これでも私はオテルが好きでね

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:04:55

    剣角のスルルドよりも絶対こいつを先に出すべきだったと思っている
    鉄の国編はなんだったんやろなぁ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:08:26

    禁呪n度撃ちした後からはコイツ好きになったのは…俺なんだ!
    暴走状態の主人公と最初に戦う敵キャラっていいでしょ
    作品のアジよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:10:37

    はぁ何言ってんだ、オテルップ
    さっきまで殺し合いしてただろ
    捕虜……糞
    優しさとか情けとか善人ヅラされるとイラつくんや

    絶対に和解できない悪役は麻薬ですね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:13:29

    >>1

    待てよスルルドを先に出してたから腕を利用するドアドアの外道感と自分の体すら利用する覚悟を演出できたんだぜ

    まあ鉄の国編が微妙だったのはその通りだと思うんやけどな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:16:48

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:45:37

    ちょうど昨日単行本買ったからまだまだ続いて欲しい
    それが私です
    単行本の売れ行きが連載に影響するのかは知らない本当に知らない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:54:48

    >>6に夢のないこと言うのイヤなんだけど来週のオテルは太増ページってのはアレなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:56:20

    >>7

    いうて大増ページそのものは好材料じゃないスか?

    カラーほどじゃないにしても打ち切り向けの要素としては聞いたことないんスけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:58:29

    次週増ページなのはリラックスできますね
    もちろんアンケはめちゃくちゃ入れた

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:00:46

    戦闘シーン初期に比べてだいぶ見やすくなりましたね……マジでね
    ワシは異形化した時ちゃんとしっぽを使う作者を無条件で尊敬する

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:19:59

    ウム…
    正直スルルドさんは雰囲気は強そうだけど敵キャラがやり方なことを普通にやってるだけで主義主張や個性がよく分かんねーよだったんだよね
    まっ英雄譚として語り継がれるために凍りついた時にようやく主義主張が出てきたんやけどなブヘヘヘヘヘ
    生きてる時より
    死ぬ時と死んだ後の方が魅力的
    それがスルルドさんです

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:43:05

    なんならあの死体今後も有効活用されてそうだからスルルドさんはマジで死後評価されるタイプだと思ってんだ
    腕一本借りただけでオテルの一撃打ち消す威力出せてるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:53:48

    >>8

    話の流れ的に巻きが入ってれば増ページは危険なサインっスけどそんな感じでもないし普通に好機と見ていいんじゃないスかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:02:43

    それこそカグラバチがまさにそうだったけど魅力的な敵が出てくるとそれだけで一気に作品に厚みが出てくるのォ
    増ページはどういう判断なのかはわからないけど通例通りならカラーを貰えてる以上は少なくとも今期で死ぬ事はまず有り得ないし掴んだチャンスをしっかりモノにして次に繋げていって欲しいですね…本気でね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:03:07

    ちょい遅い気がするっスけどカラーでアンケ取れたんじゃないっスか?
    今週は正直掲載順後ろ気味っスけどお話としては面白かったんで次回増ページと併せてハネて欲しいですねガチでね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:12:36

    新しく入ってきた三馬鹿がアレなおかげで生き延びられそうで良かったですねマジでね
    まっその次の改編生き残れるかどうかは別なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:14:35

    >>14

    >>15

    展開的にもちょうどカラー取ったあたりから山場持ってきてるし作者もラストチャンスとちゃんとわかってそうでリラックス出来ますね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:58:30

    今週はだいたい戦後処理の話の反映でスレイプニルの説明とエトピリコが王女だと判明したあたりの反映スね
    まあ下が滑り込んできたって言い方もできるけど実際に面白くなってきたと言われ始めた風の精霊編導入あたりがここから反映されるわけで上向くのを期待したいスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:41:49

    先週のジャンプ見る限り主力~中堅あたりの作者が休載やネーム提出だし…体調不全
    やはり過労には勝てぬか状態だったから少しでも新入りに頑張って欲しいんじゃないかと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:44:32

    >>19

    じゃあもっとカラーとかを配れと思ったね

    主力級に集めてぶっ壊れさせる手前にしてるのは本末転倒すぎると言ったんですよ集英社先生

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:51:51

    似たような再序盤に修行編やってた鬼滅と比べると22話ってまだ伊之助参戦くらいで全然序盤なんだ テンポもまだ余裕があるんだ
    ここから那田蜘蛛山相当のドデカいヒット章を出して次にこいつらで柱会議すれば安泰と思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:02:38

    ドアドアが好みの敵キャラだけど禁呪使ってるし今回でリタイアっぽくて悲しいのは…俺なんだ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:03:03

    >>2

    結局歯が立たなかったけどビビッたまま邪魔ゴミされず最後まで抗った…そんなドアドアを誇りに思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています