ホッとできるゲームの代表といえば

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:54:41

    どうぶつの森

    ブレワイ

    ホグワーツレガシー


    みんな知ってるね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:55:45

    ホッとできるかなぁ!?
    ブレワイまではまだわかるけどホグワーツはホッとできるかなぁ⁉

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:57:15

    これもランロクのせいなんだ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:00:22

    まぁイギリスの田舎の現風景を楽しめると言えばそうかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:40:47

    設定で姿変えれるとはいえクソデカ人喰い蜘蛛が出てくる時点でホッとできないんすが……

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:44:29

    闇の魔術に関わってしまった兄さんを助けてって依頼受けて現地に急行したら
    なんか襲ってきた亡者の中に依頼人が説明した特徴に合致する服装の個体がいるんスけど……

  • 7ニ次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:46:24

    >>6

    何も分からないよりちゃんとした真実を持ち帰ることができそうでホッとしただろ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:50:52

    ランロクのせいだからね!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:51:36

    うーんお医者さんが言うなら間違いないかぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:05:10

    みんなも密猟者や小鬼を火薬入りの樽に変身させて敵にぶつけてホッとしよう!

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:37:31

    >>10

    治安とかモラルは投げ捨てて見るならスカッとする部分はあるかも………?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:39:25

    OPの時点で死人が出てるんですが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:41:26

    原作も映画もゲームもエアプなんだけど
    そんな死人が出る話だったのかハリポタって

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:44:30

    即死すれば苦痛を感じることも無い…ってコト!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:45:14

    ポケモンは対人戦あるから多分向いてないんだな


    >>13

    ハリポタ原作がまず主人公の父母が闇の帝王に殺されるとこから始まるので血生臭いよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:45:39

    まぁあの呪文さえ覚えればホッとするような気はしなくもない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:50:32

    ホッとするわ〜磔の呪文で呪いばら撒いてアバダで皆殺しにするのホッとするわ〜
    服従の呪文で同士討ちさせてそれを高みの見物で嘲笑うのホッとするわ〜
    変身術で爆弾に変えて投げつけるのホッとするわ〜

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:52:02

    >>15

    闇の帝王草生える

    思ってたよりダークファンタジーしてるんだね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:54:15

    >>13

    序盤はそんなに人は死なない


    後半はなんでその人まで殺すんですか…?って言いたくなるくらい敵も味方も死ぬ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:56:29

    >>10

    それはさすがにホッとできないからどっか遠くに投げ捨てて同じ✕印で繋がったソウルメイト達に添い遂げて貰おう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:01:24

    >>19

    小説版読んでて不死鳥の騎士団くらいからやたら雰囲気が変わってた記憶があるわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:03:13
  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:03:43

    >>21

    不死鳥の騎士団は雰囲気少し変わるけどまだそれまでのハリポタ感が残ってた

    謎のプリンスあたりから一気に雰囲気が暗くなるよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:08:10

    ブレワイが良くてティアキンが駄目なのはガノンの影のホラー演出が原因説

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:22:49

    主人公「誓って殺しはやってません」

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:26:55

    お主の断末魔がワシにとっての子守唄となる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:39:45

    ゴブリンと密猟者を見ると(血が滾って)ホットする

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:09:08

    >>18

    なんと自称:死の飛翔(本名のアナグラム)だ

    性格終わってるけど強さは文句無しの作中最強だぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています