あっワシは整備の仕事が好きなだけで

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:16:16

    見積書の作成や部品の注文はしたくないでやんス

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:17:29

    見積もりも部品の発注も出来ないのにどうやって整備をやるんだっ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:18:33

    会社のフォーマットに必要事項を入力して事務員に提出するだけだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:19:57

    >>2

    いやっ聞いて欲しいんだ。ワシは機械いじりが好きでこの仕事を始めた訳でね…PCでカタカタ事務作業するのは好きじゃないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:20:34

    大体の仕事そうですよね
    ワシだってずっと現場にいたいですよそりゃね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:20:44

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:21:44

    好きな業務だけやりたいだと?
    舐めてんじゃねえぞ!ゴッゴッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:21:51

    あっワシは整備の仕事が好きなだけで…接客はしたくないでやんス

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:22:05

    わかりました整備専業にして給料減らします

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:22:08

    後輩に手順を教えながら作成を頼んじゃダメなんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:22:22

    >>6

    つまり外注のとこで働けばハッピーハッピーやんケ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:23:12

    あわわ俺は料理が好きとは言ったけど
    何も身につかない無意味な長時間労働を何年もやりたいとは言ってない!

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:24:22

    事務作業…聞いてます…地位が高くなる程数が増えていくと

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:25:54

    >>11

    実際それで独立して整備含めた車弄りの小さい数人の会社始めてる奴がポチポチいるのが弊社なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:28:54

    >>4

    他人に説明するくらいなら整備士が見て注文する方が早いんだ。これは差別じゃない差異だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:31:05

    接客も現場も割と好きだけど仕様決定とかは嫌いなんですワシの責任全部上司が持っててください!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:01:42

    整備と営業に分けてるのがうちの会社なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています