- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:04:29
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:08:21
スルトロッチが恒星系内とかではなく宇宙の刧災と呼ばれるほど宇宙規模でも指折りの脅威みたいだしそもそも原神宇宙はアビスに侵食されてるしでスタレとは全く別だと思う
量子の海?虚数の樹?知らんな - 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:08:28
デミウルゴスの名前がスタレに出た地点で別世界って確信した
デミウルゴスの名を冠する出るとしたら原神の方なと思ってた - 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:10:21
3rd世界から観測したアレはただのいつものメタネタでいいのかね?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:16:19
取り敢えずテイワットがオンパロスみたいにセプターなのでは?とか言ってる奴らは真面目に消えて欲しい
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:16:58
宇宙は違うけど世界観は共通って認識
並行世界みたいな感じで
流石に同じ宇宙とはちょっと考えにくい気がする - 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:18:57
違う宇宙なのはそうだと思う
それを繋げられちゃうのが”開拓”であり星穹列車だとも思っている - 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:20:23
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:20:43
宇宙を繋げるとか普通に無理無理
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:21:59
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:23:10
世界が惑星規模と宇宙規模でスケールがぜんぜん違うから繋げるのは無理なんじゃないかなと思ってる
原神の世界に星神を持ち込んでしまうと色々壊れてしまう - 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:24:17
スケールとか関係なくそもそも星神がテイワット宇宙に来れないって話では...
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:26:10
そもそも原神世界にも宇宙で活動してる宇宙企業とかあるみたいだしスケールの違いとかズレまくってる
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:28:18
与太スレだから言っちゃあおしまいだけどこの辺の情報が無さすぎてな…
いくらでも調理できるしいろいろ考えるのは楽しんだけど - 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:29:27
てかアビスの規模デカ過ぎてどうやって解決するの?感が凄い
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:30:08
グノーシス主義からして原神世界にアルコーンがいる以上、あの世界にもデミウルゴスとアイオーン(知恵のソフィアに値するもの)がいるはずだけど、原神のデミウルゴスとアイオーンとスタレのデミウルゴスとアイオーンは多分別なんだよね
恐らく天理がデミウルゴスに値すると個人的には思ってるけど今後のストーリー次第だな - 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:39:21
昔は3rdないし崩壊側と繋げる気があった感じだが今はその辺どうなってるのかね
一応未確認事件簿やゼンゼロと違って崩壊シリーズの範疇からは外れて無い筈だけど - 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:40:34
頑張ればスターレイル世界とつながることもできるかもしれないけどアビスやらなんやらで隔絶されている宇宙だと思ってる。
後は原神の龍はワンチャン不朽の血族の一つ何じゃないかとも思う。 - 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:42:45
そもそもアビス(量子系エネルギー?)が満ちてるっぽい宇宙で虚数エネルギー由来の星神の関係存在が力を維持できるのか
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:42:53
3rdと原神コラボの時やってなかったんだが
テイワットと3rdの世界って気軽に行き来できるもんなのかな - 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:45:03
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:54:57
そもそもスタレ宇宙と繋がったところで面白くなるわけじゃないし何なら陳腐化するまであるから別でいい
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:56:15
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:56:34
スタレ宇宙と同じだったとしてテイワット住民にも原神プレイヤーにも特にメリットがない...
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:02:02
仮にもそっくりさんが居るんだし根っこの何処かじゃ繋がってると思うよ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:02:33
コラボしたところでスタレ側の強さマウントが始まるだけだし正直...
UBWコラボでも散々強さ議論してたし - 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:04:21
まあ元々崩壊の世界観を広げるために始まったのが原神なわけだし、崩壊世界って枠組みの中にある別宇宙の一つって感じじゃね?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:08:17
初期は繋げたそうだったけど今はもう繋げる気がないと思うわスルトロッチの件もそうだし、星々の幻境の設定見たら崩壊ワールドとは違う様に感じる
- 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:10:11
今だに虚数の樹がどうとか言ってる人達は初期の設定から更新出来てない人達だから無視でいいんじゃない
- 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:10:58
するかどうかは別して設定上ある程度の繋がりはあるでしょ
それをゲーム内で描写とかはまあ今の所見る限りしないだろうけど
繋がりはあっても気にする程強いもんではないって程度、結局別作品として楽しんどけばいい - 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:11:42
原神となんか匂わせるのはネクサスアニマが先じゃないか(というか既にやってるっぽいし)
世界観設定の傾向も割と明快・抽象的なスタレと
重厚・固有名詞山盛りな原神やネクサスアニマに分けられる気がする - 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:13:09
型月でいうところのFate世界線と月姫世界線くらいには違うと思うよ
宇宙より大きな枠組みで繋がってはいるけど3rdとスタレみたく本編で繋がることはない - 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:20:46
- 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:43:11
- 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:46:32
- 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:47:37
- 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:49:25
あとXは話を盛るなり過激なこと言った方が伸びやすいからね
- 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:54:09
- 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:57:17
スタレ世界の一部という設定が原神のおもしろさに寄与するとは1ミリも思えないしこのまま似たような別世界って立ち位置でいいよ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:59:09
「月の狩人」って異名持つ敵キャラが三日月を模した槍持ってるだけで「スタレの匂わせ!」ってキャッキャッする奴いてウザいし無関係であってくれ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:00:56
- 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:03:45
一応、公式のインタビューで原神も崩壊シリーズの世界観と同一なのは確定してるはず
ただ、3rdとスタレの関係でも割と勘違いしてる人が多いけど、大きな枠組みで同じ世界観の別の世界の話なので、スタレの宇宙どっかに原神や崩壊3rdの舞台があるわけではなく宇宙ごと別世界の話 - 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:04:53
レリルの持ってる剣が儀礼剣!→つまりテイワットはセプター!とか言い出す奴らはほんま消えればいい
- 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:07:23
厳密に言えば違うけど、1つのデカイ樹があって、その葉っぱ一つ一つに違う宇宙があるってのが分かりやすい
原神世界にアイオーンがいても星神とは全く違う存在だってことも全然あると思う
まぁアイオーンはいない方が不自然だけど - 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:07:49
- 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:08:54
- 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:08:59
- 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:11:09
オンパロスから異様にテイワットとの関連性見出そうとする奴増えたなって印象
- 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:11:12
マーベルのマルチバース程度のものでしょ。よっぽど変な展開でもない限り繋がったりしない。原神のストーリーが完結して、ちょっとしたクロスオーバー的なコラボならあるんじゃない?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:12:53
顔が似てる〜とかはどうでもいいしストーリーにも影響はないから別にいいけど原神の世界観そのものがオンパロスに影響されてる〜みたいなのはちょっと...
- 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:14:05
原神には原神の世界観があるのに無理やりスタレに当てはめようとする奴ホント嫌い
- 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:14:06
開発時はHonkai impactって名前だったしスタレとは繋がってなくとも基礎は3rdなんじゃない?
- 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:15:28
データ世界っぽいからオンパロスっていう思考なのがね・・・
3rdでもデータ世界なんて他にあっただろうに - 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:16:10
並行同位体とはよくいうけどようはスターシステムなんだから似るもんでしょ
ちょっとしたファンサ程度で同じ世界観なんだって騒ぐやつはキーワード読みのしすぎ - 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:18:00
- 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:18:16
ネクサスアニマというお祭りゲーで多少繋がるかもね程度やろ
>>32みたいにFGO世界でも無ければFate世界と月姫世界が交わることはないみたいな
- 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:19:08
- 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:20:29
ネクサスアニマに原神要素あったっけ?
九明鏡が空っぽいとは言われてたけど妹の方は全く蛍に似てないし - 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:20:58
3rdもスタレと繋がり出した2部からストーリー自体も微妙になったし面白くなるわけじゃないのがね
- 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:21:07
- 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:22:10
原神要素があるか否かとかではなくああいうお祭りゲーでもない限り繋がることはないやろって論点
- 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:25:06
- 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:27:13
これ主張してる奴らは大体原神よりスタレ好きな奴なんでしょ
- 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:27:22
繋がって面白くなるならいいよ
ただ3rd見てる限り繋がっても面白さは寧ろ低下しそうだしファン同士の対立も深まりそうだからやらなくていいかなって思っちゃう - 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:28:23
原神は原神内のキャラと設定だけで十分面白い話作れるしちゃんと人気もあるんだからわざわざ余計なもの足さなくていい
- 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:29:46
スタレと原神が同じ宇宙にあったとしたらスタレと原神の力の差が歴然そうだから嫌
原神が圧倒的に弱い扱いされるの不快だし - 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:31:08
ていうか3rdとスタレって同じ宇宙の話なのか?
メモキーパーが「ここのアイオーンは誰だ」うんぬん言ってたのは別世界から来たことを強調するためのセリフだと思ってたけど - 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:31:09
- 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:31:19
原神がスタレ世界の一部だとしたらスルトロッチが星神ぶっ殺せるくらいの強者ってことになるけどいいの?
- 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:31:59
- 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:33:06
- 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:33:42
3rdもスタレも原神もだけど繋げ過ぎるとファン同士で対立して荒れるから関わり薄い方がいいでしょ
- 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:34:21
- 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:36:46
自称古参が偉ぶってるから常に火種が舞ってるよ
- 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:39:00
- 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:40:58
これに全てが詰まってる
- 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:41:15
- 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:41:52
- 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:42:56
実際クロスオーバーのファンアートも日常的な絡みとか共闘系しか見たことないしな
- 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:46:03
- 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:52:34
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:53:39
真のスコットランド人論法じみてきた
- 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:55:40
原神世界の外には星神とか使令が蔓延ってて辺境の原神世界のキャラは雑魚とか言われるのは嫌だけどキャラ同士の絡みとかクロスオーバー的なコラボはすごくみたいからいつかやって欲しいと思ってる
- 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:56:53
- 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:58:18
- 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:03:24
そんなんいたんだ
- 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:07:28
そんなん言ってるならただの荒らしだと思うけどそれ信じてスタレ叩くならただただスタレ叩く口実探してるだけって感じるわ
スルトロッチ持ち上げてスタレは格下wとか騒ぐようなもんでしょ?まあこっちは対立煽り扱いされて叩かれると思うけどね
- 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:10:27
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:10:34
原神宇宙とスタレ宇宙はそれぞれ虚数の樹の葉で独立した世界なんじゃないの?
ずっとそういう認識だった - 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:12:01
原神とスタレの力関係の話がちらほらあるけど似た様な状況になってる3rd側キャラでそんな話見かけた事無いんよね
キアナやヴェルトの過剰な持ち上げなら何度かあるが逆パターンはここ以外でも全然見ない
無論プレイヤー数の差で目立ち難いのもあるかもだが原神側が何か凄く気にし過ぎな印象だわ - 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:12:49
スタレ以外ミリしらだけどそれ言ったら3rdキャラが一番強そうなイメージある
- 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:14:30
- 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:14:37
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:15:30
キャラ同士のわちゃわちゃみたい…!!ってカジュアルな人が多いんだろうけど目立つのは設定がどうとか設定厨、愛の強すぎる過激派、他作品見下し嫌悪者だったり、便乗荒らしだったりするんだよね……
そしてそれを見た一般層が拒否感を覚えて治安悪化と
まあクロスオーバーしない方がとりあえず無難にはなるよなあ……
でもコラボするなら世界観の差異とか気になるオタク
いっそ3rd原神コラボの時みたいなメタギャグに振り切れて欲しい
- 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:54:36
世界観は同じだけど違う宇宙の話で、旅人や3rdの艦長達みたいな特異な連中は宇宙間を移動できるみたいな認識だった
- 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:49:32
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:04:01
むしろあにまんだけ見てるとこの手の話で原神ユーザーの方が異様な拒否反応起こしてるから荒れてる様に見える
- 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:06:50
- 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:14:11
このスレ見る感じ荒らしたいやつが1部いるけど結構平和に語れてんじゃん
- 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:19:01
- 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:21:45
うむ……
語れる時はあるけど荒らしにかまう荒らしがでてヒートアップしだしたらあっけなく終わる平穏だ
なんなら自演で対立してるように見せかけてるやつもいるだろうし
平穏に語りたいなら煽る発言とか不和になりそうなの迅速に削除する必要がある………
つまりスレ主管理してくれめんす - 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:24:53
キアナとか執政雑魚扱いして使令未満wとか言ってるのは不快ではあるが別にどうでもいいかな
原神はオンパロスに影響受けてるっていうのはあっても逆だろとかは思ってたけど - 103二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:25:02
ホヨバゲーを原神しかやってなくて、それでも情報追いきれてない身としては「別ゲーだけど同じ世界です!今後は絡んでいくからよろしく!」とか言われたらおつらい
- 104二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:25:51
今更だけど個人的な世界の繋がり的なののノリへのイメージなんだけどホヨバってか崩壊シリーズの世界観って並行世界とかも別宇宙とは別に存在するし大体でそんな感じの存在するよ~って世界観の繋がりじゃないか?
地球が複数存在するし世界層みたいな構造でメタ的なゲーム世界って言及されたりもするしそんなもんでしょ - 105二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:27:41
- 106二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:28:32
前に見たこのスレ思い出したわ
列車組がテイワットに来たら|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 107二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:33:55
スタレに3rdこじつけられるの嫌ってたスタレ界隈が原神にスタレこじつけてるの草なんよ
- 108二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:40:15
- 109二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:40:46
- 110二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:45:37
何個か雑な対立煽りいるけど総スルーでわろた
- 111二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:45:52
スタレと3rdが世界観的には繋がってるのは事実だからな。
スタレ内に3rdやらないとわからないことが入ってくるかはまた別問題なんだろう。
原神は初期は繋がってる想定で間違いないけど、設定がそのままとも、変更したとも確定できないから今後いつでも繋げられるけどそうするかは - 112二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:47:03
ホヨバの匙加減でいつでも決められるくらいの不確定要素じゃないか
- 113二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:49:03
同じ崩壊IPじゃないから流石に…と思いつつ2部でテイワットから宇宙進出しだしたら絡んでくる可能性はないとは言えないな〜
初期はもっと関連づけてるぽかったけどちゃんとした崩壊シリーズのスタレでてから方向転換したっぽいし
3rdのスタレ要素はなんの説明もなく唐突にぶっ込まれてるからもうちょい説明欲しいんだけど……
星神とかその勢力ががっつり絡んでくるの火星終わってからなんかな
- 114二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:52:07
3rdやっててスタレやってない人ってどのくらいの割合何だろうか
- 115二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:56:15
原神やってる人はスタレもやってそうなイメージあるけど、3rdやってる人がスタレやってるイメージはない
まぁそもそもの人口が違うからかもだけど - 116二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:14:50
今のところ3rdとスタレは接触あったって聞いたけど原神とスタレのギャグ軸クロスオーバーとか以外は無さそうじゃないか?匂わせとかほぼ無いし
ちょっとは繋がってるかもだけどガッツリ関わってはない感じする - 117二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:22:44
ホヨバ界隈は一際ユーザーの被害妄想が酷いというのがわかるスレ
- 118二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:43:42
お祭りゲーらしきネクサスアニマですらスタレの匂わせはあっても原神はなかったのとマーヴィカの最終案が姫子じゃなかったあたりここ最近から他ゲーとは割と切り離していってるんじゃないか?
- 119二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:48:21
崩壊学園と3rdも今ははっきりと別世界扱いだしなぁ。
- 120二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:57:50
そもそもその考察にしたってテイワットは量子の海でスタレ宇宙は虚数の樹の方にあるのが有力じゃなかったっけ?
- 121二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:04:24
一応今だとテイワットも虚数の樹に属してる方が有力だと思うよ
一応昔から3rdの方の描写裏打ちして虚数の樹だと思うんだけど偽りの空で隔絶されてるし微妙に決め切れないんだよなーって感じだったけど空の外が色々分かった今だと虚数の樹で十中八九間違いなさそうって感じだったはず
- 122二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:05:19
色んな世界が繋がってることにすると取り回しが悪くなるから逆効果なんだよな
- 123二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:34:16
仮に天理がデミウルゴスだとしても被造物ってことは無いんじゃないかな?
そもそもテイワット自体が偽りの空に覆われてる世界なのにその先も偽物とかは無いでしょ
というかモチーフはあくまでモチーフであって厳密にグノーシス神話通りな訳では無いでしょ
アルコーンの七神達も別に天理の被造物では無い訳だし
- 124二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:45:32
- 125二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:47:47
- 126二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:49:25
ぶっちゃけファンサで要素は出てくるけどスルーしても問題ない話でしかないよ。3rdのスタレ要素。
- 127二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:55:28
- 128二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:00:06
- 129二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:00:33
ドゥリンは3rd関連じゃないと思う
- 130二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:01:57
- 131二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:03:36
>69原神勢もなかなか馬、鹿が多いな
- 132二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:05:22
虚数エネルギー云々というより原神宇宙に来る必要がないのがな
- 133二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:07:08
ていうかここだと原神勢がやたら目の敵にしてる印象しかねぇわ
- 134二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:07:48
天才クラブの強みは当然頭脳だからなぁ、頭脳を破壊の方に使ってるから強く見えるけど、他のやつはそっち方面に使ってないからその気になったらもっとすごい兵器作れるみたいなのが起こりかねなくて強さ議論難しいんだよな。ただのステゴロな硬い拳持ってそうなオムニックってなるんだけど
- 135二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:10:30
- 136二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:12:05
天理はどこなん?
- 137二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:12:17
- 138二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:14:12
- 139二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:18:15
- 140二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:19:28
ポルカカカムって最強じゃないの?
- 141二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:20:41
強さ議論スレでやれ
- 142二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:23:42
- 143二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:26:33
>>142原神でいうアビスみたいな崩壊3rdの星々を滅ぼしてる深淵の十分の一の力を持って生まれたのが娑
- 144二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:29:07
- 145二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:31:28
そもそも3rdとスタレもヴェルトと虚空万象で直接繋がってるように見えるけど実際は星門隔てた別の宇宙なんでしょ?
原神も繋がりがあるとしてそんな程度なのでは? - 146二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:34:59
そうそう
そのスチルのことで本国でのインタビューがあってテイワットのトワリンって発言があったんだそうな
確か探せばYouTubeにあるよね。自分は翻訳者ではないから聞き取れないけども
その発言以降否定してる発言が出てきてないから未だに信じてる人もいるし考察してる人もいる
- 147二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:43:34
- 148二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:48:06
一応存護は最古ではないはず
- 149二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:51:51
- 150二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:57:06
博識学会が存護誕生以前の痕跡見つけてカンパニーから圧力かけられて研究中止させられてるからもっと古い歴史とかもあるんだろう
- 151二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:02:33
セナリトおじナハラが太陽系の外から来てる。ナハラはそもそも災いの龍を追って旅する龍で、旅の途中にセナとリトおじの故郷の星に来てセナの願いで連れ出したんだよね。その後火星へ開拓
本編に出てきた記憶の派閥はメモキーパーともスナッチャーとも名乗ってないんよね
本人が唯一名乗ってたのは流光の使者
- 152二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:07:51
時間の流れが同じっていう保証がないでしょそもそも
- 153二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:01:54
スタレやってないから適当言うけど七神(魔神)と星神って比べられてたりしてるけどこの2つって名前がちょっと似てる・立ち位置が似てるだけで根本的に違う存在だと思う。言いづらいけど構成物(量子エネルギー〜的な物ではなくニュアンス)から違う感じ?正直似てる所探すの難しそう。魔神みたいなノリで星神いたら大惨事じゃない?魔神は割と軽率に死ぬし摩耗するし普通に生き物なんだよね…
- 154二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:24:46
今更そこの繋がり引っ張ってくる気は公式側に無いと思うよとしか
旅人の設定だけ見たら全然宇宙規模の話に持っていける上で原神の物語をテイワット世界の話として進行してかつ評価もされてるのにわざわざその設定持ってきてもね
2、3年後にテイワット内の問題全部片付けて双子の物語終わって原神2期始まったら有るかもしらんが - 155二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:30:45
スタレ側にはろくでもない勢力が多数いて原神側もろくでもない環境なので繋がったらろくでもない結果になるのが目に見え過ぎている…
- 156二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:29:54
スタレの星神は元ネタのアイオーンっぽいけど七神は7執政だからギリシャの執政官が役割近いよな、もろ上司の代理人をする執政官役