ムコーダ「なぜだ……ネット通販の米の価格が上がっていく…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:27:05

    ムコーダ「全体的に値上がりしてるけどチョコなんかは目に見えて跳ね上がってるし小さくなってる……何が起こったんだ……」
    フェル「災害か戦争か不作にでもなったんじゃないか」

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:28:48

    3つとも半分当たってはある

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:58:21

    消費先が言う事なんだろうか・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:00:59

    まあ多少上がっても余裕なくらいには稼いでるだろお前

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:11:09

    そっか
    異世界にいるから現実世界がどうなってるのか値上げの原因とか詳しく知ることが出来ないのか
    とはいえ充分稼げてるからあまり心配することじゃないけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:20:19

    falloutみたいな世界にならない限りは大丈夫だろう
    そういえば雑誌は買えるのだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:39:37

    量必要な肉は現地調達が多いからダメージは少ない
    焼肉のタレ系が値上がりした時が致命傷か

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:40:59

    え?米価格が倍に!?
    俺がいた国は戦争にでも巻き込まれたのか?転生してよかった〜トホホ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:44:29

    >>4

    街どころか国を挙げて軍隊送るレベルの重大案件をあっさり解決して

    報酬~魔物素材の買い取り費用でどんどん稼げちゃうし

    使いきれないで貯まる一方だから、突然強盗にでも襲われるんじゃないかとビクビクしてたな

    まあ従魔達が強すぎてむしろ真っ向から襲える相手が凄いレベルだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:02:29

    仮に第三次とか起きて大元潰れたらサイト使えなくなってあっ……(察し)みたいになるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:03:00

    一応全部間違ってない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:06:59

    ネットスーパーって本とかも取り扱ってるからテナントで本屋でもくれば週刊誌で情報収集くらいはできそう
    ホームシックになる可能性あるから危険な気もするけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:07:51

    向こうで大パーティーとかやったら
    イオンホールディングス「ウオオ!すごい...ネットスーパーの売り上げが上がっていく!イオンリテール(ネット販売部門)!これはいったい...!?」
    ってなるんかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:10:45

    >>4

    全部買い取ったらそのギルドの財政が傾くレベルの素材がまだまだ大量に残ってるからな

    なんなら解体出来てる分だけでそれなのであって解体出来てない物もある始末だし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:17:06

    >>13

    販売部門「知らん何これ…怖…」

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:00:02

    あの世界金貨をネットスーパーに吸われ続けてるよな
    そのうち金枯渇するんじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:01:43

    >>16

    生物財宝が無から湧いて神々が存在する世界では余りにも無意味な仮定では?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:04:24

    そもそも原作にはネットスーパースキルは異世界と繋がってるわけじゃなくてスキルが勝手に商品再現してるだけって話があるし...

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:22:25

    これまで飲んでたコカコーラがいつの間にかがペプシに変わってて首傾げてそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:50:34

    >>18

    現代の新商品とかは反映されていたっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:57:36

    >>17

    この世界ってダンジョンの宝箱から通貨とか出てくるタイプだっけ? そうだったら問題ないし、そうじゃないなら金貨とかの材料が出てくるようにする必要があるかな。主に通貨を作ってるところに流れるような形で。

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:00:22

    >>20

    新商品と称して季節感めちゃくちゃなラインナップになってるとは言ってたな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:06:19

    >>19

    いつも買っていた商品が全部イオンPBにすり替わってコレジャナイ(大人の事情)になるかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:27:52

    >>23

    フェル(最近あんま美味しくないな・・・)

    スポンサーという神々の上にある絶対存在にこの作品ごと無かったことにされるッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:52:58

    >>18

    まあそうじゃないと商品が勝手に消えて代金として謎の金が置いてあるとかとんでもないことになるよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:41:47

    >>25

    犯行の証に金貨を置いていく謎の泥棒とか言ってネットニュース見になってそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:32:03

    >>26

    監視カメラを見るとそこには商品が消えると共に突然金貨が出現する光景が!

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:32:37

    ??「お主、最近供物の菓子パンの味が落ちてるようじゃがケチってるわけではあるまいな??」

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:41:03

    ス◯ズにブチ切れる女神

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:43:26

    >>25

    下手すりゃ金だけあっても物がドンドン無くなって行って値段がドンドン上がって行くとか起きそうだしなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:12:01

    >>10

    再現の参照元を「他は同じで第三次は起きていない並列宇宙」にちょっとずらして解決

スレッドは10/14 05:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。