- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:57:20
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:58:11
ミッションに報酬は発生しないのでは?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:58:30
ロイマンの財布から出すんでちょっとまけてくれませんかね(ヘコヘコ)
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:58:38
- 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:00:19
ゼウスヘラ時代から相当な量税金貯めてるだろうしこういう時にばら撒くのでは?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:00:31
多分、善良なるギルド職員がロキファミリア全滅を聞いてロイマンが倒れてる間に手続きしたんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:00:37
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:02:01
報酬はないけど、強制ミッションの費用負担は多少やってくれたりするみたいな話がなかったっけ?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:02:30
報酬が発生するのはクエストだろう
武装したモンスター討伐は報奨金出てるから全く金にならん話ではないけど - 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:02:32
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:05:02
いうてオルギアスサガ案件でだいぶロイマンのサイフも削られてそう
- 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:05:33
ぶっちゃけ報酬無しでもアイテム装備にかかった費用だけでもシャレにならんだろうな
ほんであくまで今回は救出が目的だから成功してと領地とか資源とか金が得られるわけではない...
茶器でも流行らすしかないか? - 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:09:24
そもそも遠征任務が迷宮攻略を主とするファミリアの義務らしい
その代わりに税とか色んな部分をかなり負担軽めにされてるはず
詳細に書かれた事は無いから詳しい話は知らん - 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:09:30
まぁロキファミリアに請求書送る感じじゃないか?
流石に本件はロキファミリアのためだから金は装置に請求しても許されそう - 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:11:01
通常の強制任務:遠征自体には報酬無いけどクエスト受けて途中の階層で入手してくるってのはある
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:11:02
報酬なしの代わりに活躍度に応じたn回の遠征免除とかにしそう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:12:22
ヘファイストスファミリアへの本騒動の費用の支払いはさすがなると思いたい
オルギアサガでも魔剣消費しまくって今回も使いまくっただろうからなあ - 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:14:09
- 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:17:01
フレイヤファミリアから没収した資金があるんだからこういうときこそ共益費として放出するべきじゃね?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:22:46
ギルドはそんなに金取ってないでしょ
ファミリア同士の戦いの契約なんだから
派閥大戦で大量のファミリアが参加していたから、報酬を分けにくいフレイヤファミリアのホームはギルドに売って、その分の金を得たって感じなんじゃないかな?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:23:36
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:25:37
現実問題ここでロキファミリアに請求書送ってその借金を返すためにダンジョン攻略やランクアップの修行より資金稼ぎに専念されるようになってもギルドとさしては困るからな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:27:17
火の車どころか車輪が燃え削れて残らないレベルだろロキF
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:27:35
まあどこかしら(推定ロキ)から今回の諸経費は補填自体は入るんじゃないかな……?怪我人死人出てるだろうし
まあすぐにゲンナマポンと渡されることはないから分割払いになりそうだが - 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:34:22
てかロキFって何人くらい残ってるの?描写ってあったっけ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:36:51
団員レンタルサービスみたいなのやったらだめなのかな、ギルドも噛ませてやればいろいろメリットデカそうだけど
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:37:55
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:38:05
想像を絶する費用になってそうだな今回の強制任務は
下手に支払い渋ると学生騒動以上のクーデターが起こるのかも知れんな - 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:38:21
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:38:43
ギルドなら報酬というより税額割引のほうで手を打つと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:41:26
- 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:44:43
平均的な冒険者の性格考えたら無理か
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:48:58
遠征に参加したメンバーでも50人近く生き残っていたはず
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:49:25
外伝にもあった賭博て全部溶かしてんじゃないかなぁ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:53:26
- 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:13:19
- 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:02:51
ゼウスヘラみたいに俺様たちが生きてたから良いだろ的な感じにはならなそうだなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:03:18
- 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:05:02
オルギアサガはまぁ損害もしゃあないですんだが
本件はそうは済まないわな
表でアホみたいに物質消費してはそうだひ - 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:12:45
オラリオ全体のレベルアップにはなってそうだから未来の投資と思って…
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:14:56
そもそも沽券に関わる問題だから借金してでも出すやろ
ワンチャンリヴェリアまで笑い物にされるんだぞ - 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:16:24
ロキファミリアの幹部陣が筋通すために挨拶回りしているし言葉以外でなんも礼をしないってこともないだろう
ただ物質的な補償はある程度ギルドも受け持つと思う - 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:21:47
- 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:56:58
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:02:48
そういえばギルドは買い取った魔石を世界に売ったり、商業系のファミリアから税金取ってたけど
それの使い道ってなんか言及されてたっけ? - 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:31:00
- 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:48:06
言ってしまえば、魔石はあの世界唯一の石油みたいなものだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:56:59
暗黒期とか毎週のように強制任務発令されてたんじゃないかと思うけど
その時もギルド報酬とか補填とか出してたのか? - 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:05:39
そもそも今まで強制任務に報酬や補填がでた描写あるんだっけ?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:17:40
定期的な遠征義務も強制任務の扱いだったはずだけど
あれにはギルドからの報酬や補填は出てなかったと思う - 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:23:06
ガネーシャファミリアとか実質的に毎日強制任務みたいうなものだと思うけどあの活動には報酬出てるんだろうか
- 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:23:27
- 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:47:54
アイテムや武器の分まで全派閥補填アリだったら不正し放題だよな
- 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:00:22
強制任務で毎回費用負担をギルドが出す制度だったら商人とかがどこかの派閥と組んでトラブルでっち上げるとかし始めそう
- 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:20:28
- 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:40:22
魔法大国が暗躍してギルドが破産するように誘導するとか有りそう
大国がバックにつけば強制任務が発令されるような事件も起こしやすい - 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:53:19
ギルドやロキファミリアが資金難になって一番喜ぶのはたぶんオーディンだろうから
積極的に下部で燻ってる派閥に声かけてギルドとロキファミリアに金出させてオラリオ潰すんじゃね - 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:04:32
確か戦闘系の派閥は定期的に遠征やらせてそれが税金代わりだった気がする
だからそれ以外の急な強制依頼とかだったら補填とか出してあげても良さそう。
本当に出してるかは分からないけど - 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:12:08
- 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:13:53
ギルドも資金難になったら魔石製品の値段上げるとか税金上げるとかいくらでも資金調達先あるしな
- 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:16:53
強制任務の補填を要求した分だけ来年の税金が上がりそう
- 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:22:33
- 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:26:41
- 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:28:59
ギルドは中立組織であって政府じゃないから探索系派閥に補償する義務とかないんじゃね?
- 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:31:58
これ補填金詐欺とか対策できるのか?
- 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:35:16
- 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:46:15
せいぜい今回の強制任務での治療費がタダになる程度の補償なんじゃないか
このアイテムこれだけ使用したからその分請求するとか言い出したら無限に不正できるじゃん - 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:53:05
一巻のモンスター暴走やゼノス騒動での街中の弁償代はギルドが補填してた気がする
- 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:57:48
ヘスティアは二人も剣のカード持ったんだしなんか報酬はあるでしょ?元フレイヤは...うん。
- 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:01:04
ギルドから何もないにせよ流石にロキの派閥からなんかしらのお礼はあると思う...ベルいなかったら幹部数名失ってた訳で
- 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:01:59
フレイヤファミリアこそロキファミリアが果たして来た義務をサボりがち筆頭やん
救出任務くらい自費でしたっていいだろう - 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:20:59
ただの更新忘れかもしれないが、
ベル君の20巻のキャラクターステータスと21巻巻末の所持金は
同じ2750400ヴァリス - 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:44:13
少なくとも装備物資相当使っただろうから黒龍戦までに回復し切れるとは思えんし物資的には完全にオラリオ弱体化してるだろうね
- 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:47:05
対黒龍のための物資装備の弱体化は避けられんだろうけど
どんだけレベルアップしたやつがいるかだね
有象無象がレベルアップしてもそこまで意味はなさそうだけど、レベル4が5に上がるやつが何人かはいてほしいな
- 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:53:41
竜の谷の脅威も周知されて、ロキファミリアが何と戦ってきたかも公然の秘密になったのに
まだロキファミリアの足引っ張ろうとするヤツは
快楽主義者か破滅主義者かマジで何も考えてないかの三択だと思う - 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:55:06
ヘディンの救出作戦が大成功して人語喋れないくらい脳汁出てる今なら喜んで財布ぶちまけそう