愚愚

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:08:23

    ネットでは人気のドリトライにすらなれなかった弱き者…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:11:09

    バーテン以外に魅力的なキャラ出せなかったのが痛いよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:11:57

    負けたんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:12:22

    あれだけトレンドにも載っててトンチキトンチキ騒がれてたのに…こっこんなの納得できない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:14:41

    親父……読み飛ばしてたから知らないんだけどこれ卓球漫画なんかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:14:53

    自分から車に突っ込んでおいて死への重圧とか言ってるのはイラッとした それがボクです

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:15:02

    >>3

    スレ絵がっスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:15:42

    犬はアンケを出せよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:16:05

    >>7

    アンチのことね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:16:38

    この作品のアンチっているんスか
    見たことないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:17:00

    設定は割と嫌いじゃないんスけど銭湯あたりからキャラの失速感ある気がするんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:18:01

    ジャンプカテでも愚弄禁止の感想スレ以外じゃ手のひら返し食らいまくってるのグロいっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:18:16

    >>8

    もう遅いんだ…だから…すまない

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:19:05

    >>12

    持ち上げといて結果かでなかったら手のひら返しってもしかしてま…まさか…マネモブ…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:19:09

    >>4

    トンチキではあるよね トンチキではね

    しゃあけど残念ながらネット民の一部にウケるタイプで一般受けはせんわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:21:51

    絵柄が微妙だしシリアスな場面でもギャグみたいな顔してるんだよね 厳しくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:22:39

    はいはいもうええやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:26:51

    スクランブル交差点で人の頭を台にした卓球なんてSNSで晒し者にされそうっスね
    忌憚

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:27:13

    …(哀)

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:28:05

    愚弄スレがこの程度しか伸びない時点でそもそも読んでる奴もそんなにいないんじゃねえかと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:32:55

    正直フィギュア壊そうとする辺りからトンチキというよりは倫理観猿という感覚で抵抗感を感じた…それがボクです

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:36:58

    怒らせたらすみません……でも最初から面白く無かったですよね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:41:10

    >>21

    路上での迷惑YouTuber並の行為、車道への故意な飛び出し、未成年飲酒、そして俺だ

    主人公だけでも結構猿だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:51:15

    最初は他の3バカ新連載と比べて頭一つ抜けてるとか言われてたのになぁ…
    お前は成長しないのか 今は仲良く4バカなんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:52:29

    >>24

    ボクのハルカゼが2度カラーを貰えているのを忘れていませんか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:53:20

    最初からノリが寒くてなんであにまんで大人気なのか理解できなかったのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:15:48

    絵も話もコロコロレベルだしなんならコロコロでも一年保たずに打ち切られてそうなんだよね つまんなくない?
    なんでこのサイトではあんな変に持ち上げられとったんやろなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:21:24

    >>27

    最初はそのコロコロホビー漫画みたいなノリがジャンプでは珍しいしウケそうやんって論調じゃなかったっスか?

    vs先生の少し前あたりからその辺の意見も含めて皆荼毘に伏してた記憶っスけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:23:07

    あの…妹の乳が長いと言うか垂れてる気がするんスけど…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:26:59

    1話がピークでそこからは盛り下がり続けるだけだったとお墨付きを頂いている

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:29:22

    主人公だけが戦うストーリーに飽きが来るのかも知れないね
    仲間を増やせ…ジャンケットバンクのように

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:31:02

    読者はデスゲーム卓球を期待してたのに出されたのはただの変則ルール卓球だったのがまずかったと思ったんだ
    えっこんなハゲと戦ってて大丈夫なんですかと思ったら案の定大丈夫じゃなかったみたいなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:31:32

    さすがに交差点で戦い始めた時は引きましたね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:31:44

    もしかして新連載n度撃ちって数が増えれば増えるほどロクなやつがいないんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:31:45

    コロコロ漫画ではジャンプのアンケは取れない
    これは差別ではない差異だ
    せめて卓球辞める理由になったライバルくらいチラ見せしとけって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:32:58

    >>34

    このエンバとBを見なさい

    少ないからと言っていいことがあるわけではないのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:35:07

    この漫画を賞賛してる隣で逃げ若愚弄してる光景を見てるとリラックスできますね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:35:28

    >>23

    「猿さが悪い」というより「猿さが面白さに寄与していない」という感覚ッ

    ただただタイイチで試合を続けるだけの「単調」の一撃ッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:37:55

    >>36

    Bは覚えてるけどエンバは刹那で忘れすぎて全然思い出せなかったのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:40:26

    1話から楽しめなかったとはいえあにまんでめちゃくちゃ伸びてたから「好きな人もいるんやのォ」と思ってたのが……俺なんだ!
    あまりに一直線に落ちてったからびっくりしたんだァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:42:01

    ネット人気と実際のアンケ結果が全然噛み合ってない漫画は麻薬ですね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:44:10

    >>37

    今週の巻頭とドベが仲良く愚弄されてる姿を見るのは麻薬ですね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:44:25

    1話目はド派手な卓球×デスゲームな雰囲気だったのに
    どうして2話目から変則卓球ファイトクラブになっちゃったの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:45:50

    >>43

    すみません

    1話から変則卓球ファイトクラブだったんです

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:45:53

    やっぱりこういう漫画の主人公はキレた奴であってほしいよねパパ
    まともな善玉一般人にするから言動とかにツッコミどころが出てくるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:46:08

    アイデア一発勝負の漫画が本当にアイデアの一発しか出せないと死ぬというだけの話なんだよね
    少なくともワシはトンチキ卓球ってアイデアはかなり良いと思うのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:46:53

    だが…ピッ
    げきえろ番台さんを生み出した功績を余は忘れてはおらん…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:47:19

    なんというかエキデンと違って全ての設定が破綻してる訳でもないし特段愚弄するほどの内容でもないんスけど
    卓球自体があんま面白くなかったんスよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:49:24

    「トラックの目の前まで走っても死なないからマイ・ペンライ!」
    は相当な猿だと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:50:55

    アイデアだけは良かったので期待外れとして愚弄されてるピングポングと触れることすらされないエキデンはどっちのほうが悲惨なのか教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:52:10

    >>50

    正直打ち切り確定ェでやけくそ展開やってるエキデンの方が見てて面白さはあるのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:52:58

    >>48

    お言葉ですがぶっちゃけエキデンとほぼ同レベルですよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:55:24

    読んではいるけどアンケ入れるクオリティではないってだけなんだよね
    舞台設定自体はトンチキで良かったけどそこから盛り上がりに欠けたままい、いつ面白くなるのん…?って状態で進んでしまっていたんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:57:11

    >>52

    総合的なつまらなさではそうっスね

    エキデンの設定破綻の意味不明さによって毎話毎話加速するようにツッコミスレが建てられるのと違って

    こっちは普通につまんなくなって下火になっていったからマジで特に愚弄することもないってだけっス

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:58:25

    >>52

    ピングポングはエキデンに掲載順では負けたことが無いから明確にエキデンよりかは上ッスね

    忌憚のない意見って奴ッス

    まっ他の作品に勝ったことも無いからバランスは取れてるんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:59:46

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:00:36

    エキデンのジャンカテスレおもしれーよ
    陸上経験者のツッコミ、駅伝視聴者のツッコミ、どっちも何も知らない人の疑問が入り乱れてお祭り騒ぎなんスよね
    まっ作者の人格否定までする怪物が紛れ込んでるからバランスは取れてないんだけどねっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:01:57

    エキデンはスレの面白さを含めるとジャンプ作品でも上澄みの存在なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:02:02

    >>56

    マサイの戦士だまされない

    邪悪な対立煽りはニオイでわかる

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:02:37

    しかし…3話までは確かに面白かったのです…
    バーテン戦以降つまんねーよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:03:48

    面白かったと言われる三話までですら一直線に落ちてくなんてそんなんあり?
    いくらなんでもアンケ入れてる人いなさすぎるんちゃう?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:03:57

    >>56

    ピンポン儲さんはもう少し具体的な愚弄をしないと話題滑りできないっスよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:04:27

    >>62

    この漫画に儲なんているのか教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:05:08

    ハルカゼ以外は全員終わってるっぽいッスね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:07:14

    >>56

    お前キルアオ超巡アニメスレにも出てろくにかまわれなかったやつじゃないスか?

    ぶ、無様…

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:07:43

    >>62

    おっ反応があった

    やっぱ鵺を叩かれるとハラ立つんやな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:08:43

    ハルカゼが1番マシだったとはこのリハクの目をもってしても伝タフ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:08:51

    >>64

    一応ハルカゼ以外が終わるならカエデがあと3~4週でトップバッターなんスよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:09:49

    今ならドラトライは生き残れてたのか教えてくれよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:10:07

    >>47

    序盤の良いキャラは味方滑りして欲しかったのが…俺なんだ!

    それこそダブルスやチーム同時に玉複数とか出来そうだしな(ヌッ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:33:27

    >>69

    無理です 語録以外は普通につまらない漫画でしたから

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:08:42

    >>66

    お…お前変なクスリでもやってるのか

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:28:55

    >>68

    ウム…今週のカエデを読むにそろそろ終わりそうな雰囲気なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:53:03

    敵の魅力で言えばドリトライの方があるんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:58:30

    >>31

    しかし…ジャンケットも名試合出してからようやく友達展開だからやっぱり試合が面白くてナンボなんです

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:18:28

    >>69

    語録以外を語れる人が全く居ない時点で終わりですね🍞

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:27:41

    >>70

    主役の平ボーのキャラ性からしてカウンセラータイプだから絶対その方が良かったと思うのは俺なんだよね

    しかもボスキャラ相手の多対一とかこの漫画以外じゃまずできないタイプの共闘もできるんだ可能性が深まるんだ

    ……何を味方滑りも妹バレもなくシングルスを繰り返しているこのバカ作者は?

    そんなんだから展開パターンが硬直して倫理観投げ捨てるしかなくなるのだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています