- 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:00:53
- 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:01:38
エタリオウ!
- 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:02:12
これは名誉シルコレ会入りも納得
- 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:02:43
和田竜二育ててないと善戦マンになりがち
- 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:03:47
戦績見せて♥
- 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:04:32
だから俺はスペに毎回リュージを乗せてその後にオペにボコられる快感を味わってる
- 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:09:24
ウイポさんさぁ……こういうのは内部補正でどうにか出来んのか!
- 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:13:30
これは下北沢小劇場の人気女優
- 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:15:28
リュージを育ててないと自家所有したアヤベさんやトプロやドトウに負けがち
だからこうしてオペラオーの能力をエディットで弄る必要があった訳ですね - 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:16:08
イメ損だろ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:18:56
- 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:19:28
芝適性と鞍上のせいで負けやすい
自己保有したら絆ボーナスと組み合わせて無敗欧州三冠すら取れるんだがな - 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:20:25
思うように行かないときはエディットで能力を上下させて調整するしかないンだわ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:24:04
馬8割・騎手2割なんていうけど
ウイポ的にカンスト近い能力のトップ騎手を乗せたり
ライバル馬のベテラン主戦騎手を海外に拉致したりすれば
善戦マンが無敗三冠とか割と普通に出来ちゃうゲームだからね - 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:27:11
でもユタカ好感度100でもディープ乗るからきらい
- 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:28:30
こうなるのが嫌だったのでうちの箱庭ではルーキーのリュージにタイキとスズカさんのブートキャンプ仕掛けた
無事三冠&欧州三冠取ってきてくれた - 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:28:45
主戦騎手がリュージで未勝利戦一勝で重賞勝ち負け…シゲピンちゃんだな!ヨシ!
- 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:30:45
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:32:05
ウイポの騎手はプレイヤー馬主への好感度MAXでも
史実のお手馬を優先しがちなので
知名度が高いけど大レースに絡むお手馬が少ない
リュージはネタ抜きでも珍重される
まぁ乗り替わりはレース当日に決定されるから
その前週に海外送りに出来るんやけどなスペペペペ - 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:44:55
うちのリュージは年の四分の三くらいは海外にいるよ
中小牧場こわれる - 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:49:56
ウイポ世界だと幸さんの負担凄そう
- 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:55:35
うちのリュージは愛2000ギニー→ 香港チャンピオンズ&チャターカップを土日でやらされてたよ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:56:53
春クラシックが終わると日本のトップジョッキー達を引き連れて欧米を荒らし回る我が社の馬たち
ゴドルフィン以上に嫌われてそう - 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:12:43
この世代は若手騎手が強い馬に乗ってることが多いので、鞍上補正の関係で一つ下の世代のシャカさんが上の世代を蹂躙する史実とは逆の現象が起きる。
- 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:15:13
なお自分でも管理しきれないので本命馬とその鞍上を別々の海外送りにする模様
- 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 09:29:28
6だと豊とかの◎騎手載せるとうちに入ってケツアタックかますからベテランほど弱くて新人ほど安定するって言う逆転現象があったんだけどな。