"内部告発者"に"4千万賠償請求"!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:47:12
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:49:49

    これって告発者は保護されて誰が告発したかバレないんじゃないのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:51:10

    >>2

    保護されたとしても内部告発である以上身内の誰かだからその気になれば辿れるしチクり屋みたいなのがいれば割とすぐバレるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:53:37

    >>3

    もしかして全会社に外部の監査員を設ける義務を課すべきなんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:55:31

    賠償請求する意味が分からないのは俺なんだよね イメージダウンするだけじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:55:34

    内部告発……聞いたことあります
    いくら正しいことでも会社にとっては裏切り行為だと

    えっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:56:49

    まぁ気にしないで!あくまで訴訟しただけで裁判所が邪魔ゴミすればそれで終わりですから

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:57:10

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:57:11

    そうか君は頭が弱くて他にとりえがないから内通者を訴えることでしか自尊心を満たすことができないんだね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:57:26

    待てよ まだ会社が黒と決まったわけじゃないんだぜ 2転3転あると思うから今は静観しろ・・・鬼龍のように

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:58:44

    >>10

    か、会社に損害を与える目的のためだったとしても会社はクソですよね...?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:58:56

    >>10

    待てよ 既に行政から施設側に指導が入ってる程度には黒なんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:59:22

    >>5

    誹謗中傷は事実でも成立しますよって法を盾に強請るつもりだと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:59:43

    >>10

    待てよ、会社が黒じゃなかったら最初からこんなことは起きないんだぜ

    なあオトン、これ自分でブラックですってバラしたようなもんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:01:02

    公益通報者保護法は「通報で損害を受けたことを理由に、通報者に賠償を請求することはできない」と定めているが、会社側は裁判の中で「会社に損害を与える目的のため、公益通報に該当しない」と主張している。(記事書き文字)
    ううんどういうことだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:01:07

    >>7

    まあ誰が告発したのかが実名で晒し上げれられた時点でそいつの人生無茶苦茶にできるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:01:26

    >>11

    >>12

    >>14

    ふうんそういうことか

    はいっクズ確定 ぶっ手のひら返します

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:02:11

    もしかしてなんかあったら内部告発しろよって新人に教育してる偉いおっさんも内心したら殺すって思ってるタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:02:22

    とにかく内部告発者は何故かいつも会社側に誰であるか知らされる危険な立ち位置なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:03:07

    >>16

    ミートホープの前例もあるし告発バレと言うだけでは今の時代さして傷は付かないと思われる むしろ勇気ある人と称えられるんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:03:19

    >>15

    法律違反やないけーっ!

    何を見て違反じゃないと思ったの?この会社は

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:04:21

    >>13

    死に際の悪あがきを感じてリラックスできますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:05:22

    >>20

    告発するようなやつはですねぇ…企業から爪弾きにされるんですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:05:36

    >>20

    あっ企業側としては利益を損なう蛆虫だから

    報道機関も内部告発者を卑怯な存在として取り扱うでやんす

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:05:43

    >>19

    だから公益通報者保護があるんだろっ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:05:52

    >>18

    大企業なら代えの利かないもの扱ってるから再建してよりクリーンになりましたが出来るけど

    中小企業だと不祥事…糞 あの会社とはもう取引しないんやで真っ当になったのに倒産ッ!が十分ありうるからねっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:06:16

    >>25

    モロバレしてるのは大丈夫か?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:06:26

    >>22

    この会社は公益通報を誹謗中傷だと見なしているつもりか

    何をやっているの?このバカ会社は

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:07:24

    もう退職してるから仕返しの解雇できなくてこんな暴挙に出たんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:07:30

    >>19

    ちなみに一昔前には労基が通報者の情報を会社に提供してたらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:07:37

    >>20

    まあ気にしないで

    いかに高潔な人格を持っていても自分のとこの会社にいてほしいかどうかといえば多分いてほしくない側の人材ですから

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:07:57

    ぶっちゃけ捨て身の嫌がらせだと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:08:12

    >>24

    いいや それをきっかけにオールドメディア・バッシングが始まりフジテレビが今度こそ父さんすることになっている

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:08:33

    >県は今年1~2月にホームを立ち入り調査。食材費と光熱水費の過大徴収分を入居者に返還することなどを指導した。

    えっまだどっちが悪いとかじゃなくてやったの確定なんスか

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:08:58

    >>28

    だから情報の公共性だの正当性だのは関係ないって言ってるじゃねえかよえーーっ

    重要なのは公然と事実を晒して損害を与えたことと害意の有無なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:12:04

    >>35

    なにっ

    本質は告発した内容ではなく、事実を告発して損害を与えたことに悪意があったかどうかの話だったのかぁ


    ……えっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:12:55

    >>35

    待てよ 会社を害したいというより健全化してほしいからこその告発なんだぜ

    害意ではなく善意によるものと考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:13:25

    >>35

    >公益通報者保護法は「通報で損害を受けたことを理由に、通報者に賠償を請求することはできない」と定めているが、会社側は裁判の中で「会社に損害を与える目的のため、公益通報に該当しない」と主張している。


    ふうんそういうことか

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:14:32

    もしかして告発者も会社もどうせ自分が潰れる事はわかっているから捨て身で嫌がらせしてるだけなんじゃないんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:14:36

    つまり公益通報なんてしないほうがいいということか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:16:38

    >>40

    はい!そうですよ!


    会社も社会も守ってくれないし擁護してくれるのは何の責任もしがらみもない一般人だけだからするだけ無駄ッスね

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:17:26

    退職前の嫌がらせに告発なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:17:38

    ふぅん、公益通報が出来るのは無敵の人ということか

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:17:59

    >>15

    もしかしたら会社は「通報者は正義感じゃなく私怨で通報したんじゃあ!」ということを言いたいんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:19:58

    >>44

    私怨だとしても事実無根だったらこうなっていないと思われるが…大丈夫か?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:20:12

    仮に正当な理由があっても逆ギレされる可能性あるし再就職が難しくなるから通報するだけ損なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:21:44

    内部告発=犯罪
    この日本では企業努力を愚弄することはもっとも許されないことなんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:22:57

    ちなみに原告の主張は
    「内部告発者も役員として不正に積極的に関わっていて利益も受けていたが、社内政治に負けた腹いせに全員道連れにする為に告発したから善意ではなく会社に被害を出す目的で告発した」
    らしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:23:05

    >>37

    欺瞞だ

    退職後に告発してる時点で鼬の最後っ屁だ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:23:06

    >>1

    まだまだ社会的に制裁が必要みたいですね( ^ω^ )

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:23:17

    誤解している人もいるかもしれないけど社内教育で推奨されるのは内部通報のほうで社内で適切に不正を正してダメージを最小限にコントロールするほうなのんな
    問題はやね全体的に腐っててふうんああそうで済まされた場合は外部に告発しなきゃならないしその場合アイツかと一発で特定されることやん…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:26:42

    >>48

    世間からのダメージを抑えたいんなら、不正の事実自体を事実無根だと言い続けて抵抗したほうがいいと思われるが…

    不正があったことそれ自体は認めるなんておかしくない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:27:19

    >>18

    何かあったら(ワシが会社から居なくなってから)内部告発やれよ が本音ですね🍞

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:30:17
  • 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:31:22

    >>52

    恐らく攻撃全振りなのだと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:34:53

    一時期新人そそのかして労基アタックさせるのが流行ったのが弊社なんだよね
    その結果誰からも保護されないマジもんの蛆虫が炙り出されたんだ満足か?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:36:36

    もしかして、相殺とか誹謗中傷の成立による審議中断とか起こらず、それぞれ別件として成立してるから悪人と悪人が共倒れするだけなタイプ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:36:43

    まあ心配しないで 原告側の主張が通るなら公益通報制度そのものが荼毘に付しますから
    …大丈夫っスよね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:38:22

    >>58

    王将ナメクジの件とかもあるし通報者が蛆虫の場合は例外みたいなのが出来つつあるのが怖いんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:38:41

    >>58

    お言葉ですが名前を公にした時点で社会的にほぼ抹殺したようなもんだから目的の半分は達成してますよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:38:59

    >>58

    ないとは思うけど敵意バリバリなのを示す物証でも出てきたら通るんじゃないスかね

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:40:16

    こんなもん棄却しろやババタレがあーっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:40:31

    >>60

    その目的が事実と認められたら余裕で損害賠償は通っちゃうのは悲哀を感じますねね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:40:56

    王将の件は公然の秘密なんだろうけど写真とかで証拠保全しなかった告発者が正直アホだと思ったね
    まっ知識内ならできるわけないからバランスは取れてないんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:41:39

