FOXDIE⋯すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:50:16

    めちゃくちゃオーバーテクノロジーだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:51:15

    変異して誰でも殺す…ようになるのはルールで禁止っスよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:51:58

    セック,スダイスキ...?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:52:45

    お前メタルギア世界を何やと思ってるんや
    PW時点でレールガンが開発されMG2では石油精製生物が登場する完全SF世界やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:53:55

    >>4

    そもそも超能力やら亡霊やらが普通に出てくるファンタジーでもあるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:54:17

    寄生虫や微生物や超能力はそういう世界だからいいんだよ
    クリサリスはなんか…おかしくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:55:21

    なあ春草、FOXDIEに感染するとスマブラで復帰ミスしやすくなるって本当か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:56:19

    >>6

    レールガンはまだいいとしてどうやって飛んでるのか意味不明なんだよね

    ヒューイはあれ作れるならサヘラントロプス直立させるくらい余裕だと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:58:49

    あの世界の技術力だとメタルギア作るより強化骨格の化け物作りまくる方がコスパ良い気がするんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:59:01

    パラサイトセラピー
    寄生虫補完は理屈を説明されても意味不明すぎるんだよね ファンタジーそのものすぎないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:00:20

    クリサリスの小型版のUFOみたいなやつ一台あるだけで潜入がめちゃくちゃ簡単になると思うんスけど…
    D-WalkerよりD-UFOよこせって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:01:18

    >>9

    だからMGRになると廃れてサイボーグが主流になったんだ満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:02:26

    俺は"言語に反応して民族浄化する"声帯虫だ
    そして俺は"遺伝子を標的にして殺す"FOXDIE
    "お手軽核精製キット"メタリックアーキア
    バッテリー回復は…この"光るキノコ"のオロシャヒカリダケを食べるといいよ
    メタルギアの超生物・フォー揃い踏みか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:02:47

    やっぱおいそれと使えない核兵器より気軽に使える通常兵器やで
    サイボーグ最高

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:03:14

    >>12

    ゲッコーが退治法含めて廃れているのは悲哀を感じますね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:03:23

    いやっ聞いてほしいんだ
    本当はFOXDIEをシャドーモセス島でバラ撒いてきて欲しくってね…
    まあスネーク本人には運び屋の役割だって当然言わないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:04:30

    声帯虫も謎生物すぎてキレてるぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:05:26

    メタルギアシリーズ…聞いたことがあります
    硬派なミリタリーものの衣を纏っていると
    実際はSFやファンタジーが入り乱れた虹色世界だと
    冷静に考えると歩兵が単騎でメタルギアの相手できる時点でおかしいと
    まあストーリーもゲーム内容も面白いから文句は言わんけどなブヘヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:08:43

    超能力に関しては一昔前はファンタジーというよりSFの文脈だったんだよね
    すっかり超心理学ブームが廃れた悲哀を感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:14:35

    ところでスターバックさん
    特殊な出自や能力無しにメタルギアやAI兵器をポポパンしまくるビッグボスって何者なんすか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:21:58

    >>20

    何って 野生の超人がザ・ボスの薫陶を受けた結果やん

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:41:16

    ムフフ
    見て見てワシの変装を
    どこからどう見てもめっちゃDARPA局長やし

    はうっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:43:16

    >>22

    いつの間にか登場しいつの間にか退場してた そんなタコを埃に思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:44:07

    硬派なフリしてるけどかなりトンチキSF寄りなんだよね
    まぁソレが逆にネットの予言とかに掠るようになったんやけどな(ヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:44:50

    >>15

    なので家屋もろともサイボーグを殲滅出来る、超大型兵器のエクセルサスを作りましたが何か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:44:56

    FOXDIEか
    メインキャラ大体これで死んだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:45:19

    フォッ…?
    フォックス…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:45:54

    犬はメタルギアなんてポンコツ作ってないでOILIXを量産しろよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:51:54

    物語のキモで恐ろしい兵器なのに2で全然名前が出なくて4で久しぶりに出た時嬉しかったのが俺なんだよね
    まっその後う、嘘やろ、こ、こんな変異が、こんな変異が許されていいのかってなったけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:54:32

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:56:43

    >>26

    アームズテック社長とFOX HOUNDとビッグボスとオセロットとEVAを失神KOさせたんだよね 凄くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:58:29

    >>8

    クリサリスの技術で浮かせるんだったらヘリで吊るして運ぶのと大差ないんじゃないスか?

    人間と同じように歩くから尊いんだ 高度な情報処理能力が問われるんだ


    (スカルフェイスのコメント)ふざけんなよボケが

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:02:39

    特定の標的遺伝子を破壊するのは現代科学で可能になってるんだよね 凄くない?
    ワシらが中学で部活やったり高校で青春過ごしてない間に開発された技術なんだ
    しかも実用化された当初は望まぬ変異を起こす可能性がある問題点まであったりする…!
    作用機構自体は若干違ったりするけど現在進行形で改善型が生み出されてるのは技術の進歩を感じるよねボス

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:05:44

    >>27

    ダイ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:25:57

    >>22

    ふうんデコイ・オクトパス…そういうヤツもいるんですねぇ…あうっも…もう死んでるのかあっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:28:43

    あの世界で一番長持ちして頑張った兵器が銃器なんだ
    そら弾丸を苦にしない兵士が出て来たら刀を持たせるのが最適解になるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています