図鑑説明文を忠実に守るポケットモンスター

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:57:11

    ジュペッタのなつき度が最大になると手持ちから消える
    代わりに持ち物にぬいぐるみが現れる

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:06:02

    スキンシップでユクシーと目が合うとセーブデータが消える

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:27:06

    マッハで飛ぶ割にそんなに素早くないやつらが報われそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:28:29

    マグカルゴ出したら世界が終わるで

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:29:57

    なつき度最大の場合自分が瀕死になる代わりに専用技ブラックホールを使うサーナイト

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:31:07

    ランターンにでんき技撃たせると地球どころか宇宙が滅亡する

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:32:10

    >>6

    深海から届く光→宇宙滅亡レベルの光なんよねこれ

    こわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:39:13

    オオタチとコラッタを同時に手持ちにするといつのまにかコラッタがいなくなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:39:50

    呼吸ができないウオノラゴン

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:42:06

    止まったら死ぬ系がそこそこいそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:49:57

    クサイハナとかベトベトンとかを連れ歩きするとNPCが距離を取る

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:53:47

    図鑑説明に忠実な世界観に切り替わった瞬間マグカルゴを主とした高熱ほのおタイプの実存により世界が滅ぶ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:54:56

    クッソつまらなさそう(直球)

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:05:18

    白馬バドレックスの冷気で物理法則が崩壊する

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:11:53

    ランターンvsマグカルゴvsダークライ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:18:16

    ジヘッドとかは常にお互いもめるのでなつき度関係なくたまに自傷する

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:50:43

    デンリュウのせいで失明するものが後を経たない

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:59:23

    マルマインはHPが満タンじゃなければ選択したこうどや習得技に関わらずだいばくはつが強制選択・発動される

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:05:58

    >>15

    こんな大戦に巻き込まれるダークライに悲しき現在

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:28:44

    多少なりとも強化されるポケモン多そう
    ベロリンガはしたでなめるが確定まひ技になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:13:37

    >>4

    >>6

    >>14

    あくまで図鑑説明に忠実なだけで世界の強度が現実基準になるとは言っていないから、あの世界はそいつらが闊歩してても問題ない法則と強度をした世界なんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:14:05

    バネブーにふうせんを持たせると死亡しポケセンでも治らない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:50:34

    マホイップ系統をお迎えしたケーキ屋さん大繁盛!

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:54:47

    ハブネークとザングースを手持ちに入れると争い始める

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:57:04

    インド象系はどうなるんだろう
    インド象が登場するようになるのかな‥‥

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:50:56

    ウェーニバルとアマージョならまだ平和的かな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:53:47

    ピクシーにレッツゴーをさせてる時だけ、
    かなり遠いところのコレクレーの鳴き声まで拾う
    ※1km先で針が落ちた音まで聞こえる設定がある

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:56:40

    ルネシティ 何故ギャラドスに破壊されない 検索

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:21:31

    ジラーチは入手してからゲーム時間で7日以上経つとねむり状態になり、ねむけざましやポケモンセンターで回復しても目が覚めることはない

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:37:09

    世界が3回ぐらい滅んでそうな軸で笑う

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:44:44

    四災とか絶対レッツゴー出来なくなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:08:38

    >>25

    インドぞうはライチュウとゴースの攻撃が通るからな

    タイプにはじめんとノーマルは含まれないんじゃないかと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:21:26

    キタカミの里でチオンジェンを出すと出禁になる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:24:49

    東京タワーが存在する→東京が存在する
    そして平然と333mを飛び越えるポニータ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています