カグラバチ97話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:52:54
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:01:29

    建て乙する巳坂奈ツ基ィ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:03:29

    結界のためにめちゃくちゃ命張ってんな!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:04:34

    今週は作画が結構復活しててよかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:05:00

    薊「まだまだ殴ります」

    これもうほぼAFOだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:06:13

    薊さんが露骨に死亡フラグを積み上げているんですが

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:06:59

    毘灼を倒すのが優先なのはわかるけどハクリは戦いに戻らないほうがいいだろ
    蔵使えなくなったほうが損害がデカい

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:07:10

    扉絵こわっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:07:10

    受け皿有力候補はファッモンかなぁ?
    今まで一度も戦闘する描写がないのは死ぬと困るから、な気がする
    勿論他の奴の可能性はあるが、ただ北兜が後から侵入出来たのは「条件が書き換えられた後」だから…と考えると少なくとも北兜ではなさそう?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:07:39

    >>5

    薊「君を殴る」ってコト…?!(さすがにコラは用意できなかった)


    しかし伯理はナーフ状態のまま戦闘しないといけないの厳しくないか

    後メタ視点的に伯理守りながらになるから斬ちゃんがちょっと戦いづらそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:08:08

    「幽を王にする」
    「俺がこの国に"秩序"をもたらしてやる」

    幽は日本という国そのものを乗っ取りたいのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:08:26

    み つ め る も の は ────
    表紙の薊さん怪異なんよ見た目が!怖ぇっす!

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:08:56

    幽は王になりたいのか
    元々考察はあったけれど、やっぱ小国の王族の生き残りなのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:09:32

    口からムカデが!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:09:33

    「まだまだ殴ります」頼もしいけど怖い!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:10:08

    結界の核になってる毘灼誰だろうな
    多分殺されるって事だろうからファッモンかモグモグマンかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:10:13

    莫大な報酬が約束されてるとはいえ受け皿の人の覚悟すごいな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:10:48

    >>7

    結界をどうにかして増援(妖刀)を中に入れない限りは結局幽の真打で全滅するから戦闘能力ある奴は全員とにかく結界の奪還に動かないとまずい

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:11:06

    地獄に痛みに耐えながら戦闘してるのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:11:29

    圧倒的な力で支配して自分達の好き勝手な世界作ります!って賛同できねぇなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:11:34

    「まだまだ殴ります」
    ↑医者の息子の台詞か?これが……

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:12:39

    毘灼&神奈備長官「真打使って自分に都合の良い秩序で世の中支配します!」
    邪魔な六平国重は殺して妖刀盗むし邪魔になりそうな神奈備職員や
    無関係の一般人もバンバン殺します!
    …支配後の世界って酷い独裁政権しか見えねぇや

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:12:55

    >>17

    生殖機能無くなるらしいが今の受け皿の人は子供いるんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:12:55

    「俺がこの国に"秩序"をもたらしてやる」っていうのが建前じゃないとすると案外嘉仙と考えはだいたい同じなのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:13:06

    日本「いい歳して遊具で遊ぶ人はちょっと…」

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:13:07

    >>18

    今のハクリが戦力と呼べるのか微妙なのに貴重な蔵を失う機会を増やすのもリスキーだと思う

    斬ちゃんもハクリを守りながら戦うことになるから負担だろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:13:12

    >>21

    薊さんが戦ってくれることで皆が助かるから実質医者

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:13:43

    >>27

    拡大解釈だバカ息子!!出ていけぇ!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:13:55

    「あと少し戦えば色々なくなっちゃうかもな」
    「できる限り時間は稼ぐ せめて死ぬ前に頼むよ」
    薊さん死亡フラグが…座村さん結界斬れませんか!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:14:15

    あの、負傷してる斬ちゃんと制限かかりまくりの伯理で倒せそうな毘灼っているんですか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:14:25

    みんな言ってるけど受け皿ファッモンかもな
    あの奇抜な衣服を脱いだら、部位が欠損してたり

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:14:30

    蜈マジでやばいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:14:38

    誰だろうな受け皿
    最強君で予想しとくか
    幽だったら詰んでそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:14:40

    薊さんの死亡フラグがわかりやすいから逆に死ななそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:15:06

    そんな仕組みだったんだ…その結界
    まぁそれくらいしないと防ぎきれないのは分かる

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:15:20

    暴暴暴ー暴・暴ー暴暴!暴の化身!!圧倒的殴殺力!!
    そんな薊さんでも出鱈目な真打の力には敵わない~!
    柴さん駆けつけてくれんか!?今度は間に合ってくれよ!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:15:23

    もう少し本部の精鋭たちの戦いが続きそうだな

    萩原さんとカザネ……待ってるぜ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:15:44

    受け皿はホクトじゃないかと思う
    仕事するって言ってたし

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:15:48

    >>18

    どっちかと言うと蔵どうこうよりもナーフ状態なのがちょっとマズイ

    毘灼と対峙したら普通に倒すの厳しいどころかほぼ確で負けるレベルなので伯理守りながら戦わないといけない斬ちゃんが戦いづらそうなんだよな


    斬ちゃんも手負い状態だし

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:16:32

    毘灼の誰が受け皿なんだろうな~
    戦力に支障が出そうな北兜と最強君は除外で復讐対象の右嵐も除外したら
    瓶五かファッションモンスターかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:17:23

    妖術判明してない上に武闘派でも無さそうなファッションモンスターが本命か

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:17:30

    >>30

    丁髷とかの神奈備戦闘員がある程度削れていれば

    あとはウランビンゴファッモンを分断できてるかで勝率変わるか

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:17:43

    結界条件が「二振りの妖刀だけを阻む」なら
    柴さんか緋雪さんは結界越えられんかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:18:21

    毘灼メンバーをほぼ全滅させないと(誰が持ってるか分からないから)佐村チヒロが降りてこない
    本来なら降りてきたついでにサクっとやってもいいわけだから、尺稼ぎ感があるな
    今までのカグラバチにない週刊少年ジャンプライブ感だ
    これで30分ぐらい入ってこれなかったらどうしよう

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:18:37

    最強君が最強の理由が「受け皿になっていて、今だったら莫大な玄力を扱う事が出来るから」ってのももしかしたらあり得るかもしれない…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:18:41

    受け皿破った方がそりゃ早く来れるけど
    数分以内で手練れの妖術師倒すのって結構ハードじゃないか?
    一刻を争う状況ではあるにせよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:19:00

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:19:03

    斬ちゃんハクリで勝てそうなのを逆算してったらまあファッモンかなって思う
    ありがとうファッモン フォーエバーファッモン

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:19:06

    >>43

    越えられそうだけど電波絶たれてるらしいから増援の連絡もできないのかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:19:07

    最強くんのところにいるのは奈ツ基に敬称つけるゴーグルの人だったよな?
    1人落ちるなら最強よりはファッモンの方があり得る
    萩原隊長と当たりそうなのもある

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:19:12

    神奈備本部の結界は地熱を玄力に変換→受け皿となった術者を媒介にして結界に利用
    任期十年終えれば一生遊んで暮らせる報酬っつても
    約四か月間生死を彷徨っていくつかの臓器と生殖機能を失うのかぁ
    人によっては破格の条件なんだろうけど…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:20:30

    薊さん死ぬ前に柴さん間に合ってほしい

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:21:05

    ハクリ君&斬ちゃんが癒しだよ…
    「おけい」ってカワイイな斬ちゃん

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:21:07

    >>52

    柴さん、自分で「自分はいつも間に合わない」みたいな事言ってたから不安だな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:21:44

    瓶伍の妖術が遅延戦術に良すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:23:31

    緊急事態とはいえ館内放送の事務的な連絡で「ぶっ殺せ!!」が出てくるの流石カグラバチ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:23:36

    だいたいの毘灼のメンツの位置は神奈備に補足されてるんだっけ
    来週は毘灼陣営のターンかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:23:47

    柴さんがロリか鮨屋をハクリの所に連れてきて妖刀召喚したらすぐに妖刀が使えるのかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:24:21

    結界の受け皿後継者を作る道具を長官の手引きで偽物とすり替えて
    毘灼メンバー内の誰かが道具使って受け皿になって結界仕様変更してるのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:24:36

    本部の受け皿さん、結構ビジュアル好きだから名前出しておくれ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:24:37

    >>58

    使える

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:25:07

    ファッモン説多いけど、仮にファッモンが退場となると
    腕ない北兜・昼彦を回復させることできなそうなんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:25:18

    >>56

    シラフで曲者処刑場を用意してる組織だしそんくらい可愛いものである

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:25:41

    とりあえず毘灼を全員ぶっ殺せば良い訳だがそれができれば最初から苦労しないんだよな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:25:45

    最近死亡者いなかったからなあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:26:12

    結界の要が十年毎に更新だと神奈備発足から18年として
    2年後に2回目の更新予定で後継者準備しててもおかしくはないな
    不測の事態も備えて用意してあったのを長官が毘灼に横流しして最悪だ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:26:24

    斬vs右嵐は来そう

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:26:25

    というか楽座市編で柴さんが結界だけなら俺の妖術で行けたみたいなこと言ってたから、柴さんがチヒロ達と合流すれば本部に入れそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:26:32

    妖刀持ち2人でも力押しできんのか…

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:27:05

    「だから俺がいるんだよな」のコマ格好良い
    目線がすごく良い好き

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:27:07

    ぶっちゃけ数分間で倒せる気がしないからワンチャン襲撃編は毘灼に勝ち逃げされる可能性すらないか
    まあ勝ち逃げ言うても頭領がボロッボロですが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:27:38

    >>68

    問題はチヒロと座村が柴の居場所知ら無さそうだからな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:28:01

    ええ伯理たちも動くんかいと思ったけどどうせなら最終的に幽のとこで全員結集して「もう最終決戦では!?」みたいな絵面見たさはある

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:29:19

    亥猿さん、初登場時は反対派の急先鋒みたいだったのに
    今はすっかり頼れる幹部キャラだな

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:29:24

    >>69

    普段の結界ならできたけど今はその結界の出力を対妖刀に絞ってるから難しい

    とはいえそれでも妖刀なら無理矢理突破できる

    ただ真打の力を使われてる以上妖刀の増援が来るまでに全滅させられる可能性が高いから薊さん達が出来るだけ粘ってその間に他の戦闘要員で結界を元に戻さないといけない

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:29:27

    味方陣営の強キャラ残ってなくない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:29:46

    剣聖の動向もあるからわからんよな、簡単に殺されるとは思えないし最悪三つ巴発生しそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:29:53

    >>68

    柴さんはチヒロの連絡先知ってるから本部の状況を聞いてれば出来なくはない

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:30:41

    >>76

    壱鬼は強そうではあるけど戦闘に出るのは最後だろうな

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:30:49

    どうせ数分でチヒロ達自力で結界破って来るなら結界は放置して全員で幽の阻止に当たった方がよくない…?
    どこにいるかどんな能力持ちかもわからない敵をバラけて探してバトルして倒してって数分以内にやるの?無理じゃない…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:30:55

    真打蔵にしまう為にって結構な話数使ってずっと走ってきた伯理がここに来て何も出来ないのでUターンしますに引き伸ばし感を感じる気がしなくもない
    長官とやり取りして話回すのは壱鬼と薊で充分だったわけだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:31:21

    >>17

    四ヶ月生死の境を彷徨って一部の臓器と生殖機能を失って10年結界の管理を任せられる報酬が一生遊んで暮らせる額なのちょっと割に合わないと思うんだよね

    せめて5代ぐらい遊んで暮らせる額をくれっておもったね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:31:30

    臓器と生殖機能失うってすげー覚悟だな

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:32:20

    >>80

    いや半端な戦力で真打に向かってもあっさり殺されるだけだから意味ないよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:32:27

    >>76

    上層部それぞれが精鋭部隊を持ってるならあと何人かは出てきそうな気がする

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:32:50

    >>76

    具柄の面を供にした萩原 幾兎が参戦する可能性…!

    妖刀で悪さする毘灼を倒して薊隊の無念を晴らしてくれんか!?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:32:53

    ここにきてハクリの活躍が見れるのなら嬉しい
    本部襲撃編はハクリがメインかと思わせて漆羽さん視点になっちゃってたから

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:33:17

    >>80

    まぁでも現状の幽に対抗できる奴は薊さんレベルで最低値っぽいからな…

    他の奴が集まったらムカデで一掃されるだけかもしれん

    そう考えると他の奴は幽以外を狙うという意図は分かる

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:33:40

    伯理は制限があるけど役に立てるのか

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:33:45

    >>74

    六平は気に食わないけどそれはそれとして神奈備は守るっていうバランスがいいよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:33:47

    いや結界の人しんっど
    俺だったらその条件でも絶対やりたくない

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:34:50

    活躍と言ってもナーフ状態なのがなぁ…

    活躍は見たいけどそれなら真打関連でやるべきだったのでは感が拭えない


    戦闘が厳しいのは既に描写されてるだけにここから納得いく描写出してくれるのかちょっと心配

    >>87

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:34:51

    カザネが怪魑で大暴れしてくれてもいいな!
    「懐柔者」ってのがどんなものか説明してくれると
    妖刀相当と言われる緋雪の戦力の事もわかりそうだし

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:34:59

    なんかネームも疲弊してる?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:35:08

    >>83

    毘杓の誰かひとりも同じことやってるから向こうも覚悟がすごい

    神奈備は莫大な報酬くれるってことだけど毘杓は「幽を王にする」ためだし

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:35:29

    毘杓のメンバーを狩るにしても主力っぽい漆羽とナツキがダウンしてるのが痛すぎるな
    柴さんと緋雪も早く来てくれ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:36:00

    俺なんか最初から生殖機能無いようなもんだから実質リスクは半分で済むぜ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:36:07

    てかXとかでも絵が粗いって言われてるけど薊さんのはそういう演出だと思ってたんだけど違うのか?暴力!!って感じで上手いなーって思ってたんだけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:36:10

    こっからまだ嘉仙配下の裏切り精鋭も残ってるだろうから、混迷としそうだな

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:36:36

    モブキャラが受け皿倒すとは思えないから
    伯理斬ちゃんが駆けつけたところかな?
    バトルが映えそうなのはウラン・ビンコ(・ファッモン)のとこだと予想

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:36:51

    この結界のシステムって妖刀の命滅契約と似てる所もあるな
    結界の要と接続する周囲6名が補助⇔真打を要として妖刀5本と連動
    真打の出鱈目な強さも同じ理論で成立してたりするんかね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:37:03

    >>98

    薊さんに関してはそういう演出なんだろうけど作画崩壊してる時と被ったから勘違いされるのもしかたない

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:37:26

    最強君は戦闘見たいな
    初戦は漆羽のカウンターくらってのびてたし

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:37:55

    説明と新展開の導入であまり話が進まなかったな
    ゾノセンが体力回復&作画復調させるための回だったのかも

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:38:42

    >>92

    多分この章終わったら修行か強化しそうだけどな、活躍は長い目で見たほうが良さそう

    何だかんだ妖術使えるようになってから数日なんだよな

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:38:55

    ハクリはむやみに動かすよりできるだけ真打の近くに置いておいた方がええんちゃうかなと思っちまう
    現状ないよりマシ程度の戦闘力しか使えないからリスクかけて戦わせるよりとにかく真打確保要員にした方がいいような…

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:39:29

    妖刀を取り戻すという目的のためにハクリの蔵ってかなり有用のはずなのに活かそうとしてなくて疑問を感じることが多いな

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:39:32

    嘉仙がずっとコピペで草

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:39:56

    あの結界の人初登場した時感想スレで「交代人員いなさそう」「いやさすがにいるやろ」ってやりとりがあった気がする
    やっぱり唯一無二で交代いなかったじゃないですかやだー!

    でも敵がそこを突いてくるって展開おもろいな

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:39:56

    >>106

    いやそんな事言ってる場合じゃなくなってるんよ

    結界をなんとかしないと真打の確保どころかその真打に全滅させられるから

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:40:03

    幽の目的って小国の犠牲の復讐とかそういうものかと思ってたけど、そういう訳ではないのかな
    一応、嘉仙の目的である「秩序」と方向性は一致しているのだろうか…嘘とかでなければ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:40:04

    楽座市編のスピード感と比べると、アレって感じだけど
    座村さん編もじっくり丁寧進行だったし
    先生としては元々このくらい密に描写したかったのかもな
    ネームにウェイト割くって聞いたし

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:40:13

    >>107

    活かせるような状況じゃなくなってるからね

    威葬の方が有効そう

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:41:20

    >>107

    してるぞ

    というかしようとしてる段階でこの状況になってるからまず真打を隔離しようとしてる

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:41:22

    >>108

    薊さんに顔面グーパンされた所は渾身の崩れ顔だったから…

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:41:28

    今までが1話でいい引き作ること多かったから引き伸ばしに感じやすいのかも
    堀越先生との対談でもあったけど1話でオチつける展開から変えて来てるのかな?それはそれで単行本で読んだ時の楽しさ上がりそうでいいな

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:41:45

    >>107

    契約者いないんだから仕方なくね

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:41:54

    本来なら蔵で妖刀奪還して終わりになってしまうからどうにか使わせないようにしてる感じはする

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:42:32

    >>107

    蔵の仕様を何か勘違いしてるな

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:43:39

    >>78

    チヒロの方が柴さんが今現在何の任務をしてるか知ってれば

    郎さんから神奈備襲撃の話を聞いたチヒロが座村さんと移動しつつ連絡出来る可能性あるのか

    そのあたりの報連相どうなってるんだろう

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:44:06

    >>113

    正直蔵よりナーフかかって回数制限厳しい威葬の方が有効そうな状況ならもう何やっても無理じゃない?と思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:44:27

    これ受け皿って結界に干渉しなくても膨大な玄力を妖術に使ったりとか出来んのかね?
    そうなら大分強そうだけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:45:02

    18年間ずっと小国の玄力吸い上げて要の真打に力溜めてて
    連動契約してる妖刀に力が流れてるとかなら
    座村さんが謎のパワーアップしてんの説明つくかね

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:45:36

    >>122

    戦闘のために結界への干渉をやめたら本末転倒だからそれはしないだろうけど出力を攻撃に回したら強そうではある

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:46:52

    真打幽と生身の剣聖が戦えば結果は目に見えてそうだが
    剣聖の態度が不気味なんだよな
    どうなるのかが全然読めん

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:47:34

    てか威葬の方も毘灼殺すのが目的ならモブですら倒せないレベルだから下手すると戦闘の際の人質にされる可能性すらあるのがな…

    これは神視点で考えたら有り得ないの分かってるけどちょっと気になってしまう

    >>121

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:47:45

    >>112

    楽座市編あたりはスピーディに進めないと厳しかった頃だからな

    今はじっくり進行でも問題ない人気があるから展開スピード変えてると思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:47:46

    ファッモン最初の頃に比べてキャラデザ整ったというか、メインキャラって感じの見た目になったな

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:48:32

    >>107

    真打入れないならロリと鮨屋の妖刀を蔵で呼び出したいところだから柴さんが契約者達を連れてこれるかどうかだな

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:49:38

    これで幽が受け皿もやってたら笑う

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:49:53

    >>128

    目が特徴的になった気がする。可愛らしい

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:49:57

    結界の真ん中の人固定だったのか、てっきり周りの人との交代制かと思ってた
    寝るときとかどうするんだ?それとも受け皿になったら24時間仕事してても平気になるのか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:50:05

    >>105

    使えるようになった次の日に酷使して治療だからまともに使った実績が少なすぎる

    頑丈さでなんとか戦場に立ててるけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:50:17

    薊さんは妖術で自分を治すことは出来ないのか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:50:46

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:51:10

    >>134

    どう見ても健康療法とかの内科レベルだから外傷は無理そう

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:51:31

    >>134

    あの妖術って治療というよりはマッサージみたいなもんだしズタボロの肉体を修復するのは無理そう

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:52:32

    >>132

    剣聖の結界みたいに生命維持装置みたいな機能もあったりしそう

    そうなるとかなり過酷だな…

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:52:42

    >>133

    だからこそ座村さんに回復してほしいのに回復してもらうには戦わないといけないという

    本来あるべき順番と逆になってしもうてる

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:52:56

    >>134

    ズタズタになった血管や筋線維を玄力と妖術で無理矢理動かす事はできても

    劇的な治癒再生ができるわけじゃないからなぁ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:53:54

    扉絵ある回って今まであったっけ?

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:54:53

    >>141

    座村さんに娘がいるってのが判明した回

    あのときは妖刀が交差してるのが扉絵だった筈

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:55:21

    >>141

    何度かある

    妖刀3本で扉絵やったこともあるし

    座村とイヲリ(9巻特典にもなった絵)もある

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:57:02

    神奈備のボスはもう戦闘不能か?
    なんかあんま大したことないな、1番強いから1番偉いって訳でもないか

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:57:29

    ファッモンの墓予約するか…😢

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:57:55

    >>144

    おそらく幹部は薊さん以外は年食っててピーク過ぎてそう

    直属部隊のほうが元気がいいとは言われてた

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:58:32

    この状況で、毘灼構成員のそれぞれのバトル描写してもイマイチ盛り上がらないから
    受け皿破壊しなければ増援来ないって条件持ってきたのはまあ妥当性はあるわな
    昼彦みたいズルズル倒しても生き残るってのは盛り上がらん
    ここで何人か毘灼を倒してくれれば、それで満足ではある

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:59:38

    >>138

    肉体を作り変えて人としての機能を一部損なって玄力を結界に変換する媒体になるから

    結界機能させるシステムの一部になるとしてお役目終わった後も長くなさそうだよな

    家族とかに報酬が渡ればいいんかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:00:13

    >>126

    仮にハクリが人質になったら大変だな

    蔵は今後妖刀を奪うために重要な妖術だろうし神奈備としても見捨てられない

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:02:38

    チヒロと座村はしばらく神奈備に入れないからその間に結界外にいるだろう松おじを殺っといた方が効率的だがまあ無いな
    松おじも仲間と通信できないから今暇なのでは

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:04:23

    松おじもさすがに妖刀2本相手に戦うような勇者じゃないと思うから避難してそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:04:24

    結局ハクリの蔵に真打を入れない理由はなんだっけ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:05:04

    勤続10年24時間365日勤務はブラックってレベルじゃないが
    最初の肉体を作り変えてる段階でもう人じゃないモノになってるのか

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:05:15

    >>150

    松おじの居場所もわからんしそれをわざわざ探しに行く方が効率的という発想もよくわからん

    いつ結界突破できるようになってもいいように待機しておくほうがいいしそもそも結界が元に戻っても戻らなくても妖刀の力で無理矢理突破するのは変わらないんだから他に構ってる暇はない

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:05:23

    >>152

    嘉仙のせいで封印が解けかかってるから

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:06:34

    >>152

    封印の中から使用しちゃってるから隔離しても幽殺さないとどうしようもないし、アクティブな真打を切り札足りえる蔵に干渉させる方が怖いと思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:07:27

    >>152

    もう能力使用されてしまっても意味なさそうだから

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:09:40

    読者に明かされた設定としては真打に玄力を込めると使用可能になるんで
    伯理が蔵に登録するために玄力込めちゃうと京羅みたいになっちゃうんだっけ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:10:16

    >>154

    チヒロの金魚で周辺索敵しつつ上空待機とか考えたけど今後最悪真打戦もあるから玄力は温存したほうがいいか

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:10:46

    >>158

    可能性があるから封印が解けてる状態の接触は危ない

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:10:50

    >>158

    「玄力を込めたうえで使用の意志を持って起動すると真打使える」「登録だけでは真打の干渉はない」が確定事項のはず

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:12:18

    >>88

    漆羽が薊で最低とか考えてた時もあったしな

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:12:21

    伯理が真打を蔵に入れない理由を振り返っていると
    無茶して入れようとするんじゃねえかと思えてならない

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:12:32

    >>161

    一応真打を使う意思が必要だったか

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:12:32

    蔵の使用者が万が一真打に飲まれると蔵自体が崩壊しかねないしな

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:12:46

    >>152

    作中でのはっきりした説明はないけど蔵に入れたら洗脳される可能性があるから

    ただあくまで作中では『真打を使うという明確な意思があって初めて洗脳される』とあるから蔵に入れるだけで影響があるとは書いてないね

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:14:16

    正直何で真打格納しないのかについては説明されてないから分からないんだよな
    物理的に不可能なのか、入れることは可能かもしれないが危険すぎるから駄目なのか
    どっちとも言われてないから何とも言えない
    後者だとしたら説明されたら確実に格納しようとすると思うわ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:14:23

    ダルマの説明画像もしかして使いまわし?
    いきなり出てきて面白い

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:15:27

    >>167

    封印はちゃんとしてあるから蔵に入れても安全って話から

    嘉仙が封印に何かしたって話になっちゃったんで入れないよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:15:36

    >>21

    殴る蹴るなどの怒涛の医療ミス

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:17:18

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:17:22

    >>168

    前にも妖術の説明でかんたんダルマが使われてたな

    まあ確かに一番最初にガッツリ戦った妖術師だから印象には残ってるけどw

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:18:30

    ダルマどころか亥猿と結界やってる人の会話シーン丸々コピペじゃね?気のせいか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:18:53

    >>161

    入れるのはリスクあるから一旦見送りでも登録だけはしておいたほうが後々役に立ちそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:19:12

    幽ってなんだかんだ戦う相手のこと気にしてくれてるな
    敵ボスなのにおもろいわ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:19:56

    >>40

    俺は幽の過労死にかける

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:20:50

    剣聖が立ち上がってるからなあ
    封印解けかけの真打蔵に入れたらどうなるか怖すぎる

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:21:10

    受け皿まで幽だったら体張りすぎて笑ってしまうわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:21:10

    >>174

    登録ってそれ自体が玄力を込める行為だからリスクを避けるならそれも避けるべきだと思われる

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:21:34

    これ読んでて思ったんだけど結界解いたらあかんの?

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:22:05

    いや心配しているように見せかけた皮肉の応酬だろ
    座村さんへの嫌がらせといい話し方は慇懃無礼とか嫌味でしかない

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:22:12

    >>173

    初期からただの会話シーンとか説明シーンはわりとコピペで温存してたりする

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:23:07

    そもそも蔵に封印された真打入れて手を出せないようにするのが当初の作戦だったから、封印が不完全で真打の力を幽が使った時点で蔵に入れる利点が無くなってるんだよ
    なんだったら暴走状態の真打ちを蔵に入れるリスクの方がデカくなってる

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:23:46

    危険があるのは百も承知の上で伯理が蔵に真打納めるとこ見てえんだけどな
    真打が仮に蔵に入れようとする伯理に悪さしたとしても、それをなんとか押さえ込んで流石はあの京羅の息子だと思わせられるような展開見たいってずっと思ってる

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:24:15

    >>180

    上書きされてる状態だから解こうにもすぐには解けないんじゃない?

    受け皿一人での維持になるから長くは保たないだろうけどどっちにしろ妖刀が来る前に幽が目的を果たすまでの時間を稼げたらそれでいいわけだし

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:24:18

    >>179

    壱鬼が京羅を例にして封印解けてる真打に玄力込めるだけなら特に影響はないと言ってるので登録までならセーフなんじゃないか

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:24:42

    今の真打が幽と玄力で接続されてるなら転送を拒否されてしまうんじゃない?

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:24:49

    >>180

    結界解いても受け皿がいるから同じなんじゃないかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:25:22

    話の展開上仕方ないけど真打を登録するために犠牲を出してここまで来たのに結局蔵に登録できずに戦力になるかも怪しい状態のハクリが逆戻りするのが釈然としないのはわかる

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:26:07

    >>181

    まあそうなんだろうけど

    急いで剣聖始末したがってるから

    抵抗しなければきっちりトドメはささないかなって感じもしてる

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:26:28

    登録は登録された側が妖術使える人なら簡単に拒絶できるし紐付いてる幽とか剣聖が拒否できる状態にあるのかも
    封印状態なら誰にも干渉されずに登録と出し入れができる

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:28:50

    >>184

    それはある

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:30:02

    >>184

    さすがにそれは考えなしというか脳筋すぎる

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:30:15
  • 195二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:30:33

    立て乙

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:30:35

    >>184

    ここで伯理がUターンになることでその展開くると思ってる

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:31:04

    土壇場でゴール地点が変わるのは楽座市編でもやったな
    作者が好きな展開なのかも

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:31:25

    たておつ


    >>189

    いや本当にそれなんだよな

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:31:34

    伯理は蔵での活躍見たいんだよな~

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:32:22

    というか力を行使されてしまってる以上今蔵に入れても意味ないからな
    使われる前に封印されたまま蔵に隔離しようって話だったので

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています