- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:54:55
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:56:55
沖田さんと運命構図やって(ぐだぐだエースRE)おそらく近藤さんの高跳びを見てた土方さん
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:59:00
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:59:21
病弱美少女を守る強い男二人に見えて土方さんも近藤さんも沖田さんに全然勝ててないのいいよね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:03:31
史実だと両端は女遊びの話がたくさんあるのに、真ん中だけ全然ないの逆に怖い
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:07:35
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:10:05
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:10:47
なんか性別がスレ画の状態から違ってもこの3人なら関係性変わらなかったんじゃないかな感
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:11:22
この3人、3人とも他の二人がなんか話してるところに平然と首つっこんでいくんだろうなと思うと
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:12:44
生前は沖田を人間に引き戻し、自身は近藤さんを見て生き方を定め、死後は魔神柱アンドラスの脳をこんがり焼いた男土方、やべーのとfateする才能持ちか?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:12:59
←色男 ↑美少年 →美人
でビジュアル的にも三者三様の美形なの好き - 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:13:39
むしろ恋愛じゃないから重い
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:14:24
この人斬り包丁メンタル沖田さんが今回あんなに取り乱してたと思うとよっぽどのバグ挙動だったんだなって…
経験値先生ぐだぐだエースRe:Re描いてくれ
「ぐだぐだエース RE」第一話「壬生よもやまばなし」|TYPE-MOONコミックエース - 無料で漫画が読めるオンラインマガジンぐだぐだエース RE 第一話「壬生よもやまばなし」を無料で公開中!【2021年~2022年】経験値が描く!ぐだぐだサーヴァント生前の物語web-ace.jp - 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:15:28
- 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:16:11
そしてちびノブに誠を見せた結果回り回って近藤さんが救われていたりする
脳焼かれ具合と末路が異常だし周りがヤバいだけで土方さんも強者側ではあるとはいえ割と型月の逸般人の文脈に近い立ち位置の男な気がする
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:17:21
近藤さんと沖田さんは特別だけど関係は至って普通の友人か兄妹みたいだと良い逆に
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:17:51
- 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:18:48
- 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:20:01
一番屈強そうな土方さんが近藤さんに(本気でやったら)一度も勝てないのも含めて好き
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:21:18
CPネタありとのことで話すけど、仮にこのうちの2人が引っ付いても残った1人との距離感全然変わらなさそう
何かあれば川の字で寝るし一緒に風呂に入るし3人で出掛けて「…それデートに邪魔してない?」と第三者から言われてあっとなるやつ - 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:22:10
これ見てると近藤さんの高跳び(概念)もなんかやべーやつなんじゃねぇかと心配になる
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:22:51
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:24:14
この3人一緒に風呂入ってそう感は何なんだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:26:18
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:27:35
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:28:06
年齢が離れてるのも関係ありそう
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:28:14
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:31:47
シモの話になるけど、仮に3人でセッ〇スしないと出られない部屋に閉じ込められて、外から何かするまでもなく出てきたら「…どの組み合わせでヤッた?!」となりそう
普通に考えたら女である沖田さんと男のどっちかなんだろうけど、なんか距離感がさ…
なお運命力で偶然巻き込んだちびノブが単体生殖始めたらカウントされて出られたみたいなオチも合う - 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:33:31
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:34:26
ぐだぐだエースRE
どこも由緒正しい剣の道場って触れ込みだったが大層なのはみてくれだけ
これが武士だってんだから笑わせる
強く無けりゃ武士とは言えねえ
だったらこいつらより強え俺の方が武士って事じゃねえか
新選組ジエンド
あの人には敵わないな
あの人の剣には重さがある
沖田さんに出会ってからも沖田さん相手でも
まだだまだ勝負はついてねえここで引けねえ俺の勝ちだしてたのに
何があったか教えて経験値 - 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:35:09
他へのボイス聞いても近藤さんのキャラ?というか核の部分がいまいちわかんなかったんだけど
この二人に対するやつ聞いてあーほんとにこの三人で上も下もなく楽しくやってたんだねって腑に落ちたわ
自分達は無敵みたいに感じてキラキラしてたんだろうなああの頃は
- 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:36:04
「頑張ってください二人とも!やれば出来ますよ!沖田さんはここで力の限り応援しますとも!」ってタンバリンをシャンシャン鳴らす沖田さんはかなり想像出来て草なんだ
多分その横でちびノブが増えて「「「あっ」」」(開錠)になる
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:36:12
近藤さんどの再臨でも二人のこと喋っててヘヘッあっしはお呼びじゃねえですわって嬉しくなる
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:36:31
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:36:39
3人で風呂に入ってさ、あがってから沖田さんの髪を拭く近藤さん、その近藤さんの髪を拭く土方さん、沖田さんと近藤さんの髪が乾いてから2人で土方さんの髪を拭くって感じで3人でわちゃわちゃしてる光景があったはずなんだよ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:38:17
まだ何もわからんけど近藤さんってあの顔真っ黒超怖い沖田さん相手でも今と態度変わらなさそうだよな
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:40:51
- 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:45:59
- 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:49:02
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:49:16
まあこんなに幼馴染大好きなら土壇場で殺せなくなるわなと納得するやつ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:49:27
隠した方がいいって言うだけで、全裸は気にしなそうだ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:54:14
- 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:00:20
誰が恋人宣言しても残った1人が遂にこの日が来たか…って正座し出しそうなのわかる
- 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:07:45
土方さんも近藤さんも沖田さんのことを全く女だと思ってないけど三色団子が1本だけあるとき最初に沖田に食べたい団子の色を選ばせて残りの2つを2人で串から外して分けるくらいのちょっとした面倒見があると嬉しい
- 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:07:55
現パロだったら早合点した一人がスピーチは任せてくれっていうやつ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:09:06
ちびノッブの単為生殖でダメだった
近藤さんがさす隊長しそうなところもふくめてダメ - 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:13
- 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:11:38
めっちゃわかるんだけどスレ画が眼福すぎてなんも考えられない
- 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:12:21
本編女扱いはしてないけど土方さんが沖田さんに優しいのはわかるし近藤さんも絶対可愛がってる
土方↔︎沖田オルタのやり取りがなんのしがらみもない素の感情なのかなと思うからいつか近藤さんもの沖田オルタとのやりとりも見せてほしい
- 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:13:24
- 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:17:38
- 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:27:24
このボイス聞いたときどっかの俳句趣味よりよっぽど詩的な言い回しするじゃん負けたことここまで爽やかに伝えるとか才能あるよって思った
- 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:33:19
マジで爽やかなあんちゃんだよな萎れてない近藤さん
姫とは言われてるけどどっちかってーと姫を救い出す勇者って感じ
沖田さんがなつくのも土方さんが担ぎ上げようとするのもわかる - 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:38:22
なんか青のすみか聞こえてくる
- 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:42:32
この沖田さんに懐かれ、土方さんに「あの人を上に押し上げたい」と思わせる
これだけだと人外メンタルの持ち主のように思えるけど
しおしおになっちゃうんだよな近藤さん
持ってたのは人外メンタルじゃなくて呪いに近いカリスマの方だったのかな - 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:43:42
至誠EX……
- 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:00:06
現パロだとルームシェアしててもおかしくないなこの三人
むしろしててくれ - 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:09:30
歳が悪ガキども相手に我先に飛び込んでいくのを
「待て、歳!」と追いかけていく近藤さんを
沖田さんが一歩音越えしてたりしたのかな - 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:27:33
めちゃくちゃ仲良くしてるのが想像つくのに
恋愛まで進展するところを想像するのが難しい…!!
家族感が強いからかな - 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:37:01
現パロルームシェア妄想だけど
三人とも普通に料理できそうだな
生きてた時はそんなん絶対してなさそうだけどなんかできそう - 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:37:44
- 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:09:40
3人の中で沖田さんがいちばん男飯って感じの料理作りそう
- 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:23:58
土方さんがいない夜にピザパする二人がいるかもしれん
沖田さんがいない夜に酒を飲む二人がいるかもしれん
近藤さんがいない夜に湯漬け沢庵かきこむ二人がいるかもしれん
でもやっぱり三人でご飯食べるのが楽しいねってなる幼馴染 - 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:37:42
- 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:22:01
三人交際という概念を知ってこれだ!!!になった
三人交際ルートじゃなかったとしても温泉行った時は当然のように一緒に入ってそうで可愛い - 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:32:24
局長副長の2人が仲良く話し込んでると多かれ少なかれ他の隊員に「あの間には入れないな」と思わせる感じなんだけど
その間に唯一遠慮なく飛び込んでく沖田さんって構図が好きです - 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:41:43
- 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:45:55
近藤沖田土方の距離が激近すぎて混乱したいし、それ見てたはじめちゃんに、ここの3人はいつもこうだから、早く慣れなよ〜って言われたい
- 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:48:26
粗食な土方さん見かねて栄養のあるご飯作ってくれる近藤さん
沖田ちゃんの体調気にして消化のいい食べ物作ってくれる土方さん - 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:10:36
新米4合に山盛りのカキフライを揚げた土方さんを讃えて全員アツアツ揚げ物パーティーに浸る中、このタルタルも美味しいですねー!常備切らしてたと思うんですがどこで買ったんです?ってはしゃぐ沖田さんに沢庵タルタルソースのレシピを見せる土方さん…
どうして好き嫌いの多い家族のハンバーグにピーマンを練り込む親の如き真似を…?って顔で食卓を見つめる近藤さん…
- 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:13:56
- 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:34:18
沖田さん↔︎土方さんの出会いはぐだぐだエースREで語られたけど近藤さん↔︎土方さん、近藤さん↔︎沖田さんの出会いはまだ分かんないんだよな〜
でも今回見せつけられた幼馴染トライアングルの関係性の強固っぷりを見るにぜってー経験値先生の中では設定が出来上がってると思うんだよな〜見たいな〜
三者三様の運命構図繰り広げてそう - 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:55:41
マイルーム台詞を聞いた所感だけど、二人とも沖田さんによって初めて負けを知ったのは同じなんだけど土方さんが沖田さんの剣に恐怖を感じているのに対して近藤さんは微塵も怖がってないどころか楽しそうなのが好き
それぞれの負けた時の態度が沖田さんに違う刺さり方をしたんだろうなと察せられるのが好き - 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:17:44
あの「斬り合いの最中に名乗ろうとするバカで助かりました」とか言う沖田さんがさあ
かつての仲間だろうが容赦なく剣を向ける沖田さんがさあ
ぐだぐだ明治維新だと土方さんを倒さなければならないという状況でめちゃくちゃ動揺してたのがさあ
そしてどうしても自分と土方さんを斬れない近藤さんを前にしてあんなに嬉しそうにしてたのがさあ
もう無限に味がするんだわ……… - 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:35:23
旅行行くときに3人で入れるようナチュラルに家族風呂あるところを予約する幼馴染みたいな幻覚
- 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:44:33
ほぼときメモGS3の幼馴染み三角関係ルートだよ
教会のドアは開かないけど3人でずっと仲良くしな…ねえ土方さん、バンビは沖田さんと近藤さんどっちだと思います…? - 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:04:50
なんだろうな、沖田さんと土方さんだけの時はそこまでニコイチ感なかったのに近藤さんが揃った瞬間強烈に漂い出すこのサンコイチ感
- 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:09:48
新選組のアライメントバラバラなの好きだったんだけど(今回被りが出たけど)この3人に関しては意識してこう振り分けたんだろうな
秩序悪の副官が混沌善の上司を押し上げようとして中立中庸の刀を使い潰した顛末としてあまりにも納得がいきすぎる
- 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:20:14
沖田さん・土方さんの出会いの時点で沖田さんが9歳くらいで土方さん19歳くらいって経験値先生に言われてるのいいよね…
そこに投入される(おそらく)ハタチの近藤さん - 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:28:03
この三人のうち一番高ぇシャンプー使ってるのが沖田に見せかけてイサミンに見せかけて実は歳で沖田さんにしゃらくさいんですよ!!って言われててほしい
- 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:35:46
- 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:54:31
叩きのめしたのは同じはずなのに「土方さんはよわっちぃ」けど近藤さんのことは弱いとは言ってないんだよな沖田さん
土方さんと違って近藤さんの剣には重みが〜みたいなことは思ってないみたいなのに何かしら違う印象は持ってんのかね?
- 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:10:54
幼馴染サンコイチ妄想を出していいのか!やったー!
カルデアで近藤さんと再会した沖田さんが晩年の顛末と長らく会えなかったことの反動で子供返りしちゃって、ハグして!抱っこして!頭撫でて!いっぱい褒めて!ってしてるとかわいい
最初は二人のやり取りを静かに見てた土方さんがだんだん耐えかねて、うるせぇぞ沖田!近藤さんの迷惑だろうが!って叱るんだけど、なんですか羨ましいなら素直に言えば良いじゃないですかーって全然聞く耳持たない沖田さんも居る
そして土方さんと沖田さんがやいのやいのやってるのを幸せそうに穏やかな笑顔で見つめる近藤さんが居るんだ……幸せであれ……… - 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:12:58
良くわからん生き物のまま近藤さんに懐いてる沖田さんが居たかもしれないんだよな
- 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:19:09
虎徹からの懐かれぶり見るに刀(人外)からも人望集めてそうだからな近藤さん
- 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:22:01
虎徹と仲良くできる近藤さんだからこそ沖田さんとも自然と接することができるのか、そうか…そうかな?
- 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:33:43
近藤さんはきっと全身牛乳石鹸
- 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:52:53
- 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:55:52
マジでここの幼馴染サンコイチ最高すぎるんだよな
でもなんだろう あるあるシチュエーション、厄介なモブに絡まれそうなのを他二人が助けるシーンで絡まれる役は誰だろうかと考えると紅一点の沖田さんじゃなくて近藤さんだろうと思ってしまうのは…… - 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:57:16
- 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:07:34
- 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:09:47
顔というよりは気質かな……なんかこう、厄介なモブと言ってもチンピラ系に絡まれるよりも優しさに勘違いしたやつが出そうというか
逆に順当に女子に良い意味で絡まれそうなのは土方さんなんだけど、二人とも茶化したり見守ったりでとくにくびはつっこまなさそう
- 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:21:37
三人で見回りという名の買い食いをしててほしい
正確には沖田さんが色々買い食いしてるのを見守ったり呆れたりしてたら巻き込まれてほしい
そんな時代もあっただろうしカルデアでもできるはずだ 頼む - 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:22:09
三人とも不逞の輩に絡まれてる無関係な一般人の前に唐突に割って入ってチンピラを半殺しにするからもう外歩くだけで新選組の仲間以外誰も寄ってこない状態とかだと治安悪くて嬉しい派です
- 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:09:28
近藤さんは土方さん宛ボイス聴いてると悪ガキの所に飛び込むとか多摩で暴れてた頃を思い出すとか意外と根っこはバラガキ寄りっぽいのが面白い
顔だけなら無用な喧嘩を止めに来そうなキリッとした美形の近藤さんがノリノリで木刀振って加勢して土方さん沖田さんと一緒に悪ガキをやっつけてる可能性がある - 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:36:24
水着沖田さんがクソみたいな解像度の土方さんに褒められたがったの思い出したから近藤さんにも水着見せびらかして欲しい
というかジェットへのリアクション見たかったよ!!!!!! - 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:14:57
- 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:28:36
近藤さん沖田さんの水着似合ってるとは言いそうだけどそれはそれとして「体を冷やすぞ!」って腹巻き渡してくるタイプな気がする
- 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:24:26
近藤さんが口煩いやつ(副長)の目を盗んで抜け出しちゃお☆って人だから、それなりの頻度で沖田さんをお供にお忍び買い食い市中見廻りしてそう
ふたりがいなくなったことに気付いた土方さんがすんごい形相で追いかけてくるけど、毎回なあなあになって三人で散歩することになるんだ - 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:23:26
現パロ幼なじみトリオ、最初はヒッジが一人で上京して暮らしてたところに色々あって心が折れて職を辞してきたイサミンが転がり込んできて、次に東京で高校に通うことになった沖田が転がり込んでくる
単身者の部屋に三人も住めるわけねーーーーーーーだろ!!!!!!!!! から少し広いところに引っ越す三人 - 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:35:44
- 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:26:41
せめて夏イベの前にくだくだならもっと情報あったのに!!
するか…因習村ゾーンに向かう3人(くだくだ放火追放エンド確定) - 103二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:28:38
- 104二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:30:47
はじめちゃん割とヘラヘラという薄皮の下が“輩”なんで、あの3人が揃って燃やすかとなったら逃げたり邪魔したりしようとする村人切り捨てる側になりかねないよ
マスターがいてもこっちが諦める方向に誘導してきかねん
- 105二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:49:24
この三人って割と逸般人と怪物と人間みたいな印象なんだけど、三人でいると人間同士になって、でも周囲への影響はそれどころではなくて……みたいなとこがいい
- 106二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:21:23
TRPGだけど……この三人よ永い後日談よネクロニカ見てみたいんだよな
互いが互いに重めの感情向けてるから相性悪くない感じがする - 107二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:21:36
ただの仲良し3人組だったら地元で仲良くハッピーエンドだったのにね……そうじゃなかったばっかりに……
- 108二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:56:35
スレ画3人のスレだけど一ちゃんは現パロでも土方さんの伝手でこの3人の家の夕食ご馳走になってる時ありそう
原田もたまにいるけど常に展開される多摩仲良しトークには聞き専だし永倉さんはあそこに混ざるたあよくやるぜと思ってるし芹沢さんは沖田さんに誘われても半笑いで断ってる - 109二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:19:15
『逸般人』『人間』が近藤さんと土方さんのどっちに当て嵌めるべきかちょっと悩んでしまった
剣士としての技量・人誑し的な話だと近藤さんがやべえんだけど、精神力及びそれに付随する極一部への脳焼き能力の話だと近藤さんは普通の人間みあるけど土方さんがだいぶやべえから…
- 110二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:35:44
イサミンのが人間なんだよな
そこがもっと違ったら上手くいってた気もするけど、そうじゃないから二人が好きなんだろうし
どうしようもないのが良い - 111二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:20:00
- 112二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:25:08
沖田さんをおっかねぇと思いつつ何度も立ち上がった土方さんだったりそもそも怖いと思ってなさそうな近藤さんで全然違うのにそれぞれクリティカルしてそうなの好き
- 113二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:55:03
近藤さん、沖田さんに負けてひっくり返ったことを「空の青さを知った」と表現するのいいよね。近藤さん読書家なのかな、そういう語彙がするっと出てくるってかっこいいなって思う。そう思わないか、土方さん。どうです、ここで一句
- 114二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:55:32
意外と3人揃ってバカやってる時もあってほしい
金がないからドジョウでも獲って今晩のおかず一品増やすぞ!とかやって全員裸足で水入ったりサワガニ掴み取りが盛り上がった結果肝心の夕食までに道場に帰れなくなるのが見たい - 115二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:04:49
昔はそうだったんじゃないかなと思うわ
役職なんてもんがつく前は上下もないしパワーバランスも対等そう
誰かがやらかしたら平等に叱るし悪戯する時は三人でする
全員子供の頃は大雪とか台風の日にテンション上がって外飛び出しそうだしびしょびしょになって次の日風邪ひいてそう
- 116二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:20:07
今までずっと人切り包丁やってる沖田さんが好きで型月恒例人型人外女+人間の男に萌えてたんだけど、そんな性質の沖田さんが2人を前にするとこんな表情するんだ……というのがかなり衝撃で良かった
おさななサンコイチBESTFRIEND𝑭𝑶𝑹𝑬𝑽𝑬𝑹… - 117二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:43:13
近藤さんて、土方さん沖田さんがちょっとでも自分のように仲間内の粛清やらに苦しんでる素振りを見せたら、きっと止められたのかもな…とか思ったりする
でも近藤さんの新選組のためなら何でもできる鋼メンタルと、2人のためなら何でも斬れる刀メンタルだったから…ずるずると…
これもおさなながお互いのこと大好きだったばっかりに… - 118二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:05:47
一番裸族のケがあるの沖田さんだろうしその辺り2人は気にしてない
でも身体を冷やすってんでジェラピケは買ってもらってそう - 119二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:36:02
- 120二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:46:04
- 121二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:58:21
ぐだぐだオーダーの沖田さん近藤さん来てめちゃくちゃウキウキしてるし、思ったよりイングリッシュ口上もノリノリでやってそうでかわいい。
ちびノブ隊長に対して若干不審げなのも良い。
宝具で集まるときみんなでこういうセリフ言いたいんだが…って近藤さんが言い出したとき、幼馴染sが真っ先に賛成して反対意見握りつぶしてそう(そういうとこだぞ) - 122二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:13:03
三人が一枚に収まってる礼装欲しいなあ
現代服でも和服でも……顔立ちバラけてるのもバランス良い - 123二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:24:40
近藤さんは神代に生まれて日本版すまないさんやった方が総合的にはよかったろうし
土方さんは戦国時代に生まれた方が能力発揮できて総合的にはよかったろうし
沖田さんは現代に生まれた方が病気治せて剣(スポーツ)も女の子もできて総合的にはよかった
でもそれだと3人は会えないしこれは型月だから運命の出会いはどんな結末を辿ったとしても最上のものなんだ - 124二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:26:47
ちびノブ隊長が近藤さんの先輩になってるのが釈然としない沖田さん可愛い可愛い可愛いね
- 125二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:37:28
ちょっと仲良しのお兄ちゃんを取られてむくれてる弟妹みを感じてしまった
- 126二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:38:21
- 127二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:02:48
ぐだぐだオーダーで大はしゃぎしてる沖田さんに改めてにっこりしちゃった
お兄ちゃん大好きじゃん - 128二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:44:45
沖田さんは生まれついての抜き身の刀で(コハエースREの土方さん回)その人間味を表出させる主な例外が土方さんや近藤さんなんだけど、刀の本文を発揮するのもこの2人のためで、斬ると決まれば自分の感情さえも切り捨てていけるところは変わらない(山南さんの介錯とか)から結局刀の精神に近づいていったのかなーと思うと味がある