- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:33:15
ママ関連が一気に良い感じに着地して驚いてるのが俺なんだよね。すごくない?
J⇔Mジェイエム|カドコミ (コミックウォーカー)闇社会で“アンタッチャブル”と恐れられる孤高の殺し屋・J。家にも学校にも居場所のない孤独な少女・恵。二人が出会った時、予想もつかない物語が始まる――。comic-walker.com - 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:37:04
なんじゃあこのゴブリンに対するこだわりは
- 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:40:29
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:41:23
もしかしてJ自身苛烈な環境でハードボイルドに頼らなければ心を守れなかったお労しい奇人だったタイプ?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:41:52
もっとハチャメチャな人格かと思ったら案外的を射た分析されていて意外だったんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:42:53
- 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:45:34
先生の指摘が的確すぎるのとママのゴブリンだって~や光の戦士で笑ってはいけないけど笑ってしまったんだよね
…そこからの見開きページのあのセリフはルールで禁止スよね ブワッ(´;ω;`) - 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:46:17
- 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:46:45
不思議やな クソ母親なのにいい話のように見えてくるのはなんでや
- 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:47:18
医者の先生…すげぇ
感動するくらい頼りになるし - 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:47:27
もう恵が戻っても問題なさそうな雰囲気なってて最終回が近いのか不安になるのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:48:09
しっかり医師と相談して身の振り方を改める意思をもてているだけ毒親Tierはかなり下がったとする専門家もいる
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:48:13
♢それはそれとして愚弄されるゴブリンに哀しき過去現在未来⋯
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:49:32
- 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:49:44
恵の問題は着地したから戻る余地はありそうだが…異常殺人者のクールー病予備軍という裏社会での評価は大丈夫か?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:50:33
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:50:53
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:51:38
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:52:16
人に言われて自分が悪いんじゃないかと少しでも思える時点でママは本当にまだマシな部類なのん
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:52:39
素直にそれで戻るかもと思う反面…普通に考えてそうなる辺りもうちょっと事態がこじれるんじゃないかという疑念にも駆られるッ!
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:52:53
精神にはスペクトラムがあるから言い切らずに諭すようにいう精神科医には信頼が持てる
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:53:52
ママの恵に対する愛情自体は本物はリラックスできますね
ちょっとその出力がイカれてるんだけなんだ - 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:54:22
しかし……恵が戻りたくないのです……
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:54:58
なんだかんだJもマリーもママも恵のことが大好きだよね、パパ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:55:10
おそらく仮に終わりに向かってるとしてもここから恵に戻ろうと思わせるターンが挟まると思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:55:32
スーパー赤星さんが妲己でマリーさんなんて刺激的でファンタスティックだろう?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:55:33
- 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:55:51
軟化したママの様子を記録して見せてやるべきなのかもしれないね
まっ これまでの人生すべてがトラウマになっているであろう恵のハードルを超えるのはなかなか難しそうだからがんばってくださいよォ - 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:55:52
テンポ良すぎて笑いすぎておなか痛くなったのん
- 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:56:23
- 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:58:56
ぶり返しが来そうでリラックス出来ませんね
- 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:59:44
- 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:00:51
ううん?その人も恵ママみたいに自分を省みられたのん?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:01:25
ママも「もしかして学校側が悪いんじゃないっスか?」一辺倒じゃなくて学校生活は良好って聞いた辺りからはちゃんと話聞いてくれる分出力おかしいだけでまともな人って分かるのが好きなのは俺なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:01:52
- 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:04:10
ママも驚いたと思うよ。心当たりがある2つの人格はともかく愛しい娘が学校でエロテロリストになってると聞いたんだから
- 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:05:05
- 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:05:51
- 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:06:27
- 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:06:50
恵をあれだけ追い詰めたママの毒っぷりは俺、許せねえよ
しゃあけどママの置かれた境遇もまた悲惨を超えた悲惨なのとベクトルと出力がおかしいのはあれど愛情だけは本物だから一概に叩くのも気が引けるんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:08:02
多分先生→医者のラインが良かったんだよね
ママや世間一般からすれば医師は将来なってほしい職業で成功者のイメージだしその言葉はかなり効く
しかもその前に先生から事前報告あったからダメージが抑えられた感じあるし - 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:10:30
ママが恵に聞かせるべき言葉や見せるべき態度が全部純一に吸われてるのマジでこの親子の仲直りにとっては致命的なんスけどいいんスかコレ?
オーガキングはともかく恵の孤立が深まるんだよね - 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:12:20
キツネからの妲己への進化なんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:14:10
絵なんて描いたことないという普通ならありえない発言を見逃さない医者には好感が持てる
えっJってそんなレベルなんですか - 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:21:14
- 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:21:53
これを母親に直接伝えないのも出来る男なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:22:57
人多
格重
者 - 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:25:12
- 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:34:41
- 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:36:39
- 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:37:03
- 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:37:53
そういう症例を何度か見た事あるのかもしれないね
- 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:38:32
- 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:42:03
ママの態度が軟化したなら
恵も元に戻ることへの抵抗が少なくなるんじゃないスか? - 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:45:11
- 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:51:53
社長と恵が入れ替わればマリアちゃんとしてJと同行し様子見ってのもできるんスけどね
ただ社長と入れ替わる理由を作るのは至難の業だ - 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:57:41
これからはJの身体の恵にママの優しいところを見せつけていくパートになるんスかね
- 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:00:41
- 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:02:14
- 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:03:46
もしかして今のママとの関係が続いたらハードボイルド狂いのサイコキラーが普通の人間に戻れるんじゃないスか?
- 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:06:38
- 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:11:10
Jがゴブリン・ママを異常者だとは認識してる一方で
家族いなかったからママの愛に感じてるものがあるのはスキなんだよね - 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:13:09
シュールギャグの中にもきっちり親子愛やストレートに情に訴えかけるセリフ運びが紡げる辺りに猿先生の薫陶を受けたモンキーファクトリー出身の血脈を感じますね…マジでね
- 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:13:28
もしかして親からの愛情を受けられなかった純一がママから愛情を取り戻すタイプ?
まっその愛情は本来恵が受けるべきものだからバランスは取れてないんだけどね - 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:14:39
- 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:16:46
き
生 て - 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:20:03
もしかしてママはゴブリンのこと好きなんじゃないスか?
- 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:21:47
- 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:48:00
- 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:59:15
なんというか読後感が斉木楠雄の災難みたいな感じでストレスなく読めていいッスね
- 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:07:59
ゴブリンって何だよ
- 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:13:46
- 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:27:53
有名私立中学に落ちたらママがおかしくなりなのはルールで禁止っスよね
- 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:18:20
- 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:06:35
心理テストの結果自体は幼少期から殺し屋してるJそのものなんだよね
今のママとの生活ならJのセラピーにもなっててハッピーハッピーヤンケ - 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:57:18
- 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:15:12
………(愛)
- 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:22:36
医者が「なるほど」と事実しか言わないんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:59:10
Jのテスト結果がたまたま高ストレス下で育てられた子供と一致してるの怖くない?
- 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:01:53
J自身が家庭環境どころか生存環境に問題がある子供だったから仕方がない本当に仕方がない
- 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:03:27
愛異
者常
ゴ
ブ
リ
ン - 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:13:56
ゴブリンクイーンもこいつも似たような経路で毒親になったけどキレたときに私が嫌いなのとか言い出さないたけゴブリンの方がマシと思われる
- 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:15:23
- 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:16:46
フルコンタクト・アンタッチャブルなんだ畏怖が深まるんだ
- 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:17:38
犬は15日に新巻が出るから買えよ
ちょうど妲己になってる恵が見れるからな - 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:18:11
学習すればちゃんと伸びるあたりJ本人の問題じゃなくてガチで育った環境がチンカスだっただけっぽいんだよね悲しくない?
- 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:19:07
- 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:24:27
- 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:26:21
あんまり言いたくないんすけど、元に戻らないほうがお互い幸せだったりしないっすか
- 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:31:49
- 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:36:19
- 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:40:03
- 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:41:35
- 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:46:06
- 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:53:03
見開きがグッと来たんだよね涙脆くない?
- 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:53:51
……(哀)
- 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:57:41
しかし…これくらい適当な方が現実での名前かぶりを避けられると思うのです
- 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:07:07
前回はその後束縛が更に厳しくなってここは愛の監獄!のギャグオチで終わったけど
私の娘に近づかないで!って抱き締めて守る回でも俺にも母親ってのがいたらこんな感じだったのかな…ってとこ良かったんだよね - 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:08:16
猿先生は大武クリニックとか確か出したはずだから猿渡心療内科とか出すべきだったんだ
- 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:35:22
- 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:18:44
- 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:23:50
- 103二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:30:05
- 104二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:37:24
年齢的にも多分ドンピシャな世代だよねパパ
- 105二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:21:53
おっゴブリン・マザーが普通に反省した
やっぱなんだかんだで我が子は可愛いんやな
まあそいつ我が子やなくて殺人鬼のオッサンなんやけどなブヘヘヘヘ - 106二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:30:24
- 107二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:02:52
ママが何やかんや親のいない環境で育ったJとぴったりハマっているのはルールで禁止スよね?
- 108二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:09:19
堅い仕事の方が良ければ売れっ子漫画家に食わせて貰えばいいよねパパ
- 109二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:13:28
- 110二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:26:05
- 111二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:54:14
生肉までは食ってないだけでガキッの頃から殺しを続けて愛さえ知らずに育ったモンスター それが純一ですわ
- 112二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:55:13
なあオトン、Jって女性経験あるんやろか…
- 113二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:24:06
オトン、お変クな言動をやったキャラを漫画内できっちり病院送りにするのって誇ってもええことなんかな…?
— 2025年10月14日
- 114二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:16:34
- 115二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:20:17
反省した結果ゴブリンになっちゃうかも~とか書いちゃうのは可愛いよねパパ
- 116二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:02:03
アンジャッシュなようでアンジャッシュではない(Jのガチメンタルチェック)ということだ
- 117二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:15:54
- 118二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:09:44
もしかしてここからJが自分を愛してくれる母親がいる生活を手放したくなくなる展開なんじゃないスか?
- 119二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:51:32
- 120二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:58:18
- 121二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:45:29
やばっ柳がハードボイルドに見える
- 122二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:38:02
りぼんのジャージは赤のイメージだったスね
- 123二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:43:10
- 124二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:34:31
- 125二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:30:49
- 126二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:15:19
待てよマリーはちょっとスパイっぽいぜ
- 127二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:22:39
- 128二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:26:34
妲己って誰だよ
- 129二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:10:27
- 130二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:29:17
なにっ、電子書籍版しか買ってないから知らなかったスね
紙でアカネ、電子でJM買っててアカネの方は普通の単行本だから微妙に失敗した気分になってるのが俺なんだよね - 131二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:22:15
- 132二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:29:05
今更忍者と極道の応援イラスト見たんスけど武先生にちゃんとシリアスなヤクザを描かせると師匠の影響をしっかり感じるっスね
いやぁヒナまつりやJ⇔M、アカネにここまでの奴が出てこなくて良かったのぉ
ですねぇ
— 2025年10月05日
- 133二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:57:39
おいおい描いてる作品はだいぶ狂ってるけど神宮寺あすなろ先生も割とまともな方でしょうが