- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:17:14
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:18:18
レジギガスみたいに状態異常的なものをもらえると思えるが...
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:18:40
なにってカイr…600族の天下やん
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:18:50
硬い爪無しのメガリザードンXかぁ…
貴重なメガ枠をそれで削るのは至難の技だ - 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:19:08
普通に弱体化して使い物にならないだけやん…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:19:24
メガ枠だけ例外とかもあると思ってたんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:19:41
カラマネロか…
特性が本体と言ってもいいぞ - 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:20:08
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:21:09
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:21:11
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:22:18
特性ないとゲーム中の差別化むずくないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:22:25
チャンピオンズまでガチのメガシンカはお預けっぽくて消化不良なのん
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:22:36
ヌケニンはどうなってしまうのん?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:22:51
ゲーフリ流マジックよ
特性無しでも強く調整された新メガと600族メガだけを使わせる技がある - 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:23:11
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:23:28
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:23:54
特性が無いという事は久々に帰ってきたゼルネアスとイベルタルもかなりの弱体化をするという事
ゲーフリお前は何がしたいのだ? - 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:24:33
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:24:38
ゲーフリを悪い意味で信じてるからどうせ何のフォローもないと確信してるのん
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:24:54
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:25:22
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:26:02
なにって戦闘に力入れないけど対人はさせるってことやん
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:26:15
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:26:21
弱体化も何もそもそもの戦闘システムが違うから従来作と比較してもあんまり意味無いと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:26:35
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:27:27
- 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:27:39
- 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:27:52
>対戦の順位に応じてポイントが手に入ります。また、対戦中の行動に応じて追加でポイントを獲得することもできます。ポイントが貯まると、自身のランクが上昇します。
負け続きでも数こなせばいつかは手に入ると思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:28:19
- 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:28:25
- 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:29:33
- 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:29:54
特性無しが悲しい反面、技を撃つにしても普段のポケモンと違うゲームシステム上特性込みだともっと魔境になりそうだからこれでいいという衝動に駆られる!
- 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:30:14
そんなことは知った上で25がパルワとポケモン同接比較してたからあえて聞いたんだ 満足か?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:30:23
じゃあパルワに同接負けてるとか言うんじゃねーよ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:30:28
- 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:30:55
- 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:30:57
- 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:31:39
- 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:32:05
まもるとみきりが完全にシステム変わってる時点でとくせいありきのメガシンカポケモンもなにかしらテコ入れ入ると思ってんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:32:55
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:33:30
- 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:33:50
それはそれでメガシンカ出来ない一般ポケモンがかわいそうじゃないスか?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:33:50
アルセウスがゴミやったってことはポケモンの原型バトルシステム弄ってもろくなことにならないってことやん…
- 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:34:14
親子愛だとガルーラのガキっがファンネルみたいに動き回りそうだし技の威力やリーチがアホ程伸びて来そうで絶対リラックスできないから無しでいいんじゃないスか?
- 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:34:37
- 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:35:11
- 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:36:17
ZAって今までの感覚で対戦出来るのん?
- 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:36:21
わざわざ早期体験させて貰ったのだからネガキャンは普通しないと思われるが…
- 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:36:42
体のデカさも割と重要だと思ってるのが俺なんだよね
技範囲から逃げやすくなるし敵の視界からも消えやすいでしょう - 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:37:47
特性がないポケモンか…
差別化がめちゃくちゃ難しいぞ - 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:38:14
- 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:38:23
- 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:39:57
戦闘システム全然違うから今までの感覚なんてカスみたいなもんですよ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:40:00
- 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:40:15
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:40:43
- 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:41:36
戦闘を見る限り”ポケモンっ”というより”ゼノブレイドっ”という感覚だし、技毎に当たり範囲も違うから無効特性持ち相手とか技次第では従来のポケモンよりもキツくなりそうだと思うのが俺なんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:41:46
文句言いつつもなんやかんやみんなポケモン好きだからね
- 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:41:48
ウム…発売したら半月くらいは掲示板がポケモンラッシュなんだなァ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:43:18
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:43:27
- 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:43:49
- 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:44:35
- 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:45:32
Switch版が酷いことになってそうだから様子見しようとしてたのにメガゲッコウガが早期オンライン特典なのでリラックスできませんね
- 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:46:04
確かにカイリューとマンダとグロスとガブリアス以外の600族に優位が取れていてリラックス出来ますね
- 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:46:13
お言葉ですがswitch版はクソゴミですよ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:48:00
なんか現段階のメガシンカの情報だとメタグロスとマンダとガブリアスの三匹を完封できる奴が居ないからこの三匹が環境の中心になりそうなんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:48:01
まあ気にしないでどうせそのうち配布しますから
- 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:49:22
- 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:52:00
- 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:52:30
追加メガシンカの大半はチャンピオンで四災に邪魔だクソゴミされそうなのは悲哀を感じますね…
- 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:54:17
- 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:56:28
割とすぐ倒されるしポケモン交換も一瞬だから普通に三体フルで使うことになると思われるが…
- 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:57:07
- 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:59:54
怒らないでくださいねこんな戦闘システムにしなければいいじゃないですか
- 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:59:56
- 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:01:19
ギガスを継ぐものは誰になりそうか教えてくれよ
- 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:02:11
お言葉ですが3分は結構長いですよ
- 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:02:12
もちろん無茶苦茶即死
- 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:03:01
ジガルデ…
- 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:11:50
特性ナシなら素直に600族N打打ちの上位互換下位互換がだいぶはっきりしそうなゲームになりそうな気がするのん
- 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:20:10
ワイルドエリアは自然と一体というより廃墟感があるわよね
- 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:23:14
関係無いシンオウにもなんか出っ張って来たし黄龍!モチーフの新しいオッサンかオバさん連れて来る可能性もあるんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:33:47
PV見てる感じ今までの戦闘タイプじゃない上に対戦が4人同時な辺り今までと感覚とは違う感じスレスね
- 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:37:54
わしの相棒のボスゴドラは大して影響なさそうで良かったのん
- 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:44:00
クールタイムが素早さ依存らしいのは大丈夫か?
- 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:49:09
あっしはレジェアルの経験からバトルには期待してないから問題ないでやんす
えっ…ランクマとかあるんですか?
はいっクソ確定ぶっ愚弄します - 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:50:35
レジェアル感覚で買う人が多そうなのはリラックスできませんね
Switch版の挙動も心配だし荒れそうな気しかしないんだ - 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:50:58
あの…自分様子見で買うの控えるんスよ
皆さん面白かったら教えてもらっていースか? - 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:51:58
Switch2の本体はギリ手に入れたけど財布の中身が荼毘に伏したからSwitch2でSwitch版遊ぶのん…
- 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:52:51
- 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:59:09
◇GK⋯?
- 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:02:19
嫌だSwitch2用の貯金がギリギリ買えるラインの時に当たったせいで自由に使える分の金が本当に残ってない
それに任天堂の公式で当たってな…アカウントの残高全部使っちゃったんだよ
ケチだからクッパのキャンペーン以外では残高に入れたくないんだよ
- 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:06:46
まぁ、嫌なら次の新作まで待てばいいだけだしな
- 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:46:05
- 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:32:51
そして>>95はメガメタグロスに襲われ絶命した
- 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:34:10
発売前にネガキャンするのも良くないけど正直バランスはまた酷いことになってると思ってんだ
まあそれがメインじゃないならええやろ
◇このランクマ限定報酬は…?