >>3

    ♦このうんこは…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:13:20
  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:15:59

    >>3

    しゃあっ

    がんせき・ふうじ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:16:16

    一家団欒の象徴!鶏皮すき焼きやっ!
    鶏皮はグラム60円くらいでメチャクチャ安く
    脂が汁に溶けてメチャクチャ旨い
    食感もプリプリだしなヌッ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:17:06

    >>7

    なにっさもしいっ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:17:48

    >>7

    怒らないでくださいね

    普通に牛肉食べればいいじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:18:13

    >>8

    さもしい…

    生活の知恵と言うてくれや

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:19:01

    >>9

    ここはアレンジ料理のスレだろうがよ あーっ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:19:27

    >>9

    待てよ

    戒律で牛肉を食べないヒンドゥー教徒かもしれないんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:23:57

    >>3

    塩分&脂肪&糖質…

    灘神影流パサパササンドと対極に位置する料理だと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:40:11

    >>13

    怠惰な存在ってのまで真逆ッスね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:54:35

    鶏皮ってどこで買えるのん?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:56:13

    >>15

    適当な商店街の肉屋なら大体売ってるっス

    大手スーパーとかだと売ってないんスよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:02:09

    アジアン料理かと思ってパクチーがどうとかレスしそうになったのん

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:11:42

    アレンジ料理みたいなもん
    既存のレシピに材料を足したり引いたり代用したりするだけやんケ
    なに気張っとんねん

    オムレツに冷凍枝豆を入れて枝豆オムレツにするだけでもアレンジ料理と名乗っていいんだよねハードル低くない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:58:53

    >>9

    なにっせいろんっ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:22:39

    怒らないでくださいね
    なんですき焼きの肉を鶏皮にするアレンジを書いただけでボロクソに言われなきゃいけないんですか

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:35:46

    >>20

    恐らく鶏皮の入手方法に難ありだと思われたからッス

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:37:32

    >>20

    お前知らないのか

    鶏皮ですき焼きするのは一般的には異常者なんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:39:17

    鶏皮近くのスーパーだとどこでも買えるけどマイナーなんスかね?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 11:49:22

    おそらく自炊もできない野蛮人だと思われるが…

    怒らないで下さいね
    すき焼きを鶏皮でやる程度で
    さもしいだのなんだの抜かす程度の料理知識の奴が
    当たり前のように牛肉のすき焼きを食えるほど稼げているわけがないじゃないですか

    笑ってしまう
    ちょっとレシピをググれば豚や鶏のすき焼きどころか
    料理研究家やインフルエンサーなんかが考案した豆腐ステーキや高野豆腐の唐揚げを紹介している時代に
    鶏のすき焼きを異常者なんだと本気で信じているなんて
    今の今までお父さんお母さんが独り立ちできるよう育ててくれていたのはなんだったのか

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:10:00

    >>24

    鶏の皮とか福岡でしかくわんわっ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:37:16

    >>24

    すき焼きを作る派より買う派の方が多いからだと思うッス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています