実際リアルでも天気が雨しか存在しなくなったらどうなるんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:56:17

    天気の子だと東京沈むぐらいで済んでたけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:57:25

    皆死にます☝️

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:57:58

    さあね…とりあえず農家は全滅ということは確かだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:58:13

    常に雨ということは日射量がかなり減るということ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:59:11

    農家「ふざけんなよボケが」

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:59:19

    食べる物育たないからほとんどの人は生きてられないと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:00:04
  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:00:18

    発酵系も全滅なんだよね…あれ日本終わりじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:00:27

    冠水のカーニバルであちこちのインフラが麻痺のカーニバルだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:00:53

    調整できない量の雨に降られたら水耕栽培もクソも無いんだよね
    第四次世界大戦を待つまでも無くこん棒の時代に逆戻りだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:01:20

    それはそれで発電とかに利用できそうだったりするんスかね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:01:24

    そもそも劇中の都心が沈んでも余裕かましてられる状況からして既におかしいんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:01:33

    ワシの気持ちがブルーになる…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:02:08

    >>11

    送電関係がすぐにイカれると思われるが

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:02:16

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:03:15

    天気なんて狂ったままで良くなかったってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:04:16

    雨が降り続けるのがどこかひとつの地域に限られるなら利用しようもあるんじゃないスか?
    全域ならこれまでのノウハウが全部荼毘に付すから無理です

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:05:33

    なんじゃあお前最近四日市がどうなったかとか知らないのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:06:02

    >>11

    そこまで文明が持てばいいですね…レベルの話だと思われるが…

    降り続ける量にもよるけど一か月持たないと思ってんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:06:35

    川とかダムとか懸念材料が多くてリラックスできませんね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:07:27

    よしじゃあ企画を変更してデカい方舟を作ろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:09:55

    山を何個か削って雲より高いところに平地をつくり
    そこで下から組み上げた水を使いつつ食料生産する必要があると思われるが…
    しかも意外とこれでもごく一部のコミュニティしか支えられない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:12:57

    最近は室内農場とかもあるし水力発電があればなんとかなりそうな気はするのんな
    まぁそれだけのインフラ整えるまでに大量に死にそうだからバランスはとれてないんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:14:08

    綺麗な沙耶の唄って表現がしっくりくる作品やん
    元気しとん?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:16:47

    どう考えても話の流れやオチが大衆向けの映画じゃなくて2000年代のエロゲなんだよね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:20:54

    >>25

    チャカ手に入れる辺りで君の名は展開期待してた層は振り落とされそうでリラックスできませんね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:22:04

    なんか決断のせいで人が大量に死んだみたいになると流石に大衆映画として座りが悪いから「だが都民は死滅してはいなかった!!」って感じにした感はあったのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:23:16

    >>27

    まっどう足掻いても緩やかな絶滅なんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:23:40

    >>25

    ウム…そのせいでワシは強烈な幻魔を植え付けられたんだなァ

    新海は責任取ってワシの好きなエロゲを映像化しろよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:33:43

    さあね ただ東京が海に沈んだということは海水面がめちゃくちゃ上昇したということ 世界中荼毘に伏しますよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:38:57

    海の上に暮らすしかないわよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:41:09

    もしかしてあの映画でやってた世界かヒロインかの選択は世界を選ぶ方が客観的には正解だったんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:42:09

    東京上空だけ常に雨が振り続けているだけだとしても他の地域の天気がぐちゃぐちゃになると思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:42:40

    >>32

    あたぬか

    メリバやぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:42:48

    >>32

    あたぬか

    普通に人一人とその他全員だったらその他全員選ぶよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:43:05

    >>32

    いいや メスブタ犠牲にしないと成り立たない世界は滅んでもいいということになっている

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:45:53

    よくよく考えると雨降って海面上昇っておかしくないスか?
    雨って蒸発した海が由来ですよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:49:21

    >>37

    日本以外乾燥してるのかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:50:10

    >>35

    >>36

    ぶっちゃけ赤の他人なら個人より世界ヤンケを選ぶのが大半だと思うけど家族友人恋人か世界かを選ばされて後者を選べるのがどれだけいるのか気になるのは俺なんだよね

    ヒロインに世界のために死んでくれとは言えないし主人公の選択も責められないんだァ

    異常気象の真相とこの選択の存在が世間にバレなくて良かったですね…マジでね

    バレたら主人公はリンチに合うしヒロインは合法的な人身御供にされてたと思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:51:38

    >>39

    自分じゃないなら別になんだっていいんだなァ

    大事な人なんてまた作れば良いやんけ一人くらい世界の為なら仕方ないやんけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:54:38

    >>40

    代わりが利かないから大切なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:56:31

    >>40

    まぁ500億歩譲って友人恋人ならまだまた作ればいいヤンケなのはわかるんだよ…問題は替えが効かない存在である肉親だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:58:10

    >>27

    欺瞞だ すべてが欺瞞に満ちている

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:35:25

    ああ明日を救えなくとも大切な人は救えたから問題ない

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:52:29

    ……1人か世界かじゃなくて1人か東京かですよね
    流石に地球が爆発するんなら帆高も考えたかもしれないけどね 所詮は東京が水浸しになるだけなの
    まっそれが遠因となってそれなりの死人は出るかもしれないが… 流石にそれよりは陽菜さんの方が大事といった感覚ッ
    だいたい東京の人間なんて帆高からすればどっちかといえば敵やんけシバクヤンケ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:15:59

    少女一人巡って東京が雨に沈む世界ならその内少女一人巡って東京が砂漠になることもありそう伝タフ
    外伝新海の新作ではしれっと雨が止んでてほしい男

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:16:21

    >>45

    ウム…東京ピンポイントなんだなア

    …ワシでも即東京水没を選びますね(関西マネモブ映画感想書き文字)

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:26:30

    何気に気温もやばくないスか?
    御氷河期だぁっとまでは行かずとも相当寒冷化が進むと思われるが……

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:36:36

    >>48

    うむ

    皆既日食のあの数分〜数十秒だけでもひんやりするんだァ

    降り注ぐ雨の影響は相当な気温低下を招くと思った方がいいっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:39:49

    降雨量が異常に多い地域自体はあるし場所と範囲に依るんじゃないスかね
    スレ画みたく東京だったら色々と日本が無理です

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:40:34

    地球の水分の循環の都合もあるし東京が局所的に水没とかしてたら世界の反対側は逆に干ばつで滅んでそうなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています