- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:31:58
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:32:52
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:40:56
ガーリングの戦闘方法がわからんが能力メインのガーリングVSフィジカルメインのロックスだったのが子世代では逆になってるのかもしれんぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:43:24
親父抜きでも展開的にシャンクスが黒ひげに勝てる気がしない
シャンクスが自身の認識としても旧時代側の人間なのに対して黒ひげは新時代側だしルフィと黒ひげはしっかり戦いそうなのもあるし - 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:44:13
そういえばもう傷つけてたわ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:44:17
シャンクスの方がロックスっぽい戦法してるんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:48:15
黒ひげが急に主人公の器を備え始めたからな
いや親の七光りでしか無いんだけど親がかっこよすぎる - 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:53:54
そもそも展開的にシャンクスが戦うべき相手は親父であって黒ひげじゃない流れになってる気がする
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:09:00
黒ひげvsシャンクスはないだろ
エースの敵討はルフィ - 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:20:45
そもそもイム様ってラスボスが出てきてるから黒ひげとルフィの対決すらやるのか怪しい
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:25:50
親父の最後の勇姿目に焼き付けてるからな黒ひげ
ガーリング討ち取るなりイム様に一撃かますなりしても全然おかしくない - 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:30:14
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:45:26
思った以上に黒ひげが天竜人と因縁がありすぎる
故郷のゴッドバレーを戦火にされ
母共々人間狩りの最上級景品にされ
自分を逃がそうとしてくれた父を亡くし
第2の故郷と判明したルルシアは現代時空で滅ぼされた
なんなんだよこれ - 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:28:27
そもそもビッグマムやロシナンテを見る限り
子どもに強さはそのまま伝わってないんだよな - 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:35:56
くまとロビンと同じだな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:52:16
黒ひげがシャンクスの出生の秘密を知っていて、エースを勧誘したようにシャンクスを何かしらを理由に仲間にしようとしたけど断られて
「じゃあいらねぇや」で始末しようとした結果がシャンクスの目の傷って可能性はあるんかな? - 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:46:29
それか他の人格が過去の記憶からやらかした?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:24:42
- 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:44:01
シャンクスにシャムロックの様な家族に当たりがきついイメージは無いし、黒ひげにロックスの様な家族想いのイメージは無いからね。
- 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:53:20
- 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:08:08
世界目指してるじゃん
- 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:32:59
てめぇのせいで!とキレそうなのはわかる
- 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:49:10
ていうか海賊からしても忌子すぎてかわいそシャンクス
- 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:46:49
- 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:44:36
そうは言っても黒ひげも異形だし…
- 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:48:15
イム戦はめちゃくちゃしんどいだろうからな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:44:12
ロックスがもう少し長生きしてたら運命は変わっていたのかね?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:43:13
親は親 子どもは子どもだから実力は違うと思うけれど親のイメージが邪魔する感じか?