【鵺の陰陽師】この恥本当カッコいいな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:28:01

    初登場時はなんか怖いなとか裏切りそうとか散々言われてたのに蓋開けてみたら毎週キレ芸ブチかますイケメン最強陰陽師とか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:29:15

    家では恥だが役に立つ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:33:09

    指パッチン斬撃は正直ズルいと思います

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:33:55

    ハガレンで育ったから指パッチンキャラ出るとテンション上がるぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:34:42

    まだ本気の3割も出してないんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:36:13

    >>5

    本人的にはFFF団(バカテス)的なノリはありつつ、期待の新人ホープ隊長とじゃれてるぐらいの感覚だと思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:36:27

    サムネのセリフとかも含めて某シスコン糸目おじちゃん長男思い出すなぁ
    そのせいでcv小西になってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:37:01

    初登場時のあまり人気出そうじゃない人相からイケメン化していて笑っちゃう
    いや格好いいからいいんだけどギャップが

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:37:15

    >>5

    現状霊殻どころか霊衣も纏わない&盡器も持たないで指パッチンしてるだけだからまともに戦ってないしね

    あくまで力試し感

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:37:34

    >>5

    盡器も霊殻も出してないからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:39:07

    ここまで盛られると煉獄さんしないか心配になるぜ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:42:16

    体術キャラはそりゃかっこいいわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:43:47

    どうでもいいけど菅隊長のはデコピンだろ!?
    指パッチンだとこの人になっちゃうよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:45:00

    隊長格がちゃんと強いの本当安心する

    いやまぁ今敵対してるんだけどさ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:53:05

    >>13

    自分はタイバニのジェイクを思い出してたかな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:53:55

    ちょくちょく匂わせて入るけどバックボーンや過去全くわからんからねまだ
    味はまだまだするぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:55:22

    恥のくせに顔が良すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:56:26

    モロさんでゴリラすげえ!って言ってたら「ホンモノ」来ちゃった感

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:57:27

    盡器以外の手札があるのは強いよねってなる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:58:05

    もしかして兵一のキレ芸って菅隊長がモデル…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:58:58

    >>20

    恥のブチギレ状態見れるのなんてかなりのレアだろうしまた別だと思いたい…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:59:39

    指で斬撃飛ばしだけどデカくて重々しいタイプだった
    パワー重視って感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:20:12

    こんだけかっこいいキャラ出せるんだからもっと男キャラ増やして欲しいですわ
    学郎の同期ポジションが良いですわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:23:15

    >>23

    出番がまだの皇

    代葉関連や藤乃家関連の狂骨

    鏖の1角がしゃどくろ

    ラスボス候補であり鵺との因縁の儡脊

    学郎の秘密を知ってそうな大穴のラスボス候補夜行

    掘り下げ全然できてないキャラがまだこれだけいるし味はまだまだあると思うぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:29:19

    ヒィッツカラルドも生きて恥を晒してたし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:30:37

    >>23

    膳野くんもなんなら逸般人疑惑あるぞ

    爺ちゃんとか弟の描写から視える家系っぽいんだよなぁ

    能力ないと思うけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:34:19

    >>26

    学郎が盡器第一解放した時(代葉折檻の時)に霊衣が発動して一瞬見えなくなってるんだけど単行本でわざわざリアクションさせてるから全く感知出来ない訳でもなさそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:11:29

    1000年に2人レベルの逸材居るのにヒョウ倒せないんか?
    と思ったがそもそもヒョウって強さもあるけど不死身なんだった

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:14:55

    それはそれとしてコレどこ行ったんだよ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:16:09

    >>29

    あとコレも!

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:19:45

    >>29

    これはイメージ映像と解釈してた

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:22:01

    その辺の暴落振ったり石投げるだけでも災害級の威力出そう

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:25:12

    他の隊長もこんな強いなら主人公達が前線張る必要ある?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:27:49

    >>33

    逆なんだよね

    主人公たちがめちゃくちゃ頑張って鏖を一体倒したからめちゃくちゃ強い隊長たちが協力してくれる体制に持っていけたんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:48:34

    例えば朱雀は維朱バフついた学郎と不死潰した鵺さんいなかったら家族いないと広範囲不死身ゴリ押しで燃やしますが出来ちゃうからな
    どんなに隊長達が強くても限界がある

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:10:02

    数に勝るものはないしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:12:11

    >>29

    こっちは「圧倒的な無勢感」のイメージと思われる

    >>30

    こっちは分かんない 前後のコマや今週のコマで無理やり解釈するならズズは⬇️下の足場に伸びて行ってて自分の立つ場所の補強をしてたとか?立ってる屋根穴だらけだし

    あくまでも無理矢理の解釈

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:56:32

    木の奴は流石に盡器で良いよね?
    これも5匣戮だったら化物かよってなるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:59:56

    >>38

    イメージ映像でもない限りどう見ても体術ではないから多分盡器

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:00:01

    >>38

    令力で身体機能ブーストした体術っぽいから何か生えるのは流石に他の能力だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:47:56

    爽やかでさっぱりした性格なのにキレ芸してくるのギャップ萌えってやつだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:41:56

    正直めちゃくちゃかっこいい…ってなった まだ霊殻にもなってないのに強すぎるよ
    それはそれとして姪のパイオツダイブかました学郎にブチギレる

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:25:38

    デコピン斬撃…わかる
    最速に追いつける脚力…わかる

    これは体術の括りでいいのか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:46:40

    古今東西身体を硬くするという体術やら武術はよくある
    それこそジャンプにはワンピの六式に鉄塊があるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:07:14

    五匣戮・・・令力を用いた体術
    ・斬奏:デコピン斬撃を奏でるように飛ばす。同じく指の強化の刀折りもこの応用か?
    ・龍蹄:脚力増し増し高速移動。多分移動だけでなく素手で壁壊してたのも
    ・??:刃を受け止める鋼のボディ
    ・戟纏?:多分これも5つのうち一つ。字的に、戟(矛槍状の武器)を纏うということ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:24:27

    戟纏は流石に別の能力だと思うが" "に挟まれた二文字の能力で共通点が無いでもないから分からんな

    圧飛ばす、脚力強化、肉体硬化なら残りは近接強化とか内部破壊打撃とか?集気法みたいな自己回復もありそうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています