モンハンやったことないけど滅茶苦茶セールしてたからモンハンライズってやつ買ったんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:46:57

    何か気を付けることとかやった方がいいこととかあったら教えてくれよ
    ワシ滅茶苦茶モンハンの鉄則とかお決まりとか全然知らんし

    ちなみにDLCまで買ってあるらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:49:40

    企業wikiの【最強装備】みたいなやつを鵜呑みにしないこと…

    ああいうのは火力全振りで防御や回避や回復系のスキル全然入れてなかったりするんだよね
    企業wikiに頼ってしまう初心者であるほど向いてない装備だなんてしげファン

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:50:57

    武器は何使うんだケンゴ
    最初は快適に戦えるスキルを目指すのも良いぞケンゴ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:50:57

    さぁね…とりあえず配布されてる里守武器とクロオビSでカムラの里のクエストをクリアできるのは確かだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:51:53

    死んでも諦めない
    勝ち負け・試合じゃない
    装備や道具を最上最高最適にしてから望む
    これが始める前の心構えで
    始めたら
    自分の出来ることを覚える
    モンスターのしてくることを覚える
    フィールドに何があるかを覚える
    コレが出来れば初心者じゃなくなる伝タフ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:53:05

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:54:06

    ライズのストーリーは1人用の"里クエスト"と複数人で行う"集会所クエスト"に別れててそれぞれ独立した進行度になってるから注意が必要なのん

    ちなみにチュートリアルの役割をヒノエ(ヒロインのおっとりしてる方)から受ける"里クエスト"がしてるから里クエストから進めるのがオススメらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:54:18

    被弾しがちで困ったら回避距離UPというスキルを積め…鬼龍のように
    百竜夜行というクエストで詰んだらいつでも遠慮なくマネモブ達を頼れ…鬼龍のように
    環境生物が結構優秀だから見つけ次第活用するといいのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:54:31

    >>5

    なんか問題点の洗い出しと改善とか言われればどのゲームでもそうなんだろうけど

    文字にして言われると現実の小難しいお勉強みたいですねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:55:46

    最近のモンハンは割と操作が複雑だから1歩1歩慣れて行けばいいと思われる

    あとユーチャーブだろで使い方とか見ても序盤だとまだ解放されてない技があったりするのは注意っスね

    ちなみに配布の>>4武器と防具はサンブレにすぐ行くためのお助け防具みたいなものだから、強いけどじっくり楽しみたいなら縛ってもいいかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:55:53

    マスターランクまでは太刀を使うな…鬼龍のように

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:58:14

    モンスターのモーションが見切りにくくて辛いと感じたらガード武器やガンナーでじっくり観察する戦いも一回やってみると良いらしいよ
    懐に入り込む武器で戦ってるとどうしてもモーションに対する理解が疎かになってしまうからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:58:20

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:59:13

    >>9

    逆に言えばお勉強するべきポイントがここまで少なく出来ているとも考えられるんだぜ

    そもそもスレで文字で語録使って説明なんてできるわけねーだろって内容なんだ

    無理矢理やったら具体性が低下するのは仕方ないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:59:51

    操虫棍は使うなよ操作めんどい上に弱いからな

  • 16125/10/13(月) 09:00:11

    >>3

    あーーーそもそも武器って何がいいのかわかんねえよ


    あっ ガンランスってやつがかっこいいなとは思ったけど

    なんか一部のマニアしか使いませんよ的なポジの性能なのはまた聞きしてるでやんス

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:01:16

    初心者の頃はコツコツ地道にソロでやった方がいい

    多分マルチ募集したら廃人達が手伝ってくれるけど
    そのせいで達成感とか得られず飽きるの早くなりそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:01:39

    >>15

    これから始めるハンターの可能性の一つを潰そうとする姿勢には好感が持てない

    確かに強いかと言われると微妙だが…使ってて楽しい武器に変わりはないんですワシの気持ち分かって下さい

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:02:08

    >>16

    修練所で一通り触って好みの武器を見つけろ…鬼龍のように

    不人気な武器でも人によっては相棒になる事があるのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:02:54

    >>16

    ガンランスはですねぇ 楽しいんですよ

    ブラストダッシュとフルバーストとFBFととにかく男の子が好きそうなギミック満載なんだ

    ガードもできるしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:02:58

    >>16

    サンブレを楽しむならこれ!

    双剣じゃい!

    いや聞いて欲しいんだ双剣に匹敵するのがガンナー系でしかもあんまり楽しくい効率重視の武器でね

  • 22125/10/13(月) 09:03:13

    ちなみにマルチとかはやらないタイプなんスけど
    もしかしてゲームのシナリオ進行とかに何か影響あったりするタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:03:14

    犬は武器を世間評の強い弱いを気にせず手触りとビジュアルで選べよ
    強い武器を使うことそのものがモチベにならないなら続けるのが苦しくなるからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:03:22

    >>15

    ククク…

    生存力と機動力は飛び抜けてるし面白くはあるよね面白くはね

    ライズ時代のジャワティーぶりはマジで許さへんけどなブヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:03:23

    >>16

    一部のマニアになればええやん…

    いくらでも歓迎したるでワシめっちゃガンサーやし

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:03:29

    ライズサンブレか
    完全に死んでる武器はないから何選んでもいいぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:04:13

    >>16

    お言葉ですがまずは使ってみないと分からないですよ

    世間からの評価が微妙でも自分の肌に合うなんてありがちなんだ武器愛が深まるんだ

    因みにライズのガンランスは空飛べるからロマンに拍車がかかっていルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:05:44

    とりあえず武器全部触ってみるのは大事スね
    その中から合いそうなやつ2~3個ぐらいに絞っておけ…鬼龍のように

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:06:04

    >>18

    初心者に指がもう一本必要な武器を進めるのは好感が持てない

    4からワイルズまでもちろんライズサンブレも例外なく虫飛ばしの操作法を改善しないカプコンを埃に思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:06:13

    >>16

    おおっぴらに打撃武器は使うのよ、尻尾の部位破壊ができない物理属性でアイテム入手チャンスが減るからな

    おおっぴらに太刀は使うなよ、カウンターが基本の立ち回りだから相手の動きを把握してる前提だからな

    おおっぴらにチャージアックスは使うなよ、面倒だぞ


    ソロで最終DLCボスまで走り抜けたワシがおすすめするのはこれ!片手剣とスラッシュアックスじゃい!

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:06:21

    >>22

    基本ソロでどうとでもなるからマイ・ペン・ライ!猫や犬が優秀だしDLC以降は盟友がメチャクチャ強いからあんま気にせず楽しんで欲しいのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:06:57

    >>22

    有料DLCのサンブレイク(スレ画の右)は複数人用に難易度を上げた"集会所クエスト"の追加要素になってるから1人で進めると大変ではあるッスね

    ただ1人で遊んでも大変なだけで強制はされないから頑張ればいけるのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:07:03

    >>22

    もちろんめちゃくちゃソロでクリアできる

    あ、百竜夜行は慣れないうちのソロはちょっと難しいでヤンス

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:07:53

    防具は下位、上位、MR(DLCのやつ)でそれぞれ別でその度に生産するんスけど武器は下位で生産から強化したりするパターンが多いんだよね
    MRで途中の段階から生産出来る武器もあるけど強化のみの入手のやつもあるから色々調べてみるといいかもしれないね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:08:33

    >>22

    全然無いから安心して良いのん

    ストーリーとソロがメインで拠点で受ける通称村クエストと

    ストーリー性もあるけどマルチでも進められる集会所クエストの二種類があるんだあ…

    ライズの部分では拠点防衛のクエストが有ってそれはマルチ推奨だけどソロでもクリア出来るから安心して良いのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:08:38

    マルチはこの素材足りねぇなぁ…一人だと面倒だなぁ…ぶっ周回してやりてぇなぁとかいう時にやれば良いですよ
    ただ緩衝珠は忘れるな…鬼龍のように

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:08:45

    百竜夜行をやる時は大っぴらにスレ建てをしろよ
    スレモブのプレイスタイルに合わせてマネモブハンターが急行するからな

    ちなみにSteamなのかSwitchなのか教えてくれよ

  • 38125/10/13(月) 09:10:13

    >>37

    Switch……


    顔射するよマネモブ!

    ひとまずソロでも問題なく進められる、死に武器はないから色々試して損はなさそうってことで

    安堵しながらの完全プレイだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:11:19

    >>36

    1スロだからマルチの時は緩衝、ソロの時はひるみ軽減と使い分けできるのにはリラックスできますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:11:35

    犬は余裕あったらキャラクリしたオネコとオイヌ見せろよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:11:47

    どんな武器でも楽しいそれがサンブレイクです
    回避ガードカウンターが充実してるからずっと俺のターンもできるんだよね特に双剣速くて強くて爽快感があってオススメだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:13:57

    >>16

    ランスは君を待ってるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:14:10

    双剣今まで逆張りして使ってなかったけどサンブレの双剣は頭ラリー・パッパ―にしながらでも気持ちいいと思ったんだよね

  • 44125/10/13(月) 09:28:30

    なんか……絵柄に若干の癖はあるけどこのメスブタエロくない……?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:29:32

    >>44

    激エロを超えた激エロ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:29:52

    当時はげきえろ受付嬢にやられてメチャクチャエロ絵が溢れたんや…
    その数… 500億

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:30:58

    ヒノエ…神
    もっちりボディのお姉さんなんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:31:57

    >>44

    ククク…ライズ、サンブレイクはモブ含めて魅力的なキャラが多くてリラックスできますね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:35:44

    サンブレイクは盟勇システムもあるし本編中は難易度もそこまで高くないからソロにも優しい作品ッスね
    完全な初見なら覚えること多くて大変かもしれないッスけど楽しんでほしいのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:37:41

    ライズはですねえ…
    歴代でも屈指の量のNPCげきえろ絵が描かれてるんですよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:39:25

    初めてのモンハンがライズ サンブレイクだったワシとして勧めるんはコレ! スラアクじゃい!

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:40:06

    >>51

    崇めるべき神を一緒に紹介するべきじゃないか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:42:53

    初心者向けの武器は大剣、双剣、スラアク、ハンマー、狩猟笛ってところッスかね?

    個人的には弓を勧めたいんスけどピーキー過ぎて初心者には全く向いてないッスね…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:43:15

    >>52

    あわわお前は地形をいじって段差を生み出すクソモンス!

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:43:58

    >>52

    MRよりも上位の方が戦い辛いジジイやん元気に猿しばいとるん?

  • 56125/10/13(月) 09:53:40

    キャラメイク……妥協考えないと終わる未来みえないんスけど……いいんスかこれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:54:37

    >>56

    見た目にも拘りたいですよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:55:30

    >>56

    いいんだキャラメイクができるゲームにはそれが許される

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:59:52

    >>42

    モンハン初心者マネモブ…ランスを使え…

    クククランスは攻撃、防御、回避全てにおいて遊べる完全装備だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:02:27

    キャラメイクはですねえ…
    後々のモチベにも関わるからいけるとこまでいった方がいいんですよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:10:15

    >>29

    ワイルズはともかくライズ棍で指が足りなくなるなんてことはないと思うんスけど…

    ちゃんと使っておるのか ライズ先生ェの操虫棍を

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:13:46

    犬はキャラクリに目茶苦茶悩めよ
    モンハンのキャラクリはやり直しがチケット制だから無料配布分を使い切ったらリアルマネーを払わないとキャラクリのやり直しが出来ないからな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:17:50

    ネットで紹介されてるキャラクリレシピを参考に自分好みに調整しろ…鬼龍のように

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:19:02

    前のセールで買ったけど最初から配布されてる装備が強過ぎて序盤は殆どそれ使ってたんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:24:36

    >>44

    これが幽玄のデザイン画


    ライズはジェンダーレスだぜ

    男も女も平等にげきえろで人気なのよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:24:43

    和のメスブタにするか洋のメスブタにするか迷うのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:26:17

    >>64

    実際早くサンブレイクやって欲しいから来た公式からの救済措置なんだよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:27:06

    サンブレの欠点はやはりレベル上げ…
    300までの道のりは虚無を超えた虚無なんだ

    マルチはいまだに盛況で驚いたのが俺なんだよね
    なんで?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:28:12

    マネモブ的にはその配布武器とやら使って気持ち楽にプレイするのか
    そこらへんは縛ってじっくりプレイするかどっちの方が個人的にオススメか教えてくれよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:29:03

    タフカテに限らずゲーカテでも召集かけるとマネモブ・ハンターが多勢に無勢だいっけぇしてくるよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:32:53

    >>69

    なめてんじゃねえぞ!こら!

    (はい!性能とか装飾品とか触って覚えるのも楽しみの一つですよ ニコニコ)

  • 72125/10/13(月) 10:35:33

    ハンターと相棒の犬……?のキャラメイクはいいんだよ……
    問題は……この謎生物のキャラメイクどうしようってことだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:40:31

    >>72

    (犬と猫は後々追加で雇用できて実質キャラクリし放題だから)なんでもいいですよ


    ちなみに犬は今作が初出だけど猫はアイルーっていうモンハンのマスコット生物らしいよ

    "あの電気ネズミ"みたいなもんスね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:41:26

    >>72

    二足歩行の猫だから飼いたいか飼ってる猫を再現してみるのがいいと思われるが…

    稀に狐とかタヌキとか再現するハンターもいるけどね!!(グビッグビッ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:45:33

    なあ春草
    今だから思うんだけどやっぱりネコが相棒ってだいぶファンシーなんやな
    元々硬派でとっつきにくいオタク向けだったイメージがかなり一般的になったんや
    おそらく新規勢獲得と女性層獲得のためと思われるが…

  • 76125/10/13(月) 10:47:12

    キャラメイクの時間どうもです

    しかしようやく始めたらげきえろ双子姉妹が家に忍びこんで起こそうとしてきたことに困惑しています

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:49:46

    >>76

    おめでとう! パチパチ

    お前は立派なマネハンになった…

    狩猟を目的とするマネキン・モンスター・ハンターに相応しい男になった…

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:50:02

    >>67

    モンハンの醍醐味である狩猟→生産をすっ飛ばした感じはあるけど久しぶりのモンハンで自信なかったから助かったんだよね、真剣(ガチ)でね

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:50:55

    >>76

    夜這姉妹 カムラ・ツインズ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:54:44

    >>79

    しかし…その妄想には致命的な弱点がある

    それはワシが主人公の性別をメスブタにしてしまったという事や

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:57:03

    >>76

    ちなみにげきえろ双子姉妹は竜人族という

    ・長い耳

    ・指4本

    ・つま先立ちするような脚の形

    みたいな特徴を備える、メチャメチャ長生きする種族だから

    どれだけキャラメイクで見た目を年寄りにしても

                     ・・

    昔からワシらをよく知る幼馴染のお姉さんとして成立するからリラックスできますね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:00:11

    >>80

    待てよ竜人・ツインズがダメでもこのゲームにはアホほど夢女を量産した"あの男"がいるんだぜ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:18:43

    >>82

    愛弟子…待ってるよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:20:16

    郵便屋に話しかけられる段階になったらなんか特典が500億ぐらいプレゼントされたことに困惑しているのは俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:20:40

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:27:29

    今更だけどぶっちゃけ言うことなんて大してないんだ
    自由度が高いし取り返しがつかないことは基本ないゲームだからなぁ
    強いて言えば
    ・本当に金がない時以外モンスター素材は売らない
    ・クエストクリアとかで貰える装備・武器は売らない
    ・回避が上手くいかない時は回避性能をつける
    くらいなんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:27:40

    猛き炎はジェンダー・レスだろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:28:46

    ムフっ フィールドでハチミツは見かけたら集めようね
    回復薬をグレートに引き上げて回復量を高めてやねぇ
    にが虫と合わせると色んな薬の合成素材になる増強剤にも使うのん
    オトモ広場にある交易で放っておけば増やせるように予約できたりもするけど
    道中で拾うだけじゃ賄えない材料を指定したいから
    ハチミツに限らずこまめな採取が身を助けるんだ 覚えておいた方がいい

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:34:47

    おいコラッもしモンスターの攻撃が避けられないようなら“回避距離”を付けろよ
    あれを3積むだけでマジで世界が変わるんだからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:36:06

    >>89

    待てよ 回避距離の装飾品は1個だけでも十分快適なんだぜ

    逆に3つ積もうとするとけっこう枠がキツイことになると思われるが…

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:38:13

    >>90

    はうっ 言われてみれば序盤に3積みは結構きつかったのん…

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:43:44

    何言ってんだ猛きマネモブ!!
    スレ主は始めたばかりだからある程度プレイを進めてから解放されて覚えるべき新要素ネタバレは自重しろよ!!

    最終的には集会所に通い詰める事になるけどねぇ
    里クエばっかりやってても集会所のクエをある程度クリアしたことにして先に進める
    特別試験が受けられるから双方まんべんなくやる必要はないですね。ガチでね

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:24:04

    結局なんの武器にするんだよえーーーーっ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:27:13

    >>93

    あうう………取りあえず特典のガンランス装備して初級クエスト出て操作あれこれ試してるところでよくわからない……

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:30:38

    ほう…ガンス使いか
    とにかくランスやガンスは間合いがわかりやすいんだ
    初心者でも扱いやすいんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:31:06

    新人ハンターは大っぴらにコテハンをつけろよ、今どんな状況か気になるからな

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:22:01

    なんか……ランスは構えてるときはかっこいいけど納刀して背負ってるときの姿微妙じゃない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:23:32

    >>97

    そもそも本来背中に背負って走るような武器じゃないんだ

    どうやったって不自然な絵面になるんだくやしか

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:26:15

    ムフフ……ガンランスやっぱ使い方よくわからないのん……
    取り合えず基礎固めみたいな意味で上で言われた大剣・片手剣・ランスを使ってみようねっ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:20:09

    ガンスは強化でじわじわ素材をつぎ込むのを含めて
    武器を8種作ると「ブラストダッシュ」が解禁されて世界が変わるのん
    それまでは使い勝手イマイチなおそっおせーよ武器扱いされても否定できない……

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:55:53

    大剣…一撃のロマンに全てを賭ける分、攻撃のバフ手段も豊富かつ手数が少なくて済むから指が楽なんや
    片手剣…大概のアイテムを納刀抜きでそのまま使えるから回復も設置もスムーズなんや
    ランス…ガードを固めながら反撃の気を伺ってチクチクダメージを重ねたり縦横無尽に練り突きまくるのもええんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています