- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:07:28
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:08:07
ロックスあなたセクシーすぎる
本当に惚れちゃうかも - 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:08:15
ああ白髭もかっこよくなってるから問題ない
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:08:34
見ててかっこよすぎルと申します
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:09:23
この夫婦かっこよすぎい〜っ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:09:24
ガープとロジャーの株を下げることでバランスは取れてるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:10:03
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:10:21
白ひげもロックスの妻子を助けるのに乗り気な辺りロックスのカリスマを感じますね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:10:29
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:11:21
ガキッの頃にオトンのこんなカッコいい姿を見たら自分の船の名前にしたくなるのも仕方ないよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:11:41
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:12:13
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:12:51
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:13:29
カイドウと白ひげを横に並べて率いるロックスあまりにもカリスマが半端なくないスか?
正に一時代築いた男の貫禄なんだ - 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:14:44
ガープとロジャーが協力してロックスを倒したって話も政府側が言ってるだけだから正直信用出来ないのが俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:15:23
赤鞘が多勢に無勢状態で萎えたカイドウ(その時代の最強)にガンガンされて負けた事考えると妥当じゃないっスかね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:15:34
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:16:28
ヒヨってるやついる?
いねーよな!! - 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:16:35
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:16:47
ぶっちゃけ天竜人の事伏せられてるしセンゴクへの情報もかなり不透明だよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:17:08
参ったなァ ロックスのカッコよさを知った今ではすっかりロジャーとガープに余計なことされたくないと思ってる自分がいるよ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:17:22
「なんでオヤジみたいな善玉が悪名高いロックス海賊団にいたんや?」の回答が明確に示されてリラックスできますね
あなたたちカッコよすぎる惚れちゃうかも - 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:17:29
最初は黒ひげも結構好きだったけどここまでロックスを魅力的に描かれると「本編に出てくるのが顔は同じなのに中年腹で勝つ為には汚い真似も平気で使う黒ひげなのか…」みたいな気持ちが湧いてくる それがボクです
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:17:31
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:17:38
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:18:17
カッコいいぜロックス 船員と肩を並べて立ち向かうその姿
俺がエリスなら股を濡らすね - 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:18:23
- 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:18:50
ロックスに邪魔ゴミされてるしガーリングの素の強さ自体は四皇クラス未満ってことだと考えられる
下手すると息子のシャンクスより弱そうっスね - 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:18:51
ガーリング妻子抱えたロックスに頭半分持ってかれてるからロックスは圧倒的に格上ですよね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:18:51
エリスもめちゃくちゃいい女だしこいつら死んで欲しくないんスけど…
- 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:19:13
ロックス白ひげ=神
カイドウもガキッぽくてかわいいけど頼もしいを超えた頼もしい - 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:19:24
待てよ息子の顛末を考えると無事息子は助けられたロックスは同じく息子に将来を託したロジャーより勝利者とも取れるんだぜ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:19:43
ロックス覚悟決まりすぎぃ〜〜!
- 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:20:07
ガーリングマジで強さの秘密ってやつが不死なだけなタイプ?
- 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:20:16
- 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:20:23
で、ロックス、若白ひげ、カイドウ、ロジャー、若ガープを邪魔ゴミ出来るイムは何者なんです?
- 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:20:25
- 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:21:09
- 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:21:38
覚悟の決まってるロックスオトンと比べてカイドウは念願の悪魔の実を手に入れてウキウキで参戦してるんだよね かわいくない?
- 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:21:51
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:21:53
- 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:22:06
もしかしてイムはチェンソーマンのマキマみたいな能力を持ってるんじゃないスか?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:22:10
ヒャハハハハハ! この天竜人ども面他と違っては良くても変わらず無様でカッコ悪いでェ!
- 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:22:14
- 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:22:28
- 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:22:28
- 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:22:55
- 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:22:56
現代にいない神の騎士団はここで何人か死んだのかもしれないね
- 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:23:20
- 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:23:32
4つのポーネグリフもロードスター島到達して知ったらしいしゴッドバレーの時は世界一周の気ままな冒険家的な海賊とかそういうノリなんじゃないスか
- 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:23:40
結構前からロックスvsロジャー&ガープは欺瞞だと思ってるのが俺なんだよね
今回白ひげカイドウが参戦してるのがわかった以上さらにその線が強くなったと思ってんだ - 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:23:48
- 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:24:17
- 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:24:47
- 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:24:50
🦔「ハッキリ言って報酬なんか出ねェから お前それでもいいのかあーん?」
🧔♂️「ああいつもお前のツケで飲んでるから問題ない」
🐉「ムフフ見てみてワシが手に入れた能力」 - 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:25:42
ロックスからしても最大の危機であろう状況で「酒のツケ代あるからマイ・ペンライ!」で済ますオヤジが粋すぎぃ〜〜〜〜
やっぱりカッコいいっスね世界最強となる男は - 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:25:54
騎士団止めるのに付き合ってくれた白ひげを
守られたティーチが殺すの罪深すぎぃ~~~~~~ - 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:26:11
あわわ お前はドラゴンのガキッ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:26:26
過去に比べてガタイ良くなってるしゴッドバレー事件の後鍛えまくったのかもしれないね
- 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:26:40
チョッパーの声で脳内再生されて笑ってしまう
- 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:26:44
現状本編の方で絶賛ヘイト稼いでる神の騎士団の連中が見事に失神KOさてるんだよね
ある意味スカッとジャパンだ - 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:26:46
先週までウキウキだったのに現場の状況が判明して死ぬ程不機嫌なガープに哀しき過去…
- 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:26:47
このシーン見ると黒ひげがサッチを殺したのも味わい深くなりますね…ガチでね
- 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:27:02
あれっ 主人公だったはずのあひゃあひゃ笑ってるあいつは?
- 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:27:13
なんか…ロックス海賊団普通に仲良くない…?
- 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:27:18
コレに関しては魚先生は狙って描いてると思うのは俺なんだよね
- 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:27:33
神の騎士団殺すには覇王纏いが必要そうなんスけどこの時代はロックスレベルでも覇王纏いできなかったんスね
- 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:27:45
- 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:27:49
もしかしてこっからイム様が全員をボボパンするタイプ?
- 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:28:08
シキの大親分が分別ある大人で驚いたのが俺…!
自分の吐いた手に入れたモン勝ちって言葉にちゃんと仁義通してるんだよね偉くない? - 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:28:23
>>7神の騎士団数人ととイム様の力で戦ったくせにロックスのHPが全く減ってないの大丈夫か?
- 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:28:25
人質戦法に臆さず事態をより悪化させないのは麻薬ですね
- 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:28:33
神の騎士団←うおw
所詮は面が良いだけの天竜人よね - 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:28:40
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:29:02
- 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:29:14
白ひげ大丈夫?
マジで敗北者要素がないけど - 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:29:17
- 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:30:01
>>9お前ロックスをなんやと思ってるんや 大将相手に余力残して勝ったあとに同格のハロルドとやりあう気マンマンやった男やぞ
- 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:30:07
ロックス白ひげカイドウの並び激熱すぎぃ~っ
- 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:30:47
イム様に関してはやっぱりニカがいないとどうしようもないクソギミックボスだと思ってんだ
- 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:31:04
十中八九イム様がなんかやらかすのが原因っぽいんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:31:18
- 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:31:47
白ひげカイドウあたりがイム様見たことあったってのも結構重要そうっスね
- 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:31:59
ハラルドもだけどロックスの妻がいい女すぎぃ〜
- 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:32:06
- 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:32:15
- 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:32:26
>>19ああ全員カッコよすぎるから問題ない
- 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:32:34
この話の終わりで休載は生殺しを超えた生殺し
- 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:32:44
カイドウが少なくとも2人にはねえねえ見てみてできる信頼度あるのかわいいっスね
- 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:32:48
待てよもしかしたらひと繋ぎの大秘宝がイム特攻アイテムかもしれないんだぜ
- 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:33:05
- 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:34:24
もしかしてカイドウって本当に何かあった未来のタイプ?
絶対この時ワノ国にこんなことするタイプじゃないんだよね - 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:34:36
ロックスもロジャーも「早すぎた」悲哀を感じますね…ガチ目にニカとワンピースとポセイドンが揃ってなきゃイム様と戦う土俵には立てないんだくやしか
- 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:35:02
待てよ
人質ごとやる決心がついたのは嫁のおかげなんだぜ - 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:35:07
- 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:35:28
あの…自分 ロックスのファンなんすよ もう現代とかどうでもいいんでロックス海賊団の伝説だけやってもらっていいスか
- 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:36:27
- 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:36:33
そんなはずはないであります ロックスは悪逆非道で船員も仲間というのも名ばかりの殺伐した関係だと聞いていたであります
考えてみればカイドウとビッグマムの今はともかく白ひげがどういう理由であれそんな奴の下に着くわけないんだよね - 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:36:57
- 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:37:20
おそらくロックスの理想だと自分と悪魔の実を食べたハラルドでイム様の前に立つ事を想定してたと考えると海賊の悲哀を感じますね
まっ代わりに白ひげカイドウが並び立つ絵面のワクワク感があるから読者的なバランスは取れてるんだけどね - 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:37:28
- 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:37:37
ロックスが死んでるって事は過程はどうあれイム様に負けてるっぽいんだよね
ロックス白ひげカイドウ揃って勝てないとか強すぎぃ〜 - 103二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:37:56
ウム…
ロックスに憧れたロキがその仇に対してどう動くかはめちゃくちゃ楽しみなんだなァ - 104二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:38:05
ウム…前話の白ひげに愚弄できる要素なかったんだなァ
ひたすら強くて倒せてもタダでは済まずろくな報酬もない海軍の英雄なんて逃げの一択でしょう - 105二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:38:14
白ひげがついていくのも納得の漢だよねパパ
ゴッドバレーの1件が無ければ現代でも白ひげはロックスと組んでそうなのん - 106二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:38:19
- 107二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:38:39
思ったより現場で頑張ってるイム様を誇りに思う…
部下に現状どうか尋ねたらさぁ?ただなんかやばそうな感じしますわされてそれはダメだろって現場に駆けつけてるんだよね - 108二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:39:18
- 109二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:39:29
>>38ワシの勝手な憶測なんだけどロックスの異名がまだ出てないしマジでロジャーの前任の海賊王でもあり得ると思ってんだ
- 110二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:39:48
エルバフもだけどイム様って割と現場に出てくるタイプなんスね
このポエムを詠むサターンは…? - 111二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:39:53
- 112二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:40:31
ガチで世界取れそうでリラックスできますね
- 113二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:40:41
ハラルド譲りのフィジカルとマイティ・ソーのハンマーと覇気と伝説の悪魔の実がロキの期待値を支える…ある意味最強だ
- 114二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:41:06
もしかして本編軸のカイドウはゴッドバレーで自分より強かったロックス白ひげと組んで戦ってもイム様に邪魔ゴミされてロックスが死んだからあそこまで過激な強さ至上主義になったんじゃないスか忌無意
現状の末っ子カイドウがああなる気配がないんだよね - 115二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:41:17
まぁロックス荼毘に付すのはイム様によるものだろうな
ガープに力持たせすぎるのも嫌だったにしろ時代の大戦犯であるロジャーを英雄みたいに扱ってるのって相当でしょう - 116二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:41:35
- 117二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:41:42
川柳担当武神も兼ねていたのかもしれないね
- 118二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:41:59
おそらくここからロックスの敗北やそれをキッカケに散り散りになるメンバーや王直を見て感性が変わったのだと思われる
- 119二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:42:26
- 120二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:42:31
もう誰もロキの事覚えて無さそうなのは悲哀を感じますね…
- 121二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:42:48
いやーやっぱええのぉこういう過去の最強集団は
ですねぇ - 122二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:43:35
- 123二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:43:44
- 124二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:43:52
- 125二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:44:21
すみませんの一言も言えねぇのかって思ったね
- 126二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:44:21
神の騎士団…よえぇ
強いから実力のあるクズだったのに一撃KOされてたらただの嫌で弱いクズじゃないスか - 127二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:46:42
- 128二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:47:18
改めてロックス強すぎっスね
ガーリングを瞬殺して悪魔軍団も倒してイム様とバトルってそんなんアリ? - 129二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:47:26
この時代だとロジャーもルーキー感強いスね
もしかしてこの頃から海賊やってた(推定)ブルック達ルンバー組も何か重要なポジションだったタイプ? - 130二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:47:33
ロックス海賊団の話出てきて四皇の3人が所属してたとか言われた時は盛りすぎい〜〜〜って感じだったけどロックスの魅力とそのロックスに何かあったことからそれぞれ勢力伸ばしたと考えるとかなり腑に落ちルと申します
- 131二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:48:08
その血を引いて能力と能力武器まで持ってるロキはガチで世界最強なタイプ?
- 132二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:49:09
四皇大幹部以上の実力者にはボボパンされるのは回想以前から描かれてたからマイ・ペンライ!
- 133二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:51:20
でもね俺 この過去編で一番いいキャラになったのはドラゴンだと思うんだよね
これまではいまいち人間の血が流れてるように見えなかったけどリアクション係とはいえメチャクチャ魅力的だったでしょう
しかも意外とゴッドバレーに海軍側としていたのにジニーくまイワンコフからボスとして認められている - 134二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:53:08
ガープもルフィも超然としたヒーローなのに対して等身大で地に足のついた善性を見せたのは好感が持てる
- 135二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:56:18
- 136二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:57:29
- 137二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:58:03
- 138二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:00:32
- 139二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:02:01
ロックスカイドウ白ひげのパーティでもイムには勝てないのは人生の悲哀を感じますね
- 140二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:02:18
ガタイは確実に年取った現代軸の方がゴツいからこの時はまだ全盛ではないと思われる
- 141二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:02:23
まだ全盛期では無いと考えられる
- 142二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:02:31
イム様から再生できる身体になった無能力者だからチンカスなんじゃないスか?
五老星になったら能力を貰えるとかだと思われる
まっ身体バフのないロックスに多勢に無勢だいっけぇして負けてるからかなりダサいんやけどな
- 143二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:03:13
- 144二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:04:18
ガープは今回先住民狩りに憤り見せてたし天竜人を積極的に守るとは思えないんだよね
奴隷を守るためってどんなストーリーがあるのか楽しみでやんす
そろそろ強いだけのバカじゃないってとこ見せてやれよ - 145二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:05:38
てかサラっと島を割るレベルの斬撃はなってるのレベル違いすぎぃ~っ
砲弾剣術だけじゃなくて普通の斬撃の規模もイカれてルと申します - 146二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:07:51
- 147二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:11:07
ルフィ(ニカ)、ロキ(エルバフの伝説の悪魔の実)、しらほし(ポセイドン)、そしてワンピースだ、イム様倒すには最低限これだけいるぞ
- 148二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:12:05
そういやロックスの欲しかった2つの悪魔の実ってなんなんスかね
ちなみにヤミヤミ(実はヒトヒト幻獣種疑惑)・ゴムゴム(ニカ用)・トシトシ(ニカ用)・スケスケ(スケベ用)・カゲカゲ(巨人死体の有効活用)あたりが有力候補らしいよ - 149二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:14:08
- 150二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:14:11
ずっとツケで飲んでるなら実質報酬前払いと思われるが…
- 151二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:17:48
無理ですエースの件があるから多分無理です
- 152二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:20:13
もしかしてデミリバーシオセロ用にニカとトシトシ揃ってる現代って滅茶苦茶幸運なタイプ?
- 153二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:22:08
どっかのバカがせっかく持ってたトシトシを流出させたってネタじゃなかったんですか?
- 154二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:23:46
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:26:52
ガーリングが失神KOされた時に死んだんじゃないっスか?
- 156二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:31:29
- 157二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:34:33
- 158二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:36:25
慈悲を…!
- 159二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:38:07
カイドウ…すげぇ
ここから卑怯な手段使って国を乗っ取った鬱病患者になるとは思えないし - 160二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:41:44
- 161二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:53:10
サターン…荼毘に付したあとに語録が増えたのか?
- 162二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:26:45
イムはこの時サターンを殺しておくべきだったと思われるが…
- 163二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:55:05
この無能が
- 164二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:56:24
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:59:59
オヤジが駆けつけてくれるのは最高すぎるんだよね
こ、こっから何があってロックスが死ぬのん…? - 166二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:05:06
エリスがいいキャラすぎてレイリー×シャクヤクもいいが個人的にロックス×エリスを掘り下げてほしかったのん
- 167二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:38:10
魚先生キャラに魅力出すの上手すぎを超えた上手すぎ
ロックスも親父もカイドウもマムもドラゴンもエリスも読んでておもしれーよ - 168二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:41:03
- 169二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:51:05
ロックス海賊時代を愚痴りつつも本心ではいい思い出として胸にしまっていそうでリラックスできますね
家族をなによりも大事にできるロックスと当時の家族に憧れていた親父が噛み合わないわけがないんだよね、嬉しくない? - 170二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:09:55
ロジャーはそうだがガープは…
- 171二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:06:14
ワシ…このあとのロックス愚弄展開に心当たりがあるんや
イム様の黒転支配ことドミリバーシや - 172二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:21:38
嘘か真か知らないが(比較的)新参者の軍子がニカを怖がってることを考えると実はゴッドバレーでニカ(の影響を受けた何か)が暴れるのではないかというワンピ考察モブもいる
- 173二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:26:02
- 174二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:34:59
- 175二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:37:06
この仲の良さみると敗北者の時にカイドウあんなこと言ってたけど普通に白ひげ助けに向かってたんじゃないスか
- 176二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:46:02
もしかして…ガープって神の騎士団も撃退できなかった相手を倒したからあんなに反抗的でも許されるんっスか?
- 177二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:55:43
やっぱり今の最強、次の最強、次の次の最強の並びは麻薬ですね
- 178二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:11:17
カリスマという言葉はロックスのためにある
ってくらい人間的魅力に溢れてるんだよね - 179二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:28:27
ロックスのこの家族の為に死地に飛び込む姿を見たら白ひげもエースの時にそりゃ同じ事するよねパパ
- 180二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:30:19
エリスがいい女すぎぃ〜っ 身内が洗脳で敵になるって最悪の状況ですら折れずにロックスを立ち直らせてるの強すぎルと申します
- 181二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:32:20
ロジャーが前作主人公ポジションだと思ったらロックスの方だったなんてそんなんアリ?
ズラしが効きすぎ取るんとちゃう? - 182二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:33:48
それは冥王に縋って泣きじゃくってばかりのシャッキーのことを言うとんのかい
- 183二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:35:48
待てよロジャーは前作主人公でロックスは前々作主人公なんだぜ
おでん回想時の海賊王になる直前のロジャーは貫禄あるしなっ
おそらくゴッドバレーでロックスの"D"の意思をロジャーが継ぐのだと考えられるが
- 184二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:38:08
- 185二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:40:27
- 186二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:45:41
- 187二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:48:18
カイドウ来られたら困るのは兄の方だし兄の方がカイドウ止めてたんじゃないんっスかね
- 188二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:30:09
サターン聖がアホ過ぎてビックリしましたよ
「想定外につき……」なんて言う章ボス務めた幹部なんて後にも先にもお前しか居ねーよバカヤロー
お前……なんでそんなんで五老星までなれたんだ - 189二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:33:22
ロックスは言葉の意味をそのまま捉えた方の海賊王でロジャーは冒険のパイオニア的な意味での海賊王って感じだと思ってんだ
- 190二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:43:45
因縁ありまくりだけどイム様相手に呉越同舟はなくはないと思うんだよね
- 191二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:44:31
- 192二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:47:29
海賊としては100点満点やわっ
- 193二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:47:50
- 194二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:50:13
でもね俺 実際カイドウを止めたのはシャンクスというズラシもあり得ると思ってんだ
戦争編シャンクは未来視フル活用したうえでヤバい未来を神避するために動いてた節があるのん
移動速度の謎は魔法陣ワープをシャンクも使えるで説明つかなくはないしなっ
- 195二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:51:50
待てよ基本的に情がありつつ目的のためになら殺すに決まってんだろ!ってスタンスは似てるんだぜ
- 196二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:00:56
- 197二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:05:02
- 198二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:33:30
でもね俺 本当は親子仲良かったのがわかるのにロックスが両親や顔馴染み達殺さなきゃならなかったのすごく辛いんだ
- 199二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:36:59
- 200二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:38:29