時代が時代ならアニメ化されてるって

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:27:07

    マジなんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:30:32

    今だったら普通にアニメ化されてそうなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:31:27

    何なら看板になってると思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:40:29

    なんなら今更アニメ化される可能性もまだ残ってると思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:40:51

    最近のアニメ化発表があの2つだからマジで今ならアニメ化されてそうなんだ時代が早かったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:47:13

    >>4

    今更は無理です

    公衆電話やテレカの説明からしなきゃいけませんから

    何かが上手く噛み合えば連載中にアニメ化はされたかもしれないけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:48:28

    今ならスマホに勝手にアプリがダウンロードされて的な導入になるんスかね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:49:08

    >>7

    ああ、人が未来に送られて行方不明になる瞬間もインターネットに動画で出回るカーニバルだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:49:12

    ないよ (笑)

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:51:35

    仮にアニメ化するとして一番面白いパートが一期範囲じゃないのは大丈夫か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:53:07

    >>7

    ペルソナ5がそんな感じだしガラケー時代でもダーウィンズゲームが招待リンク開いたら能力バトルに巻き込まれるみたいにやってたのん

    当時でも減ってた公衆電話を題材にした悪因悪果を呪え

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:53:58

    >>11

    しかし当時減っていたからこそスタートとゴールの概念として成立していたのです…悲哀を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:04:16

    >>1

    俺は同族としてお前のことを…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:07:15

    >>13

    あわわお前はドラマCDの声優陣が豪華すぎたやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:22:00

    >>13

    お前は作者が断ったと思われるが…

    まぁメチャクチャ後悔したらしいからバランスは取れてないんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:03:40

    待てよむしろ公衆電話の存在を若者に知ってもらういい機会になるかもしれないんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:05:36

    >>6

    俺とは逆ですね

    殆ど見かけない公衆電話とテレカだからこそいい思うんス

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:05:39

    現役作品ほど力入れてもらえるかはわかんないけど全16巻程度ならそこまでボリュームがある訳でも無いしやる気のある会社がいれば今アニメ化されても可笑しくないかも知れないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:07:55

    当時は普通にアニメ化すると思ってたんだよね 巻数もあるしノベライズとかも出てたんだアニメ化しなかった理由が気になるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:34:45

    ぶっちゃけキルア○と超○ができるなら普通に出来そうなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:05:53

    >>19

    テレビのアニメ枠が少なかったんだと思われる

スレッドは10/14 06:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。