- 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:30:26
- 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:32:04
クソローテと距離延長を乗り越えた者のみに与えられる栄誉なんだ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:33:22
病弱でも勝てる優しいローテだぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:33:46
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:34:09
ヒョットして:後付
- 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:34:31
全員が同じ条件だから三冠馬だけが不利って訳じゃないしね
- 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:34:37
三冠だから達成したんじゃなくて達成したやつがいたから三冠になったんだ
ちなみにそこにトラヴァースステークスを混ぜて四冠だ - 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:35:08
空飛ぶしっぽさんしか達成してない……
- 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:35:11
5/7 ケンタッキーダービー ダート2000m
5/21 プリークネスステークス ダート1900m
6/11 ベルモントステークス ダート2400m
なんで中一週なんですかね… - 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:35:27
ウイポでやってもキツイんだが?
現実の馬どうなってんの? - 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:35:27
初代ビッグレッドさんの頃は初戦がケンタッキーダービーではなかったと聞く
- 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:35:32
勝てたそいつがおかしい定期
- 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:35:40
- 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:36:11
正直いきなり3000mとか走らされないぶん日本よりは達成しやすい様に見える
- 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:36:13
最後の最後でダート2400mとかいう今後一切走ることないであろう距離走らされるの普通にクソじゃない?
セントレジャーとかはそのあとステイヤー路線考えれば普通に機能してるけど
あと国内とはいえアメリカが広いから長期輸送耐性も求められる - 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:36:25
いいだろ、三冠だぜ?
- 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:36:31
サーバートン「ラビット扱いされてムカついたから全部達成してやったわ」
- 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:37:07
セントレジャーくんはそもそも二冠馬が出ないし
- 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:37:54
マンノウォー「クソッ、ケンタッキーに出ていれば……」
- 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:38:08
日本でも芝2000m→1600m→2400mを走る馬がいるからヘーキヘーキ
- 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:39:59
- 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:42:40
- 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:42:50
- 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:43:00
どの国も初代ってクソオブクソローテになるもんなのか
- 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:44:20
初代さんは二歳時全敗で三歳初戦のケンタッキーダービーが初勝利とかいうわけわからん経歴だからな
- 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:45:06
こんなクソローテだが日本の三冠より達成馬は多いんだ
- 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:45:10
- 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:48:58
5代目の栗毛「トラヴァーズ含めて四冠達成できますよ」
7代目の栗毛「病弱で脚が悪くても三冠は取れますよ」
9代目の栗毛「全部レコード勝ちとか余裕ですよ」 - 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:53:49
日本馬で達成するやついつか出ないかなー
- 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:58:38
三冠にトラヴァーズとBCクラシックまで達成する奴出ねーかな