- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:01:49
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:04:06
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:05:09
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:06:34
- 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:06:41
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:07:37
恋愛感情あるのは真矢の方だけなのにそんなこと言われても
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:08:07
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:09:38
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:11:07
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:11:24
ラストまで見たら一応ハッピーエンドが見れるから見て♡
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:12:30
- 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:14:10
マジで毎回ギリギリのピンチの時に甲洋とフィアーが登場する展開で毎回泣いたのは俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:15:20
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:15:22
- 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:16:52
一騎が一番守りたいものが真矢なのは間違いないと思うんだが、それが愛や恋かと言われると微妙な気がせんでもない
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:17:26
無人のフィアーのシーンはもうボロボロ泣いたわ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:17:59
- 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:18:24
まああくまで劇場公開時はそういう解釈だっただけでBD付属冊子の対談だと大事な存在である真矢と色んなものを共有したくなったんじゃないかとも話してるから
- 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:20:17
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:21:34
彼ら彼女が繋いだ未来を見届けるために辛くても最後まで見たよ俺は
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:23:07
RIGHT OF LEFTのラストシーンってもうちょっと早く発進したら普通に助けられそうじゃない…?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:26:27
ビヨンド乗り越えたら平和って聞いてたら誰も死なない事を祈ってたのに最後の最後で千鶴さんがワームに飲み込まれてホントにもう......あ゛──っ(泣
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:27:22
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:27:33
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:56
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:33:45
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:34:11
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:36:04
定期的に死んでいった者達が島のミールの力で幽霊みたいに現れるの涙腺ゆるゆるになるからやめて欲しい
- 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:36:40
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:37:55
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:39:05
交 戦 規 定 α
- 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:42:43
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:43:53
尚広登が生きてたら拮抗薬が尽きるのが本編より早まるかもと言われてる模様…
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:45:42
まあ憎しみを選んだ連中はどいつもろくでもない末路を迎えてるんですけどね…
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:47:24
エウロス型が助けに来た時の頼もしさがヤバ過ぎる
味方のフェストゥムって奴は最高だな! - 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:56:04
一話(二話)の一騎ですらA型種に大苦戦してたし蔵前じゃ返り討ちもあり得たかもしれない
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:07:09
無印から追いかけてると犠牲と妥協に見てるこっちも慣れすぎたところにこそうしがスーッと効いて
- 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:10:35
歴代ゴウバインなんで死んでしまうん…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:11:20
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:18:50
- 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:20:13
ミールの加護が万能過ぎるんだわ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:22:14
- 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:26:22
- 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:28:18
- 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:46:11
- 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:53:43
- 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:53:47
というか日野洋治とミツヒロの死因がザルヴァートルモデルを開発したのが遠因になってるというか…
研究が進みすぎていたせいでどうあがいてもビヨンドまで生き残れなさそうなのが… - 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:58:13
- 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:59:18
正直大体の島民はbeyondのラストは美羽ちゃんがアルタイルと同化して新コア誕生して次回作に続くエンドだと思ってたと思う
- 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:01:12
- 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:01:12
地上から見て赤い月に見える程のどデカいゴル結パワーレゾン一機に注いでいるからそりゃアルタイルザイン以外勝てんよ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:02:31
俺もそのタチだからよく感想スレで見かける犠牲を当然に思っていたから子総士の云々に全く共感できないんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:07:15
- 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:08:35
- 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:09:36
- 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:10:04
- 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:11:12
これからの平和な時代に3代目操が生まれるっぽいからせ...セーフ
- 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:11:20
- 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:12:50
- 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:14:21
そりゃいいさワルシャワフィルハーモニー管弦楽団演奏やぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:14:35
- 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:15:06
- 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:15:35
- 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:17:03
- 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:17:45
- 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:18:12
金掛かってるかは知らないが現地行って楽団と微調整しながら録音してた筈だな
- 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:20:32
俺…フェストゥムになって作中の死亡キャラを救出しまくりたいよ…
あっ 一発でシナリオが崩れたっ - 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:22:49
これの乙姫ちゃんのハミングver.が何処にも無くて泣く
- 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:23:00
ビヨンド9話で完全にニヒトが主人公機にしてこそうしだけの器になったよね…
- 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:23:16
ワルシャワが選ばれたのは世界大戦時に占領されても抵抗したり、そんな逆境からまた立ち上がっていく力強さが作品のテーマに合ったからみたいなことを言ってたな
音響監督の三間さんだったかな - 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:22:19
普通にEXODUS前期も犠牲を出さないのが島の行動基準よな(里奈と剣司のセリフなど)
ポエムの自分達の平和のためにも然り
いつの間にAlvisの子らが世界のために犠牲になるのが当たり前のようになっている
やっぱり新国連なんで見殺せばいいのに - 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:12:06
- 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:02:22
- 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:39:02
- 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:44:04
世界情勢考えるとショコラが寿命迎えるまで生きられたのは幸せなこととも考えられるんだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:47:21
ガンドレイクを使ってるアマテラスにカノンが最初に付けた没ネームがフラガラッハで、フラガラッハは「ひとりでに鞘から出て敵を討つ」「相手を鎧ごと切り裂き、癒えない傷を負わせる」っていう逸話があって、彗と甲洋のSDPにかかってるからね
- 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:33:02
リアタイで続編が発表された感動を味わえなかった人か
- 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:32:51
- 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:57:15
- 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:21:25
- 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:51:14
- 82二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:43:47
- 83二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:52:27
- 84二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:22:44
そういや一騎は美羽ちゃんに人間判定されてたけど甲洋はやっぱりフェストゥムになってるの?
その場合は何型になるわけ? - 85二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:33:46
もう甲洋は甲洋型とでも言うしか
同化されてから肉体と人格を取り戻した例とか他に無さそうだし - 86二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:26:08
- 87二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:51:15
ワームスフィアが耐えるのは無印のときミョルニアがくれた資料のおかげ
その他色々の資料も多分真壁司令が開示提供したのだろう
あの人は甘いだから
それで人類軍側は数をこなせて研究實驗で
ついてにパペットという死んでも痛くも痒くもないものをパイロットにして
なぁ - 88二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:52:34
同じく
実際、時系列が後になるほど、ここ迄の状況になったら犠牲が出るってラインは下がっていくし
EXODUSで犠牲が増えてるのも、それまでより下がったラインを超えるレベルの事態が起こり続けた訳で
流石にBEYONDで全部やるとは思わなかったけど、誰も犠牲にならなくて済むエンドがゴールだとは思ってた
- 89二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:57:48
エグゾダス1話時点でパワーズモデルがワームスフィアに耐えてるから人類軍の自前だと思われる
- 90二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:01:33
ファフナーも側だけの別モンみたいなヤツだしね
- 91二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:23:26
- 92二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:07:53
- 93二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:07:01
というかあのころのうぶちんがタルト・タタンだのシザーズだの個を捨てて虚無に至りたがる集団ばかり敵方に置いて書いてたな
犠脳体はほぼ勝手に脳みそ奪われるからちょっと違うか