- 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:09:32
- 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:11:44
一番好きなシーンを教えてくれよ
ワシは「時間をください」 「十秒です」のくだり… - 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:14:07
- 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:18:52
BGMの盛り上がりがマジで良すぎるーよ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:20:24
見た後に足が遅いのがずっとコンプレックスだったくせに走った…それが僕です
やっぱり遅かったけど悪い気分じゃなかったっスよ - 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:59:58
終わり方…あなたは神だ
どっちが勝ったかなんてどうでもいいんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:01:31
言語化上手いし才能があったとはいえ小宮を陸上の道にどっぷり沈み込ませたしトガシボーは本当にコーチが向いているんじゃないスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:02:44
オンユアマークス…神
神聖な儀式の手順のようにすら感じられるんや - 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:03:36
はーっ なんだか楽しいなぁ
これから現実を全力で逃避するからね - 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:04:24
- 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:04:48
現実逃避バフ←なんなんだよ
普通に決勝も勝ちそうな勢いじゃねぇかよバカヤロー - 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:05:02
しかし…映画にはワシの好きなシーンが抜かれていたのです…
まっ それでも傑作なのは間違いないんだけどね - 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:05:42
このBGM流れてからタイトルが出るところめちゃくちゃ興奮したんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:09:35
へっ何が100m走やいい年こいた大人が全力で走っとるだけのくせに
えっなにっなんだあっ
い、いい年こいた大人が全力で走るってかっこいいんだな… - 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:09:43
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:12:06
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:12:52
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:17:00
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:17:07
うーん個人的にはぶっちゃけ微妙だったスね
確かに映像表現や役者たちの演技はええけど
なんか凄い爽やかな感じになってて拍子抜けしたっス
ワシが原作で一番好きな部分である魚豊先生の描くキャラクター達のド熱い独白シーンがほとんど無くなってたせいかも知れないね
まあ漫画ひゃくえむ。とは違う作品として見れば悪くはなかったから金返せとは言わんがな ブヘヘヘ - 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:04:24
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:10:16
- 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:22:34
出てくる人全員いい人になってるのが見やすくてよかったのん
漫画じゃなくて映画って媒体だとどうしてもクドくなっちゃう気がするんだなァ - 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:49:12
雨のレースシーンが始まる直前の盛り上がりマジでかっこいいよねパパ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:52:41
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:52:59
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:54:20
見るかどうか迷ってたら近くの映画館での公開が終わっていた…それが僕です
デカいスクリーンで見た方が良い映画のタイプ? - 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:07:09
