ザ・ロイヤルファミリー第1話感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:05:23

    放送中に埋まっちゃったので

    原作読んでたワイ、競馬秘書さん!!??となる

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:07:11

    出演馬ww

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:07:17

    ウマ可愛かったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:08:02

    出演馬のクレジット見逃した

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:08:17

    レースシーンは合成もうちょっとなんとかならんかったのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:08:32

    あとで出演馬ちゃんとみとこ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:08:46

    1000通過地点で鞭打ってたのが気になった

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:08:52

    丸ちゃんファンの俺、ドラマの中で名前が呼ばれてニコニコ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:08:56

    出演馬一瞬で分からんかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:09:02

    下河辺絡んでてちょっと嬉しくなった

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:09:02

    見逃し配信で出演馬確認しなきゃ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:09:06

    マジで面白かったわ
    おかげでABEMAとTVerとあにまんの3窓になってしまった

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:09:14

    ウイングなんちゃらって馬、どう見てもウイン冠

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:09:17

    >>5

    最終直線こそ浮いてたがそこまでは結構ええ感じやったで

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:09:24
  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:09:27

    >>7

    資料映像使って補完してるんかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:09:36

    勝浦おらんかった?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:09:42

    息子や母ちゃんがこのまま競馬のロマンを理解してないだめなやつ的に描かれるとちょっと嫌なんで会社のこと守ってる側面も認められてほしいんだがどうなるかな
    原作と展開ちょっと変わってる?ぽいし

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:09:44

    面白かった
    一瞬で読みきれなかったけど出演馬一覧あったの良かった
    馬かわいいねえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:09:45

    武豊はやっぱり逃がしちゃダメだ...

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:00

    >>17

    いたな

    満面の笑みだったからちょっと草生えた

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:02

    >>15

    ファニキ!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:06

    >>5

    正直もっと露骨なCGになるかと思ってたから十分やわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:10

    >>15

    ファニキww

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:13

    ファニキ出てたのか・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:22

    >>15

    マイネルホウオウだけじゃなくファニキいたのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:31

    今村Jも名前アナウンスあったな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:32

    思ってたより楽しかった
    現実的な側面も出してるからロマンと経営二刀流になるような(どっちもおろそかにしないような)ストーリーだといいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:33

    マ イ ネ ル フ ァ ン ロ ン

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:37

    >>15

    ホウオウは分かってたけどファニキおったんか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:49

    ファニキもおったの!?
    見返さなきゃ……

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:50

    すごい

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:50

    事前に聞いてた感じ人間ドラマメインであんまり競馬色強くなさそう的な話だったのに思ってた以上に競馬だった

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:53

    >>5

    ドラマだし向正面の鞭以外はまあこんなもんでしょってのはある

    映像は頑張ってるよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:10:55

    これファイト編も結構ガッツリやりそうだし
    実質3部構成になりそう?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:11:00

    ファニキおったんか!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:11:03

    またしても何も知らないマイネルファンロンさん(ドラマ出演)

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:11:10

    またしても何も知らないマイネルファンロン

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:11:12

    当歳1歳馬の名前載ってるのおもろ
    よくセリのところで興奮しなかったな
    あとマイネルファンロンどこで出てたんだ!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:11:15

    15時からDAIGOと競馬見て17時からアニメで競馬見て21時から妻夫木聡と競馬見れるのなんて至福な時間なんだ・・・!

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:11:20

    >>15

    オースミムーン!

    お前も居たのか!

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:11:24

    もう特定してる人いて草生えた

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:11:25

    正面からの画に手塚メンコっぽいのいたけどそれがファニキかもしかして

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:11:33

    22時からと思って見逃してしまい泣いてたけどファニキの名前あって笑顔になった

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:11:37

    >>15

    ファンロン!?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:11:57

    特定班の怖さよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:12:01

    その後も競馬番組

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:12:10

    Yogibo寿限無ファームの特集始まった

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:12:29

    今ヴェルサイユリゾート出てるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:12:37

    誰か前スレ貼ってくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:12:37

    >>41

    新潟で誘導馬やってるからそこ経由で写ってたのかな

    よく考えたらファニキもこれか

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:12:47

    日本のドラマでここまで競馬のレース取り上げてもらったドラマって過去あったんかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:13:08

    面白かったなあ
    ドラマ自体ほとんど見ないけどこれは毎週見る

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:13:30

    こっから税理士の主人公が手腕を活かして机上での勝負を繰り広げる話かと思ってた

    1話で無職になってた
    復職する?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:13:45

    改めてすげぇな
    シングレあって下手したら重賞見れてロイヤルファミリー見れてでしょ?
    馬成分が充実し過ぎてやがる

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:13:50

    レース、合成はともかく3歳じゃなくて2歳のレースかいw

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:14:07

    原作知らんのもあるけど前半で半沢直樹っぽい社会派ドラマやってからの競馬シーンで盛り上げるの分かってるわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:14:07

    >>15

    ファニキww

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:14:14

    原作未読勢ワイ、1話からクライマックスすぎてこの後どうなるか気になりすぎてる

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:14:15

    ファンロンは武さんが乗ってた馬だと思う。一瞬だけど口取り式のシーンでファンロン特有のディクタスアイが見えたから

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:14:38

    エキストラ出演競馬関係者を探せ!
    競馬記者とかいるかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:14:41

    …!?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:14:41

    ロイヤルファイトの血統表が見たいわ!!見せてちょうだい!!!

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:14:42

    馬可愛かった

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:14:46

    ロイヤルの社長みたいな馬主さんいたら好きになっちゃうよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:15:07

    Xの目黒蓮のファンが「出てこないけど馬の役なの?」って言ってるの芝

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:15:10

    俳優見たさにドラマ見てる女と変わらんな

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:15:13

    栗須栄治って名前、
    シンボリクリスエスから来てるよね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:15:17

    >>60

    だとするとマイネルの馬がウインさんのとこの馬になってるも同然なんですが良いんですかね…?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:15:19

    吉田ウーロン太の調教師めっちゃ須貝師に見えてワロタ 地味にハマり役では?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:15:31

    面白かったけどレースのCGだけが不満
    あれは流石にもっとなんとかなったはず

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:15:35

    そういやファニキ新潟だったな…
    あとで見返してみよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:15:35

    >>15

    ファニキ!!!!

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:15:45

    >>18

    面白いんだけどね

    これでちゃんと正論言ってる奥さんや息子も競馬の魅力に負けちゃいました!wとかされても競馬ファンのためのコンテンツとしては良いんだろうけどドラマとしてはうん……

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:15:49

    ファンロンはレース前に誘導馬が映ったシーンで出てたのかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:15:55

    みんな忘れかけているが来週にも誰か騎手が出る
    妹弟子ほっぽってなぜか妻夫木聡と相互フォローになってるフクソウダッサイがまさかの一番人気

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:16:03

    浪漫人情家社長はいいけど
    それの尻ぬぐいを息子や妻がやってるんだろうな…
    と思うと素直に喜べないな

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:16:07

    >>71

    夢のVSよりは自然だから…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:16:18

    元からベストセラーだけど原作のアマゾンの小説・文芸部門の売上ランキングここ最近ずっと1位ですげえな

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:16:21

    実況スレいたけど競馬民的にはオーナーの肩もつ人多そうだなと思ったら案外ちゃんとイヤ息子の言ってることも当然やろって反応多くて皆ちゃんと冷静やなってなった
    横領の発覚まではもう会社の金じゃなくてオーナー個人の金でしたら?って感想もあったし

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:16:26

    面白いけど、これ競馬に興味ない人からのウケは悪いっていうか人を選びそうだというドラマ好きとしてはの感想かな

    結局日曜劇場で受けるのって池井戸作品やVIVANTみたいな「どんでん返しの連続」+「スカッと系」ってタイプ
    ただこの作品競馬好きフィルター抜きで見ると「盛り上がりに欠ける」+「この景気では息子の言い分のが正直正しい」+「妻夫木の動機の説明不足」が否めない

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:16:50

    >>54

    だいぶ原作から改変されてるからわけらんけどたぶんこのまま山王社長のとこでお世話になるよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:16:51

    Xでもファニキ1着馬説と誘導馬説で分かれてるけどどっちだ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:16:55

    >>42

    地味にレコード出てるじゃん

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:17:01
  • 86二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:17:15

    >>69

    ファニキの世代はまあ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:17:19

    >>51

    >>41

    ロイヤルファイト役、恐らくオースミムーンだぞ

    流星が塗りつぶされてるけどそれっぽい

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:17:24

    >>67

    大多数の視聴者にとってどの馬が走ってるなんてどうでもいいしな、ストーリーの面白さに直結する要素ではないし

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:17:31

    ファイト何番人気だったんだろう

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:18:03

    >>89

    別スレの情報によると10人気だったらしい

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:18:12

    >>83

    新潟競馬場に移ったシーンで手塚メンコの馬が居たから多分そっち

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:18:14

    >>84

    しかも乗ったの津村なのかよ!?

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:18:21

    イザーニャ可愛かった
    どの馬が演じていたんだろう?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:18:27

    原作見てないから社長の家族対立してるのか

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:18:28

    >>71

    なかやまきんに君の調教動画より違和感なければそれでええかなって…

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:18:32

    ドラマなんて久々に見たけどいいもんだな

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:18:37

    鯉太郎、主人公に感動を与えるレースをしたジョッキーとかいういちばん美味しい役で草

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:19:38

    >>70青木先生成分もある

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:20:22

    >>81

    社長が間違ってるってのはだいたい思ってるだろう、俺もそう

    その間違いの中でどう盛り上げて立身するかを見たい

    クリスエス君はもう仕方ないだろ、惚れちゃったんだし

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:20:24

    色んなスレで散々言われてますが…
    武豊はこえーよホンマ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:20:24

    馬が処分されてしまう!どうすれば?

    処分しようとしてる人間を処分
    呪い返しか

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:20:32
  • 103二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:20:56

    >>60

    これ見るにたぶんそれであってる

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:21:21

    >>101

    呪い返す呪術廻戦してる?

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:21:32

    豊演技良かったな
    馬主との普通のやり取りって感じ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:21:33

    >>103

    親バカの投稿

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:21:38

    >>81

    この作品の盛り上がり所って1話時点ではレースシーンだけど競馬興味ないと全く盛り上がらないんだよな…

    一緒に見てる家族の反応も微妙というか分かってなかった

    結局事前の座学が必要になってる時点で題材として破綻気味って判断せざるを得ないかも

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:21:40

    >>37

    >>38

    もう結婚しなよw

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:22:04

    >>81

    ドラマの脚本にする関係で改変はしゃーなしだけど原作より主人公の動機がよくわからんことになってるのは正直アレ

    このカテだとドラマ要素のマイナスを競馬要素が全部打ち消すからいいけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:22:10

    前評判で豊さんの演技が酷いって聞いてたけど、流石に本人役でなら違和感ないな

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:22:12

    新潟だからファニキ出るかもって言われてたけどほんとに出やがった

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:22:15

    とりあえずどっかのスレに出てたヒューマンドラマ部分興味ないけど競馬関係者の出演は見たくて~ってレスしてた人はああいうことわざわざ書かないでくれよな
    心で思うだけにしてくれ

    息子や嫁さんの扱い次第ではうーんてなりそうだがそこをちゃんとしてくれるならストーリー部分楽しめそうで期待してる
    主軸としては競馬を通して家族の話をしていくんだろうし

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:22:48

    武豊は何やっても武豊だからな

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:23:04

    来週の予告

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:23:40

    内国産馬の牡馬で芝2000mの2歳未勝利の2着だとこんな感じの賞金だな
    進上金の20%と税金で10%くらい引かれるからかなり少なくなるけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:23:51

    「どの馬が負けようが死のうがどうでもいいし馬券が勝てれば後は興味ない」と「人間ドラマはどうでもいいし推しの馬や騎手が画面に映ればいい」はイコールなんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:24:07

    ドラマ普段見ないからよくわからんのだけど、とりあえずどういうストーリーなんや?
    ゲストに釣られて見てみたけれど、肝心のストーリーの流れがよくわからねぇや…税理士の人はなんで無職に?

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:24:14

    >>78

    オルフェーヴルvs.グラスワンダー

    (お前ら脚質逆だろとかは言ってはいけない)

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:24:15

    >>110

    いいか

    武豊は今まで出演したドラマは全て武豊(本人)役だ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:24:15

    >>115

    結構もらえるんだね

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:24:18

    ながら観だったんで曖昧なんだけど佐藤社長は馬をかなり減らしたみたいなこと言ってた
    気がするんだけど、実際そんなセリフあった?

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:24:21

    来週はウマ娘ライブあるから生では見れんな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:24:23

    これファイトが原作のホープの役割担わされる感じか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:24:37

    原作未読だけど1話時点なら次回も見ようと思える出来だったわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:25:10

    このちいはなは……

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:25:17

    >>117

    競馬事業部潰してくれねえかって依頼を結果的には反故にした責任を取る形で自分から辞職した

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:25:23

    馬の扱いに慣れてる佐藤浩市さんに甘え倒すマイネルホウオウくん

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:25:31

    一瞬だから確信が持てないんだけど丸ちゃん乗ってた馬栗毛で流星あった?

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:25:38

    >>112

    マツコの番組でシングレ以外の作品取り上げてるときに文句言ってるレス見たときも思ったけど幼稚だし良くないオタク仕草だからな

    わざわざ人に見えるとこに書かないでいいやつ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:25:46

    >>117

    馬事業整理するのが条件なの無視して残したからケジメで法人辞めた感じ

    別に辞めなくてもとは思うけどまあそういう人間ってことなんだろう

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:25:47

    セリのシーン裏側見れた気がしてちょっと感動しちゃった

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:26:05

    社長は一競馬ファンからしたら応援できるけど家族からしたら勘弁してくれ〜てスタイルなのは分かる

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:26:15

    とねっこまでクレジット載ってたし満足だわ
    主人公陣営のジョッキー菅原さんだったのもよかった

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:26:15

    >>117

    横領は見つけたけど当初の目的とは違ってるので…

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:26:19

    まあ競馬物なんて持ち馬が勝てればそれでほとんぼの問題解決やしな
    …現実ではそう上手くいかないけども

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:26:25

    ウインガナドル
    父ステイゴールド 母父メジロマックイーン

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:26:37

    これ言ったら殺されるけど日曜劇場なんて余程のことがない限り平均視聴率二桁切らないし初回が一番低いとかザラなんで主役が勝つさえちゃんとしてれば余裕で今期ドラマ最高の人気になるよ
    ただ主役は人間ではなく馬がテーマだからちょっとくどいレベルで名前を呼んで挙げた方が良いかもね

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:26:44

    競馬要素抜いたドラマ部分は割と単純だぞ……?
    だから良いの悪いのって話ではないがついていけてない人大丈夫か?

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:26:46

    >>117

    お父さんの死から立ち上がれない税理士が

    息子から不正を疑われるワンマン社長の競馬事業を調査する中で馬に愛しさを覚える

    税理士は競馬事業を調べる中で馬が廃棄される運命を危機なんとかできないか調べ尽くす

    結果的に社長に不正はなく部下が不正してて競馬事業はなんとか存続

    この件で仕事を失った税理士は社長馬主に雇われて競馬事業を残すために戦い出す

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:26:55

    >>117

    税理士事務所に人材派遣会社から競馬事業撤廃のための調査要請が来た

    派遣された税理士がなんか入れ込んじゃって撤廃のはずが撤回して持ち直し

    なんてことない仕事だったけど初めて人の役に立った実感があって感動

    税理士は派遣業の会社社長に直で拾われて競馬ドリームスタート って話

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:27:00

    >>125

    ああこの赤みがかったチリチリ前髪はファンロンだわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:27:03

    クリスさんが社長と競馬に魅せられた描写がもう少し欲しいけど導入は済んだしなぁ…
    馬への情と熱意が~っていうにはちょっと淡泊な気がする
    ただ原作では薄目だった奥さんと息子の掘り下げは期待できる感じ?

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:27:44

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:27:50

    とりあえずデータ放送とか字幕で競馬の用語を同時解説くらいはしないと競馬初見勢にはイミフだろとは思う
    全員が公式サイト見てるわけ無いんだし、視聴者置いてきぼりにしない施策は絶対居ると思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:27:53

    >>123

    2011~2030までやるから、ファイト→ホープ→ファミリーの3部作じゃない?

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:28:01

    社長馬関係なくてもかっこよすぎる

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:28:03

    まあ普通に面白かったよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:28:12

    リーマン税理士が言われるままに社長の道楽を潰そうとして、うまく潰せたら後任の税理士はお前ねみたいなポジを用意してもらってたんだけど
    税理士が謎のハッスルして突っ走って横領の事実まで突き止めて競馬事業はそこそこやってけてるという事を突き止めてしまった
    税理士としては建前的にはよくやった、ってところだけど依頼主と会社の思惑からは外れちゃったのでなんかやめちゃった

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:28:18

    >>137

    うん?馬が主役なん?競馬っていう題材を使いつつ主人公の税理士とオーナーの信頼関係やオーナー一家のヒューマンドラマを描いていく作品だと解釈したんだが

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:28:19

    ところで声の出演オグリの中の人は卒のない演技だったね

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:28:28

    >>142

    競馬に魅せられたってなるとレースだけじゃなくて競馬に関わる人に向けて魅せられたって受け取ったかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:28:31

    >>134

    会社経営から見たらアレ見つけた方がガチでボーナスあげたいレベルなんだけどね…

    後々バレたら株価吹っ飛ぶ額だし

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:28:46

    これ孝太郎は横領がある事知ってて主人公雇ったのか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:28:49

    >>146

    そりゃ佐藤浩市だぞカッコイイだろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:29:41

    引退馬がパドック回っててもあんま違和感ないのね
    ファニキとか誘導馬や馬術やってる子らはちゃんと身体作ってるからだろうか

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:29:43

    なんかやっぱデカい牧場とかデカい馬主の馬より零細の馬の活躍がロマンあるよな
    トウメイ、カツラギエース、ダイユウサク、サニーブライアン…

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:29:50

    >>153

    どう見ても知らんだろ

    横領発覚でBS改善で延命しただけでPLは赤やぞ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:29:54

    >>153

    知らんやろな、息子数字見るタイプだから何より突っ突くだろうし

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:29:58

    >>149

    その解釈でええぞ

    馬が主役までは言いすぎてる、あえて言えば馬も役者

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:03

    馬主って孤独なのかなぁ
    藤田社長も「周りに馬主業を褒めてくれる人が少ない」って嘆いてたし

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:07

    普通に面白いドラマだった 

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:09

    あの人横領してたのショックだわー
    気のいい社長の片腕かと

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:17

    >>153

    孝太郎は父親が不正してると確信してたら父親じゃなくて部下だったオチ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:18

    ドラマ見てる分に、主人公は親父と社長を割と早い段階でどこか重ねてたんじゃないかな
    それが最後のあの語りに出たと思ってる

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:26

    >>149

    ごめん言葉足らずだった

    このドラマの勝負事に関しては今回は人が主役のコンペや推理ではなく馬が主役の競争だから顔では判別出来ないんで名前呼ぶべきってこと

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:30

    初手にお父さんの死亡シーンを入れて
    父「妻夫木聡…、最後に一度会いたかった…」
    くらい言わせておいて、その上でオグリと電話入れれば説明としてわかりやすかったと思う

    結局父死亡→モチベ低下→馬守ってやりがいゲットの流れが分からんとドラマの掴みとして意味ないやん

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:30

    >>132

    既にここでも言われてるけど重賞やG1勝ってるぐらい実績あったり個人馬主でやってるなら文句ないけど会社の厄介部門に組み込んでるのが良くないって言われてるからなあ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:52

    豊さんなんかすげえエリートの馬主の馬に乗ってるライバルみたいな雰囲気で出てきたけど
    作中2011年スタートだよねこれ
    リアルならザタイキで怪我して絶不調だった頃だよな……ってのが脳裏にずっとチラついてた

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:54

    ファニキまさか引退後にタッケに乗られるとは…

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:54

    >>153

    多分知らない

    ただなんか不自然な出費多いなあこれもきっと社長が変に無駄遣いしてるに違いねえこれをネタに事業部潰したるで!

    って感じだったから思惑とはちょっと違った形だと思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:55

    すげー豪華やん

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:57

    ドラマとして優れてるかより競馬のちょっとした裏側とか馬がわしゃわしゃ動いてるの見たいだけやな

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:31:10

    >>143

    荒れるからそういう文調やめてね

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:31:10

    そういうとこで発信するのは出演者のファンも多いんだろうけどSNSで感想見てると意外と競馬よく知らないけど〜みたいな感想あっておもろい
    興味持ってもらえたらいいな

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:31:26

    >>160

    基本金食い虫だからな競馬って、まして馬主になって破滅した人間なんざどれだけいることやら

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:31:34

    カッチー出てきた瞬間にウイニング競馬にメチャクチャ感謝したわ 顔覚えられたのは間違いなくあの番組のおかげ

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:31:38

    >>145

    この作品は結構長い時間の話をやるんだね

    「優駿」はオラシオンの生誕からダービーまでだったが

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:31:46

    結構な額横領してたなら時計とか靴とか羽振りが良くなるもんだけどその辺上手く隠してたのか、子供の進学や家の改修なんかに金使ってたのか、案外ああ言う人の方が横領するのか

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:31:48

    >>174

    毎週やってるけどその裏側までは知られてない事がほとんどだからね

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:31:50

    家族が馬主やると言って歓迎される方が少ないんじゃないの
    何となく金が掛かるのは分かるし

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:32:01

    税理士事務所のことよくわからんから妻夫木が辞職しないといけなかったのがよくわからんかった
    妻夫木が横領してたわけでもないのに

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:32:06

    >>156

    日本人は昔からジャイアントキリングが好きでな

    このオグリキャップを見なさい

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:32:16

    ドラマ好きも競馬好きも演者のファンもみんなで盛り上がればいいじゃない

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:32:17

    犬でようやく演技させられるぐらいで馬に演技は無理やろJK
    競馬に情熱注ぐヒューマンドラマでFA

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:32:22

    >>132

    まあ人情に厚い人アピールされても身内にあれじゃなあ

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:32:24

    >>168

    タッケが落馬しなかったifの世界線説…

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:32:26

    >>120

    賞金シミュレーターってのがあるから色々調べられるよ

    (出資馬がそのレースでどれだけ稼いだかすぐ調べられるように愛用してる)

    https://www.jra.go.jp/owner/members/sim/

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:32:35

    息子からしたら
    この感じは横領あるなー たぶんやってるのはパッパやなー
    これをネタにパッパを引退に追い込むネタにしようと思ったけど
    空振りした感じやね

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:32:38

    >>119

    まじ

    かよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:32:45

    >>181

    依頼されたことと真逆のことしたからその責任を取ったのよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:33:00

    社長は数字じゃねえ!とか言ってるけど
    数字も大事ではあるんだよな…

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:33:07

    でもぶっちゃけ自分の勤め先が同じことになってたら俺ふつうに勘弁してくれよってなってた自信ある 
    馬が好きとかの問題じゃないそれはそれこれはこれ

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:33:07

    >>181

    依頼主は息子の方で競馬事業部潰すぞーって話だったのに潰さなくていいように話進めちゃったから自分で腹切った感じじゃない

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:33:18

    >>180

    食えもしない畜生に金を注ぎ込むってキチ​ガイ沙汰だしな

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:33:22

    >>181

    孝太郎側が多分オーナーの立場を失墜させようとしてる?のかと

    だから最後のシーンでどうこう言ってたと思う

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:33:24

    >>181

    要求された仕事と異なる結果になった

    栗栖くんは変に真面目だから辞めた

    辞めさせられた訳では無い

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:33:27

    >>188

    クリス君のファインプレーはあったけど根本の解決はしてないからねぇ…

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:33:27

    >>181

    依頼を反故にしたってのが一番大きいけどクビ切られたんじゃなくて依頼退職

    冒頭からなんか燃え尽きてたしこれが引き金になったんだろ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:33:36

    税理士事務所としては「素晴らしい仕事をしたね(余計なことしやがって)」という感じ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:33:42

    >>181

    会社のデカい(かはしらんけど)案件をフイにしちゃったからね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています