ずーっと違和感があったんだけどコイツさぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:51:59

    うっすらムーのことナメてない?
    何か理由つけて処分してもいいかなぁ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:54:13

    やる気なさげな顔だしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:54:27

    (後釜は忠実なガーリングかな…)

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:55:40

    前々から溜まってた不満がエメト処分隠蔽でついに爆発したのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:55:50

    ガーリング君は力不足だったけど頑張ってたからヨシ!
    サターンはお前さあ……いや必要な情報は言ってくれてるけどさ言い方ってもんがさ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:56:44

    ずーっとワンセットだから気持ち切り替えにくかったけど
    やっぱ結構五老星間でも性格というか勤務態度は違うんだなというのが判ってきた
    そしてサターン聖はアレな枠だったのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:58:23

    抑えつけるほど復讐や反発が消えずに燃え上がるののはそりゃそうよな…サターン聖も役割に絶望してたか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:58:59

    状況を把握できてないならせめて申し訳なさそうにするべきだが「さぁ…」だからな
    そりゃイム様もお前ちょっと身体貸せやってなるわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:59:20

    しょぼくれた老犬みたいな眼をしている

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:59:41

    まあ言ってる内容だけだと「こんなのデータに無いぞ!?」と言ってるデータキャラなんだけど
    ここまで諦観と虚無感に満ちたデータキャラ的文言初めて見た

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:02:47


  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:04:51

    五老星からすれば隠さなきゃいけない極秘事項たくさんあるのに近いからとかその程度の理由で無茶ぶりされて仕事増やすような奴に遠隔で命握られてるとかいうクソみたいな状態だしまあ不満も溜まりまくってそうだよね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:05:09

    優し過ぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:06:16

    しっかし絶妙にやる気のなさそうな顔してんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:06:17

    でもなんかこのサターンは結構大物っぽい雰囲気あったよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:07:10

    サターン聖もそうだけど五老星って全然笑わないから全体的に残酷なことを楽しんでるって言うより他人事みたいに疲れきった顔でボンヤリ見てる感じ凄いよね
    口では外道ムーブだけど楽しむ感性も微妙に死んでるみたいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:09:43

    くまの発言に思う所ありそうな感じだったしサターン聖だけがなんか過去に色々あったんだろうか
    まぁ他の五老星の態度やら色々分からないことがあるからどうなるか分からんが

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:11:40

    まあ科学者って我が強くてマイペースな人多いしサターン聖もそのタイプだったのかもしれん

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:12:34

    サターンの立場ならデービー一族滅ぼすならガチでやりたいだろうに人間狩りで一般天竜人も居るしソイツらの避難で戦力割かないとで憂鬱にもなるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:16:01

    上司に向かってさぁ?は無いよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:16:02

    デービー狩りするにしても、ゴッドバレーにあるものを手に入れるにしても軍艦送り込んで制圧する方がよっぽどスマートに済むからな
    天竜人のイベントのせいでロジャーとロックスを呼び込む事態になったと思うとうんざりはするかもな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:20:52

    >>16

    そう言われてみるといつも髭で口見えない人もいるけど顰めっ面しかしてないよねあの人達

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:22:38

    この前にくまの事思い出してるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:24:00

    >>22

    まあストレス溜まる管理職だからな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:24:36

    いくら後に死ぬことになるとはいえ上司に対してすげえ適当な生返事返してて草

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:25:05

    「申し訳ありません…想定外の事情が多数発生して島の中の様子がわからない状況にあります…」
    とかかな?言い換えるなら

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:25:51

    イム様は割と寛大だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:26:29

    君もしかしてくまのこと見逃したりしてない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:27:23

    サターン聖の「虫だと思え」も結局本心というよりそう思わなきゃやってけねえぞってことなんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:27:55

    頼れるはずの五老星は~みんな目が死んでる♪
    デービー殲滅に賭けた情熱
    でもみんな目が死んでる!

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:28:50

    やっぱ五老星から裏切り者が出る展開ありうるのかも

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:28:51

    こことかもっと楽しそうにしても良さそうだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:30:20

    >>29

    あるいは色々と苦労の連続でなんもかんもどうでもよくなって

    普通の天竜人はいたぶる対象として笑えるが

    五老星の境地になるともう下々民がめんどくさい虫の群れ程度にしか思えんのかもしれない

    サド趣味すら枯れ果てて惰性で残酷なこと言ってるみたいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:32:38

    イム様に内緒でエメト匿うくらいには生粋の科学者みたいだし人間狩りの引率、それも大トラブルが発生したら萎えるのも仕方ないかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:33:13

    >>28

    サターンの強さで少年くまを殺せないわけないしなぁ

    一方でくまにはもう瞬間移動能力もあるから自力で何とかした可能性もあるが

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:33:20

    >>32

    これが本心だったら百年以上生きてるにしては稚拙すぎるもんな

    少なくともガーリングやソマーズみたいな心から楽しんでるタイプじゃない気がする

    政治に関わるっていう立場の違いが大きいのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:35:17

    くまの発言を戯言だとすぐ忘れるとかじゃなくて思い返してるの凄い人間味ある

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:41:14

    科学的に得る物が無さそうな現場だからやる気ねーんだわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:42:15

    バッカニアがDみたいな神の天敵の一つなら、
    「バッカニアの子供が能力を得て奴隷を逃がしてる」ってこと言ってもいいのにしてないしな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:56:26

    なんとかしろとかじゃなくて私が庇うって言ったりくまの言葉を思い出したりサターンの性格が分からなくなってきた

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:01:16

    「さぁ…全てが想定がいn」

    「お前制裁っ…!
    同族とは言えっ 序列はあるのだっ…!
    圧倒的にっ…!」

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:02:57

    アリの観察キットを眺めてたらなんかアリが脱走しちゃった
    お母さん怒ってるけどまあ実害ないし報告だけするか
    お母さんが殺虫剤でアリ殺したけどまあ仕方ないか

    多分こんくらいの感情で人間見てると思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:04:41

    >まあ実害ないし

    あの…神の騎士団やられてるっすけど良いんですかこれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:08:05

    さぁ…って何ださぁって
    なんか他人事なんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:37:50

    意外とさぁ…が通じる辺り割と風通しというかフランクな環境なのかなイムー五老星
    その上で新しい発見があるかもでしっかり現場に赴く辺り隠そうとしなければ気軽に報連相は出来るのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:42:24

    でも他の五老星も丁寧な敬語で対応してるわけでもないよな

    「ルルシアを選んだ理由は?」「ちかい」「たしかに!」

    とか聞き方も返事も至ってシンプル

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:44:41

    そもそも陛下とか閣下とかじゃなく御大呼びされてるあたり意外とフランクなのかイム様
    目上を親しみ込めて呼ぶ単語だし御大

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:48:44

    まぁマジで世界統治する大臣なのにわざわざ秩序乱して虐殺敢行して、(結果的に)誰かの花嫁発注で余計なものまで呼び寄せたとなっては「ダッッッル…」となるのもさもありなん…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:50:25

    五老星とガーリングは妙だぞされる程度には上下関係ハッキリしてる
    そのガーリングでもムーと謁見できてるっぽい
    それなら五老星とムーが実はそこまで隔絶した関係じゃないのはおかしくないんだよな
    命握られてる絶対的な上下はあるとはいえ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:53:25

    まあ直属の部下にあんまり畏まれても逆に仕事しにくいしな
    ある程度のフランクさは許すもんなんだろう

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:53:28

    もしこれが
    「あー、またイム様パワーで善悪ひっくり返った化け物にされるわ。」という諦めの顔だったらかなりお労しいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:44:41

    こいつ研究が趣味な爺さんなだけなんじゃ…?
    戦犯言われたエメトもマジで趣味でしかない可能性あるよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:08:53

    >>32

    ソマーズとかならめっちゃニヤニヤしてそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:12:57

    所々思うところありそうな描写はあるからな五老星も
    やるしかないからやってるだけってのも無くはない

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:15:28

    楽しそうにお仕事してるソマーズとかを羨ましく思ってそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:27:21

    >>23

    基本的にクズ寄りなのは間違い無いが

    クローバー博士の処分時も苦渋の決断な感じがあったりと、少なからず為政者としての責任感や(イム様最優先とはいえ)世界の円滑な運営をって意識はあるからな…


    なので、現状全くその辺がなさそうなガーリングが後釜に来た時に衝撃受けてる

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:43:31

    何百年も一応世界の秩序を保ちつつイム様や一般天竜人の横暴でポンポン人が死ぬなら人間が虫に見えるのもしゃーないというか諦観しか残らんだろうなぁ
    サターン聖にとってエメトは唯一心が動いたものだったと思うとなんか皮肉

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:00:14

    カスはカスだが思うところはあるって感じかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:08:46

    ゴッドバレーもデービー一族を標的にしてるのに他の天竜人や神の騎士団と比較して積極性無いんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:15:56

    今回確実なのは
    ・くまを見逃した
    ・くまの行為を放置
    ・くまの発言を咀嚼してイム様への対応が杜撰
    だから神の騎士団とはマジで違う

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:04:06

    上司が癇癪持ち&部下に相談ナシの独裁イム様で、部下や仲間がだえだえ達だぞ?
    五老星とか数百年間単位の罰ゲームだと思うわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:12:31

    普段の覇気どうした?ってレベルでなんかしょぼんとしてるなこの辺のサターン聖

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:23:44

    もうすんごい疲れ切った顔してるよなサターン聖
    よっぽどくまの発言が効いたのか「(今に始まったことじゃないけど)自分たちがやってることって…」ってなってんのかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:20:50

    >>60

    御大呼びで意外とイム様に対して近しい距離感でいる騎士団はちょっと意外だったけど

    イム様は本当は現場主義で前線に出まくるタイプだったと判明すると五老星の方が立場上は離れてる方なのかもなあ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:07:26

    サターン聖的にも明らかになんか思う事あって静観してるだろうからもう少し後の情報が欲しいな

    次回で激突あるだろうし何かしらありそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:16:41

    >>18

    エメトに対する知的好奇心で身を滅ぼしたり、科学者らしい部分が足を引っ張ってるとこあるな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:17:46

    死に際にまで嫌がらせで他の海兵たちがいる場所で「イム」の名前を口にしやがった

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:01:53

    言葉選びつつ虐殺大会を批判してるよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:38:47

    黄猿と似たもん同士だったってことだなコレ
    仕事に対するモチベは死んでて頑張りたくないけど自分で決めた道だし義務だから大して怒られはしない及第点レベルくらいの仕事はするが実は甘い仕事してるっていう

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:43:12

    見た目の元ネタがマルクスだし
    良かれと思って考えた思想が後世で最悪の遺恨を現在進行形で残してるのを知っちゃった場合のマルクス的なイメージで描写されてるのかも

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:52:28

    五老星の一部は純粋な天竜人じゃなくてイムがその手のプロを無理矢理洗脳して天竜人化した人間だったりするんかな?
    天竜人としての姿は見せても人間だった頃の興味関心は強く残っててそれはイムの洗脳を凌駕する感情だったとか

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:04:16

    >>71

    人間だった頃にあった情に訴えかけたら洗脳が解けやすくなるとかだと「愛ある拳は~」がいい感じにきいてきそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:07:26

    >>71

    洗脳というかデミリバってる可能性はあるかも?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています