【急募】私の後継

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:18:57

    かーーっブライアンに継いでもらおうとスカウトしたのになー!!
    ブライアンが全然仕事やってくれないからなーっ
    もう時々手伝いで来てくれているビワハヤヒデにやってもらうかーっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:21:19

    そうか
    姉貴、よろしく頼んだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:21:59

    姉貴なら間違いなく会長の仕事もやってくれるぞルドルフ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:23:19

    3冠バの前任者と前前任者も生徒会長の仕事できなさそうだしな
    プイが来るまで頑張れ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:24:25

    ルドルフさん

    私が継いで差し上げますわ

    “お子様”に任せれば重責で潰れてしまいかねませんから


    ……あ?


    何だと?


    お…お子様ぁ!?!?!?💢💢💢

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:24:33

    >>2

    >>3

    押してダメなら引いてみるといいとは何だったんだ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:26:06

    自慢の姉貴だ
    会長の仕事もしっかりやってくれる

    ところで生徒会長って選挙やるんじゃないのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:27:23

    そもそもルドルフみたいな献身精神の塊で超有能なやつは中々いないので一人に継がせるのが間違いなのである
    複数人を育成すべき

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:27:41

    >>5

    アイちゃんはドンナより後輩だろ!

    いやまぁキレるのはわかるか...

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:28:43

    >>7

    ルドルフも選挙で会長になったはず


    ……だよね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:19

    >>5

    あなた生徒会長選に乗じて候補を煽りまくってレースしたいだけですよね…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:35:30

    一応スーさんの時代には流石に別の誰かがカイチョーやってたらしいが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:36:40

    エーススカウトするときに「君には私の隣を歩む権利がある…」みたいにカッコつけたのが悪いんすよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:42:19

    アプリでテイオーが後継候補みたいに言われていなかったか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:43:27

    >>7

    前生徒会長からの推薦+他に候補者居ないとかかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:54:49

    エースの隠しイベ見返してきたけど、やっぱり常に誰かのことを考えていて全てのウマ娘の幸福を願うなんてこと目指せるのルドルフぐらいしかいないと思うのよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:12:50

    おそらく責任感とかで言えばウマ娘の中でもかなりの上位に入るエースでも「あたしは無理」って答えるルドルフの理想
    端的に行ってデカすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:17:39

    理由覚えてないけど実際姉貴スカウトして断られてなかったっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:18:43

    3期の時みたいにキタちゃん指名したらいいんじゃね
    知らんけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:28:13

    まぁ滅私奉公とまでは言わんけどそれに近いレベルで学園の管理を行い、なおかつ学園生や世間から『ルドルフの後継』として認められるレベルのカリスマと実力実績を持ち、上に立つものとしてふさわしい能力と精神性を併せ持つウマ娘とかいてたまるかって話ではあるので………

    結局はリーダーを建てつつ何人かで分業するのが正解なんだろうな、そもそも今の生徒会3人体制(ブライアンの仕事量考えると実質2人体制)が頭おかしいレベルだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:29:44

    ビワハヤヒデは実際生徒会に1日入ったけど集中しすぎたからダメだったんじゃなかったか?
    仕事はめちゃくちゃ出来ると思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:33:03

    >>12

    当時の生徒会長というと…ナタの切れ味さんかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:33:17

    オルフェジェンティルは変なところ巻き込んで争いの火種になりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:35:21

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:41:44

    >>23

    ホイホイ敵作るような人間がトップに立ったらアカン

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:43:34

    ウマ娘世界や現状にどう思っているのか
    会長以外のスタンスはどうなんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:43:53

    >>17

    エースってああ見えてめちゃめちゃリアリストという面があるからな…

    「全てのウマ娘の幸せ」なんてロマン全振りな目標追っかけらんねぇよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:55:07

    >>20

    ・GⅠ5勝(GⅠ級6勝)

    ・4年連続GⅠ勝利(最多タイ)で早熟にも晩成にも理解がある

    ・芝にもダートにも理解(GⅠ勝利)がある

    ・すべてのウマ娘の幸福を願っている

    ・企画、工程管理、実務、経理、営業を一人でこなしている実績がある


    適任者が見つかったな!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:01:47

    >>28

    性格がアウトでは…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:02:16

    >>28

    多分すぐ死んで復活できないタイプ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:05:19

    >>28

    ひぃえ〜〜〜〜!!!かかかかか会長になるだなんて恐れ多い......!!

    って言ってからルドルフがいかに凄いかをめちゃくちゃ熱弁したうえで自分なんかには務まりませんって言いそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:07:52

    よく考えたらコミケに出展しているってことは一通りの仕事ができることになるのか
    会長にするかどうかはともかく生徒会で確保しておきたいかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:11:07

    実績も人望も申し分ない後釜(候補)を連れてきたよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:14:05

    >>33

    同学年なんだ 

    だから…すまない

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:18:08

    そういや会長さんって何年会長やってんだっけ…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:18:40

    >>31

    なら会長は君が選んで良いから副会長として生徒会全般の仕事をしなさい

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:20:43

    生徒会の仕事が多すぎる何人かで分担してもろて

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:22:40

    >>28

    中等部ってなれんのかな生徒会長

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:25:57

    >>38

    ルドルフが卒業する頃には高等部だろうから良いんじゃない?

    それにはじめは副会長とか他の役職で生徒会に入って高等部になってから正式に会長って形でもいいんだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:26:45

    >>31

    トップにするより参謀ポジにするのが活躍するだろうね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:27:39

    >>39

    まあそうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:28:23

    >>28

    性格的には無茶振りもいいところだがまあ振られたら全力でやるだろうな

    何回も死にそうだが

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:32:29

    >>33

    オグリ政権はタマが副会長で周りが同期になるんかな?

    ヤエノ、クリーク、アルダン、バンブー、チヨノオー以外に回りそうか?

    でもオグリキャップがどういう考えしているのか…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:35:49

    >>22

    この人、有事にはビシッとやってくれてそうですけど、普段はどっかで油売ってて、業務を副会長のカネケヤキに丸投げしてそうなんですが。

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:59:31

    >>27

    エースはメンタルが女だからなぁ…身内以外の面倒見きれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:07:46

    これから先実装する三冠の子らがワンチャン.....?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:09:10

    >>17

    というよりエースは責任感強いからこそ自分に出来る領分を超えた話だからやらないって答えたんだと思うが

    出来もしない事をやるって言うのもそれはそれで無責任だし

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:47:42

    ルドルフの抱えすぎた業務の振り分け直しが最初の仕事になりそうなのは確か

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:50:04

    まあ一応キャラの話見るにルドルフも別にブライアンに実務でみせろとは思ってはないから
    走ってる姿にみんな闘志燃やされて惹かれてついてくるってタイプだからスカウトしてるんで

    まあうん…だからフォローはいるよね
    うん…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:03:34

    全てのウマ娘を幸せにというか自分を犠牲にしてでも幸せになってほしいと願ってるウマ娘といえばケイエスミラクルかな……
    デスクワークもできそうだし補佐役にルビーの家柄および財力とヘリオスの顔の広さとゼファーの風もついてきてバランスがいい

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:06:41

    >>46

    よし、任せたぞ📞

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:08:12

    >>46

    後なかったクラシック三冠はディープとコンちゃんしかおらんぞ…………ティアラでもタクトはもういるしそれ以外でもアパパネさんとリバちだけやぞ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:35:45

    生徒会長って皇帝サマみたいにアレコレなんでもやるような役職じゃないんだよね本来は
    しかも色々手を広げてる割には目に見える成果が何も無いという……無駄に仕事増やしてるだけなんじゃないの?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:55:18

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:59:27

    会長ゴルシ副会長ジェンティル、フェノーメノが個人的には適任かと思った
    ただフェノーメノは風紀委員会がある事を考えると、未実装で良ければ代わりにジャスタを推す

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:22:56

    >>43

    周りが支えてくれるタイプのトップなら理想型だし周りも超有能だとは思うが、オグリは在野にいた方が輝くタイプだと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:12:33

    >>28

    一体どこのデジタルなんだ……

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:26:15

    でもプイはプイで(どんなキャラで来るか分からんけど)会長向きかというと微妙な気がする。中身は気さくなスズカさんみたいな子だし。
    コンちゃんに期待するしか…。

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:59:57

    オグリ政権は間違ってても批判できなさそうで怖いな
    当人たちに悪意はないけど会長に対するシリウス的存在もいないから、軌道修正できないことがいつか致命傷になりそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:06:21

    ブライアン政権本人が手を抜くのが上手くて会長より上手くリーダーやれそうだけど会長という有能が抜けるの痛いな
    生徒会役員倍にできればいけるか…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:23:32

    真面目に考えるなら後継選びより業務量減らすのが先だよ…
    自分のレースもあるのにこんな激務やってられない

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:30:53

    新生徒会妄想は何故か今の生徒会が無関係な連中で固まってるのに関係者だけの身内人事ばっかにしたがる謎

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:38:08

    >>59

    シリウス程ではないにしても、もしもの時はタマやイナリ辺りがブレーキ役に…なるのか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:02:30

    >>22

    史実に即すならスーさんが2歳オープン(当時は3歳特別)勝った翌日にシンザンがラストラン大外強襲してるな

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:06:05

    というか生徒会長って「トレセン学園の威厳あるリーダー」とかじゃなくて「仕事押し付けられてる中間管理職」にしか見えないんだよね
    強キャラの格を保ちたいならむしろならないほうが良いポジションじゃないの?
    今の生徒会メンバー見ても生徒会役員であることがキャラとしての魅力や格好良さに繋がってるとは思えないし

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:10:19

    トップはハルウララにして、副会長とか書記をアグネスデジタルとか有能揃いにしていくスタイルはどうじゃ
    ついでに有能そうなウマ娘は片っ端からスカウトして参謀本部化しよう

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:10:23

    ぶっちゃけそもそもなんでルドルフが会長やってるの?って言いたくなる
    シービーとマルゼンが在籍してるんだからあの二人がやるのが筋では?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:13:59

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:36:41

    >>48

    >>53

    >>61

    ルドルフの理念を引き継ぐなら増え過ぎた権限と業務量を見直して持続可能にするのがマスト

    現状維持なら常人は耐えられないし耐えられる逸材がいても(ルドルフと同様に)自分の理想を優先するだろう

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:46:01

    3冠ウマ娘にこだわらなければ、いずれくるだろうエクレアも候補な気がする。
    世界最強馬という実績もあるし、性格面もルメール曰くポニーと評されるほどかなりの優等生っぽいので申し分はないだろう。
    後は、脇を固めてくれる奴が見つかれば大丈夫だろう。

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:55:20

    >>7

    なんのストーリーかは思い出せないが選挙をしてるって言及があったはず

    ちなみにルドルフと争っていたのはエアグルーヴらしい

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:47:39

    そもそも生徒会関係の設定自体がストーリー上必要?と言われたらうーんてなるからな
    史実で皇帝と呼ばれてたルドルフだから偉そうな役割を振ろう→生徒会長でいいんじゃない?
    ぐらいの浅い理由で決まってそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:33:21

    >>65

    >>72

    初期のふわふわしてた時期の方がまだ威厳あったんだよね、生徒会

    今だと生徒会なんてもんに縛られず好き勝手やってる奴の方が強キャラって扱いだし、なんなら生徒会ポジションなせいで貧乏くじ引かされるような状態になってる

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:00:48

    困ったときは総責任者に任せればいいってクリフジが言ってた

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:47:29

    >>71

    秋会長のイベントだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:52:19

    >>5

    まーたこの煽りゴリラは

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:54:33

    >>73

    カッコいい描写はもっと欲しいよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:04:38

    上記の>>28を見るとシンボリルドルフよりも適任な気がしてきた

    早熟・晩成・芝・ダートだけではなく地方と海外の伝手まである


    ……ワンオペがさらに深刻化?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:06:11

    大なり小なり夢を持って門をくぐった生徒が夢破れて次々辞めていく学園の生徒会長(激務)なんて貧乏くじでしかない
    そんな学園で一度会った人の顔は忘れず全てのウマ娘の幸福を本気で標榜してるルドルフは傑物だし他に適任がいるとも思えない

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:09:53

    めんどくさいし今は影も形もないウマ娘からよさげな人材が出てくるのに賭けよう

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:12:55

    生徒会長がキツい…というよりルドルフの後継という立場がキツい…ってのが正しいんじゃないかな…
    (それありきでサイゲ側がキャラ立てしてるから当たり前とはいえ)あそこまで完璧に会長としての能力を持った傑物の跡を継ぐとか誰がやっても絶対敵わん

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:15:43

    もしも今生徒会選挙やったら
    オグリとウララがいるからなあ
    流石のルドルフも人気投票で勝てるだろうか

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:18:07

    >>82

    生徒会選挙はグランプリの人気投票とは訳が違うからな

    英語がわからなかったりテコの原理も知らないような人材に会長任せたら確実にトレセン運営に支障が出ることくらいそれこそルドルフの活動を見て来た生徒みんなも分かってるだろうからいくらアイドル的人気があろうが選ばれることはないと思うよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:22:23

    >>83

    そうとも限らないよ

    1人の非常に優秀な人材に支えられている組織は、無能を担ぎ上げたそこそこ優秀な複数の人材に支えられている組織に普通に負ける

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:23:01

    今存在しないウマ娘は除外しても結局ブライアンに戻ってきそうというか、
    「こんな仕事量1人でこなしてられんだろバカらしい」って人に押し付けつつなんだかんだで自分も仕事できるってやれそうなカリスマ持ちはブライアンくらいでは

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:23:07

    >>67

    マルゼンはもしかしたらいけるかもしれないけどシービーはもし勧誘されていたとしてもやらないって言うと思う

    「誰かのために」ってことに感心は出来ても自分もやろうと思えないから

    走りで夢を与えることは出来るけど、やっぱり生徒会の業務を考えるとイメージが湧かないや

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:27:06

    >>84

    1人の非常に優秀な人材をそこそこ優秀な人材で支えた方がもっといいと思うが

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:29:24

    そもそも会長職をする適性ではなさそうなウララは置いといても、
    性格考えたらオグリはルドルフみたいに抱え込んでどこかで破綻しそうになるタイプだと思うんだよなアプリでもシングレでも

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:33:23

    そもそもルドルフが何でもかんでも抱え込みすぎてる感あるから、次の会長は膨らみすぎた執務をどこまで減らせるかに懸かってくるだろうな
    「ルドルフならしてくれたよ?」を「すいません今度の代からはやらなくなったんです…」と穏便に説得できる人材が要る

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:34:29

    >>87

    1人の優秀な人材をたくさんの優秀な人材で支えれば完璧かと

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:38:01

    >>85

    ブライアン周りは頼まなくとも勝手に世話を焼いてくれるメンツが多すぎる

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:38:49

    ここまでブエナビスタなし

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:40:03

    文句垂れつつも副会長業務をちゃんとこなしてるしもし「ルドルフならしてくれたよ?」が来ても
    「知らん。次からはこいつに頼め」って矢面に立ちつつ仕事は押し付けるぐらいの立ち回りはブライアンが十分こなせるやろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:41:53

    事務能力以外はオペラオー適任じゃね?
    上につくモチベはありそうで、現時点でカリスマとスピーチ力と人望はあるから小泉進次郎にはなれてる
    あとは周りを書記(ストッパー)アヤベ、副会長トプロ、参謀シャカ+デジタルあたりで固めれば上手く回りそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:41:58

    >>89

    そういう意味では一度ウララを挟むのはありでは?

    ウララにそこまで期待する人はいないし、あの愛嬌で少々の失敗は許しちゃう

    その後の生徒会長は比較対象がウララになるからルドルフ直後よりだいぶ楽だろう


    なお、ウララの人気に潰される可能性は考慮しないものとする

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:43:14

    このへんが高等部になるころに引きつぐのはどうよ
    ルドルフ式絶対王政じゃなくて周りに仕事回すタイプになってキッチリ回りそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:45:37

    >>93

    確かに適度に有能かつ面倒くさがりなブライアンだといい具合に業務縮小化の方向に軟着陸させられそうなんだよな

    実績も申し分ないから表立って楯突ける輩も中々いなさそうだし

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:48:05

    >>96

    イメージ的にキタちゃんは会長になっても皆の手助けは率先して行いそうなイメージ

    ただそれだと一人で色々やる事になるからそこをドゥラやシュヴァルとかがある程度の待ったをかけたりサトノの二人が補佐したりする感じかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:48:25

    >>94

    育成シナリオだとめっちゃ現場派じゃないかオペラオー

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:49:26

    >>96

    スペちゃん、戦績の割に”肝心な時にしか役に立たない”みたいなタイプじゃない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:55:25

    >>98

    キタちゃんは実際にバリバリビジネス界で働いてるクラちゃんも友達としているのはデカいよな

    多分誘ったら生徒会にも入ってくれるだけの面倒見の良さもあるし、(ポカミスにだけ気をつければ)めっちゃ有能だと思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:12:12

    >>96

    たぶんスペ世代だとこんな感じになるよね生徒会三役

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:18:16

    >>81

    言うほどルドルフが「完璧な生徒会長」なんてやれてるか?

    無駄に仕事抱え込んで自爆するし偉そうなわりには特に有能そうな活躍もないし、なにより全てのウマ娘のためと言いながらつまづいたり落ちこぼれたウマ娘に対して全く寄り添えてないのがダメダメ過ぎる

    そういう部分がしっかりしてるシリウスに生徒会長やらせた方がまだ上手く回せるように思えるんだがなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:19:31

    カイチョー以外のカイチョーを俺たちは知らないから…

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:27:37

    >>103

    こうやって他人の失敗しか見ようとしない奴もいるから大変だよな上に立つ人って

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:30:54

    ルドルフは人の心が分からないから仕方ない

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:31:57

    >>105

    正にそういうこと言われても怒らないで鷹揚に対処できる余裕があるのもルドルフの凄さでもあるよな

    陰口にいちいち怒るどころかむしろ諌言として反省の材料にする器の大きさがあるというか

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:35:15

    >>105

    如何に日本人という人種が減点方式で物を見てるかがよくわかる気がする

    ましてルドルフみたいなのだと完璧すぎてできて当たり前みたいなフィルターがかかって余計に失敗や粗ばかり指摘したくなる奴らがこう

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:41:32

    この掲示板では舐められがちだがルドルフに成り代われるやつなんて中々いないからな
    だから次の生徒会にはルドルフと違う運営ができる奴が必要なんだけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:43:45

    後任はやっぱりディープよ
    いずれ実装された際に世界観へすんなり入れるよう、ポジション残してくれてそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:47:24

    >>96

    テイオー政権もだいぶ盤石そうじゃない? うまよんでも仕事ぶりにルドルフ本人のお墨付きあったし

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:48:13

    ルドルフに成り代わるにはそもそも絶対的な戦績が必要だからな
    最低でも7冠はないと話にならず、可能な限りクラシック3冠も必要
    ディープ未実装な現在、どうやっても誰も変われないのよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:48:37

    >>109

    ワントップになり過ぎてるのは当のルドルフ本人が痛感してそうだから次の生徒会長が決まって引き継ぎする時には「次からは生徒会の方針変わるからね」みたいな事は今までやり取りしていた相手方には伝えてそうなのよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:50:15

    >>108

    しかも減点方式とはいえこの手の奴は100点からのスタートじゃ無くて0点からのスタート

    初めから評価するつもりは無いというね

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:52:06

    >>113

    育成ストを経た後なら業務の抱えすぎで潰れたことも周りを頼らず独り善がりになっていたことも反省してるだろうし、みすみす後任に二の轍を踏ませるような下手な真似をルドルフがするとも思えないからその辺はうまいこと引き継ぎするだろうね

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:53:12

    >>111

    ウマ娘は優しい世界だから問題ないけど一族経営だの世襲制だの言われそうな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:54:31

    >>102

    今度は逆に副会長二人の胃がヤバそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:55:18

    >>111

    テイオー政権は良さそうだけど本人は今中等部だからルドルフが卒業してすぐは無理なんだよね

    ゆくゆくはそうなって欲しいと俺も思うけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:57:44

    >>116

    ウマ娘ではルドルフと仲がいいってのしかないぞ

    先代の会長と仲が良いのはイメージアップに繋がりそうだし、それを批判するのは元々ルドルフに不満を持ってた奴じゃないかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:04:11

    まあちゃんと成長すれば能力もモチベも高そうなテイオーはアリだとは思う

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:22:14

    >>120

    燻っている子の対策はネイチャに投げるという選択肢があるしね

    ネイチャは親近感は感じるけど舐められるほどじゃない絶妙な成績

    華々しくG1で頂点をとったようなウマ娘には相談しにくいことを気軽に相談できそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:26:01

    >>108

    ルドルフに対する評価が高すぎるから少しの失敗でも大袈裟に論うってだけなら作中のシリウスみたいでかわいげがあるけど

    ここの奴は小馬鹿にして貶したいだけだからな

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:28:31

    >>120

    頂点からどん底に落ちて、それでも重傷から何度も立ち上がったからルドルフとは違う層からの人望も得られそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:31:36

    テイオー政権は見てみたいがここで学年の設定が面倒なことになる
    どこかのタイミングでJKにしてもいいけどやり方問われるよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:35:17

    アプリテイオーはだいぶクソガキ感漂ってるけどアニメ3期だと逆にもう見た目だけショタの大人みたいな雰囲気なんだよね
    高等部になるころにはルドルフ寄りになってるんかなやっぱ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:37:19

    >>125

    根本的な性格が違うから全く一緒にはならないだろうけどルドルフみたいな立ち振る舞いはできるようになりそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:39:24

    そもそもテイオーはパーマーシナリオのイベントで会長やりたいって言ってたか
    本人は後継になる気満々ではあるのよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:41:27

    >>106

    ツルマルツヨシシナリオの会長とか人の心死ぬほど理解しているしかっこいいよ

    生徒会長としてというよりシンボリルドルフとしての描写と言われたそうかもしれないが

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:43:54

    >>125

    挫折に次ぐ挫折を経て一度完全にへし折れてもそれでも立ち上がってきた不屈の帝王と

    頼れる相棒と共に二人三脚でスターダムの頂点まで駆け上がった無敗の三冠ウマ娘様だぞ


    どっちが立派とかはないけど酸いも甘いも嚙み分けた大人に見えるのは間違いなく前者

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:48:26

    >>128

    ツヨシシナリオのルドルフかっこいいよなぁ

    あの状態のツヨシを奮起させるのはやはりルドルフしかできないよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:50:17

    >>128

    生徒会長が特定個人の心にだけ寄り添うのもそれはそれで贔屓・肩入れになってしまうからなぁ

    じゃあ全生徒の心に同じように寄り添えるか?って言われても実際問題それは不可能だし

    その辺りの公私の狭間でどう振る舞えばいいか葛藤する姿もシンボリルドルフという1人の人間の持つ魅力的な部分だと思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:57:48

    スペシャルウィークは周りじゅうに助けてくれそうな人がいるのが強い

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:02:02

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:03:15

    >>133

    ルドルフ貶したいだけなら他の場所でやってもろて

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:13:27

    >>133

    史実に基づくならルドルフだって幾つもの困難があった訳で不屈の精神は持っているんだよな。そもそも戦績の上っ面だけ見ても仕方がないだろうに。

    真面目に語る流れなんだからそういうノリは他の場所でやってくれ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:14:15

    >>133

    ルドルフ関連のスレってこういう奴ばっかだから嫌になるわ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:21:16

    会長が卒業した後暫くはブライアンとグルーヴの二人体制みたいな感じになるんかね
    とはいえ卒業したとしても助言とかそんな感じでバックアップに回ってそうな所はある

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:29:55

    二年後が穴かな  スズカ世代とかバクシンオーがなんとかしてくれるかもしれんが

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:32:24

    >>100

    ホントにヤバい状況での瞬間火力だけならルドルフ会長超えると思う  普段はお察し

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:33:15

    >>138

    こんなこと言っちゃあ元も子もないかもしれないけど今生徒会に入ってるモブウマ娘がやりそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:35:26

    >>140

    ブリッジコンプですね!

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:39:41

    >>138

    イヤお前このメンツからどう生徒会選出してもカオスしか生まれないだろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:55:11

    >>28

    現在中等部低学年のメンツが高等部高学年になる頃を想定して考えたら、

    デジたん(高等部)をスイープ(高等部)とフラワー(高等部)が支えるとかでしょ?

    めちゃめちゃ心強そうじゃない?

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:06:01

    >>143

    ロリに支えられるトレセン……大丈夫か?

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:08:00

    >>144

    ルドルフだって数年前はロリだっただろうが!

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:42:59

    >>133

    なんか勘違いしてるけどアニメテイオーとアプリテイオーの比較だぞ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:04:24

    >>145

    ルドルフにロリの時代などない!


    ルナちゃんはかわいいね

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:23:07

    >>138

    カフェとかどうだろう

    グッドEDみたいな頼れる先輩(≒リーディングサイアー)ポジションになっていくとしたら案外適任ではあるかもしれん


    もしかしたら学園の七不思議的な何かが増えるかもだけど、まあそこは会長自身が対処してくれるでしょ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 03:18:13

    ミラ子を生徒会長にして手に余る部分を削っていけば健全な組織が出来るだろう
    一人の力で成り立っている限りその組織は未完成なのだ
    ミラ子生徒会長が今後の規範となろう

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:56:49

    >>1


    モンニィ~~♪

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:39:52

    >>140

    ぶっちゃけ生徒会の選挙なんて大体建前で実際には前期の生徒会役員がほぼ繰り上がりになるもんだと思ってる

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:03:24

    テイオーはシゴデキ(見込み含む)が近場に数多いるのが強い
    ネイチャヒヤヒデパーマーマヤマックとかその辺で固めれば余裕でしょ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:44:12

    >>151

    これは現実でも言えるがそもそも生徒会長に立候補する気概があるなら前年も生徒会役員やってるんだよな

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:14:33

    ところで生徒会長は選挙やった記憶あるんだけど生徒会執行部って選挙ある?
    会長が人探すタイプ?生徒会役員って

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:23:59

    >>154

    多分そう

    会長がブライアン勧誘してたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています