漫画家「はぁ~俺ってホント天才だわ〜マジ凄くね?」

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:31:41

    おっしゃる通りですハイ

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:33:56

    あんた程の奴が言うならまぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:34:44

    おっしゃる通りで…って感じ

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:36:30

    これ以上自慢すると嫌味になる絶妙なライン
    謙虚だなーと普通に思う

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:38:19

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:39:19

    あんたほどの人が言うなら…
    デビルマンも作ってるし

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:39:41

    実際今でも関連グッズが出るほどの凄い漫画なので違うとは言えないし、凄過ぎる…

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:40:12

    …でもあなた連載放り投げませんでした?

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:40:18

    これはむしろ言わなきゃダメなぐらい

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:41:33

    デビルマンとキューティーハニーも添えて人間国宝に

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:41:58

    視聴率100%意味わからなくて好きよ

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:42:19

    手塚治虫にはなれなかったが永井豪にはなれた男

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:42:37

    神(手塚治虫)に憧れて漫画家になったのに魔神になった男だ。面構えが違う

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:43:22

    これは?

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:44:45

    >>14

    兵士じゃなくて魔神だからな

    数本掛け持ちも余裕よ

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:44:51

    これが当時のジャンプで連載されてたのだからすごい・・・

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:44:56

    唯一ゲッターロボに口を出せる男だ・・・
    先生的には石川賢先生に配慮してそういうことはしないだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:48:50

    ソウダ・・・マジンガーZコソ唯一無二ニシテ最強ノスーパーロボットダ!

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:52:13

    >>8

    言い分はある

    もっと描きたいと考えてたところに他所から依頼来て受けたら、ジャンプに切られた

    しかたなくね?

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:52:47

    >>17

    ゲッターの「オモチャ? 整合性? そんなもん知るかボケェ!!」な合体変形とデザインは豪ちゃんがいなければ生まれなかったから……

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:52:56

    >>18

    おうテメエまたズババンされてえのか?

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:54:02

    マジン・サーガが好き
    全部乗せみたいなもんだったから続き読みたい

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:54:47

    本人的にはハレンチ学園が一番好きなんだろうなって

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 17:58:23

    現代でもINFINITYが大ヒットしたんだ、ホント凄えよ

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:05:48

    視聴率100%ってなに・・・?

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:08:05

    デビルマンの派生連載してるけど不定期なのはやめて。 
    せめて話の一段落ついてから休載に入ってよ。

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:09:41

    >>25

    全員見てるってことだよ

    ……どういうこと?

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:10:35

    実際に凄すぎるんだよこの人、ガチでこれからも長きに渡り讃えられるべき人だと思う

    それはそれとしてコロコロで連載して超中途半端に終わらせたムサシについてはいまだに許してない

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:13:43

    >>20

    普通に考えちゃうと河森正治レベルの合体機構が生み出された後くらいに逆張りで産まれるような発想だよなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:15:47

    あんたとるーみっくはそりゃ言っていいだろうよ

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:18:00

    この人がすごいところは今も存命だということ
    レジェンド世代は早死に多いのにこの人は今も生きていらっしゃる

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:24:35

    >>31

    何というか体力というか生命力が違いすぎる。

    この人と高橋留美子の前では並の人間どころか、それなりに体力自慢の漫画家たちすら裸足で逃げ出すわ。

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:26:17

    >>28

    ドラグ恐竜剣はもう少しどうにかならなかったんだろうか……


    ほんと、昔からの人ってジャンル問わず描きまくってるな

    エロバカギャグも描くしガチなバトルも描く、残酷なホラーも描くし女子向けも描く

    それでメカも描くしクリーチャーも描く、それでどれも上手いって……

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:28:27

    >>20

    コレだっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:34:09

    >>34

    読者からのツッコミを恐れて縮こまった漫画描いてる人が目指すべき名エピソード

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 18:36:47

    これだけ大先生なのに自作品のパロとかオマージュに非常に寛容なの凄いよね
    自分が若い頃ケッコー仮面とか描いてたせいかもしれないけどw

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:14:00

    >>34

    上から

    こいつを

    差し込む

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています