サーミ人というアメリカに3万人も居る北欧の少数民族

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:14:45

    ちなみにアメリカはノルウェーの次にサーミ人人口の多い国でもある

    サーミ人 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:15:27

    サラミ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:16:15

    名前からして寒いところ住んでそう カナダやフィンランド、ロシアにもいたっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:16:17

    >>2

    サーミ人っていって北欧北部に住んでいるフィン・ウゴル系の少数民族だよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:18:07

    >>3

    それらの国にも居る

    最もカナダは主に移民でやってきた感じだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:20:07

    FGOのロウヒの住むポホヨラはサーミ人居住地がモデルらしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:20:32

    >>6

    ラップランドだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:21:45

    イヌイットとごっちゃになる イヌイットはカナダメインでサーミ人はスカンジナビア北部メインだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:22:03
  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:24:28

    >>8

    イヌイットはアラスカやグリーンランドにも住んでる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:28:53

    ヨイクいいよね

    (色々あったそうだが)アナ雪の劇中にも出てくるけど生で聴いてみたい

    Cantus - Beck: Vuelie


  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:30:14

    アラスカとかに昔に渡ってきたのかなって思ったらワシントン州やミネソタ州に移民として来たのね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:27:41

    >>12

    ミネソタ州は他の北欧系も多かったような

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:19:14

    >>1

    何でこんなにアメリカに多いんだろうな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:43:55

    おそらく移民に北欧系を優先していた時期の名残だと思う。
    北方人種論がある程度幅を利かせていた時代があってラブクラフトもそうだったし

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:43:21

    >>13

    他の北欧系と一緒に移民してたからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:42:29

    チェルノブイリでトナカイ遊牧が大打撃受けたのもあるのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:03:14

    うちの実家の1.5万倍もいるじゃん
    スゲーな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:08:49

    >>17

    移民の全盛期が19世紀〜20世紀前半っぽいから多分関係無い

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:10:11

    人口2億のアメリカの3万人だったら十分少数民族なんじゃねーかな

スレッドは10/14 09:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。