- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:59:05
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:00:39
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:02:04
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:06:00
こんなことやってたのかそもそも知らなかった
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:09:23
前アメリカかなんかでやった時は主題歌発表したり大盛り上がりでてんやわんやだった記憶
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:26:22
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:07:28
それは海外版のティザーだったはず
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:18:16
杉山さん新規でレゼ描き下ろししてくれてんだけど
公式Twitterでは公開してくれないのか - 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:20:12
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:25:39
抽選用のポチタのリュックかわええ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:34:12
そうか、向こうでそろそろ公開なんだな
デカい情報はホルモンの刃渡り2億センチのPVだけか - 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:45:09
ボンしてるレゼめっちゃ可愛いからグッズ化して欲しいんだが!?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:54:50
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:52:09
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:53:22
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:54:29
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:20:57
噂のイラスト気になってたからマッパで出してくれるのありがてえ
さすが上手いしかわいいな - 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:22:08
アメリカでどれくらいヒットするかな
30〜50億と予想 - 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:23:51
杉山さんのレゼかわええ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:55:49
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:00:28
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:10:39
1話で言われてたやつ素材と今回の素材と見比べると多分これCGを下地に使ってるわけじゃなくてシンプルにアニメーターの人がリアル寄りに描いたらCGっぽくなっただけだと思われる
ちなみに描いたのレゼ編の吉原監督
【<a href="https://twitter.com/hashtag/チェンソーマン" target="_blank">#チェンソーマン</a>】
第1話より戦闘シーンの線撮を公開!
吉原達矢さん、藤本航己さん、榎戸駿さんによる原画です!
「チェンソーマン」は毎週火曜24:00よりテレビ東京他にて放送! 毎週火曜25:00よりPrime Videoにて最速配信!お楽しみに! <a href="https://twitter.com/hashtag/chainsawman" target="_blank">#chainsawman</a> <a href="https://twitter.com/i/web/status/1583295220140998657" target="_blank">twitter.com/i/web/status/1…</a> — MAPPA (MAPPA_Info) 2022年10月21日 - 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 04:51:22
映画版のCGこんななのか
- 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 04:54:12
- 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:34:22
そんな捻くれた考えしなくても良いじゃないか
- 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:26:40
やり方変わったとは言え使ってくれてるなら良かった
- 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:00:49
爆破の煙みたいに腸出てるのチェンソーマンの解像度高くてありがたい
- 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:39:13
こんなに公開しても良いんですか!?ってくらい情報多い
- 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:09:48
CGの批判が多かったからじゃなくてCG主体でリアル寄りなアクションにするより崩した表現とか全体的に緩い感じを監督が目指してたらしいからそれに合わせてCGは手描きをアシストする方向にシフトしたんじゃないかね
制作会社でCG多かった進撃は批判受けたあとシンプルにCGモデルのクオリティ上げて批判黙らせたからな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:24:10
これいつまで公開してくれんだろ