種映画の続きを作るにしてもネタがない

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:18:42

    ドラゴンボールみたいにパワーインフレ起こすのも
    アレだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:19:56

    コペルニクスの悲劇をほじくり返すとか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:23:19

    そんなこと言ってたら宇宙世紀は続かねぇしEWの続編なんて作られねぇよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:24:15

    メンデルが、メンデルが何か生やしてくれるはず

    マジレスするとアコード能力あるラクスがいるから続編作りにくいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:24:19

    ブルコス、ザラ派残党、DP推進派を呉越同舟的に1 つにして
    最後っ屁的に暴れさせようぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:25:46

    SEEDの世界観からどうかってのはあるが
    サイボーグみたいなの出してコーディもナチュラルも全て所詮は有機生命体で下等生物とかやらせるとか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:27:02

    >>6

    しょせん宇宙クジラは故郷を追われた敗北者…

    新たな敵その名はメカ宇宙クジラ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:29:00

    実は生きてたユーレンヒビキがラスボスで1本行けるかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:30:46

    メンデルとかいう人の業おもちゃ箱が便利すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:32:21

    新しくまたアニメーションしてるのを見たいのはわけるけどそれ以上にもう平和になってほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:32:52

    より優れた人類がどうとかの話はもうお腹いっぱい
    そのテーマ擦ってもメタい話結局キラ達が武力で叩き潰して終わりになるのは作劇場の必然だし
    続編作るなら何かした新しいテーマというか話の主軸を持ってきてほしいね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:35:35

    宇宙クジラ関連のネタを拾いにいこう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:36:11

    木星探索隊か…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:36:44

    SEEDの発因究明とか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:36:56

    キラ達が居なくなった後の未来のC.Eで完全新規キャラだけが出て来る種版F91みたいなのも観たい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:37:14

    >>11

    でもどんなテーマだろうとキラ達が武力で叩き潰して終わり展開は必須では

    パワフルな戦闘シーンがない続編とか出されても…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:40:50

    >>16

    だからその叩き潰す対象だったり対立に至る経緯だったりを変えて今までとは違う主題にしてくれって話

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:43:30

    >>6

    ブルーコスモスがアコード全員回収してサイボーグにするとか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:44:56

    >>18

    全員戦死したから無理でしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:46:17

    金がないからジンや105ダガーで頑張りますと言うクロスボーンガンダムダスト路線はいかんの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:47:18

    差別が無くなるわけ無いので普通に頭角を現した新世代のブルーコスモスとプラントの戦争で良くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:58:01

    実はSEED因子は古代に宇宙人によって植え付けられたものってことにしよう
    でSEEDに覚醒した人類が徒党を組んで全人類SEED化計画(事実上いずれ来る宇宙人への同化政策)を提唱し始めて
    宇宙人が地球にやってくる前に人類のスタンス統一しないとやばいよ~から始まる人類間対立

    まで妄想した

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:59:52

    キラとラクスの活躍からSEED因子が眉唾ものではとされて人為的にSEEDを再現しようとしたコーディネーターが現れるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:08:17

    >>22

    >>23

    SEED因子が重要ファクターの映画ならめっちゃベタだけど最終決戦でキラがガンダムシード(仮)なるMSに乗ってガンダムSEEDのタイトル回収をして欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:33:23

    まだ逆襲のアスランが残ってるじゃないか

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:54:41

    >>25

    何に逆襲するんだよ…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:56:30

    >>26

    アスランなら、それでもアスランなら何かに逆襲してくれそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:02:20

    >>25

    よくネタとして出てくるが個人的にアスランってシャアのように人類に失望するってイメージがわかない

    むしろキラのほうが(それこそ種自由でアスランに修正されてなければ)クルーゼのように人類へ失望して...ってイメージ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:12:29

    なんだっけ、キラの学友の誰かが爺になるまでには概ね平和になるんだっけ?それまで大体の50年60年までなら多分各地の小競り合いを2クールくらいチマチマ書けるな。都合の良いことにどうしようもない時は爆破落ちみたいにコンパス使えるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:14:03

    とりあえず種は自由で一区切りついたしZERO出したらOOにバトンタッチでよくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:15:01

    まあ俺らが決めることではないな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:15:25

    >>19

    ムウさんという前例が在る以上後付けで実は生きてました展開はやろうと思えばできるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:17:53

    次はシンを主人公にしてもいいと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:21:05

    >>32

    壊滅したファウンデーションからアウラの研究データサルベージして量産型アコード作ってやるぜって手も無いでもないからな

    共同研究者を生やしてそっちにもデータあってアコード再生産計画とかもできなくもないし

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:23:44

    >>32

    キャプテンGGみたいな事実上の死者蘇生だってできるからね……

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:28:11

    seedは世界としてはともかく、物語としては種自由で綺麗に決着付いたしもう良いんじゃ無いかなぁ(まあ結局の所製作サイド次第とはいえ)

    後、種、運命の頃の脚本家の方が亡くなってしまったのがね…
    ソレに映画の前半と後半でガラっと雰囲気変わったので強く気付かされたんだが、両澤女史の台詞回しがどんだけキャラに魂宿させてるか気付かされたわ
    映画はアレで良いと思うけど、種の魅力だったキャラの葛藤や実在感は圧倒的に両澤女史の手掛けてた時の方が良く出てたから、アレ無しの種系列見てもなぁ…って感あるし

    後アズラエル、クルーゼ、パトリック、フレイ、デュランダルとかの種系列のインパクト強いキャラはより一層女史の台詞回しあってこそと今では思うしコイツら超えられるインパクトあるキャラはもう多分見れんだろうな…ってのもあるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:29:48

    外伝やサイドストーリーみたいな立ち位置の作品なら見てみたくはある

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:50:51

    >>29

    汚職の方が戦争よりマシと語る老人カズイと大戦は過去のものと語られてる推定老人シンのパターンがあるけど平和になったのか小競り合いが続いてるのかは不明

    運命以降「大戦」は発生せず人類も滅んでないことぐらいしかわからない

    カズイが老人になるころには平和になるってデマなの?!|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:14:22

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:32:31

    >>39

    制作サイドが連合は悪の巣窟扱いしてる以上どうやっても無理だから諦めろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:52:13

    ネタは絞り出す余地あるけど作品イメージとクオリティの維持が難しそうなんだよな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:57:27

    >>39

    レクイエムの被害を受けブルコス賛同者が爆増したユーラシア連邦のテロリスト共をを粛清する大西洋連邦の士官の話が見たいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:59:56

    >>27

    アスランが逆襲するくらいの事態となると漏れなくキララクスも闇堕ちご一緒コースなことになってるからないな

    というかいつまで引っ張るんだよそのネタいい加減飽きたわ

    逆襲のキラとかやれよそれなら

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:59:56

    ナチュラルvsナチュラルの戦闘ならインフレは気にせずやれるからそっち方向でなんかやって欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:03:28

    SEEDに求めてるのはなんらかの社会問題のテーマとラスボスとの口論だけどもう再現できない気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:25:37

    デスティニープランは深堀すると良さげな社会に見えしまうから
    オルフェやアコードの連中に愚民の管理を押し付ける愛のない残酷な制度だよって纏めてよかったんじゃない

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:00:56
  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:04:52

    日経エンタの監督インタビューでキラとラクスの物語は種自由で終わりとのことなのでで種自由とZEROで〆で良いんじゃないかな
    ティーチインでラクス母の設定詰めてるとか日経エンタのインタビューでまだ掘り下げできてないキャラの話を何らかの形でやるかもと言ってたけど何か出たらラッキーくらいに思ってる
    あとは外伝をダムエー連載や小説とかスターゲイザー的なOVAとかで世界観の深掘りは見たい

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:20:42

    やっぱ実は生きてたアル・ダ・フラガが世界や不穏分子(ブルコス、旧ザラ派、アコード信奉者)全部引っ掻き回して無双するのを止めるべくキラ達の最終決戦はやってもいいんじゃねって。

    種世界最強のナチュラルが薬物に頼らずデストロイ+カルラなトンデモ巨大MS(フェムテク装甲+アルテミスの傘+レアメタルでガッチガチなのにレヴィテーターとヴォワチュールリュミエールで巨体なのにデスティニーが追い付けないレベルの超スピード)とドラグーン的な随伴する大型無人MAで馬鹿みたいに核ミサイルやディスラプターをばらまき主砲にジェネシスぶっぱって言う種世界禁忌の兵装てんこ盛りで暴れまくって欲しい。

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:51:54

    >>39

    プラントの地球上の飛び地なんてブルコスにとってのホットスポットに二年間盾を渡すという一番簡単な防衛力強化をしないことに何も突っ込み入らない世界だしなあ…もう連合どころかナチュラル自体が優良種様のお情けで殺さずにおいてもらってるってのが公式の答えよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:11:18

    ジークアクスみたいな同人展開されても面白くないのは解かったわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:12:20

    まあここで挙がったものが見られる可能性はないだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:14:08

    >>17

    宇宙クジラと戦えばファンは離れると思うというか絶望する

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:15:21

    >>52

    そんな!

    私に出番が無いと言うんですか!?


  • 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:15:52

    >>53

    ファンじゃなくて自分の間違いだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:17:20

    異世界転生要素をseedに持ち込んで夢ループとかされたら正史に加えるのかね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:26:01

    人と解りあうのも大変なのに宇宙人出されても相互理解のテーマから大きく離れるわ00好きな人は嵌れるのかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:27:55

    ギアスも復活ルルーシュからのロゼあるから
    サンライズはいつでも作るつもりはあると思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:28:07

    やるか...seed版0083...

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:30:30

    待ちに待った時が来たとか言ってメビウスでプラントを核攻撃するのか

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:36:00

    ウィリアムくんの身が何者かに狙われてキラアスシンが助ける話が見たい

    第三世代コーディネイターという上の世代の負の遺産を押し付けられてる存在は大きなテーマになり得る

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:37:10

    戦乱を起こす厄ネタがないならメンデル残党から生やせばいいじゃない

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:37:30

    アストレイと合わせるか

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:39:14

    100年後の世界とかなら見たいディストピアになっていたりして

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:39:39

    >>25

    本物が逆襲するイメージないからクローンかなんかですかね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:43:46

    シンに厄ネタ盛るかぁ…DUPE粒子の制御能力を与えられて生み出されたメンデル産コーディネーターとかで

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:46:03

    クルーゼもいていたようにキラなんか人類の業みたいな存在だし
    オルフェみたいになってもおかしくない

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:54:21

    やるならキラクローン軍団とかボツったネタ拾ってくるのだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:59:08

    メンデル関係者の前日譚はめちゃクソ見たい…なんなのメンデル関係者がいっぱいだし…ぶっちゃけレノアさんも農業博士なのでメンデル関係こじつけれるんだよねコレが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:01:59

    人の愚かさ故に我等は生まれた平和だ平等だと口にしながら他者に変わることを要求し決して自ら変わろうとしない!
    こんなエリートに管理される社会素敵やん

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:02:11

    >>25

    逆襲のパトリック・ザラだったSEED無印がもうあるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:03:53
  • 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:10:59

    監督がコズミック・イラの歴史を進めるつもりがあるみたいだからなんらかの展開は期待したい
    それはそれとしてFREEDOMZEROの後にでいいからSEEDZEROで親世代のドラマが見たい
    パトレノの成立過程とかヤマト夫妻からウズミ様にカガリが引き取られる経緯とか
    アウラとラクス母の決裂のドラマとか

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:24:53

    アコードを倒してハッピーエンドになったんだからもう平和になっても良い頃だろう

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:26:15

    >>74

    コーディネーターがやらかしたからブルーコスモス思想が盛り上がり始めたそうだぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:31:32

    >>75

    それ現状小説版だけの設定だったと思うが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:44:24
  • 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:04:21

    >>4

    映画最後で表向きMIAになったし

    そのまま隠遁してもらえば…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:25:29

    >>76

    小説版だけだけど続編の導入やフックに利用できそうなんで拾われる可能性自体はある。現状本編と分けて考えないといけないのはそうだけど


    >>78

    監督のツイートで表舞台に復帰云々あったけどその辺どうなんだろうね。復帰するならラクスとキラには説明責任問われそうだしカガリやアスランが裏で何とかするとはいえ一応続編やるなら冒頭2人の戦争犯罪を問う軍事裁判から始まりそう(判決自体は裏で集めた証拠のおかげで無罪放免、但し2人の権限が大分制限される)

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:48:45

    >>73

    親世代話やるなら小説あたりかねえ

    時代設定的にMSが出せないから映像やダムエーでの漫画連載でやるには絵面地味になりそうだし

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:54:42

    どうせ財団Bがいつも通りあんな戦いがこの時ありましたとかフリーダムとか作る過程でこんな試作機ありましたって無印間とかdestiny始まる前とか間とかにねじ込むよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:34:26

    まあGジェネでさっそく作られたから絶対にあるだろうけど蛇足だな

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:47:17

    >>73

    その辺気にはなるけど正直アニメにするほど需要があるかといえばね

    後藤リウさんがスピンオフ小説出してくれたら嬉しいかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:45:40

    ガンダムに限らないけどネタは現実さんからインスピレーションを得たりできるし、デスティニー当時のデスマで幾つかのエピソードやシンのことで起承転結が途中で投げっぱなしになってるものがあるから、そこはきっちりケリをつけてほしいと思ってる

    敵の強さとかはMS戦ではシンやキラとかの方がベテランでボス(チャンピオン)側になるという手もあるし

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:12:12

    アルダクローンの私は三人目で締めてくれないとスッキリしないんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:04:23

    >>83

    やっぱこのネタでアニメはムリか〜

    でも知りたいから小説で出るといいな

スレッドは10/14 12:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。