- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:53:34
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:06:06
あー…うん
残念だけど打ち切りか… - 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:08:44
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:09:57
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:16:48
最後って言っちゃった…😭
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:16:55
残念すぎる……ジャンプ定期購読を退会するわ
この作者の次回作が来たらまた… - 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:18:04
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:21:44
一気にたたみにきたな…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:22:12
最期ってことはそういうことですよね…
さすがにここから全額無くしてやり直しは無いだろうし - 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:22:26
でも単行本としてはすっげえ綺麗に終わるぞ
人にも勧めやすいわ - 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:23:16
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:23:22
まあでも見たかったものを挙げるとなんとなくわかるんだよな
仲間(桃ちゃん選手デビュー含む)とのダブルスとかライバルとかイケメンとかキャラのドラマでメインシナリオ進むとことか
そういうのなしで実質平一人で回してる漫画になっちゃってたから
水城さん戦は良かったけど本来仲間かライバル出すタイミングだって言われればそれはそうだし
でも大好きな漫画なのは間違いないわ
絶対単行本買うっつーか予約してるし表紙アクキーも届くの楽しみ - 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:23:35
残念だけど
イイ感じに終わりそうなんで良かったかな
次頑張ってください - 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:24:46
最速の競技ってバドミントンじゃなかったっけ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:25:03
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:27:10
最後は宇宙って決めてたんかな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:28:10
次で最後なの凄く残念だけど最後が宇宙なのぶっ飛んでて好き
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:28:16
お前…終わるのか…?
そんなにアンケ入らんかったのだろうか
俺入れてたのに - 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:29:33
思うに読者の年齢層が高すぎてアンケに反映されにくかっただけじゃないかな
いい歳こいて、アンケなんてやらないよ - 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:32:47
負けイベだと思ってたんだけどな...
アカンかったか... - 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:35:20
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:35:31
これがロケットでつきぬけろ!ってやつですか
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:37:43
でも俺は全体的に好きだったよ
打ち切りだったとしても
現に髪を結もドリトライも好きだったって言えるもん - 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:38:56
勝っちゃったよ→「最後の顰愚碰喰!!」
あぁぁ駄目だったか…好きだったのになあ - 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:39:06
ここ最近の打ち切りで一番落ち込む…
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:39:40
残念だけど次回作待ってます…
- 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:40:29
まあなんだ
アンケは出し続けてきっと損はないぜ
片岡先生の再起に向けた励みにしよう - 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:40:34
待てよ、鵺みたいに最終局面て言われたのに続いてるパターンもあるぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:41:08
- 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:41:46
- 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:43:24
作者コメントが恐怖なんだけど
そんな怪異がうろついてるの!? - 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:44:22
最後までアンケ出すぜ
単行本も買うぜ
初めてのファンレターも書いてみるか… - 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:47:00
悲しいなあ
団体戦でコーチとバーの人と組む展開とか見たかった - 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:47:24
- 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:48:28
- 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:49:54
連載の方はしゃーない。
最後まで応援して最後まで楽しんでいくぜ! - 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:51:08
個人的にもう少し見てみたかったのがおおよそ25年後の世界の詳細
あのレベルのVRができるし民間の一社長が地上と宇宙を行き来できるくらい宇宙開発も進んでたりと色々すごそうなんだよな - 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:52:04
宇宙卓球はどんな感じになるのかね
無重力ってことは落下もしないから大変だけど
そもそもちゃんとバウンドするのか…? - 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:53:13
終わるのは悲しいが…
トンチキ卓球の最後の舞台が宇宙っていうのはスケールがデカくていいね
無重力卓球楽しみ - 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:53:53
あと「地面に対して平行」の条件から球面の卓球台の可能性がある
地球を出たらそりゃ地面は丸いからな - 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:57:00
宇宙空間じゃなくて月とかでやる可能性もあるのでは?
- 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:00:59
空気抵抗もないんだよなそういや
- 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:01:12
顰愚・碰喰・エイリアン
- 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:08:47
仮にアンケが悪くなかったとしてもアニメ化は難しかっただろうなって思った
赤信号飛び出しに未成年飲酒はまずいよ - 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:09:30
宇宙空間は撥ねないだろうからなあ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:11:45
次回作に期待。いやほんと。
- 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:18:09
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:21:56
ピングポングのトンチキさ以外に強みを出せなかったのがなぁ
妹が結局蚊帳の外になっちゃったりライバルがいなかったりと活かせそうを活かしきれなかったのがもったいなかったなと
ただピングポングの勢いや戦いの展開のさせ方は個人的に大好きで毎週アンケ入れてたんで次回作を楽しみにすることにする - 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:29:24
次はもうちょっと絵上手くなって戻って来てくれ、構図とかの見せ方は良いから
- 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:30:46
- 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:34:12
最速の球技ってバドじゃないの?スマッシュで500キロとか出るんじゃなかったかバドって
- 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:35:18
あくまで借金がある以上、これからもピングポングは続くぜ!よりも綺麗に金返して終わった方がすっきりするのは確か
- 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:35:42
距離感もあるかもよ
テーブル玉小さいし - 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:37:43
- 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:39:33
初速最高はバドミントンだし、データを見ても間違いない
ただシャトルが軽いから相手コートに着く頃にはかなり減速するから、卓球が最速派の意見もある(結局きっちり数字に出てるバドより劣勢な主張だけど) - 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:39:44
- 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:40:54
球速だけならバドミントンどころかテニスやゴルフの方が上だからな
まあ考え方次第だし何より漫画はハッタリきかせてなんぼよ - 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:46:11
自分も兄妹ダブルスやライバルすげー見たかったし漫画表現が本当に素晴らしいのもわかる
構図やコマ割りの力もあって何が起きてるかわかるし動きがわかりやすいのは今主流の風が吹くようなアクションとはまた違う迫力や魅力があると思う
表情も良いし絵やデザインがパワーアップしたらめちゃくちゃすごいものになると思うわ
キャラの人間関係で話を進めたり広げようとしなかったことが一つの明白な欠点だと思うからそういう点でも伸び代は十分あると思う
- 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:51:41
刺さる人には確実に刺さったんだけどあまりにも狭すぎたなあ
ジャンプラのビュー数で指摘されてたけど、多くの人に読まれるってハードルを超えきれなかったのが痛い・・・ - 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:54:45
- 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:57:25
- 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:00:33
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:01:30
- 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:01:36
- 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:03:02
- 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:05:08
勝っちまったかぁ〜…
こんなにも主人公の勝ちが読者に望まれないバトルも珍しいな…笑
ただ最後なら最後で思いっきり突き抜けて欲しい! - 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:15:14
生まれた世界間違えたなあって凹んでたんだけど落ち着いてみるとどうせなら世界を救うところまでぶっ飛んで欲しいと思い始めた
- 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:15:58
- 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:19:48
ジャンプ作品でここまでコテコテの打ち切りフラグ立てられたらトレンド入りするのは分かる
1話から設定が強くてネットの話題度は高かったし - 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:58:37
最後の試合かと思ったら負けて9億9千万円取られて地上に叩きつけられる平君
- 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:48:00
- 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:25:21
漫画として圧倒的ならそれは捻じ曲げると言うよりルール内で生き残ってるだろからなあ
自分は逆にファンだから納得できてしまうのよね
どうも初期話数からしてあかんかったみたいだけど一因としちゃ1話って以降のキャラの性質を反映した能力バトル的な試合様式ができてなくて顰愚碰喰をきちんと伝えられてないんだよね
「人生は殺し合い」という関西弁の思想・キャラ性と無関係に「成金ぽいから」で用意された発火卓球台って全然キャラの性質と繋がってないんだよ
初手でそれじゃあキャラを通じて未知の競技を理解することはできないし掴むべき読者も面白いかどうか以前に競技がわからなくて大半が離れてしまうよな
と今1話の離脱率高いのとかも込みで振り返ると思う
- 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:26:33
ジガという3話で打ち切り決定の前例があるからなんとも……
- 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:42:26
師匠割りと好きだったよ
- 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:53:12
ネットでは好意的なコメント多かったのにな
- 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:55:15
まあいつものあにまん評価が世間と乖離してた作品だな
この世代だとあにまんで一番ウケ悪かった野球だけ生き残りそうだしあてにならんな - 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:04:30
ネットでバズったって言っても、言っちゃ悪いが出落ち的なバズり方だったのでは?
- 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:18:19
カイジみたいに負けたら破滅というわけでもない、借金10億円に対してチマチマした賭け金、ぶっ飛んだ必殺技の類もなしと変なところで真面目だったのがダメだったのかなぁ
- 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:26:07
バズったというならルリドラゴン並の波及力は欲しいな
ジャンプが更新された深夜のトレンド入りはバズじゃなくてジャンプ界隈のネット人気以上でも以下でもない
もちろんそこで人気があるのも良いことだけど、すごく強い武器にはなり得ないという点で
- 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:20:38
先生のキャラもな・・・
お金欲しい理由が、理想のフィギュア作るためって言うならまだ分かるが、教え子の妹にハァハァしてる描写がこのご時世アカンかったのでは
教え子相手に良からぬ妄想抱くなんて変態教師だわ
- 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:39:47
終わりそうな雰囲気になってしまったからなのかもしれんが、ちょくちょく掟に抵触してそうな書き込みが見受けられるようになったな
盛り上がっていたのはごく一部なのはもう否定できんが、それでもそのごく一部としてせめて最後までポンガーを貫こう - 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:22:49
ぶっちゃけギャンブルやデスゲームというよりデュエルになってた上にその部分が面白い読み味作ってたのよね
だからこそもっとハジけてよかったと思うしいっそ大っぴらに顰愚碰喰できる世界観で読みたかったと常々思うところもある
- 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:26:13
また次回作があれば期待したくなる先生の漫画だったよ
- 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:21:03
- 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:58:44
もうこうなったら先生のやりたいこと全部やって最後まで突き抜けていってほしいわ
アンケも入れてるし単行本も買う予定で応援してるからさ - 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:00:41
ああ そうか!
第2部宇宙編がスタートするんだな!(頭ポンガー) - 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:30:11
- 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:31:38
まあノリで騎馬戦参加してくれる市民いるくらいだしこの世界は顰愚碰喰以外もトンチキと思っておけばいいんだろうけど
欲を言えばそのトンチキ世界ぷりをもっと見せられてからこの試合見たかったなと
思い返すと一般人ほぼ出てなかったからな - 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:41:59
あと運営が強引に収拾するなり実はエキストラだったとかがなかったのもちょっとこの漫画らしくなかったなと
てっきり流石に表立ったトラブルになったところで顰愚碰喰ロボが例えばメンインブラックのアレみたいなことでもやるんかなと思ってたらノーフォローなのは悪い意味で予想外だった
- 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:02:49
宇宙卓球……どんなものを魅せてくれるか期待してるよ……