ゴリラバチだったら主人公になれてた男

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:09:12

    さてはお前ヤベー奴だな


  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:10:38

    この人が妖刀持ってたらゴリラが出てきてた🦍

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:11:40

    流石ナグリオン

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:14:50

    柴さんもゴリラ説あるか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:17:28

    これが病院の(元)跡取り息子・・・??

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:21:56

    ちょっと危なくなってきたけど仮にここで幽に負けたら、くっ…妖メリケンサックがあれば薊さんは…って言われそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:38:41

    妖術があまりの暴すぎて追い出した薊パパ側に同情が集まってるの笑う

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:51:31

    初登場の時は理知的な面が結構あったのに神南備のターンになってからずっと暴の一面をひけらかされてるの面白い

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:51:41

    座村さんも漆羽さんも基本ゴリラだし強さを求めると人はゴリラになってしまうのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:00:18

    >>9

    じゃあチヒロもゴリラに??

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:02:54

    >>10

    もう半分くらい金魚がゴリラになってるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:18:01

    辞めて好き勝手してる柴さんの方がストッパー説出て来て草

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:23:17

    昔は柴さんが暴走して薊さんが止める役だと思われてたが
    おそらく、というか確実にその逆なのが判明して笑ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:28:19

    柴さん今もチヒロたちのストッパーやってて(チヒロたちが従うとは言ってない)過去も薊さんのストッパーやってたのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:25:53

    国重を巡って上層部と揉めた時、二人ばかり柴さんがボコった理由が薊さんが殴るのはヤバいから代わりに自分が殴った説も出て来てるのも草なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:41:09

    バトル中に笑うのはやべーっす

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:45:49

    第一話は親父に勘当されるシーンから

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:11:05

    友達の国重に激重感情を抱いていて仇討ちしたい
    それはそれとして戦闘狂ではある

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:05:18

    薊さん本当に怖くて笑う
    強い!かっこいい!っていうよりも先にうわこっわ!という感情が浮かぶの病院の息子さんとしてどうなんですかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:10:15

    >>16

    この間両手バキバキだからほんとにやばい

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:20:26

    夜廻とかの怪異の類かな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:59:57

    >>13

    幹部ボコった話も

    薊さんが殴ると死にかねないからまだ理性が効く柴さんが先に殴って見せて薊さんの留飲下げた可能性出て来たな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:05:25

    一人称が僕の黒髪イケメン
    病院の元跡取り息子
    若くして国の治安維持組織の幹部

    これだけのスペックがありながら何故インテリではなく暴の方向で力を発揮してるんだよ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:32:07

    2巻まで読んで→薊さんインテリ冷静イケメン!柴さん愉快な脳筋!
    6巻まで読んで→薊さんインテリ冷静イケメン!柴さんおいたわしい・・・
    今週まで読んで→薊さん超脳筋!イケメンだけど怖い!柴さん冷静おいたわしい・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:33:59

    目が怖い

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:00:00

    まだまだ殴ります 前のモノローグも何気に怖い
    でもこの顔でこの役職で戦闘狂なのとてもよい

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:05:19

    そんな薊さんをボコした事のある壱鬼さんってどんだけ・・・・・・???

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:10:21

    >>16

    バトル漫画でそういう造形(命のやり取り中やピンチの状況でアドレナリン出て笑う)のキャラはむしろ多いはずなんだけどね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:15:24

    評価が上がり続ける序盤の敵

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:25:52

    >>7

    医療用の技術を血の気の多さで攻撃用にしてるとか息子が10割悪い

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:14:21

    >>29

    強者に出会った時点で笑ってるからこの時点から戦闘狂な雰囲気あったな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:18:24

    >>29

    状況判断が敵ながらあっぱれだ

    戦い続けてたらぺしゃんこだったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:24:52

    ・漣みたいな古くから続いてる妖術師の家系が好き勝手やっている
    ・薊家は昔から妖術を医療に使い市井の人々を癒やしてきた
    ・血の気が多い一人息子が妖術を「暴」に改悪して勘当される

    これがここ数週で出された為にひっちゃかめっちゃかやねん

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:28:07

    そっから…正義側になることあるんだ…って経歴だから困惑する

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:16:46

    >>22

    俺が殴っといたから!!今見たやろ!?な!?ほな拳下ろせ薊!!よーしステイステイステイ!!

    って必死に薊さんを止める柴さんが浮かんでしまって無事腹筋死亡

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:20:23

    ハコヅメかな

    やらかした部下をかわいがってる偉い人が厳しく叱責することで

    「もう俺がちゃーんと叱ったんだからお前ら他の幹部連中は引っ込んでろよ」

    って牽制するヤツ

    そういう味がする…

    >>35

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:47:25

    薊さんの妖術の詳細判明したけど読み返すと亥猿さん危うく己印使われるところだったんか!?ってなって面白い

スレッドは10/14 07:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。