- 1125/10/13(月) 05:44:00
- 2125/10/13(月) 05:46:41
で、これは妄想なんだけど俺は新作ゲームが出るんじゃないかと思ってる
汎人類史の信長の話、やると思うんだよね - 3125/10/13(月) 05:52:40
- 4125/10/13(月) 05:58:24
それで、彦斎のいう「もう一人の貴方」=「汎人類史の信長」なのでは? と思ったわけだ
FGO藤丸と汎信長の関係がどうなるかは知らん
本人でも、そっくりさんでも、同位体でも、先祖でも好きにしたらいいと思う そこはあんまり重要じゃないので - 5125/10/13(月) 06:02:54
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:04:27
- 7125/10/13(月) 06:05:42
あの特異点に現れた理由も、「信長」「藤丸」の二重の縁を辿ってきたと言える
そして……藤丸顔のキャラを信長として出す、これにはさらに大きな意味がある - 8125/10/13(月) 06:06:44
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:08:07
これは草
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:08:15
このレスは削除されています
- 11125/10/13(月) 06:09:08
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:10:12
ネタスレか
危うくマジレスするところだった - 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:10:20
スレ消してどうぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:11:41
草
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:11:59
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:13:08
いや草
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:16:15
ネタなのわかった上でマジレスするけど冠位戴冠戦の前振りなんじゃないの?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:18:14
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:18:40
ちょっとなるほどなと思っちゃっただろ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:20:15
沖田やノッブに違和感持ってなかったから汎人類史鯖ではないことは確実
- 21125/10/13(月) 06:23:56
反対意見とかマジレスは想定してたんだけど大オチを取られるのは本当に予想してなかったので死亡
ぐだぐだ時空と汎人類史の違いとかは、まあ、問題点として残ってはいたよ
勝先生周りとか、新選組周りとか
その辺はどうとでもこじつけられるし、そんなことより頭の中で点と点が線を結んで星座を作り始めたからどこかに吐き出さないと気が済まなかった
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:27:59
朝から笑わせてもらったわ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:31:19
冠位戴冠戦の前振りならインドラとかノアみたいに事前発表あるはず
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:35:12
朝っぱらからまーた変なこと言ってるスレたってらぁと思ってたけどちょっと伸びてたし何言ってるか気になって戻ってきたらクソワロタ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:41:07
まあ実際主人公が藤丸信長なのかどうかはともかくとして、この先彦斎ちゃんがどこかでメインヒロインを張るのは間違いないよね
個人的には新作ゲームが嬉しいかな - 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:46:35
ぐだぐだキャラにしてはあからさまな余白多かったからなー彦斎
本人からも関係者からもそれは別の機会に語るねされたの初めてでは - 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:50:46
ちなみにぐだぐだ時空と型月時空の隔たりはどうやって説明つけるつもりだったん?漂流設定もぐだぐだ世界の抑止力で動いてたからそっちは使いにくいし
- 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:00:35
ACメインシナリオに登板したイゾーとかもいるので「ぐだぐだ初出だからといって全員がノッブ枠ではない」とは言えるかもしれない
- 29125/10/13(月) 07:02:40
- 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:09:54
- 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:16:00
- 32125/10/13(月) 07:16:48
- 33125/10/13(月) 07:30:30
そうね
まあ強いて言うなら、「信長周りは大きく違うけど、彦斎本人や勝海舟、新選組なんかはぐだぐだと汎人類史で大きな違いはない」とか、「信長の名前を聞いて・姿を見て、特に反応しなかった理由は彦斎の記憶が怪しかったから」とか、多少無理があっても説明をつけること自体は不可能じゃないと思った
「杉谷さんの汎信長評がなんか藤丸っぽい」は前からちょいちょい言われてて、そこに今回の「彦斎の前のマスターは藤丸っぽい」「登場時の謎アフロ」が繋がり、「男藤丸のCVは信長」「織田信長は男」で星座が完成した
- 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:41:10
ぐだぐだは基本別時空だけど型月本史と同一なキャラも居ないわけではない
ということに出来ないかな - 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:44:55
今月の良スレノミネート確定だぞよかったなイッチ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:48:24
- 37125/10/13(月) 07:51:37
ありがとよ!!!💢💢💢(全ギレ)
- 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:54:19
アケとはいえ本編時空に以蔵さん出てるし別時空だけどほぼ同一な鯖も居るんじゃないかとは思ってる
- 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:54:34
- 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:55:53
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:59:16
メインインタールードのドバイでも以蔵さん出て来てるからね ノッブはフリクエエネミー止まりだったけど
まぁドバイの場合は汎でもある程度同じキャラという前提で見たらその後ラクダレースに登場した晴信が汎でもある程度同じキャラということになっちゃうしそもそもユニヴァース鯖がシナリオに登場してるという懸念点がある
- 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:59:49
- 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:02:17
以蔵さんの場合はアーケードのメインストーリーの方にも出てるよな
なんか設定凝ってる彦斎といい幕末の人斬り共はぐだぐだ世界と型月世界の境目があんまりないのかもしれない - 44125/10/13(月) 08:04:56
正直なことを言うとオチ取られてよかったよ
こっちの方がおもろい
もし取られてなかったら
「そう……藤丸立香(男)のCVは……
島 崎 信 長」(島崎信長の顔写真ドアップ)
ってするつもりだったから
多分滑り散らかしてたと思う - 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:11:31
- 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:13:06
学会追放で
- 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:18:34
- 48125/10/13(月) 08:20:08
- 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:25:43
細部の詰めは甘かったけど予想としてはそれなりに興味深くはあったよ
ただガチ予想貫くかオチで笑わすかを決めきれてなかったのかな
それで微妙な感じになるところだったね
ちゃんと笑える流れになったのは>>6のおかげ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:28:46
このまま放っておけば彦斎の考察スレになったのに1の自我が強すぎて結局ダメ出しスレになってる
- 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:38:53
とは言っても現状出てる情報が少なすぎてこれ以上考察することもないしなあ
ダメ出しできる方が楽しい - 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:42:02
確かにぐだぐだしてないぐだぐだ面子(日本系鯖メイン)のゲームは正直あると思うわ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:42:45
- 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:12:10
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:15:02
それで真面目にほーんって思っちゃうあたりだいぶダメだろ
- 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:48:53
もし(島崎信長オチは脇に置いて)1の予想で行くなら、河上彦斎ちゃんはラスアンのセイバーみたいな心情なのかな
汎信長とぐだの在り方、心根が似ているからどちらも大事に思ってくれているみたいな - 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:02:50
いや思い浮かべるなら黒桐だろこれ