- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:20:37
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:25:26
これが虎杖なら近くにいる一般人に無差別攻撃とかすれば逃げる隙ぐらいは出来るんじゃないんスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:26:25
伏黒や釘崎が逃げる相手に強い分ガン逃げされると打つ手がないんだ…だからすまない
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:26:28
虎杖に索敵術式がなくてジジイが逃走向けの術式だったり強くてもどうしようもないラインを滅茶苦茶バランス考えててリラックスできますね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:28:54
人生唯一の命懸けの敗走とまで言うあたり全身全霊のガン逃げなのが伝わってきてリラックスできますね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:32:40
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:35:02
日差しでも強かったんじゃないスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:35:36
虎杖ボーは最終話でモブを逃しかけたんだからガン逃げされたら無理だよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:38:16
うーん虎杖には玉犬みたいな索敵に長けた術式が無いから仕方ない本当に仕方ない
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:38:49
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:41:17
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:42:31
あのモブは仲間がいたからそっちの顔変にされたのに気を取られて逃しかけてジジイの方は1人で挑んだ結果手詰まりになって逃すのは人生の悲哀を感じますね……
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:43:25
初手で領域展開して閉じ込めろよバカヤロー
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:43:59
そもそも虎杖って本質的に善人過ぎるっていうか呪霊とすっくん以外には殺意低めなんだよね その辺は伏黒とかの方が割り切ってプロに徹しそうなんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:45:36
生き延びてもボケる晩年まで逃げ隠れしてたあたり呪詛師共は五条級の恐怖を植え付けられて大人しくなってそうですね
ガチでね - 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:53:22
ジジイ側は虎杖に攻撃通じる手段がないから本気でビビってそうなんだよね
当たっても滅茶苦茶硬くて弾かれるし仮に攻撃通っても速攻で治されるんだ - 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:56:28
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:56:37
マジギレ虎杖は真人が幼児退行するレベルの恐ろしさだからね
そりゃ己の全てを賭けてでも逃げに徹するんや - 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:35:24
フリーレンの魔族か鬼滅の無惨みたいっスね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:39:43
傑物達がいなくなってから動き出すのは五条封印後の爺婆を思い出してリラックスできますね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:22:06
伏黒に指一本くらい貰って丁寧に天日干しと塩漬け繰り返して呪物化させて削ってカレーか鍋に入れて食べておけばこんなことには…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:25:36
状況がわからないから多勢に無勢だいっけぇーした後にボボパンされて全力逃走したのかもしれないのん
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:27:23
あの優しき宇宙の戦士みたいに基本的には優しいけど話が通じなくて○す以外に選択肢がないと覚悟決めて殺しに来るんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:29:13
顔面加工呪詛師に逃げられそうになった それが虎杖です
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:29:44
虎杖だけなら逃げ一択も勝算あるのはいいバランスでリラックスできますね
伏黒と釘崎どちらかが一緒なら無理です
策敵か遠距離攻撃で詰みますから - 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:30:47
任務中に虎杖悠仁かっけー めっちゃクールやんって騒がれることもあったんすかね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:34:43
高耐久 高効率反転 術式二つ持ち ゴリラパワー 領域が虎杖を支える
敵対したら普通に厄介だ - 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:37:37
- 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:39:53
- 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:55:11
どんな強者でも明確に弱点があってそこ突けば割と何とかなるのは猫先生の拘りを感じますね
(天井共はメンタル面しか弱点らしい弱点無いけど)どないする?
(そのメンタル面が致命的過ぎて負けてるし天井なんだから能力面はどんだけ無法でも)まぁええやろ