生徒会長選挙に立候補するジェンティルドンナ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:39:02

    多分“選挙戦”をして勝つ事が一番の目的

    ヴィルシーナは激怒した。かの貴婦人を生徒会長の椅子に座らせてはならぬと決意した

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:42:55

    ジェンティルさんは危険ですわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:49:31

    そもそもジェンティルは性格を鑑みるに上に立つ人に相応しくない気がするんだが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:07:35

    >>3

    私がルールよ!力に従え!みたいな支配者ポジならともかく意見調整とか根回しとか出来なきゃ務まらないよね会長って

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:09:20

    ヴィルシーナは激怒した。かの貴婦人を生徒会長の椅子に座らせてはならぬと決意した
    ヴィルシーナには政治がわからぬ。ヴィルシーナは姉である。笛を吹き、妹たちと遊んで暮して来た。けれどもジェンティルドンナに対しては、人一倍に敏感であった。

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:20:58

    ヴィルシーナの方が向いてるまであるんじゃない真面目に

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:22:35

    あのルドルフが胃を痛めてどうにかこうにか回してるポジションだぞ
    ただ強いだけのウマ娘じゃ務まらんわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:24:21

    まあでもスティルシナリオの会長に対しての「右耳のお前にはわかんねーよなー…」みたいな扱いを見るとシーナが案外いいのかもしれん
    ドンナはダメだ、オルフェの方がマシなレベル

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:26:06

    >>8

    むしろオルフェは個人でもウマ娘平均少し下くらいは会長適正ありそうだし姉上が補佐に入れば問題なさそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:27:28

    >>8

    オルフェは現時点でもなんだかんだついてくるやついるしな

    ドンナはトレセン内でもかなりダメな方

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:27:36

    オルは周りが頑張ってくれるタイプのリーダー適正あるからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:29:44

    >>3

    当主になるべくして育てられてるから普通に上に立つ側だよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:33:52

    >>12

    上に立つ方向性の違いというか…王道と覇道の違いみたいなのがある気がするんだトレセン生徒会長とドンナ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:37:10

    上を見て駆け上がる覇王と下を見て統治する為政者では求められるボスとしての資質が違うからね
    ボスは難しいポジションよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:37:11

    ジェンティルは下には普通に接してた気がする
    発破をかけるときは厳しいけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:38:53

    >>15

    普通に接するだけじゃ駄目なんだぜちゃんと上手くまとめないと

    それでいて他のウマ娘のためにある程度自分から尽力出来る気持ちが無いと

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:39:10

    そこで屈服させた(本人にはいつでも首を狙える場所に置いてあげると言っておく)ヴィルシーナを補佐にするのさ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:39:33

    >>13

    それはオルフェじゃね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:41:01

    当主クラスなんて家の運営すら自分だけじゃ回らないだろうに

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:41:49

    オルフェは付いてきてくれる臣下をまとめるならいいけどそうではない一般生徒の上に立つのは無理だろ
    散々言われてるけどうっかり尻尾に手が当たるだけでブチ切れるような生徒会長とか臣下のとりなしで済む問題じゃない

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:43:25

    これ最後ヴィルシーナがすっぽんぽんになっちゃわない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:46:21

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:48:08

    どうにか溢れる者がいないように常に苦心し続けてるのが今の会長だからね……

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:49:05

    おそらく変な方向にスレが進んでる気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:49:59

    あまりシンボリルドルフを舐めないでいただきたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:51:03

    >>1

    選挙戦をして勝つ事が目的……

    こりゃちょっとダメかもわからんね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:52:02

    ルドルフ再選で終わりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:53:46

    ドンナは正直まずはやろうとしてるっぽいヒールをちゃんとこなしてからにしてもろて…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:54:00

    ジェンティル会長直々にヴィルシーナに副会長やってくれって頼めてかつ引き受けてくれるならなんとかなる気もする

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:54:37

    >>26

    まるでウチの国のダメな政治家達みたいだぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:54:53

    >>29

    ヴィルシーナは2番じゃ納得しない気もする

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:54:55

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:57:15

    生徒会長って性格ではないな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:58:29

    人質はタルマエ
    結婚するのは妹たちか

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:03:17

    いうてジェンティルって厳しいけど理不尽じゃ無いし
    常識から逸脱したことやるタイプでもないから
    やろうと思ったなら普通に出来る側ではあるだろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:03:54

    上で言われてるオルの場合は姉上の根回しフォローは入る筈だけど範囲が学園全体+外部諸々になるからコネを駆使しても取りこぼしが生じる可能性があるので難しいかと
    貴婦人はもう普段から煽ったり力が全てみたいな所あるから……それに多分補佐にシーナを置こうにも当のシーナからすれば「お前は二番手」って言われる様なもんだからまず反発されるだろう


    結論:ルドルフ再選

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:05:19

    ジェンティルがやるなら補佐はブエナやフラッシュあたりかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:06:20

    これがルドルフが永遠に生徒会長やってる理由ちゃんですか
    思った以上に凄いやつなんじゃないか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:08:35

    まぁ人徳とスペック考えたらカイチョーの代わりが見つからんのも無理はない
    ありそうな奴はそもそも生徒会長やりたがらないだろうし

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:10:52

    フラッシュに旅行予定組んでもらってたり
    普通に適材適所で運用できる娘よね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:11:08

    >>38

    ルドルフ自体の夢が壮大なのもあるけどウマ娘全ての幸福のために苦悩しながらあれやこれや頑張ってるからね

    それにURAやメディア含む外部との打ち合わせとかもあるだろうしそこでやらかしたら自身の夢の実現から遠のくから慎重にならないといけないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:11:58

    >>39

    ハヤヒデ…エース…

    お前に生徒会をして欲しかった…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:12:55

    ルドルフが出馬してる→ルドルフ再選
    これをどうにかしないとドンナやオルフェが勝つイメージができない

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:14:06

    というかもう言われてるけどルドルフが仮に出ないとしてもドンナやオルフェが勝つかというとそうでもないんじゃないか

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:17:06

    オルフェーヴルとか後シリウスシンボリなんかは取り巻き連中がルドルフ不在で誰に投票すりゃいいか分からねぇ!って層を上手く取り込めるなら勝つ事自体は割と不可能では無いようにも思う
    勝ったとしてそれでいい方向に進むかはまた別の話なので割愛とする

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:19:34

    ジェンティル会長ってダジャレを言わないルドルフが会長やってるみたいなものでは……?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:21:09

    この学年が卒業ってことになって、次代の生徒会長選挙ってなったら
    エアグルーヴvsジェンティルドンナvsオルフェーヴルってなるのかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:21:19

    >>42

    ハヤヒデは酒屋のエピソードとか見てわかる通り割と頭が堅い面もあるので補佐ならともかくトップはちょっと向いてないかも

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:21:33

    妄想だけど、シンザン元生徒会長以来の弱肉強食路線の豪腕生徒会長として君臨しそうではある

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:21:38

    >>46

    ダジャレ言わない上にやたら強さマウント取ってくるルドルフだぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:21:52

    >>46

    いや全然性格も中身も違くね?本気で言ってる?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:21:56

    ここら辺副会長も勤めていてかつ後進の指導を目標とするエアグルーヴも候補かな
    ただ結構彼女も他人を放っておけないような性格上、誰からと衝突が起きる可能性があるからそこら辺はルドルフから事前に経験積まされてるか助言を受けつつみたいな形になるかだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:24:40

    ぶっちゃけ高等部二年生全体から誰に生徒会長になって欲しい?と言われたら常識人な上先陣切ってくれて引き続きエアグルーヴが喜んで副会長してくれるオマケ付きだろうバブルガムフェローだわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:26:34

    当主として下の人間を扱う事を教育されてるからルドルフと方向性が違うとしても生徒会運営は出来る

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:28:46

    何が問題かって前提条件が「選挙勝ちたいホホホ」だからな、本番はジェンティル体制の人事や

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:30:31

    >>54

    生徒会長が扱うのは「下の人間」ではなく同じ学校の生徒ですが

    トレセン学園はいつから身分社会になったの?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:32:03

    ミラ子
    ちょっと選挙出てみよう

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:33:36

    >>56

    指示を出す側と受ける側

    明確に上下関係が有りますね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:33:52

    カリスマが必要って意味ではオルフェやジェンティルでも良いんだがトレセン学園や在籍しているウマ娘の為に身を粉にして働けるかって視点ではどっちも違うよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:34:21

    >>53

    バブルも面倒見良いしエアグルーヴにも気兼ねなく相談できるから中々良い線行きそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:34:33

    副会長にシーナを添えればバランスもいい

    ついでになんでもいいけどよォ そもそもルドルフ体制も属人的すぎてそれはそれで問題なんじゃねえか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:34:54

    >>57

    肝もごん太ミラ子なら割とやっていけそうな気がする

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:36:40

    ルドルフと選挙戦してドンナは勝てそうなの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:37:30

    >>59

    それが方向性の違いって事でしょ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:38:34

    最初の方の時点でジェンティルsageっぽくなってしまってるからそりゃ反発も飛んでくるわなってやつ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:39:31

    >>63

    ルドルフが出馬しててルドルフより選ばれる要素があるかというと…うーん?

    ドンナって別にオルフェみたいな心酔してる臣下がいる訳でもないしな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:40:01

    >>65

    そもそも>>1からしてそうだからね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:41:12

    反発するのは構わないんだが同時にルドルフより相応しいと思える所を挙げてくれないと

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:43:00

    つーかトレセン学園って生徒会選挙とかやってたっけ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:43:17

    どこぞの桐生ちゃんみたいに当確後に辞退の可能性が何割か有る

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:43:44

    名前が出てたからちょっと考えてみたけどオルフェは走るのをやめるウマ娘に対しては引き止めずに餞を送るタイプであることは描写されてるんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:44:35

    ただのドンナアンチスレじゃん

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:45:46

    まあルドルフ個人の能力の高さに依存してる今の生徒会が本当に理想的な形なのか?と言われたらそれも微妙なのは確かにそう
    多分一番いいのはルドルフ抜きで一度完全に生徒会崩壊してから改めて大勢で有り難みを噛み締める事だろう

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:46:12

    >>71

    お前がそう決めたんならしゃーないなって受け入れた上でちゃんと尊重してたねそういや

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:47:22

    >>73

    問題は生徒会が崩壊したらやよいちゃんとたづなさんの胃も崩壊しそうなところだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:48:21

    >>75

    生徒会次第で崩壊する経営層が悪い

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:49:26

    正直見たいのは「選挙なんてまどろっこしい」と芝2400提案するドンナ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:50:39

    ドンナの交渉術は最終的に圧倒的なパワーで黙らせるが根本だからな
    これ普通にキャラシナリオで言ってるし

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:51:30

    >>69

    エアグルーヴだかルドルフだかどっちのシナリオか忘れたけどルドルフとエアグルで決選投票してルドルフが選ばれたみたいな話してなかったっけ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:51:46

    >>76

    どこの極大権限保有最上級生徒会だよっていうレベルで学生の身分に権限と仕事を与えてんねんというのはツッコミ所としてある

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:02:46

    極上生徒会(ボソッ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:05:20

    寧ろドンナは「せぬ」と意固地モードなオルフェを煽り散らかして玉座に据える為に立候補しそう、それはそれとして票集めはガチる

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:21:12

    トレセン生徒会長っていうほど権力ないしなぁ…
    生徒みんなの面倒を見つつURAなんかのお偉いさん方のご機嫌も取らなきゃいけない中間管理職というか
    リーダー気質のドンナだと下々の舵取りはできても上からの指示に反発していざこざが起こるのが目に見えてる

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:25:37

    僕の考える最強の生徒会
    ・オルフェーヴル(会長)
    ・ジェンティルドンナ(副会長)
    ・ドリームジャーニー(書記)
    ・オグリキャップ(広報)
    ・ハルウララ(癒し)

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:26:42

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:26:56

    >>84

    政権取れそうなメンツ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:29:47

    >>84

    ウララちゃんが「喧嘩はメッ、だよ!」って言えば一年くらいはなんとかやっていけそう

    オグリはずっと無言でお茶菓子食べてそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:29:52

    来客用の飲み物が紅茶から搾りたてのりんごジュースになりますねコレは、茶請けは胡桃

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:49:55

    "下の人間"を貴族に対する平民みたいな解釈してる人がいて草
    役職持ちとそれ以外でも使う表現だろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:59:23

    >>77

    選挙じゃないけど配布サポカの連続イベントの最後はそんな感じだったな

    ただその連続イベントの最初にレースで計測しない理由をたづなさんが言ってたはずだけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:01:26

    >>89

    「下々の者」と勘違いしてるんかね

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:09:06
  • 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:09:17

    >>47

    実はパーマーが次期生徒会長候補と噂されてるぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:21:00

    俺は新生徒会は会長ブライアン副会長エアグルーヴその他モブ生徒会役員派かな

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:22:52

    下級生達は不安よな
    ゴールドシップ書記長 動きます

    我らがビッグ・レッドのために……

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:35:38

    ブライアンに会長務まると思ってるなら入れ込みすぎかウマ娘の理解が浅すぎや

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:36:11

    >>92

    ほとんどがマネージャーじゃなくてプレイヤーだからな。まぁマネジメントもできるならそもそもトレーナーいらなくなってしまうし

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:56:29

    >>92

    むしろ上司にするならルドルフかドンナって言われてるやん

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:06:11

    📞とか衝撃とかが将来来るような事があればどんな性格になるのか…
    破天荒系は大体見たから人当たり良い系も頼む

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:31:24

    ブライアンは周りがなんとかしてくれる系のヘッドとしては良いのかも知れない
    つまるところがハヤヒデヒシアマローレル頼りって話だけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:34:17

    割と真面目に好き勝手に言うタイプの副会長が合いそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:35:03

    ゴルシとドンナ、どっちが生徒会長向いてる?
    ってこの質問が成り立つのおかしいよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:37:06

    >>50

    事あることに煽ったりマウント取ってくる生徒会長かぁ……

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:57:53

    >>92

    こう見ると「強いけど社会性に欠ける問題児」ばっかりだな三冠馬

    「強いキャラ=奇矯な言動」のワンパターンでなく真っ当な優等生がいてもいいと思うんだが

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:02:03

    レースで強いものが生徒会会長にふさわしいって前提が間違ってる気がしなくもない
    まぁカリスマとか求めるならそうなってしまうのだけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:02:53

    >>104

    それこそルドルフ以外は一般社会で生きてけるのか不安になる面子だよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:04:15

    >>104

    ブライアンは生徒会にいるから仕事としてはある程度把握している筈

    アモアイは超負けず嫌いな面をタクトは野生的な面を周囲が補佐すればなんとか

    他は……そっすね

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:45:45

    >>1のように生徒会選挙を勝つ事が目的

    基本相手を煽りがち

    相手を力で黙らせようとする


    ………大丈夫かコレ?戦時中か何かで?

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:13:30

    企業みたいに生徒会の頂点に立って他のトレセンと切磋琢磨!って感じなら行けそうだけど
    実際はそういうもんでもないしな
    いや、本当生徒会の仕事なにやってるん?

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:22:02

    会長ポジ行けそうなキャラってマックとかテイオーとかブエナとかか?年齢を重ねた後でね

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:24:50

    >>92

    新たなコンテンツを作ります日本の競走馬を女学生に擬人化します! って言った時に「生徒会長役」になりそうなのって古株の戦績高い優等生だよね条件的に

    近年の馬だと新入生側行きそうだしクセ馬は問題児側に行きそうだし、ルドルフになるのは必然というか

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:31:10

    >>79

    駿大祭イベントだった

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:42:59

    >>109

    むしろ消滅間近な地方トレセンの全権を握って一から立て直す…とかのが派閥やら利権やらで窮屈な中央より本人のやりたいように辣腕を振るえそうで向いてると思う

    まあドンナ本人がやりたがるかは別だが

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:59:35

    他所のスレからの借りもんだがこの子良いんじゃね?

    ・GⅠ5勝(GⅠ級6勝)
    ・4年連続GⅠ勝利(最多タイ)で早熟にも晩成にも理解がある
    ・芝にもダートにも理解(GⅠ勝利)がある
    ・すべてのウマ娘の幸福を願っている
    ・企画、工程管理、実務、経理、営業を一人でこなしている実績がある

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:06:42

    >>109

    生徒会の仕事は学園の設備の管理、色んな行事の運営、その他の生徒の要望を叶えるあたりをやってた気がする。シングレだと視察もしてたね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています