5番人気くらいだろうからオッズ美味しくなるやろなぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:38:53

    前日とはいえ1番人気かよ…勝ってもおかしくはないから割と妥当なのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:40:43

    おっさんばっかりやししゃーない

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:41:02

    地雷すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:41:53

    武豊人気かねえ と言うか実績の割に毎回シャマルがなかなか人気にならない

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:41:54

    割とスピードタイプも来る盛岡でさらにスプリントJpn1勝ち馬もいる中で選ぶ馬かいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:42:00

    >>3

    言うて他の奴らもぼちぼち地雷臭い奴ら多いから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:42:25

    初挑戦の割に5人気のシクスペは何なん

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:43:45

    若い世代に期待してる人が多いのかもしれんね
    シクスペはこの前もダート初挑戦の芝馬が重賞勝ったというのもある

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:44:16

    >>4

    まあ前日だからな、馬場も重くならなそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:44:48

    割と南部杯って人気通りの堅めのイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:47:09

    実力があるのは確かだからな1800とか2000ならこの人気でも全然おかしくない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:47:46

    前日オッズとはいえイグナイターがペプチドよりオッズ低いんか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:49:12

    >>7

    地方馬と枯れかけのおっさんよりはマシだろうという希望的観測

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:49:58

    ここは勝ってもらわないとね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:51:15

    >>7

    ミックファイア以外の地方勢→申し訳ないけどまあ論外でしょう

    ミックファイア→まあ他のよりはやれるだろうけどね…

    クラウンプライド→お前はシックスペンスより人気していいだろ 距離か?

    ウィルソンテソーロ→近走見て枯れたと思われてるかも?

    概ねこんなんちゃうかな クラプラとウィルソンはシックスペンスよりやれると思うんだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:53:19

    >>4

    シャマルは川須じゃないとダメだと思ってるのが一定数いる

    馬が大崩れした時に川田や瑠星が乗ってただけで別に川須じゃなくてもいいと俺は思ってる 事実川田勝たせてるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:53:27

    >>7

    調教はいいらしいから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:55:13

    >>4

    まあ今回は急遽の乗り替わりだからな

    川須専用機ではないとしても若干の不安要素にはなる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:55:15

    クラプラとウィルソンテソーロがどっちもここまで人気落とすようになるとは思ってなかったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:56:42

    前日オッズなんてあんまあてにならんよ
    なんだかんだ当日になったらシクペンよりウィルソンとクラプラが人気するでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:59:24

    当日はシャマルが1番人気でしょ、他の馬は距離微妙なのと状態悪いのばっかだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:59:44

    今の豊じゃジパングを1600でエンジン全開になるまで追うのは流石に無理や

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:01:02

    豊の怖い所は追ってるように見えないのに馬が走るところなんだよなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:01:58

    エコロクラージュは紐には入れたい
    もうちょい人気してもいい気がするけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:05:12

    クラプラ、最近は韓国かマーキュリーCしか好走してないからなぁ
    ウィルソンは前走の負けのイメージかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:10

    リメイクあんま人気しとらんし紐に入れるかあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:11:00

    イグナイター厳しいと思うんだけどな
    人気になるのはわかるけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:16:20

    >>27

    もうそろそろ引退だろうしなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:29:06

    ジパングはフェブラリーSの馬柱だけ見たら走れそうに見えるだろ
    あれかなり恵まれてるけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:31:11

    22年の南部杯2着のヘリオスが舐められすぎとる
    トライアルの青藍賞の1〜3着馬が揃って走らないし今回は地元大将格として頑張ってほしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:32:19

    >>15

    エコロクラージュ(鞍上園田の大型新人)は舐めると痛い目を見る

    前走サマチャン3着なんでスプリントよりの馬だからマイル保つかどうかが鍵だろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:33:49

    まあ近走の成績見たら流石に1〜3番人気は妥当としかいえんよ、シャマルやペプちより上だとは思わなかったが
    というかウィルソン評価低すぎない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:35:08

    >>32

    1人気の成績中距離ばかりなんすけど…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:37:46

    しれっと買われまくってるレライタム
    リアダビ民の購買力すげえな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:40:54

    >>27

    さきたま杯出なかったし今までで一番レース間隔長い気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:42:30

    >>30

    ヘリオスは気になるけど南部盃の2着は1枠から豊さんが相当上手く乗ったからな でも今回も2枠なのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:54:42

    >>33

    まあフェブラリーSで追い込み2着とかいうよくわからんことしてるからこの人気はわかるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:59:05

    良馬場の黒船賞とかしわ記念勝ってるし、ワンターンも大井1200で好走してるからシャマルは1番人気かと思ったんだけでねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:00:05

    まぁシャマルとペプチドナイルのワンツーやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:02:35

    >>30

    流石にもう衰えてるだろ

    今はもう中央交流重賞のペースに付いて行けないと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:04:13

    >>38

    普段中央しかやらん人が「誰やねん石川倭って!?俺はユキトしか知らんで!」してるかもしれないね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:06:33

    >>31

    俺も前走は3列目に入れて儲かったけどあれ軽ハンデだったからね

    ミックイグナイターには次ぐと思うけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:07:35

    普通に馬場良くても強くなったシャマル買えばよくね?と思うんだが
    この馬なぜかいつも思ったより人気しないよね、強いのに

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:11:57

    >>19

    前者は1800以下でg1級走るスピードがない、後者もマイルは向かない可能性大な上に衰えが激しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:14:19

    >>17

    その調教で毎日王冠にでも出てりゃ買ったがね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:17:44

    イグナイターはグレードレースはこれが最後なんだっけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:18:13

    >>16

    川須じゃないと走らせられないって言ってる人何回か見かけたわ俺も

    のりかわってた時期は馬自体がかなり調子崩してたって川須本人も語ってた記憶あるんだが知られてないのかね

    個人的にはいつもパドック診断参考にしてる人たちもあの時期のシャマルには高い評価はしてなかったのもあって印象深いんだが

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:23:33

    >>37

    あれもレース見てたら再現性は微妙やな…ってなる感じの上手いこと展開向いたなぁって感じだけど馬柱だけ見てたらすごく見えるわな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:38:17

    シャマルは去年秋が終わってたからそれもあるかも
    川田で負けたレースは競走中止さきたま以外
    ・距離長いチャンピオンズC(大健闘5着)
    ・酷使無双兵庫GT
    ・かしわ記念(インに突っ込む比較的クソ騎乗)
    黒船賞はバチクソ上手かったし初戦のチャンピオンズCから走れてるんだから石川テン乗り慣れしてるし大丈夫だと思うがね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:22:16

    地方騎手が中央馬乗る場合、吉原、御神本、石川倭は割引無しで考えていい印象

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:09:04

    >>50

    矢野は?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:59:26

    >>51

    そもそも中央馬に乗ってる印象がない

    中央厩舎の騎乗数をnetkeibaのスーパープレミアムで調べようと思ったけど地方のレースは調べられなかったから完全にイメージだけだけど


    テン乗りでもいいから乗ってた馬がいたら興味があるので誰か教えて

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:03:55

    川田がシャマル川須に戻してやれないかと掛け合ったって話は手が合ってるのもあるが基本努力してる後輩には背中を押す性格なのもあっただろうしな
    川須じゃなきゃ何が何でもアカン馬ではないと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています