- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:44:33
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:48:19
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:48:55
初期のセトは砂嵐起こしてた神だったらしいしあり得なくもない
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:49:47
あー、そういえばこんなふうに散らばったメモ集めるゲームあったな、なんだっけな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:52:16
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:56:08
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:58:29
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:03:54
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:05:35
夜廻じゃないかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:08:35
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:09:46
ユメパイセンのメモあちこちに散らばったけど割と残ってんのな…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:12:58
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:19:58
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:24:12
- 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:27:14
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:01:50
それでも!と言い続けなければ…!
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:48:27
「そうですか、それで私を訪ねて来たと?」
「それはすでに終わった物語です、私自身干渉したことも少なく、契約を結んだ事実もなく、知り得たことも微々たるもの……えぇ、残念ながら」
「万能の救い手などあり得ません」
「例えそれが悪意のある”げぇむ”に侵された結果だったとしても過去を覆すことはできないでしょう」 - 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:55:31
”悪意でも過去でも”
”それでも彼女が願ったことはなかったことにはならないよ”
”変えられないことはあるかもしれないけれど、過去の願いだって今の希望として残すことはできるはず”
”そしてそれが今、私の生徒たちの願いになってる”
”だったら先生として、私がするべきことは決まってるから”
『”大人のカードを取り出す”』 - 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:02:17
「先生が、知ったことで。終わり定まった物語の筋書きさえも書き換えてしまう」
「それはあるいは高慢な選択でもあり、救いをかざされる生徒にとっては楽園のような結果をもたらすかもしれません」
「代償が如何なるものになるかは、分かりませんが……まず見積もって決して安いものではないでしょう」
「……そうでしょう、それでも貴方はその選択肢を選ぶのでしょう」
”私は、先生だからね!” - 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:44:30
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:12:17
「アビドスじゅうに散らばっていた謎のメモかぁ。なんだか宝探しみたいだねぇ」
「そんな楽しそうなことにおじさんを呼んでくれなかったなんて、先生ったらさびしいな~」
「ウソウソ冗談だって、ごめんね?機嫌なおしてってば~」
「うへ?これはユメ先輩のメモじゃないよ。筆跡がぜんぜん違うもの。それくらい分かるよ~」
「……でもね、知らない誰かでも、これをどんな気持ちで書いたかは私もわかるつもりだよ」
「他でもないアビドスのことだからさ。これだけ悩んでくれた人がいたのはなんだか嬉しいんだよね」
「だからさ、このお願い。なんとかしてあげられないかな?……言われるまでもない?さすが先生」 - 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:42:35
『バナナトリの手帳か……いや、少し呆れていたところだ。』
『いくら以前のものが古くてボロボロになっていたとはいえ、安物の学習手帳で代わりにするとは』
『もう少し形を整えようと思わなかったのか、伝統もなにも形無しで……まったく、私にはもう関係ない話だがな』
『敷設工事はもう始まっているが、おそらく工期は大幅に伸びるだろう』
『以前の”嵐”からこちら、アビドスの土地はまるで水を蓄えた風船になっていて……』
『今やアビドスのどこを掘っても水脈に突き当たる状況だ。おかげで工事計画を大端に変更せざるを得ない』
『心配ない、仕事は果たす。最後に勝つのは私……いや、アビドスがきっと勝つからな』
『……あぁ、反応がなにか不自然だと思ったがそういうことか』
『まだ先生は、今の私に出会っていないんだな?』
『大丈夫だ、先生。あなたの教え子はうまくやるさ……この線路の先で、待っている』 - 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:06:00
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:09:27
『ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい』
『ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい』
『ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい』
『ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい』
『ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい』
『ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい』
『ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい』
『ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい』
『ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい』
『ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい』 - 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:12:12
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:26:09
”キミのせいじゃないよ”
”私は知っているから、キミがずっとしたかったことを”
”失敗はしたかもしれないけれど、生徒としてキミが願っていたことを私は先生として尊重する”
”大丈夫、なくしたハズの未来は、もどってきたから”
”キミの後輩は、線路を繋げてくれたよ”
”もうすぐ、もう、キミが探していたモノはすぐそこまで来ている”
”だから、そんなところでうずくまっていないで、キミも目を開けて” - 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:31:25
- 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:37:28
”先生として、いつか生徒であったキミに言ってあげられること”
”卒業おめでとう”
”さようなら、またいつか会おうね”
今この時から誰でもない誰かになるとしても、先生はいつかの生徒だったキミのことを忘れない - 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:40:01
- 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:41:59
~fin~
- 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:07:17
あとがきとか裏話のような蛇足
本作はフッと思いついて寝る前に書いて、起きて思いついて書いて、飯食って続きを書いたものです
つれづれなるままに増えた文章なのでツッコミだすとボロがでます
ノリと勢いで読んでくださればうれしいです
アビドスって謎が多いですよね
考察と呼ぶにはあらっぽく、二次創作というには独自性が強すぎるネタをこねているうちにこんな作品ができました。
ほとんど名指しでは書いていませんが、
ユメ先輩っぽいものから始まり、ホシノっぽいものやスオウっぽいものや、卒業の謎っぽいものが本作には散りばめられています。
妄想もやもやしてます
ゲームプレイしたことのない偽先生ですが、ブルアカ楽しいですね - 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:22:15
乙!
色々謎が散りばめられたまま終わってるし結局この生徒は誰なのか、『』のキャラは誰のかとか色々気にはなるけどこれはこれでしんみりした終わり方で良いと思う
読みやすいし、良き作品でした - 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:44:12
感想&乙ありがとうございます
謎生徒の正体は、ブルアカに名前だけ出てるヤツらです。
『旧アビドス生徒会メンバー』ユメ先輩ひとりに挙手投票で責任を押し付けていったうちの、その一人。
……という二次創作設定です
カイザーに騙されアビドスを借金苦に陥れた張本人たち、
ゲーム中でほとんど掘り下げられていないいわば悪役ですが、彼女たちにも生徒なりの苦悩や苦痛があったんじゃないかなーと。
そう考えた結果、死んでも謝罪し続けるキャラ造形が出来上がりました
先生にとっては、知ってしまえばなおさら、彼女たちもみんな生徒なんです
最初は謎生徒もユメ先輩でいくつもりでしたが、転々としていってスオウまでつながったので、謎生徒の出自もこちらに落ち着きました