- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:26:40
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:34:34
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:49:19
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:54:00
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:54:50
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:58:32
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:58:37
個人的には三銃士がその枠かな
それぞれの見た目がいいし元ネタ的にも銃を使うダルタニャンポジとか出るのも楽しみにしてる - 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:01:49
新作ゲームに出てくるクロノモン系列はデジモン図鑑にも載ってないマイナーデジモンなんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:03:16
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:04:12
DSのラスボスだったし意外と認知度はあるイメージ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:07:13
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:12:00
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:48:10
サンドリモンはリベレイターというカード漫画のヒロインのパートナー
DIGIMON LIBERATORデジモンカードゲームNEW PROJECT WEBコミック「デジモンリベレイター」連載中!——これは〝デジモン〟と〝世界〟を巡る物語だ。digimoncard.comフェンリルガモンはシーカーズというラノベ主人公のパートナー
デジモンシーカーズ | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.netどちらの活躍も無料で読めるので時間があれば是非
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:49:34
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:27:40
ラノベだったのかありがとう
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:30:44
その感じだとニャブートモンもかな元ネタが知名度あるからわかるけど究極体なのも驚いたな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:19:44
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:00:21
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:02:31
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:19:32
クロノモンに比べると引っ張ってくるきっかけがある名前じゃないのが難点かな...クロノ・ディストラクションのオマージュあった分それなりに恵まれてるけど
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:49:47
グリムモンは成熟期が1番好き
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:53:45
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:58:35
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:59:12
デジカで可愛い子とセットで来た時に知った
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:59:40
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:03:53
- 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:18:39
- 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:35:20
案外知らないデジモン多いなぁしかしデザインが良い
- 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:03:01
- 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:11:46
- 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:32:19
- 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:43:20
- 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:01:28
- 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:24:16
- 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:29:07
- 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:32:53
このレスは削除されています