    退職金の返却を要求しているのでは…

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:41:43

    >>62

    すみません、それはそれ、これはこれなんです

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:42:39

    >>56

    詳しく教えてくれよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:44:53

    内部告発を嫌がる我が国はま、まさか

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:49:07

    内部告発者は取締役なんスよね
    教えてくれよ 取締役ですら止められない腐敗を断ち切れるのかこの国は

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:50:10

    内部告発者を迫害するということは、そいつにはバラされたら困る秘密があるということ
    自分自身が蛆虫であることを認めて恥ずかしくはないのか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:50:46

    一応二条(定義)で「不正の利益を得る目的、他人に損害を加える目的その他の不正の目的でなく」とはあるが…
    ようはインサイダーとかこのタイミングで発動させる事で人生の絶頂の瞬間をぶっ壊してやるぜブヘヘ…みたいな話であると考えられるが(多分後者は人生の絶頂で…でも尚キツイ)
    その程度で通ると考えるとかお変ク

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:52:47

    >>71

    裁判所は法廷バトルであって正義を証明する場ではないからね

    正直これで勝てる可能性は十分にあるのさっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:54:00

    >>60

    よし社会的抹殺をされたことを理由に訴訟開始だGOー!されないんスかねそれ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:10:50

    こんなグループホーム、県は指導じゃなくて認可取り消せよ
    しかも他の所も監査項目増えたり何やらで仕事増えるんだよね怖くない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:27:11

    >>70

    はいっ金の為なら倫理観の一つや二つ余裕で捨てますよ

    ニコニコ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:32:34

    おそらく教科書にあるような非常に典型的なスラップ訴訟と思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:33:37

    >>73

    ああ、その頃には倒産してるから問題ない

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:34:13

    >>20

    告発したら大損の前例じゃないっスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:37:00

    >>33

    へっ任天堂も完全に許してるのに未だにフジテレビ倒産とか言う幻想見てる馬鹿がいるよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:44:49

    事実陳列罪は大っぴらにやるなよ 世間から爪弾きにあうからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:09:51

    もしかしてもう個人が会社を管理するのは限界なんじゃないスか?
    もしかしてやろうと思えばどこまでも稼げるのがいけないんじゃないスか?

    よしじゃあ企画を変更して全企業国が管理して給与に差が出ないよう全て一律にしよう

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:12:27

    もしかして清く正しく生きるのって愚かなんじゃないスか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:17:03

    これが幽玄の前スレ SNS告発に対してアレルギー起こしてるキチがいたのん

    内部告発されたぁ〜っ!|あにまん掲示板裏切り者に賠償請求だGOー!https://www.47news.jp/13279863.htmlbbs.animanch.com
  • 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:24:07

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:24:14
  • 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:46:29

    >>85

    何度見てもスレ画怖すぎい〜〜っ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 04:24:46

    >>85

    ”基本給”が”3,600”!?

    恐らく単位はドルだと思われるが…

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:10:17

    日本は内部告発者を殺せえって社会なんだよね怖くない?
    国も社会も会社も内部告発者を守らないから尊いんだ日本らしさが深まるんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:18:02

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:18:58

    まるでネオサイタマみたいでやんした...

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:20:04

    >>41

    待てよ

    弁護士はおうおうにして蛆虫会社の味方につくから敵に回るんだぜ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:21:12

    >>69

    無理です

    裁判官が「寿司ペロしても存在は出てないから無罪!」にする癖に不正の告発は「損害を与えたから賠償しろ!」という連中なので無理です

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:22:28

    >>88

    >>国も社会も会社も内部告発者を守らないから

    まず裁判官が蛆虫の味方で内部告発者の敵だからね

    国も社会も会社も裁判官のお気持ちを優先しないと犯罪者扱いなのさ!

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:23:54

    まあ裁判官が蛆虫なせいで社会に害悪な影響が出てる一例だよねパパ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:32:04

    >>15

    通報内容が事実なら通報者の目的が「会社に損害を与えるため」だろうが公益通報は有効と思われるが……

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:37:06

    >>1

    己の悪因悪果を呪え…鬼龍のように

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:41:50

    こんなのが罷り通ってしまったら社会に与える影響がデカすぎるんスけど…いいんスかこれ
    だれも内部告発なんてしなくなるのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:53:46

    >>97

    裁判官「会社に損害与える蛆虫確定ェ!ぶっ賠償命じます」

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:56:08

    >>98

    こうして日本企業は内部腐敗と汚職が蔓延して荼毘に伏した

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:57:29

    >>99

    日本人や企業がクズなだけで裁判官は法律に従って仕事しただけですね…🍞

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:03:19

    >>20

    ミートホープの前例って…

    マスコミが押し寄せて家族も苦しめられてうつ病になって妻に離婚され親族に絶縁され友人とも疎遠になり北海道に住めなくなって長野の実家でやり直せるなら告発などしないと言い残して孤独死したんすけどいいんすかこれで

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:11:06

    >>101

    裁判官、マス ゴミ、犯罪者の蛆虫トライアングルが告発者をボコボコにすることで今後の不正を守る…

    ある意味"盤石"だ


    裁判官もマスゴ ミも高学歴で文系学問の専門的な教育を受けてきたエリートだからそりゃ正しいに決まってるんだよね告発者は悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:12:38

    裁判官は自分たちの判決が社会の行動に影響与えるのに無頓着なんだから話になんねーよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:15:40

    >>103

    ワシ法学部だったけど「裁判官の判決は常に正しい!」って価値観に染まるような頭悪い奴が法曹になると思ってるんだ

    暗記はできても頭良くないやつ結構多いでしょう?

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:16:47

    >>94

    すいません この事例は提訴しただけだから裁判所はまだなにも判断してないんです

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:21:17

    >>105

    ウム…却下してない時点で本来すべき仕事もしてないんだなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:22:22

    >>106

    まるで広陵のホモレイパーみたいでやんした…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:33:27

    >>4

    そこでだ

    外部監査を接待して身内に取り込むことにした

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:36:57

    ムカツクなぁ
    不正バラした奴にどうにかして嫌がらせしてえなぁ…

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:44:00

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:56:06

    >>74

    高齢者の方のグルホ勤務だけどさ...世の中のアホ共のせいで利用者さんの自由度が消えていくんだよねクソじゃない?

    あっ、ウチは利用者さんには優しいけど職員にはグレーを超えたグレーな勤務体系なんで何も言えないでやんす

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:59:35

    >>111

    そう言えばちゃんと職員一人当たりの見る老人の担当も法令通り配備してた施設で90の動けない爺さんが喉に物詰めて死んだので賠償金は施設が遺族に九千万払え!とかやってた裁判官いたっスね

    福祉分野の人たちがこんなんが罷り通るなら要介護の爺さんの受け入れ先無くなるぞと戦慄してたのんな

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:06:12

    >>112

    実際嚥下に問題有る方はトロミ付けても水ですら肺に入る時あるし自分の唾液で誤嚥性肺炎起こしやすくなるんだよね悲しすぎない?

    まぁ気にしないで、特養とかグループホーム提唱した奴は実際に入居した後自身の提唱した体系後悔してますから

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:55:52

    ううんどういうことだ?まだ判決は出てないですよね?
    こんな主張邪魔ゴミされると思われるが

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:07:58

    >>114

    すいません

    裁判始まる前にふざけた提訴はさっさと却下することができるのが裁判所の機能のはずなんです

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:10:08

    >>106

    「棄却」は、裁判で申し立てや請求の内容を検討した結果、理由がないとして退けること、一方「却下」は、訴訟要件などの形式が整っていないなど、内容を審理する前の段階で退けることを指します。要するに、「棄却」は実体的理由がない場合、「却下」は手続き上の不備がある場合です。

    伝タフ

    今回別に手続上の不備はないから却下する理由がない男

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:15:24

    地味に記事内に告発者のフルネームと年齢乗せてるの頭おかしいですよね転職できなくなったらどうするつもりなんだろうね

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:18:34

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:20:58

    >>115

    オトン…却下は形式的な要件を満たしていない、つまり書類ミスとかそもそもそんな法律ねーよで拒絶されるのであって、今回の場合は裁判を受ける権利によって訴えること自体は問題ないんスよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:31:38

    とはいえAnti-SLAPP法は日本にもほしいよねパパ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:40:56

    >>116

    >>119

    ンゴーッバカだな…棄却しない時点でバカですよね、って指摘には何の反論もできてないのに…

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:43:07

    >>121

    ククク…重箱の隅を突きたかっただけで裁判官がクズのスラップをさっさと棄却しない社会にとって迷惑なクズであるということに関しては特に反論はないからワシの負けだとも思っていない

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:43:12

    >>85

    3600ドルで今のインフレのアメリカ大丈夫ッスかね

    円じゃないよね?

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:43:51

    >>121

    なぜって…棄却は裁判に入った"後"で負けることだからやん

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:46:06

    >>124

    ◇この高等裁判所や最高裁判所に上告されたのに裁判されず棄却されている実例達は…?

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:46:59

    >>125

    AIの回答なんだからそんなの知らねーよカス

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:48:00

    >>117

    マスゴ ミは告発された会社の味方なんやで

    もうちっと文系の高等教育を受けたインテリをリスペクトしてくれや

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:48:52

    >>125

    何って刑事裁判と民事裁判の違いやん

    刑事裁判の棄却は上告する時に理由がないから門前払いをすることで、民事裁判の棄却は訴えて負けることっスよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:49:31

    >>124

    貴様ーっ開示請求を裁判起こす前に棄却されたきくちゆうき先生を誹謗中傷する気かぁーっ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:50:12

    ◇この民事裁判と刑事裁判の区別がついてないマネモブは?

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:50:43

    >>128

    苦し紛れ伝タフ

    自分で言ってて苦しいと思わないんスかね

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:51:38

    >>130

    41秒遅れたせいで置き論破された悲哀を感じますね

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:53:40

    >>129

    >>132

    それ行政機関の開示の棄却と民事訴訟の棄却を勘違いしてないっスか?

    後者はちゃんと判決が出て棄却されてるっスよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:54:54

    >>128

    >>130

    法律の話で刑事と民事は違うと言い張れば勝てると思ってるバカか

    こう言うところでもアホ丸出しだぞ


    この手の蛆虫は民事で弁護士が依頼を断れないと思ってるのもお約束だよねパパ

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:56:49

    >>133は何で開示請求の流れも知らないのに知ったかぶってるのやろなぁ…

    プロパイダに対して民事の訴訟やるのが開示の請求なんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:57:15

    >>134

    言い張るも何も言葉が同じだけで民事裁判の棄却と刑事裁判の棄却と行政機関への棄却は全て別物っスよね?

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:02:48

    >>136大丈夫?

    プロパイダは行政機関でも何でもないけど

    引くに引けなくなってた朝の異常犯罪者擁護者みたいでやんした…

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:05:02

    マネモブ同士が延々とレスバしあってるスレになってておお...うん

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:08:08

    >>134

    いや普通に弁護士は断れないスよ?

    本当に刑事と民事の違いが分からないタイプ?

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:09:41

    >>137

    知ったかぶりして文系のインテリである裁判官を擁護したけど無知がバレまくってカッカしてるのかもしれないね

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:11:04

    民事裁判における却下 → 書類がクソ過ぎて話になんねーよ or 法律でもないもん訴えてんじゃねーよ
    民事裁判における棄却 → 裁判の結果お前の請求死ぬよ
    刑事裁判における棄却 → 高裁・最高裁に訴えたいらしいけど相手にする理由なんかねーよ

    であって、今回の件を裁判前に棄却って意味不明なんスよね
    棄却自体が民事裁判の結果なのに裁判をせずにどう棄却しろって言うんスか
    一応言っておくと発信 者情報開示命令の申立は非訟事件で、裁判官だけで裁判やってるっスからね

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:11:36

    >>139

    弁護士は受任義務、特になくないッスか?

    あ、ワシは今初めて書き込んだのん

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:11:54

    >>137

    刑事と民事が云々吠えてる当人が行政機関と民間機関の区別がついてないとかギャグだよねパパ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:22:55

    >>143

    裁判を経ずに棄却が意味不明過ぎて反射的に書いたのん

    そこはワシのミスっすね

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:25:23

    >>141

    >>裁判官だけで裁判やってるっス

    法学エアプ確定ェ!

    なんでこんな自分から好き好んでボロを出していくんやろなぁ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:30:23

    当初の話に反論出来ないのかと思ったのかだんだん論点をずらして行くのは古き悪しき時代のレスバを感じさせますね
    忌憚ない意見って奴っス

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:45:26

    >>144

    ウム…裁判官だけで裁判だーとかプロバイダへの開示請求訴訟は普通に相手がいるのに非訟事件がどうとか裁判官だけで裁判するとか意味不明なこと言ってる奴らしくて納得なんだなァ


    そもそも犯罪告発されて逆恨みの賠償請求とか普通に法律理解してないの丸出しだから却下してない時点で裁判官の頭の出来もお察しなんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:00:57

    >>逆恨みの賠償請求とか普通に法律理解してないの丸出し


    ククク…>>122の通り素直になればよかったのになぁ

    お前は成長しないのか

    今日は朝から余計なこと言って知ったかぶったせいで引っ込みつかなくなってるバカが常駐しているんだよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:11:06

    >>121

    実体審理に入る前に棄却して良いとか答えるバカはそもそも司法試験受かりませんよ

    まぁお前さんは実体審理の意味理解できなさそうやけどなブヘヘ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:12:32

    >>129

    裁判手続きの不備で棄却されたのを錦の御旗にしてマネモブが相変わらず先生に誹謗中傷しててドン引きしてるのん

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:21:19

    >>150…すげぇ

    「100日後に死ぬと言うコンテンツだから死 ねという言葉が使われても作品の流れである」と明確に棄却した理由が説明されてるのに書類不備のせいだと思い込んでる本物が見苦しく言い訳に言い訳を重ねているし

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:22:12

    >>149

    あれれれ裁判官だけで裁判やってるとドヤ顔していたのはどうしたの?

    何で知ったかぶりしちゃったのか教えてくれよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:23:54

    >>151

    あにまんでもまとめられてたし犯罪者を擁護するし知ったかぶりする割には知識ガバガバだし嫌儲からのお客さんなのかもしれないね

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:24:47

    告発者って普通法律で保護されなかったっけ伝タフ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:27:40

    >>154

    名目上は会社は内部告発者にそれを理由とした不利な扱いを禁止はしてるのん

    破ったところでペナルティはないしそれを理由とはしてない、って言われたら何もできないだけなのんな

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:45:17

    >>152

    >>149を見れば分かるけど順番について言及してないレスに噛みついて〇〇の前にしていいと言ってる〜とか吠えてるあたりマジでもう引っ込みつかなくなっていルと申します


    まあ実体審理の意味もわかってない当人だからテキトーに専門用語羅列すれば満足できるんだろうけどね

    知ってる人から見たら意味不明を超えた意味不明で愚弄の対象でしかないの

  • 157125/10/14(火) 17:50:58

    あ・・・あの久々にこのスレ開いたらなんかレスバ始まってるんスけど・・・いいんスかこれで・・・ しかもどっちも言ってる意味がよく分からないんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:55:46

    >>157

    タフカテにたまに湧く異常文系嫌悪者だよ

    AI任せなのか支離滅裂な文で対人論証しかできない悲しいヤツなのん

    目を付けられたのが運のツキですね・・・マジでね

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:57:54

    >>157

    あーあ マトモに読んでもうたな

    時間を無駄にしてもろうたで

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:00:53

    >>158

    あっボロ負けしてる知ったかぶりは異常文系崇拝者だったんスね

    文系嫌悪者に負けてAIに泣きついてたことを自白してバカにされたから文系嫌悪者がAI使ってる!と言い張ろうとしてもまず自分が開示請求や訴訟の知識が無いとAIの言うことを検証できないといつになったら学習できるのやろなぁ…

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:02:54

    >>160

    きくちゆうきの開示請求を「書類不備で棄却された」とか言ってるあたりマジでAI鵜呑みにして大恥書いた文系の面汚しだと考えられる

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:15:48

    えっあの午前中に犯罪者擁護してボロ負けし逆ギレしまくりのアホアホ第二ラウンドスレ立てた痛い子は
    文系嫌悪者に負けてAIに泣きついたあのバカだったんスか?

    まあ知らない分野なのに知ってるやつにわざわざ噛みついて延々とゴネてるアホさなら
    レスバでAI頼りなことをドヤ顔で自白するのも納得ではあるんスけどね…

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:18:30

    あっそもそも損害賠償に関する規定を見れば内部告発に対して損害、とか言うのは無理なので…
    裁判官のアホさを擁護したいがために却下だ棄却だと自分ルールの言葉の定義を羅列されても何の擁護にもならないでやんす

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:26:24

    🧀 🐮「お前はカッカしてる!"書いてあることを指摘しただけ"なのに透視とか言うお前は意味不明なのん!」
    ほう面白い。どこに"ワシはカッカしてる"と書いてあるのか教えてもらいましょうか
    🧀 🐮「あああああ読めば分かるだろおおお!!!」

    午前中に大恥をかき第二ラウンドスレでもメチャクチャ愚弄された異常犯罪者擁護者の壮絶な醜態である

    オトン…余計なこと言って墓穴掘る癖いい加減に卒業したほうがええんやないかな?

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:09:32

    内部告発者を守らない国…糞
    っていう話だったのに何で場外乱闘に横滑りしてるんだよえーっ!

  • 166125/10/14(火) 19:16:14

    しかもID変わってるからレス消そうにも消せないんだよね ひどくない? どっちでもいいから告発者は報われて欲しいですね マジでね

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:01:09

    >>7

    しかし…裁判するのは金がかかるのです…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています