カグラバチ97話感想スレpart2

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:28:18
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:31:36

    >>1

    乙です

    薊マジ生きてくれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:38:52

    前スレではファッモン受け皿説が有力だけどここであえて最強君受け皿説を推したい
    幽の「一番強い」ていうのを「一番才能がある」と解釈したんだけど、結界術の才能がありすぎて代償無しで受け皿になってるんじゃないかって

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:39:07

    たておつ
    受け皿になった毘灼のメンバーも覚悟決まってるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:40:16

    >>3

    あの結界は人一人の才能がどうとかで耐えられるものじゃないんじゃないかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:40:32

    たておつ
    毘杓から確実にひとり死ぬキャラが出るの確定か

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:40:53

    大地の熱を玄力に変換ってとんでもないことやってるけど受け皿作る手間考えたら早々他に応用はできないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:42:50

    刳雲の鳴みたく勾罪の蜈って特別というか、主力技なんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:43:26

    これから受け皿探しと退治が始まるならチヒロ達の再登場はまだまだ先っぽいなぁ
    年内にはチヒロも柴さん緋雪も再登場してほしいけどどうなるかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:44:10

    案外サクッとやって100話ジャストで帰還すると予想

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:44:49

    >>9

    柴さんと緋雪はそろそろ来そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:46:11

    >>11

    柴緋雪とは連絡取れないんじゃなかったか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:47:05

    まぁ結界が破れるまで数分でその後は連絡がとれるならそろそろ来そうでも矛盾はない

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:48:03

    >>8

    口から出てきてるの不気味だ…体の中どうなっちゃってるんだろ

    って書いてて思ったけどこれ血が蜈になってる?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:48:23

    まさか今回の扉絵で特典作る気だろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:48:48

    >>12

    柴と緋雪と連絡が取れるなら先にチヒロと座村に連絡取ってるだろうからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:50:17

    ムカデがカッコいい
    あと剣聖やっぱり立ててなくね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:50:31

    本部に入れないことと異常事態をチヒロたちが柴さん達に伝えればいいんでねえの

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:50:46

    >>16

    チヒロと座村は既に連絡を受けて本部に向かってるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:51:01

    >>17

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:51:18

    >>13

    結界が破れたらその場にいるチヒロと座村の方がはやい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:52:45

    柴さんのワープ能力が距離制限なければやっぱ強すぎ
    連絡もらったその場でノータイムで飛んで来れるもん
    柴さん奈良の仙沓寺まで来てるし実際一度でどのくらい飛べるんだろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:52:53

    >>18

    連絡手段まで妨害されてることを知らないからなぁ2人は

    結界で神奈備周辺の電波云々の話も部外者の2人が知ってるか謎

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:53:00

    >>19

    わかりにくくてごめん

    チヒロと座村が柴さんと連絡取って本部に入れるって話

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:53:58

    足が痺れて立てない剣聖とか見たくな…見たくない!

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:54:00

    >>17

    剣聖もしやずっとこの体勢のまま…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:56:28

    >>23

    電波だめになってんの忘れてたわ

    もうしゃーないから座村さんの鴉で直接伝えに行こうぜ間に合うか知らんけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:56:52

    チヒロたちからしてみれば本部に駆けつけてみれば結界で締め出されている
    連絡しようにも携帯が使えない
    となれば結界ブチ破って押し入るのが一番早いとなるのが自然な流れでは

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:57:08

    伯理は戦うよりかは次善策として地上のチヒロと座村を登録しに行ってもいいような
    蔵の亜空間経由なら結界無視出来る可能性ワンチャンあるかもしれん

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:57:42

    薊さんようやく会えたと思った友人の仇が中身なし鎧で一度スカされてたから敵のボスと戦えてよかったな
    あとは殴りまくって生き残れば完璧だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:58:40

    剣聖さんも18年ぶりの活動だから屈伸運動でもしてるのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:59:55

    足がピリピリして身動きできなくて地味に屈んだままになってる剣聖かわいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:01:28

    >>29

    伯理が戦うリスクが高すぎてな

    死亡による蔵消失、人質、斬ちゃんの負担


    ワープの手段がないから柴さんが来てくれたらいいんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:01:44

    >>29

    有効な手だろうけど敵もそれ見越して内通者を出入り口付近に配置したり最悪松のおじさんがいる可能性もあるから数分で合流と登録ができるかが問題か

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:03:09

    >>29

    伯理はチヒロ達に連絡取る手段がないからどこにいるかわからない

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:03:27

    >>29

    周囲に危険が多すぎ+蔵の貴重性が高すぎで下手に一人で動かすの怖いんだよな、斬ちゃん連れてこうにも彼女も負傷してるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:05:06

    メタいけど伯理があんま戦力になれないまま走り回ってんのって視点人物的というか、いなかったら構成上スーパーおじさん対戦が続くことになってたからなのかもな いなかったら漆羽さんくらいしか読者的に思い入れあるキャラいなかったわけだし(キルユーとか一気に好感度上げてたけど)
    しかし折角ならぶちかます所も見たくなるわけで…いや難しい状況なのはわかるんだが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:06:03

    >>17

    田植えしてる人をドローンで撮ってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:06:10

    伯理は壱鬼と一緒に嘉仙を見張ってたほうがよかったと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:07:01

    今パッと浮かぶのは柴さんに来てもらってロリor鮨おじ連れてきて妖刀召喚か、戻って真打格納だと思うわ
    戦闘は正直今の伯理が勝っちゃったら毘灼大丈夫かよ案件になってしまうし

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:08:34

    >>37

    ハクリが真打に辿り着くまではいいけどこれから威葬の威力が微妙な状態のハクリが前線に出るのがなあ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:12:11

    >>40

    真打格納は乗っ取られる可能性があるから危ない

    ロリと鮨屋が本部に来て妖刀召喚は良い手だと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:13:29

    京都から来てるのってやっぱりチヒロと座村さんだけなのかな
    巻墨が1人でも居れば結界の出入りができて情報伝達もできそうなんだけどな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:14:44

    >>42

    妖刀4振りVS真打はもう最終決戦の勢いなんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:35:06

    妖力なんて概念は無かったよな?
    字面が似てるし妖刀と間違えたのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:36:08

    幽とガーゼは連れションしてるけど
    「"受け皿"となり生殖機能は失ったが排泄はできる」説
    「排泄できるので生殖機能は失っておらず"受け皿"ではない」説
    のどちらなのか悩むところだな……


    なんで暫定ラスボスのトイレシーンで考察しなきゃならないんだよ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:36:29

    「あのときの伯理に無茶をさせた自分らが悪かった」って区堂さんも言ってたのに
    正直同じ轍を踏むなよって気持ちはある
    伯理もだけど、斬ちゃんだって相当ダメージ負ってるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:42:32

    >>46

    生殖機能を失うっていうのが股間のブツが腐り落ちるのか生殖細胞を作る臓器を失うのかで話変わってくるからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:43:06

    >>46

    あるとしても流石に前者だろ、排泄できなきゃ生きられないのはガーゼも神奈備の結界の奴も同じだぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:44:29

    >>49

    排泄するとしても立ちションはできないんじゃないのか

    宦官は座って排泄するらしいし

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:45:45

    >>50

    待ってくれちんちんの有無が受け皿か否かの判断材料になるのはマジで嫌だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:49:08

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:52:37

    宦官は男性器を切り落とすから座って排尿するしかないけど結界要員の体を作り替える過程をみる限り生殖機能を失うだけでちょん切るわけじゃないから立ったままでも排尿できると思う
    モノが付いたままでも精子が出なくなればイコール生殖機能を失うってことになる

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:53:02

    右嵐受け皿説だけまだ上がってないけど
    あんな飄々とした美女が仮に身体張ってたら、複雑な気持ちになっちゃうな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:02:20

    >>54

    可愛い子をもっと見たいんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:03:01

    結界核の職人は入れ替わり常駐とは言われてるけど受け皿さんだけは替えが効かない訳だよね

    10年間も結界核に常駐し続けるならそもそも食事睡眠排泄をする余裕はあるのかな
    体を作り替えた事でそれらが不要になってたりしない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:04:42

    >>54

    メタ読みすぎるけど3年前現場にいた直接の仇だからチヒロと会わずに死ぬかな?って毎回なるやつ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:08:46

    確かにそれはあるな
    北兜もヨロイ君使って国重にトドメ刺したし
    それを考えると他の3人のうちの誰かかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:54:26

    受け皿じゃね?と予想されてる重要人物なのに名前がわからずファッションモンスターと呼ばれ続けるファッモンに悲しき現在

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:58:22

    >>59

    人気投票では一応「昼彦の同行者」という名前がついたけど

    ここでは依然としてファッモンの方が通りがいいという

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:55:37

    右嵐と緋雪がいつか当たりそう
    炎対氷で絶対かっこいいぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:24:38

    >>46

    パイプカットというものがあってな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:35:33

    1ページいや1コマでもいいからチヒロと座村さんが結界に阻まれた様子を見せて欲しい…!
    再登場焦らされてる

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:31:57

    チヒロはどうやって東京来たんだろう
    座村に抱えられて来たの?
    チヒロも黒翼生やして来たの?
    後者ならその場に居合わせた井倉がまた脳を焼かれてしまうぞ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:42:41

    いや京都から東京まで羽根で飛んでたら遅すぎて間に合わんし
    京都に降りて来た時と同じく梟で出した羽根で玄力置換して瞬間転移だろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:11:25

    >>45

    読み流したけど玄力と妖刀混ざってそうで草

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:15:04

    東京へ向かうぞ(7月14日)3か月前
    羽バサッ(9月22日)3週間前

    焦らすなあ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:20:00

    蔵に真打格納することが勝利条件でこの数カ月戦ってたのに真打を入れない理由を明言することなく勝利条件が変更になったのが気になるな
    来週以降で作中で蔵に入れない理由は説明してほしい

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:22:14

    >>68

    封印がちゃんとされてるから蔵に入れても大丈夫

    嘉仙が封印に何かしたから大丈夫と言えなくなった

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:24:59

    蔵に入れるのも目的は真打を毘灼に奪われないためにやってるんだし別に勝利条件が変わったわけではないんでない

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:25:51

    >>69

    なんとなくそういうことだとは予想してるけど作中で壱鬼あたりが説明してほしい

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:26:23

    封印不充分な状態で蔵に格納したら、伯理自身が乗っ取られる危険もあるしなぁ
    新勝利条件は受け皿毘灼を倒す事と、チヒロと座村を本部入りさせる事か

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:27:44

    >>69

    概ねこれなのは分かってるけど本編内で説明がないのも事実なので明確にするために欲しいところではあると思う


    曖昧にされると読者視点では気になってしまうし

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:29:52

    >>71

    この前提が崩れたって話だから普通わかると思うが

    ライト層は数話前の話なんて覚えてねーから毎回説明しろって言いたいなら仕方ないが

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:43:54

    >>74

    真打を幽が起動してるから蔵に入れられたとしても幽が暴れてる状況は改善できないとはいえ本体奪われるのもマズイから蔵に入れた上で次の工程に進めるって手もあるんじゃないかと

    今は転送拒否される、伯理が乗っとられる危険性などで蔵に入れられないならそれは作中で語ってほしいんだけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:48:49

    >>75

    だから細工されてた場合の懸念は語られてるだろ…

    画像まで貼ったのに

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:52:40

    >>76

    細工されてたから幽が真打の力使えてるのはわかるけど蔵に格納する際の懸念は画像にはなくない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:03:28

    >>77

    起爆装置状態の真打を蔵に入れて大丈夫って保障は無いだろ

    ここで壱鬼が出した例も「例えば」で毘灼がどんな搦め手を使って来るかは神奈備陣営にはわからないんだ

    リスクが高すぎて伯理もやりたくないし壱鬼もやらせたくない

    封印は万全じゃなかったし何か細工されてる可能性もあるけど作戦は続行で!(京羅の蔵は真打に浸食されたけど)とか言い出したらびっくりするよ

    やるとしたらもっと避けられない状況になってからの博打でやるんじゃないかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:07:32

    ここ数週間このコマが使いやすいのかめちゃくちゃコピペされてる気がする

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:10:43

    >>78

    京羅の場合は本人が真打の力使ってるから伯理が格納するのとは条件が違くない?

    蔵に入れるのはリスク高いってのは予想できるけどそれを一言でもいいから作中で書いてほしいと思ってる

    「今は真打に触れるのも危険だ」とか「幽の玄力があるなら転送できない」とかたった一言入ってるだけでかなり違うと思うんだが

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:11:44

    >>79

    ちょっとずつ改変してるのか…

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:13:09

    >>81

    反転もするぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:14:28

    >>77

    伯理はいつの間にか仮面を引っ込めてたからその時点で(幽の玄力に拒否されるから蔵に入れられない)みたいな伯理目線の一言があってもよかったかもね

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:18:37

    玄力ダダ漏れの状態で収納すれば何が起こるか分からない+既に使われてて本来の目的はもう既に遂行できないってのは察せれるくね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:19:54

    >>80

    重要なのは真打には蔵も破壊する力があるって点で

    内通者の細工が施されてるのは確定してるんだから怖くて入れられないだろ

    >蔵に入れるのはリスク高いってのは予想できる

    これがわかるんなら充分だと思うが

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:22:48

    薊さんが倒されてチヒロと座村も間に合いませんくらいまで行ったら真打収納チャレンジしていいかなってレベルじゃね

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:29:18

    伯理自身、目の前で真打の力は見てるからね
    京羅の蔵が壊れていくのを見てる
    あれの二の舞になったらおしまいだよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:33:53

    ハクリが前線に行くのはどう考えても悪手だけど壱鬼さんはその判断で良いんだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:46:23

    伯理視点クソ怖いよな
    真打に蔵が浸食されてるの見てるし

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:56:06

    100話でチヒロ登場と予想

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:56:49

    ナーフ有りの伯理が負傷有りの斬ちゃんと二人で毘灼を倒しに行ったところで勝てるとは思えないし壱鬼さんと一緒にいた方がいいよなあ
    ちょんまげ妖術師のような他の神奈備職員だってたくさんいるはずだし、伯理達が出なくても良くないか?の疑問が晴れない

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:56:58

    >>56

    剣聖を幽閉してる所で寝食不要の結界があったしおなじような仕様なんじゃないかな

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:00:10

    毘灼が用意周到で後手後手になっている上に事態の対応に疑問が残る判断だし、主人公達の登場も長引いてるからモヤモヤする読了感になってる気がする

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:00:10

    伯理は最後の手段で真打収納させたいから威葬で消費するより温存だと思うけど
    壱鬼の中ではもう真打収納する作戦は切ってしまってるのかね

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:06:35

    >>94

    収納したところで玄力の流出は止められないし、楽座市の惨状は壱鬼も知ってる

    下手したら伯理が侵食されて終わり

    壱鬼たちから見れば伯理はまだ子供だし、生き延びられるのは収納に専念させるか、護衛付きで前線に出すかと言ったらまだ前線の方が生存確率高まるんじゃ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:09:34

    毘灼はハクリが蔵を使えることを知ってるから狙われそうだから前線も危ない

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:11:31

    現時点で最悪の結果は真打を奪われて自由に使われることだけどすでに一歩手前まで来てるんだよな
    毘灼の前準備が凄まじい

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:11:51

    >>95

    真打収納と前線のどっちが安全かは微妙な所だな…

    ただ被害を最小限にしたいならやっぱり封印壊してチヒロと座村を入れるのが一番ではあるね

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:24:15

    真打奪われたら流石に手がつけられなさすぎるからまだ無さそうだけど、ネームドが死ぬあたりはあるかもしれない微妙なライン
    薊さんの命が心配すぎる…、あと薊さん先々週あたりからずっと怖い

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:28:20

    >>93

    双城1戦目から涅・千までとか座村の回想が続いた時とか溜める時はほんとに溜めるからなぁカグラバチ

    今の視点主のハクリが大暴れできない状態だから余計に焦れったいね


    ここいらで萩原隊長の再登場でもいいけどいっそフルパワー妖刀2本の理不尽クソ火力で結界粉砕して突入だと嬉しいな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:28:49

    剣聖には全てぶっ壊すくらい暴れてほしいな
    ずっと準備してきた毘灼すら真打と剣聖の前ではひっくり返される圧倒的な力を見せつけてほしい

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:30:55

    自分は防衛戦好きなので楽しんでる

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:32:51

    >>99

    扉絵薊さんの目が深海魚みたいに大きくて暗くて迫力あるわ

    Twitterに出してた怪異薊さんはまだ可愛い方だったんだな

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:34:55

    Xに投稿された薊さん深夜に見たからめちゃくちゃビビった

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:53:26

    戦力的に伯理が不安なのも分かるけどアイツはやる時はやる男だから
    お前ら手のひら返す準備しとけよ!

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:57:18

    >>105

    宗也が「かわいくない!」ってわめきたてそうだ

    で、涙と鼻水でべしょべしょになりそうだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:58:54

    術使えなくてもサポートでお役に立つの見てぇよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:58:58

    しょうがないことだけど今週いつにも増してコピペがすごいな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:00:24

    >>45

    妖刀の誤植っぽいね

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:04:10

    >>61

    妖刀級には一般の妖術師だと歯が立たないって描かれてるしそれはないんじゃないか?

    潤羽の発言からしても緋雪>越えられない壁>薊って確定してるし

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:07:37

    >>110

    大暴れしたらアカン場所なら勝負になりそう

    楽座市会場で緋雪が暴れたら崩壊し始めたし多福と別行動中に会敵したら本気出せない

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:14:09

    出てくる結論が「敵は全員ぶっ殺せ!」なの好き

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:21:52

    社内放送で「ぶっ殺せ!」言っちゃう亥猿さんいいキャラしてるわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:26:44

    亥猿さんが本部が爆発した後の神奈備次期長官になるのかな?って雰囲気を感じる

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:34:02

    夜弦はよくわからんけど今後は壱鬼亥猿体制でいいんじゃないかって感じはする

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:10:38

    >>114

    でぇじょうぶだ、建物は座村さんが万物への慈悲で直してくれるから

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:16:39

    明確にタメの回とは感じたけど座村さんと千紘が登場する時は盛大にぶっ放すんだろうなって信頼があるから気長にいくらでも待つさ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:29:10

    チヒロの出番がなくなって3か月ぐらいだけど緋雪の方は1コマも出なくなって1年以上だからな
    1年出番ないのに比べたら3か月出番がない程度なら全然待てる

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:35:21

    でも思ったより長くなったね
    最初は フン・・・どうせチヒロと座村がすぐ助けに来るんだろ とか言われてたのに
    もうちょい神奈備勢描いてほしいと思ってたから良かったけど
    あとは萩原さんが元気な所を描いてほしいのと伯理の活躍が見たい

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:36:27

    チヒロは99話ラストで登場、100話で満を持して合流かな

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:37:31

    2周年で来なかったしな
    あんまり話数の調整する余裕があるようにも見えないが

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:01:11

    ハクリの活躍云々よりも判断がおかしいのが気になる
    斬ちゃんとハクリを前線に出す理由が弱い

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:16:29

    斬ちゃんは精鋭部隊の一員なんだから出なきゃダメでしょ本部の危機なんだから
    伯理を護らなくていいならまだ全然戦えるだろうし伯理だけ壱鬼さんのところに置いていけばいいと思う

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:23:51

    真打を入れるか入れないか判断があいまいなところが重要なんじゃないかと思ってる
    ハクリは大丈夫なんじゃ……と言ってるし
    最終手段としてハクリ自身は蔵に入れる選択肢を残してるということなんじゃないかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:32:42

    幽は国に秩序をもたらすなんて言い出したし嘉仙は毘灼を同士と言ってるしこの二組は予想されてたよりちゃんと足並みを揃えてたみたいだね

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:44:08

    伯理は流石に最後まで何の活躍もなしに終わるとは思えないけど
    今まで東京編でメイン張ってた味方の漆羽奈ツ基の扱いどうなるかな
    ここ3週で主役を薊さんにバトンタッチした感じあるし
    チヒロ座村さん緋雪が来たら強さ的に場違いになるよな

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:53:56

    真打の相手をチヒロと座村にやってもらって
    北兜とか他の毘灼の相手を漆羽奈ツ基薊でやるのもいいんじゃないかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:32:40

    毘灼たった10人なのによく受け皿できる素質持ち用意できたな
    神奈備ほどの組織で候補者数名なのに

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:32:40

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:34:42

    >>128

    毘灼のメンツも厳選されてそうだし

    嘉仙から受け皿作る巻物を横流しされた時点で適合者探した可能性もありそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:37:15

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:32:39

    神奈備は作戦の要とか言っておきながら
    なんで隙あらばハクリを前線に出そうとするんだ
    それで蔵を失いかけたばかりなのに何も反省してねぇのおかしいだろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:42:43

    結界の奪還が最優先事項になったから

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:27:33

    >>132

    このままチヒロと座村の加勢がないと幽が剣聖殺して国が終わるから総力を上げて受け皿対処しないといけないのはわかるんだが威葬に制限かかってる伯理を投入しても焼け石に水だからな

    メタで見れば伯理が何か貢献できると予想できるが作中のキャラが今やる判断としては微妙

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:55:09

    実際もう真打を蔵に収納する作戦は続行できないだろうし別にいいんじゃないか
    真打の傍にいるのもまぁまぁ危なそうだから斬と一緒に他所の仕事に行かせる判断も
    北兜あたり真打の所来るかもよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:14:46

    とはいえ戦力として見るにしても今の状態の威葬が人を殺せる威力がない上に戦闘面での身体能力は高くなさそうなのを見ると逆に斬ちゃんが戦いづらくなるリスクあるんだよな
    メタ的に考えるとやらないと思うけど敵からしたらそんな存在人質にするか殺すかの2択すぎるから斬ちゃんは伯理守る前提の戦闘強いられることになるので
    回復さえしてもらえばどうにかなるのに回復してもらうには戦闘するしかないというジレンマ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:20:13

    >>126

    薊、漆羽、ナツキは怪我治して貰ったらしばらく休むか毘灼倒し手伝いに行くんじゃ

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:25:54

    自分は伯理の戦闘IQを高く買ってるので足手まといになるムーブはしないと思うな
    ちょっと前に神奈備の職員から没収した刀を何かの用途で使ってほしいけど
    一緒にいるの大太刀じゃないと気が乗らなさそうな斬だし無いかなー

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:36:35

    あっちこっちで切り合ったり裏切り者出てシステムエラーも発生して
    盤面ぐちゃぐちゃになった末出てくる言葉が
    「とにかく毘灼をぶっ殺せ」
    こういうの大好き。さすが刀社会

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:40:38

    泥仕合すき

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:42:03

    >>137

    とりあえず奈ツ基は北兜倒してほしい

    これ逃したら機会なさそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:47:14

    北兜は国重襲撃犯の一人だし巳坂兄殺してるしで殺したがってる人間は結構いるな

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:03:16

    >>132

    神奈備じゃなくて文句言うべきは作者じゃないの?

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:13:38

    伯理はどこか自分の価値を軽く見てるところがあるからなあ
    真打を蔵に格納することが自分の役目だと走ってきたけどその行為にもはや価値がなくなって自分の価値が揺らいでるから、少しでも役に立とうと躍起になってる感じがする
    「今後」役割が必ずあるから「今」は引っ込んでる、ができないタイプ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:18:32

    伯理の神奈備における一番の理解者区堂さんを失ったことが悔やまれる
    壱鬼さんがどこまで伯理の現状や性格を理解してるのかってのがなあ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:19:22

    区堂さんってそんな理解者だったっけ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:23:47

    出会って数分の仲なので理解者じゃないな
    でも前のめりな伯理を落ち着かせてたからまともな大人なんだなと思う

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:27:42

    しかし伯理を真打のところに行かせるために死んで行った区堂さんや他の神奈備の人たちのことを考えたらやっぱり戦闘とは別で何かしそうな気もする

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:29:38

    >>148

    今までの作風を考えると無駄死に路線は無さそうだよな

    何人もの人が伯理を命懸けで生かしたことで逆転の一手を打てるんだろう

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:41:39

    薊さん死んでほしくないんで間に合ってほしい

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:46:17

    >>143

    作中で神奈備の壱鬼が指示してるから神奈備で合ってるだろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:48:42

    >>150

    座村さんが駆けつけて薊さんの手を直してあげてほしいな

スレッドは10/15 08:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。