はーなんか疲れちゃったなぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:15:58

    なんでワシはこんな仕事しとるんやろうなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:16:38

    ところでサターン、ロックスは死んだの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:17:04

    >>2

    さぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:17:39

    >>3

    この無能が

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:18:38

    >>3

    目つきからしてマジでもう他人事なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:19:51

    >>3

    ガーリングが相手の強さ知ってる上で能力フルで使って必死に追い立ててる中で何してるこのバカは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:20:34

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:21:25

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:22:07

    >>4

    なんか必死だね

    こんな馬鹿みたいなお遊びに付き合っていけないことを改めて思うだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:22:17

    でも俺このシーン好きなんだよね
    なんでもかんでも虐殺しようとするイム様の命令に逆らえないけど虐殺に乗り気じゃないサターンの人間らしさが出てるでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:23:26

    なんかくまのセリフとガルシアの意味深な沈黙並べられるとガルシアが虐殺についてなんか思う所あるみたいに見えるっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:24:46

    >>10

    死んでも勝手に繁殖するとは思ってても自分の手でわざわざ潰して回りたいとは思わない…そんなサターンを人間臭く思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:24:48

    >>11

    虫と言っても労働力なわけで積極的に殺すなんて非効率だからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:25:00

    >>11

    生殺与奪握ってるイム様にこんな気のない返事してる時点で思うところは割とありそうなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:26:29

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:27:42

    というかここからくまを見逃したんすね
    何考えてるのかわかんねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:28:28

    前から微妙に五老星とイム様で方針に食い違いがあるのは描写してたんだよね
    ルルシアの時も人がたくさん居るから考え直すようにやんわり苦言を呈してたんだ中間管理職の悲哀が深まるんだ
    まっイム様には結局逆らえないからバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:29:14

    別に無能とも思ってないのが俺なんだよね
    上からつつかれる疲弊した中間管理職みを感じるのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:29:15

    オハラの時だって割と最後まで説得してたんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:29:19

    >>16

    これそのまま消えたら見逃すって事だったんじゃねえかと思ってんだ

    まっ逃亡先もクソだったから結局目をつけられてバランスは取れてなかったんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:29:48

    ここに来てサターンの印象がガラッと変わりそうな事に驚いてるのは俺なんだよね
    それはそれとして部下としてはクソっスね忌無意

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:30:01

    >>16

    こんな奴隷のガキが一生懸命人を救おうとしてるのにワシは一体何しとるんやろうなあ…

    と考えてたら逃げられてたのだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:30:26

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:31:48

    恐らくガワのモデルからして根っからの悪人ではないのだと思われるが…良い方に考えすぎ?サターンのモデルはマルクス?

    ククク…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:32:42

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:32:51

    ここもセリフを見ると割と直球に虐殺大会批判してるんスね
    ここに来てなんか味わい深いキャラになった、それがサターン聖です

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:33:46

    さあ…(こんなゲームめちゃくちゃになっても割とマジでどうでもええヤンケ何ムキになっとんねん)
    だと思われる
    ぶっちゃけロジャーやロックスが暴れてるなんて今更も今更だしなっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:34:04

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:34:45

    ストレートに言わないだけで遠回しの苦言は結構してる…それが五老星です 

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:35:34

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:35:52

    マジで黄昏てるのは人間味を感じさせますね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:36:10

    正直サターンが戦わないのはあの姿あんまり人前に見せるもんじゃない感じだし
    そもそも天竜人の中でもイムに次いで偉い人物が最前線ってのもそうそうありえねえんじゃねえかと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:38:11

    もしかしてサターンは五老星の中でもイム様の方針に「いやちょっと待てよ」できる貴重な存在だったんじゃないっスか?五老星の中でも序列高そうな気がするのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:38:19

    五老星って苦悩と苦労してそうな描写しかないなぁ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:38:41

    >>16

    だから(この場からは)消えることで(いつか事を為すんだ)お前達は

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:40:46

    もしかして虫だと思え発言も庶民を虐殺する事に耐える為のサターン聖なりの処世術なんじゃないスか?
    ソマーズとか庶民を人間として見て苦しめてたりするし天竜人の上層部達が皆庶民を虫だとナチュラルに思ってる感じではなさそうなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:44:10

    ルルシア消した時の反応的に無駄な虐殺は五老星は好かないぽいんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:46:01

    >>36

    実際虫だと思ってるし必要であればいくらでも殺せるけど

    こんなアホの娯楽の為にわざわざ殺すのは不合理くらいのバランスだと思ってるのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:26:44

    やたらと過激なことしたがるトップには流石に逆らえない
    子飼いの武力は強いけど頭は馬鹿ばかり
    それ以外はぶっちゃけ虫以下の知能強さのチンカス共
    それでも生きていた

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:53:51

    悪徳も正義も全部枯れた末って感じなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:07:09

    頑張って見逃し青雉もどきやってたけど板挟みに疲れたタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:07:34

    >>38

    アリが一生懸命生きてるところを大の大人がブチブチ踏みつぶして楽しんで、それを邪魔されたのにキレて意地でもアリを皆殺しにしようとする様を見たら普通に眉を顰めるんだ

    しかも意外とアリたちの言葉は理解できるし何匹かは仲間を助けようと必死に行動しているっ…!

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:14:53

    ジェイガルシア…なんでそんな悲しい顔をするねん⁉︎

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:17:17

    五老星的には何が巡り巡って大きなうねりになるか分からんヤンケ本気で世界に迫るまではほっとけヤンケってスタンス
    イム様は少しでも不安を感じたら根絶やしにしないと気が済まないで微妙に対立してるんだよね

    壊した分のリソース確保だって大変なんだァ無闇に弄くり回すのはやめてもらおうかァ…あっこいつまた根絶やしを命じたマジ従うしかない

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:23:23

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:26:04

    今のやる気ないシーンとかこれとか見るとイム様に中指たてまくってるんだよねひどくない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:31:25

    もしかして当時言ってた急に蛆虫化は急に蛆虫化だったんじゃないっスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:31:43

    サターン聖のパーソナリティが明らかになれば明らかになるほどコイツの後釜が虐殺大好きガーリングになった四星の悲哀に同情してしまうのは俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:34:05

    マキリのジジイが500年で摩耗し尽くしたんやから恐らく800年は最低でも生きている以上疲れ果ててるのは悲哀を感じますね

    まっ それはそれとして天竜人なのはかわらんのやけどな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:34:23

    >>47

    悪魔になったドリブロやデービー一族と見た目の変化が全然ない神の騎士団みたいに同じイム様由来の不死身でも2パターンあるし牛鬼モードは悪意が暴走しやすいのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:39:42

    >>48

    なんというか、最近の過去描写見るにイム様にだいぶ忠実だからね


    なんか自分に思うとこありそうな五老星に対して自分に忠実な強者1人加えたみたいな感じだと思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:41:00

    ロックス殺.しは今回の目的外だろうに上司から最優先であるかのように「どうなった?」って聞かれたら「さぁ…」って返すのもま、なるわな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:44:37

    おい……私の身にもなってみろ
    私の身にもなってみろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:46:40

    ぶっちゃけロックス1人なら兎も角ロックス海賊団の大半に加えてロジャー海賊団とその他海賊が大勢集ってるのにロックス殺せって言われても無理なのんな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:00:28

    >>49

    待てよ イム様はともかく五老星のほうは入れ替わりあるっぽいから800年は生きてなさそうなんだぜ

    まっそれでも200年前の時点で既にジジイだったのは確かだからバランスは取れてないんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:02:19

    やっぱり初代五老聖はバッカニアみたいに踏み躙られた種族の末裔どころか当事者なんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:04:15

    赤犬が舐めた口叩いてもまぁええやんで済ませる懐の深さがあるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:15:12

    実はスレ画のセリフをずっと覚えてるんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:17:21

    >>58

    何度もサターン聖に反抗したり交渉したりで結構印象に残ってると考えられる

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:34:27

    実務はまあ有能だけどパワハラしまくる馬鹿が自分らと同じ部長職になったという感覚っ!
    しかも社長へのゴマすりは上手いんだよね
    嫌じゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:08:38

    自分らは普通に世界の秩序を維持して政府運営できればOKなのに、上に癇癪起こして暴走するイム様がいるせいで余計に手間が増えるんや

    虫だと思っていても別に積極的に殺す趣味がないなら、そりゃこの展開は勘弁してくれよでやる気ゼロになるんだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:12:40

    >>56

    「また」っていうのは昔虐げられてた自分達が似たような状況で世界を支配するほどの力を得たことなのかも知れないね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:55:31

    >>61

    なんかドラゴンが世界政府のシステムは残して天竜人殺そうぜと言ったのがわかる気がしますね……

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:58:17

    >>53

    下界の人間を人間と思おうにもイム様に生殺与奪を握られた不死身の肉体と蜘蛛の能力がサターン聖を支える……

    も……もう虫だと思って動揺しないようにするしかない……

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:00:31

    流石に偉人モチーフだけあって色々考えてキャラ作ってるんスかね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:04:54

    まずサターンに関してはエメトの研究とかしたいのにイム様の命令で破棄を命じられてるって
    本人の意思に対して明確にイム様の命令に押さえつけられてる描写があるんスよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:12:59

    五老星はうっかり踏みつぶすことはあっても積極的に潰しにはいかないっぽいんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:49:12

    うんうん下々民なんて虫だよね
    あっわざわざ大量に虫潰すのを娯楽にする意味は…ちょっとわからないでやんす
    しかも余計に群れをキレさせて毒虫から逆襲されるリスクもあるんだよねバカじゃない?
    …こんなくだらない仕事の視察やフォローしてる暇あるのかなあ虫の群れ保護しようとしてたあのガキッの方が建設的じゃないかなあ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:55:02

    >>10

    どれくらいの年月五老星やってるかわかんないけどもう嫌になってる人も多いんじゃねぇかなと思ってんだ

    よほどの虐殺エンジョイ勢とかガチガチの忠義があるとかじゃない限りどっかで「自分は何やってんだろなぁ…」ってなりそうでしょう

    死なない体と強大な悪魔の実の力で命じられるままに虫を潰して潰して潰して潰して潰して…なんて気が狂いそうなんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:01:04

    普段生きててアリの群れを気にしたことはないから踏んづけることはあっても、群れを視認してなおあえて踏みつけることはしないのと一緒かもね

    ちなみにワシの会社の後輩はアリの群れを見つけて喜々として踏みつけてた時はドン引きしたんだよね酷くない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:02:56

    人間を虫だとすると人間狩り大会はサターン星から見ると虫の巣を大人が大人数で壊してる遊びだし更に今回の大会はデカイ蜂の巣から女王蜂奪って来て大量の蜂が攻めて来てるんだよね糞じゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:07:14

    >>71

    サターン聖「怒らないでくださいねこういうバカなこと繰り返すから興奮した蜂の群れに襲われるんじゃないですか?」

    イム「そうはさせぬっ」

    サターン聖「いやっ聞いてほしいんだ駆除に精出すより時にはあんなもんスルーした方がいいんじゃないかってね…」

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:09:23

    >>72

    それこそ「天竜人を監督する」みたいな仕事なら全然やる気出してくれると思ってんだ、10割天竜人が度を超えたアホバカクソボケジャワティーなのが原因でしょう

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:12:43

    明らかにヤバそうなロボット保護したりしてるサターンもだけどなんか五老星って割とイム様に口答えするタイプなんスね
    単にガチ屑って訳じゃなさそうとしか言えません

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:13:34

    ガーリング「うおおお皆も楽しいプチプチ虫潰し大会で優勝して嫁をもらうんじゃあっはうっ」
    サターン聖「ふうんああそう…」

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:15:09

    >>74

    イム様がいきなりコブラ王の前に姿現したり深く考えず動くタイプだから苦心してそうなんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:19:25

    >>58

    サボに運のない男って言ってたり五老星はもしかしたら「ほんとにそんな神いるならさっさと救って見せろよ」って思いもあるのかもしれないね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:21:46

    >>75

    「えっこんなくだらないバカ騒ぎのためにわざわざ自分が出勤するんですか…えっしかもそのせいで世界屈指の実力者が怒り狂ってるんですか…えっそのくせわざわざイム様が口出してくるんですか…」とか内心(もう自分でやれよ…)って思ってそうなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:22:47

    バカガキ共がバカゲームしてたらヤーさんの女攫ってきたせいで襲撃受けて大混乱みたいなカスみたいな案件監視してたのに聞いてる本人も隠してること前提で質問されてもお話になんねーよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:25:32

    >>74

    考え方に溝を感じますね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:27:06

    五老星の標準服っぽいものが下界のブランド物スーツで顔も隠さないのってま…まさか…
    天竜人文化を基本的にくそしょうもないと思ってるから…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:34:42

    >>80

    ずいぶん人がいます→あの、流石にそんな軽いノリで大量虐殺求められても困るのん


    世界は創造主の思い通りゆえ→どうせ口答えしても強行するんだ、悔しいだろうが仕方がないんだ


    ルルシアを選んだ理由は?→せめて大義名分は用意してくれよボケーッ


    中間管理職の悲哀を感じますね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:38:52

    五老星はなるべく穏便に今の体制を続けたいと思ってるのに
    イム様があっさり大量虐殺を指示してくるのは人生の悲哀を感じますね

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:39:20

    イム様に洗脳された元善人でも単純に疲弊した老賢者でも味わい深いんだ悲哀が深まるんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:43:16

    いくら虫とは言え大量に殺したら罪悪感が生まれるからねっ
    現実で害虫駆除したあとにその害虫のお墓を建てることもあるし生き物を殺すってのは思ったより心を消費するのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:51:19

    >>85

    百歩譲ってコレが必要なことならまぁいいんだよ…問題はアホ共の起こしたバカ騒ぎの後始末なことだ

    酔っ払いが自分の家の前にゲロ吐いてったとかそういう感情だと思ってんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:56:46

    >>43

    顔に覇気が無さすぎルと申します

    しわくちゃピカチュウみたいな顔してるとかそんなんあり?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:59:13

    >>82

    (近いからとか言い出したけど)どないする?

    まぁ(ルルシアには革命の兆候があるからそれを潰す為ってことで)ええやろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:43:13

    >>67

    これステューシーの裏切りを許して麦わらを取り逃がした後のことなんだよね

    シャムロックなら使えね〜知らね〜!くらい言うところを流石やな…でフォローしてるんだ器が深まるんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:46:07

    もしかして内心帰りたいしか考えてないんじゃないスか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:47:47

    サターン聖がエッグヘッド編で初登場したときはですねぇ‥‥‥

    飯を食ってるシーンだったんですよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:50:12

    >>67

    「中にはまだ怪我した相棒がいるんです、ワシの相棒助けてください」

    「気にはしとくけど配慮するのは難しいーよ」


    なんか…普通の上司と部下の会話じゃない? 天竜人のトップと下々民としての自覚ないんとちゃう?

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:53:10

    >>26

    ものすごく言葉を選んでいて笑ってしまう

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:54:15

    虫など踏もうとして踏むものではないってことは…
    わざわざ虫ケラを踏みつぶす大会開くとかチョー無意味だよ!五老星は胡散臭い儀礼を否定することで世界を調整してきたんだ!!
    ってことやん…

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:54:15

    無理だなじゃなくて難しいな辺りに人間性でてるよねパパ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:57:31

    虫潰し楽しいのん…するやつが同僚になったのかわいそ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:59:46

    >>92

    仮に頼んだ相手がガーリングだったらカクのいる場所砲撃して「これで心配の種は消えたのお」とか言いそうってネタじゃなかったんですか

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:59:56

    つまり
    人間=虫
    必要なら潰してもそこになんの感慨もないんや
    虫を無意味に潰して遊ぶ=謎
    なんか徒労感があるし新しい危険を生み出しかねんのや
    ということか…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:02:26

    人間だって虫のこと気にしないし殺すときは殺すけどわざわざ自分からスズメバチの巣をつつくような馬鹿なことしねーんだこれは差別ではない差異だ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:05:34

    個人的な事情を介さない限りは基本的にまともっぽいのが悲哀を感じますね…
    てかイム様って人材育成の面考えてなさそうな人使いの荒さなのによくまあ800年以上統治できてたっスね恐らく五老星がこれまでずっと頑張ってきたからだと思われるが…

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:10:17

    はーっくまをここまで貶めた悪辣糞天竜人よ死.ね!って気分だったのにどんどん悲哀を感じるんだよね
    もしかしてただ人狩りに興じてるだけのあほを超えたあほ天竜人の方がずっと楽なんじゃないスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:15:00

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:17:54

    一般天竜人のムーブに対して「許せない」とか「辛い」といった良心がいちいち痛むんじゃなくて
    概ねこの感覚が五老星全体に共有されてる空気なのかもしれないね
    かわいそ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:18:32

    四老星も悲しんだと思うよ
    五老星として長らく苦楽を共にして心が磨耗しながらも通じあってたズッ友がやらかしたとはいえリストラされて代わりに強いだけのTHE・天竜人な蛆虫がそいつの枠に収まったんだから
    しかも意外でもなくクッソ高圧的で馴れ馴れしい

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:18:43

    旧五老星は天竜人のイム様のために尽力して苦労してそうでまだ比較的良識ある奴っぽいのが中間管理職の悲哀を感じますね
    ガーリングとかの世代は天竜人の地位が既に確立されて甘やかされて育った世代っぽいんだ
    世代間格差が広がるんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:18:58

    しかもこの事件の後の事後処理もいつも通り丸投げされるのがほぼ確定してるんだよね、クソ職場じゃない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:19:33

    バカゲームにロックス乱入の原因作ったバカガキがでかい面して入ってくるの考えただけでクソだるいんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:20:00

    つまりクソみたいな一般天竜人と違ってやる時はやるけど別に殺さずに済むならそれでいい的キャラということか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:22:00

    >>104

    やらかしまくったとはいえ最低でも200年以上職務勤めたベテランが消えてその後任が新入社員の時から偉そうでゴッドバレーの原因作った奴とか地獄すぎないっスか

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:25:56

    サターンを解雇してガーリングを新たに任命したの
    これからは力づくで反勢力を排除する動きを強めていくという
    イム様の意思表示っぽくてリラックスできませんね

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:26:29

    >>101

    ◇この世をハッピーに生きるコツ…?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:26:48

    虫さんトコトコで草
    自分の領分弁えて大人しくしてるなら別になんでもいいですよ。たまにいる虎の尾を踏む必要ないんや 

    イム様「君消す」
    えっ えっ えっ しゃあけど…しかし…しゃあけど…

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:27:58

    オハラ見るにサターン含む旧五老星が穏健寄りだから
    ガーリングの異質さが際立ちますね…ガチでね
    新五老星が並び立つシーンとか絵面的に多分違和感ありまくりなんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:46:45

    何か…この過去編に出てるキャラ大体お労しくなってない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:53:06

    意図せず虫踏んじゃうことはある一般爺さん4人の中に趣味で虫殺す爺さん入ってきたら嫌じゃないスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:55:51

    五老星か
    やってきたことは外道だし下衆と思うがそうやって罵るには躊躇われる事情なんかが伺えて困るぞ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:58:48

    最低数百年は生きてる連中なんだからそりゃ積極的に虫潰しに興じないのも納得できるよねパパ
    イム様大丈夫?世界の統治者に明らかに不足な新入りのジジイが混じってるけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:01:32

    なんかイム様さえ居なければ真っ当に有能な統治者になりそうだったのは悲哀を感じますね…
    まあイム様いなかったらここまで権力持つことは無かったんやろうけどなブヘヘヘヘ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:42:39

    他の天竜人や神の騎士団がデービー殲滅だーっgoーっしてるのにサターン聖だけ妙に冷めた態度してるんだよね何かありそうじゃない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:00:15

    >>104

    妙に嫌そうな顔してたのそういうことなんスね

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:19:18

    虫に情が少なからずあるというより穴を掘っては埋め穴を掘っては埋め…て無意味なことをやらされてるような感覚なんスかね
    しかも意外と掘った穴に落ちそうになることがある…!

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:21:18

    エグへのときもサターン聖、実は良い人だった!?→五老星…糞って手のひら返してたしまたそのパターンだよ…多分

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:11:20

    >>122

    まあ気にしないで

    クソボケジャワティーなゲス野郎のままでも苦労人なのは面白いですから

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:16:13

    興がのったのか魚先生の匙加減かわからないけどまあエグへの時は頭にきてたんだと思われる
    普段は穏健派で無意味な虐殺とかは飽き飽きしてるくたびれた中間管理職って感じなのかもしれないね

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:17:57

    >>67

    天竜人の下がりまくったハードルが

    サターン聖の株を上げるなんて意味わかんねーよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:30:45

    >>88

    この時真っ先に「じゃあマザーフレイムの準備するのん」で会話を切りやめたのがサターンなんだよね

    後に科学防衛の役職が出てきてふうんそういうことかと思ってたけど案外単純じゃなさそうで悲哀を感じますね

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:36:38

    だけどね俺…もしかして黒ひげの特異体質ってサターンに捕まって人体実験された結果じゃねえかとか思ってるタイプの人間なんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:39:25

    悪魔になったドリブロが性格悪くなってたし五老星も妖怪モードの時は悪意が暴走するんじゃないスか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:40:13

    >>104

    もしかしたら従来メンバーも就任当初はガーリングみたいにイキってたのかもしれないね 当初はね

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:43:28

    サターン聖から見たガーリング達若い天竜人はアリの巣穴ブッ壊して遊ぶ幼稚園児みたいな感じなんスかね

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:45:45

    5老星は世界の維持に邁進してるけど、イム様があれだし、天竜人もあれだからもう疲れ切ってるのは悲哀を感じますね

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:48:36

    もうサターンが地べたに座ってる画だけで面白いんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:23:00

    五老星…すげえ
    クローバー博士の空白の100年の研究とか聞く前に消しても良いのに限界ギリギリまで聞いてあげてたし

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:52:20

    魚先生・・・すげぇ・・・
    初見時は蛆虫みたいなやつでもちょっと味付けするだけでそれまでの描写にめちゃくちゃ旨味が出てくるようなキャラが無限に湧いてくるし

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:13:11

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:16:38

    >>135

    エグへはテンション上がって天竜人仕草が出てたのかもしれないね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:19:09

    >>135

    イム様と契約すると常識と理性に縛られない悪魔になるの筈なのに五老星や神の騎士団はシラフだし妖怪モードだと常識と理性が飛んだ悪魔になるんじゃないスか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:25:35

    やっぱりワンピは「深く説明されない部分」が滅茶苦茶面白いっスね・・・忌憚なき意見ってやつっス

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:53:49

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:58:29

    >>53

    虫けらの気持ちはわからないが…虫けらを潰して回っていると おおっ 虫けら同士が庇い合っている!

    そして虫けらの中から新たな何かが生まれる

    ワシのしていることはなんやろなあ…とふと思ったのかもしれないね

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:03:15

    深読みとかこじつけもあるだろうけどここに来て五老星がなかなか味のあるキャラになってて見事やな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています