意味が分かると怖い話をな…読んだんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:24:44

    意味が分からないんだよ

    ある日、私は森に迷ってしまった。
    夜になりお腹も減ってきた。
    そんな中、一軒のお店を見つけた。
    「ここはとあるレストラン」
    変な名前の店だ。
    私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
    数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
    ……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
    私は苦情を言った。
    店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
    数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
    私は店をでる。
    しばらくして、私は気づいてしまった……
    ここはとあるレストラン……
    人気メニューは……ナポリタン……

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:26:07

    あわわお前は意味怖でも特に意味不明な話
    解説聞いても頭に入らないんだよね凄くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:26:16

    分かるわけもない話の意味が分かるやつのことどう思う?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:27:12

    英語スラングなんか知らねーよなんだよねひどくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:27:18

    neapolitanはですねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:27:24

    彼女「あわわ、火を消し忘れた」
    (彼女のコメント)
    ピーマンピーマン

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:28:07

    しゃあっ 寿司・蘇生!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:28:22

    おすすめするのはコレ!すしそせいじゃい!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:29:00

    あっ飯に水銀盛られた
    マジカレンダーバラバラにして周期表になぞらえた暗号残す

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:29:16

    とにかくナポリタンは意味なし話の代名詞として「ナポリタン系」が使われるほど危険な意味なし話なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:29:33

    >>7

    >>8

    ガチで意味の分からないヤツはルールで禁止スよね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:29:53

    意味怖…糞
    塩梅を間違えると途端にとんち探しに早変わりするんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:18

    >>11

    解説聞いてもお変クなんだよね怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:40

    おいっ考えたけどわかんなかったから解説くれっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:31:07

    >>9

    それそのものは犯人にバレないために暗号にするってのは理解できるから良いんだよ

    問題は……元素記号を完璧に暗記してるだろうという博打をしすぎなところや

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:32:20

    >>14

    結論から先に言うけどただのこじつけ系だよ

    海外ではナポリタンの意味は汚いだのなんだの色々言われてるけどそもそもナポリタンは日本発祥だから通じるわけねえだろえーっ案件なんだくやしか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:32:37

    >>7

    >>8

    >>11

    >>13

    今日は良い天気なので、散歩をすることにした。

    家から10分ほど歩くと、草木の生い茂る脇道があった。

    なんだかんだ、田舎なんだなぁと思いつつ進むと、

    子供の靴とメモ帳が落ちていた。

    メモ帳には「さとらないで」と書かれていた。

    雨が降ってきた。帰らなきゃ。


    解説

    さとらないで」→「さ取らないで」

    つまり、残った「しすせそ」が送り主。

    しすせそを入れ替えると「すしそせ」

    つまり「寿司蘇生」、蘇った魚。

    寿司から蘇ったマグロが人間に復讐するために子供を攫ったということ。

    「雨が降ってきた」→マグロが自分達に有利な水場を作ろうとしている。伝タフ


    何を言っているこのバカは?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:32:43

    >>6

    万人で答えが統一されない連想ゲーム暗号の上シチュエーションも意味不明なのはルールで禁止すよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:32:43

    むつみ とりあえず殺人者を出すのはやめろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:33:07

    もしかして下手に怖い話より訳の分からない話を持ち寄った方が面白いんじゃないスか?
    急げっ 奇談・ラッシュだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:33:48

    ククク嫌でもあのクソ野郎に呪いをかけてやりますよ…手順を間違うと呪いが返って来るらしいけど読みながら1個1個やれば間違える事もないしなっ
    本「最後に目を開けて貰おうかァ」
    えっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:34:11
  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:34:22

    >>1

    あの…ソースがアニヲタwikiで申し訳ないんスけど…


    答え:特に何もなし

    他のコピペに混ぜて投稿し、真剣に考えちゃった人をプギャーするのが目的。

    このようなフェイクの意味怖を「ナポリタン問題」と呼ぶ人もいる

    ※なお、「実は『ナポリタン』は英語で『不潔な』を意味するスラング」と言う有名な説があるが、これはガセ。

    そういった意味のスラングは存在しない。

    だが、「自分だけ真相を知った気になれる」せいか、やたらと騙されている人が多い。

    って書いてあったんスけど…いいんスかこれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:34:52

    うみがめのスープくらいが丁度いいよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:35:18

    つまり答えがない問題を延々と考える恐怖ということか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:35:29

    >>17

    ふうん 作者が怖いというオチか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:35:37

    >>17

    いつ見ても寿司から蘇ったマグロが有利なフィールドを作ろうとしてるで腹筋がバーストするんだっ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:37:12

    寿司蘇生は一周回って面白くて好きなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:37:21

    ナポリタン…ナポリタンアイスが混ざって色が汚くなるのが由来のスラングと聞いています
    捏造の衣を纏っていると

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:37:36
  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:38:56

    なんだかんだ赤い部屋が原点にして頂点って感じで1番こえーよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:39:32

    >>30

    …意味が分からなくても怖いですね🍞

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:39:36

    シャワーの話は中々上手くて好きだけど意味が分からなくても怖い話だと思うんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:39:43

    食べ物系の話か
    大体人の肉滑りするぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:40:12

    >>31

    今なら赤い目の美少女とのラブコメにされてそうなのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:40:16

    ワシめっちゃゴーストマンションで飛び降りがあって住民たちも物音に驚いてぞろぞろ出てきたみたいなやつ好きやし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:40:19
  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:40:23

    赤い部屋はマネモブバージョンも好きなのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:41:12

    暗号系……糞
    暗号にする理由がおざなりなんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:41:50

    >>37

    久々に見たぜ タフカテの"意味がわからなくても怖い話"

    この技を受け継ぐ者がいないなんてあまりにももったいない

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:44:07

    やっぱり前半で鍵を閉めたのに帰宅時に鍵が開いたままだったみたいなよく読めば分かる系が最高だよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:47:29

    >>9

    これが一番クソだと思うのは俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:47:33

    >>41

    かけたはずの鍵、テレビの光、インコのオカエリ、かけられてたはずのチェーン、そして俺だ


    恐怖を煽るぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:48:55

    雪山遭難からの小屋…神

    ガチ怖からネタまでオチを分けられるんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:50:37

    >>9

    この大戦犯は…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:51:52

    >>30

    これ意味怖じゃないのに改変されてるんじゃなかったっスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:52:00

    >>43

    あわわお前は自分が帰ってきたところを映している隠しカメラ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:53:35

    >>17

    残った「しすせそ」が送り主。⇐ふぅん


    つまり「寿司蘇生」、蘇った魚。⇐なにっ


    寿司から蘇ったマグロが人間に復讐するために子供を攫ったということ。⇐なんだぁっ


    「雨が降ってきた」→マグロが自分達に有利な水場を作ろうとしている。⇐う わ あ あ あ あ あ(PC書き文字)

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:54:12

    理科室が爆発したやつの本当の正解がどれなのか教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:54:56

    >>48

    わかっても怖くないしB級ホラーで変な笑いが出るッスね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:57:21

    >>48

    待てよ取らないでって言ってるのにとってしすせそにしてるからそこからすでにおかしいんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:58:23

    >>31

    いいやどう考えても有り得ないので怖くないということになっている

    どんな薄い壁なんだよえーっ と

    両側から覗いたらたとえ赤い目でも真っ暗で何も見えないに決まってるだろうがよえーっ と

    ツッコミどころがありすぎるんや

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:58:40

    意味怖ナポリタン…聞いたことがあります
    意味が分かると荼毘に付すと
    なので誰も意味が分からないと

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:59:08

    >>48

    ふうんとくせい:すいすいということか

    恐らくみず・ゴーストタイプと思われる

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:02:01

    みみなり=4文字だからさつじん
    みたいなこじつけするコピペが好きなのが俺なんだよね

    ない頭振り絞ったのがかわいいのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:04:12

    水銀のやつは恐らく介護疲れによる犯行なので主人公に盛られることは無いと思うのは俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:06:14

    >>52

    スーパーマンかサイクロプスバリに眼球が発光してるだけやん

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:06:18

    寿司蘇生はもとよりぴーまんぴーまんも流石にシュレディンガーの猫みたいに皮肉でやってるやつじゃないんスか

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:07:21

    深夜の放送事故でクレームが大量にくる話が好きなんだよね
    ありきたりな殺人人肉怪異系じゃない意味不明な怖さがあるんや

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:24:57

    綿棒が火葬のメタファーみたいのがあった気がする伝タフ ~こじつけを継ぐ者~

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:34:51

    意味がわかると怖い話なんて自分の給与明細で十分やんけしばくやんけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:36:45

    >>17

    >>48

    なんじゃあ、このボーボボでありそうなバトルは…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:42:02

    だいたいいきなり海外では〜とか言い出すのおかしくないスか
    文章に海外要素皆無だしそもそもどこの国で言われてることなのかも分からない…!
    あとここはとあるレストランて店名意味ありげに言ってるけどなんの関係もないスよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:44:32

    ある男性がアメリカのニューヨークに旅行することになりました。

    しかし彼はN・Yにはゲイが多いと聞きとても不安でした。

    そこで友人に相談したところ、もしゲイに襲われそうになったら

    『私はエイズだ!!』と言えば大丈夫。と教わりました。

    意を決して彼はN・Yへ行きました。

    そして公衆トイレで用をたしていた時、屈強な黒人がやってきて

    後ろから彼を抱きすくめました。

    一瞬、驚きましたがすぐに友人に言われたことを思い出し

    『わ、私はエイズだ!!』と叫びました。

    ところが黒人は手を緩めることなく耳元で優しくささやきました。

    『肉』

    私は震えた…伝タフ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:33:09

    ガキッの頃家族で旅館に泊まったんスよ
    夜中に目が覚めてなんとなく周りを見たら窓の横に頭から布を被った人影みたいなのがあったんだァ
    一瞬苦手だった千と千尋のカオナシに見えてビビったんスけど、考えてみたら端にカーテン束ねてるだけですね🍞
    …で安心しきったのが俺、オカンがカーテン開けて直射日光浴びせてくるまで爆睡してた尾崎健太郎よ…!


    …アレ?じゃあ夜中にカーテン束ねてあるのはおかしいんとちゃうかな?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:44:12

    ワシが意味怖で最もゾッとしたのがコレ!

    ある昼下がり。
    小鳥のさえずる森の中を、一人の少女が走っていた。
    「お母さん!どこにいるの?」
    叫ぶ少女。だが答えは無い。
    そのうち少女は、とある家の前に辿り着いた。
    「ここね!ここにいるのね!」
    そう言って少女は扉を開けた。
    だがそこにあったのは、たった一つの日記帳。
    何も無い家の中心にポツリと置かれている。
    少女はそっと手に取り、読み始めた。

    5月16日
    明日は楽しい楽しいクリスマス。
    プレゼントがいっぱい。とっても楽しみ。

    5月17日
    サンタさんがこない。
    サンタさんがこない。
    サンタさんがこない。

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:45:13

    >>66

    続きなぁっ


    5月18日

    昨日はとっても楽しかった。

    サンタさんにいっぱいプレゼントもらっちゃった。

    でもおかしいなぁ。そのプレゼントどこに置いたんだろう?


    9月33日

    時計の針がね、ゆっくりゆっくり私に近づいてくるの。


    12月65日

    今日ね、お外に出てみたの。

    そしたら人がいっぱいいたんだよ。

    いっぱいいっぱいいたんだよ。

    でもみんな変な色だった。

    なんでかな?

    少女は突然、日記帳を閉じた。少女は気付いてしまったのだ。

    そう。少女は、気付いてしまったのだ…。


    じゃい!

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:47:03

    意味がわかると怖い話
    洒落怖
    海亀のスープ
    そして俺だ
    ブームの末期に作られた話は解釈を聞いてもぶん投げたくなる話ばっかりになるぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:50:06
  • 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:53:51

    >>50

    なんか微妙にサメ映画にありそうな流れなのが一番怖いですねガチでね

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:01:10

    >>59

    テレビ局スタッフA

    「ムフッ砂嵐の時間帯暇だからAVでも観ようね

    あっ一発で全国ネットに流れた

    まぁすぐ戻せばええやろ」


    _(大量の野蛮人のコメント)

    なにAV流してるこのバカ


    スタッフ「えっ なにっ なんだあっ ◇砂嵐を凝視していたこいつらの目的は…?」

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:14:19

    >>64

    ふうんミートゥーということか

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:14:37

    >>66

    ううんこ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:14:59

    謎解きだの暗号だのは意味を隠すのに比重を置きすぎて話が破綻すルと申します

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:19:30

    意味怖だと「あのバス降りなければよかった…」ぐらいのがいいよね、パパ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:38:08

    意味分はヒネりすぎてとんちクイズみたくなってるとは言うけどねっ実際よく出来てる奴はとんちクイズとしても良く出来てると思うんだよね

    >>75とか初めて分かったときに「ふうんそういうことか」ってなったのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:48:13

    >>69

    疑われたくないなら迂闊な行動は取るべきではないっスね

    忌無意

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:50:34

    >>62

    消しカスくんであった気がするのん

    寿司が死すって回文で寿司頭の板前が死ぬんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:51:48

    >>66

    この話の意味を教えてくれよ

    日付とか明らか変なのにわからないのが悔しいのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:57:58

    謎解き 意味不明なヤツ 実は人肉で~ 実は堕胎で~ つまんねーよ 落ちが見える時点で8流なんだよね
    やっぱり財布モブみたいに目の前にある情報だけでいやちょっと待てよだよねパパ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:06:26

    サンタクロース
    →サンタ食うロース
    サンタが来ない
    →ロースじゃない
    →バラ肉
    少女はバラバラの肉になってしまった

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:13:58

    謎の男のコメント「おまえさん このまえの」

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:23:37

    >>79

    ニコニコ大百科にある解説を読んだけど複数の解釈があるうえに一番それっぽい物も意味不明だったのん

    深く考えないほうがいいですねマジでね

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:28:10

    口兄!口兄!ヤンケ
    その後何故か相手は亡くなったヤンケ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:33:34

    >>84

    これは呪という漢字の読み方すら分からないのに呪おうとしているってところがポイントだから怖いのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:43:33

    ナポリタンってまさか…

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:19:22

    >>83

    ふーんそうなんですねちょっと残念です

    教えてくれて感謝します(ガシッ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:50:12

    >>84

    くちゃーにって書かないと字面ですぐわかっちまうじゃねーかよバカヤロー

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:53:05

    456 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 2008/04/27(日) 04:44:44 ID:O7kzZ8gX0
    じわ怖といえば最近の俺のカーチャンだなw
    なんかさー、最近夜中に外に出るんだよ。パジャマ姿で。
    この間寝つけなかった時、玄関の鍵の音がしたんだよ。がちゃって。
    それで気になって窓から玄関の方を見下ろしたら、カーチャンだったんだよ。
    んで、キョロキョロ辺り見まわして公園の方に向かっていったんだよ。
    それから時意識して見るようにしてたんだけど、決まって土曜の夜中みたいだ。
    今日も出かけてったよ。一時間前に。
    でも、そん時にまた窓から見てたらカーチャンと目があったっぽいんだよね…。怖ええw

    まだ帰ってきてないけど、帰ってきたら、っつーか明日なんか言われんのかな
    とか思ったらどうにも眠れんorz




    457 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 2008/04/27(日) 04:49:09 ID:O7kzZ8gX0
    a

    458 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 2008/04/27(日) 04:52:39 ID:O7kzZ8gX0
    うそうそ。変なことを書いてごめん(笑)上に書いてあるの全部作り話だよ。本当にごめんなさい。気にしないで。もう寝ましょう(笑)

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:19:49

    父親「なんでや…遊園地に行った翌日に娘が自.殺なんて…なんでや…」

    (解説のコメント)
    遊園地の看板の「楽しんでね!」を「楽(に)しんでね!」と読んだので自.殺してしまった


    いやちょっと待てよ 本当に待てよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:28:47

    >>90

    お言葉ですがそれは解説がお変クで本来は「娘はひらがなしか読めなかった」ですよ


    だとしてもお変クには変わりない?ククク…

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:34:09

    >>71

    昔とある深夜番組で「砂嵐状態のテレビを見ても視聴率に反映されるのか?」

    という疑問から「○○時××分から1分間だけ△チャンネルを見てください」と

    呼びかける企画があったのん…

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:29:49

    >>90

    カナしんでくれるかい?といい簡単に死ぬメスブタを埃に思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:10:15

    >>93

    これといい他意味深話といい何故意見を邪魔ゴミしないのか、謎が謎を呼んでくるぅ~

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:18:09

    おいおい頭を抱えたが意味怖の最高傑作でしょうが

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:24:01

    井戸に死体捨てたら翌日にはきれいに消えてたのに老いた母親を殺して捨てたときは何時までも消えなかった…
    って話で「井戸の水が強酸性の液体で、母親は純金製だから溶けなかった」って答えがメチャクチャ好きなのが俺なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:43:44

    意味不明な意味怖の解説か
    とりあえず胎児とか戦争とか言っておけばそれっぽくなるぞ
    ボカロ歌詞考察にそっくりよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:54:08

    うずくまってる人に「警察署は近くにありますか?」って聞かれたからあるって言ったら離れていったやつの答えが未だにモヤモヤするのが俺なんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:23:51

    ナポリタン話があるのを前提に、カルボナーラを頼んでもミートソース、ペスカトーレを頼んでもミートソースが運ばれてくる変な店だと思ったら、それぞれの原語の意味が炭焼き職人とか漁師とかであっ(察し)する話はちょっと面白かったのよね 人生の味でしょう?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:06:38

    >>17

    ふうんマグロポケモンということか

    とくせいはすいすいか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:10:40

    >>93

    それは死んでくれるかい?って問いかけに答えてしまったから死んだみたいなことじゃないスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:43:16

    >>101

    元の話だと問いかけは関係なく「おじいちゃんが死んだらお父さんとお母さんと一緒に悲しんでくれるかい?」だからお父さんとお母さんを殺してから死んでるんだよね、カナちゃんヤバくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています