爺に乗り移ったのは衝撃的だったが

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:47:36

    遠目から見るとユラユラしててなんかやっぱ可愛げあるなとか思うのだった

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:50:12

    絶妙にマスコット感あるよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:53:43

    軍子の時はかなり原型留めてたくせに
    サターンの時は本体(推定)の見た目に寄せていくのさぁ……
    個人的には嬉しいですシルエット姿が一番好きなので

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:54:18

    なんか…穴に入りそうな見た目

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:54:50

    軍子と違ってシルエット剥がれないで欲しい
    そのままの貴方の顔が好みなの

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:27:12

    ⚡️ ⚡️
    ゴ バ
    ゴ リ
    ゴ バ
    ⚡️ リ
    ⚡️

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:31:17

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:10:20

    >>6

    あんま気にしてなかったけど

    こう書かれると凄いシュールに見えてきて可愛さ増すかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:55:18

    じゃあ軍子の見た目が気に入ってるのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:09:04

    今は黒塗りな分まだましだけどちゃんと見ると相当キモいヴィジュになってないこれ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:34:28

    >>10

    オーバーホール最終形態イメージすればわかりやすい

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:36:00

    イム様の憑依って結局どういう能力なんだ?
    やっぱり悪魔の実の能力とは別枠の異能なのかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:23:36

    サターンの顔で喋る御大は見たくなかったから良いデザインだ
    というか御大もそう思ってるからこの形状なのでは?趣味乙女チックだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:01:21

    >>12

    ひねった考え方しないなら魂の転移

    既に作中じゃオペオペが精神入れ替えやった実例もあるし

    判明してる範囲のワンピ世界の理屈で実現可能な事ではあるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:15:17

    ブラマリに近い姿

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:23:39

    何ですかその姿!!!
    がじわじわくる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:01:04

    牛鬼フォームと融合してる感じだし
    裏を返せばイム軍子もしっかりアロアロ使いこなせそうだな
    覇気と魔法陣操作だけで蹂躙できるから使ってないけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:52:43

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:20:21

    冬 虫 夏 草

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:42:47

    柔らかそう
    抱きしめたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:19:36

    >>1

    溢れる人外感、本当すき

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:35:18

    イム様の魂に合わせて身体が変形しているとすると
    逆説的に姿の変化が小さい軍子はイム様とそっくりなのかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 03:02:34

    クレーンゲームの景品を見てこの形態を思い付いたのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています