ここだけ生身をサイバネティクスに置き換えるのが普遍的になっているミレニアム

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:49:04

    何か悲惨な背景があるとかじゃなく普通におしゃれ感覚で身体改造する

    それじゃあまた会おう、この夢の自治区で

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:03:26

    グーッドモーニングミレニアムサイエンススクール!!
    昨日の矯正局クイズの結果は手堅く30人!そのうち10人はギャング抗争の続くゲヘナからだ!ヴァルキューレも1人入院しちまったから取り締まりが厳しくなるぞ
    ヴァルキューレ警察学校は身内への危害を絶対に許さないからな!
    オデュッセイアはまたもや停電、今回もネットランナーどもが送電網に悪さをしたらしい
    百鬼夜行では、百花繚乱紛争調停委員会が今も花鳥風月部事件の被害物を掃除中だ
    ゲヘナはっていうと…まあ…相変わらずいつものゲヘナだな

    それじゃあまた会おう、この夢の自治区で

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:07:18

    暗黒メガコーポの影がないサイバーパンクとなると逆に新しくて全然思い浮かばんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:08:47

    やっぱり背中にサブアームを増設すると作業効率がダンチね!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:11:55

    アリスのサンデヴィスタンに一般的なインプラントよ…って言うリオはいますか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:13:24

    予備の身体を大量に用意して自爆特攻が基本戦略になっちゃいそう
    外から見たら倫理アウトだけど本人たちからすると切った爪を投げつけてる程度にしか思ってない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:31:24

    C&Cは高い戦闘能力を持つ為サイバーウェアへの換装率が70%を超えている
    なお美甘ネルだけ完全生身の状態でミレニアム最強の座にいる

    男の子ってこういうの好きでしょ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:32:40

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:36:33

    >>6

    リオがやってそうだな

    もちろん本体は巨大な脳みそ~♪

    ではなく体まるごとシリンダー入り


    自爆してるのはメカ100%のロボットボディ

    …こういうラスボスよくいるよね ポー○ーとかマ○ーとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:37:47

    >>7

    大好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:54:31

    機械化にノリノリと聞いてこっちを思い出した
    暗黒メガコーポ要素はないけどグリムダーク要素たっぷりなミレニアムもありだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:11:55

    アスナ「見てみてご主人様!目の色を自由に変えられるようしてみたんだ!!どう、可愛くない?えっ元の目はどうしたかって?五年くらい前に液晶のに取り換えたよ?」

    コタマ「マキ、BOOMを自分にインストールしたみたいですけど指が動いちゃってるのでサボってるのバレバレですよ。仕事中はバレないように隠れてやってください」
    マキ「えっ嘘!?ちぇっ、いい案だと思ったのになー…まあ没収されることがないってだけでもいっか」

    ”倫理観が…倫理観が仕事してない…”
    ユウカ「えっ?連邦生徒会法を厳守して生物移植の方はしないようにしてますよ?」
    ”そうじゃないんだよユウカ…”

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:19:00

    ホド出現が本編以上の大災害になってそう
    でも純正の機械じゃなきゃ大丈夫なのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:35:18

    機械化と聞くと攻殻が出てくる民ですまない。
    もしかしてタチコマいたりとかって…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:48:23

    アリス見つけたとき全身義体だと思われてビックリされてそう。

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:10:39

    ゴースト・イン・ザ・シェルならぬゴースト・イン・ザ・ヘイローなのかも
    頭の上にヘイローさえあれば全身がサイバネ化されて腕が6本あろうがホバー移動してようが生徒(人間)と見なされる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:12:23

    そもそもロボ市民がいるから体をサイバネにする忌避感はないに等しそう
    だってサイバネどころか純機械だし

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:13:07

    でも水冷式にしてから快適だよ?
    冷媒のバイパスを全身に通してるから体温も下げやすくなったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:14:28

    トーキョーN◎VA?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:15:09

    パーフェクトサイボーグ(全身義体)にしてそうなのは誰だろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:58:15

    >>20

    リオとか?合理的という理由で全身義体にしてそうじゃない?

    逆にヒマリはハッキング関係以外はイジらずに生身が多そうなイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:05:42

    いらない記憶を別の記録媒体に保存しておくノア
    彼女はこうやって定期的に脳のクリーンアップを行っているのです

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:22:17

    地味に他学園の反応が想像できねぇんだよなあ
    特にトリニティ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:18:47

    銃のスマートリンクに個人認証…
    銃の盗難事件少ないし、ミレニアム内だと認証関係やリンクのせいで普通に使える銃自体が手に入りにくそう
    あと命中に補正ありそう
    …シャドウランとメタルギアが混ざったな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:47:22

    他自治区からはあのガラクタどもとか陰口をだな
    まあ、ミレニアム生徒からすればこうなんだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:05:13

    リオ「人間の体は何も手を加えない状態でも7年ですべて入れ替わると言われているわ。テセウスのパラドックスは私達だけでなく、普通の人間にも適応される……私達はただ、入れ替わる期間を少し早めているだけに過ぎないわ」

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:10:32

    ほしゅ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:26:24

    >>22

    やろうと思えばみんな擬似的な完全記憶能力者になれそうだな

    クソデカ容量の記録装置と何をどこに保存したか覚えておく必要があるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:37:11

    サイバネボディにしてから毎日の食事が楽しいんだよ?

    この油粘土みたいなディストピア謎ペースト飯も、
    電脳に味覚補正をかけて食べるとA5和牛ステーキの味なんだよ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:16:44

    >>17

    逆にロボ市民は有機化してそうだな

    ロボ市民「見ろよこれ、タンパク質の腕だぜ」ロボ市民「おっイカしてんなぁ」

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:18:04

    見ろよこの強靭な人工皮膚に人工筋肉、バイオメカニクスはイケてるだろ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:19:54

    >>31

    ふっ…俺はこの人工脳みそに記憶を…あっ偏頭痛痛い…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:32:23

    コイツを見てくれよミレニアムで開発された最新素材をふんだんに使用した人工筋肉脚部だぜ…やろうと思えば一般道を走る自動車に追いつけるしニンジャめいた壁走りだってできちまうんだ
    まあ片脚だけでも給料3ヶ月分が飛んだんだがなガハハ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:46:02

    >>33

    半年の給料だけでネルじみた脚部性能手に入るのコスパ良すぎない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:48:48

    >>34

    超高給取りの可能性

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:51:06

    このボディには最新型の生殖用人工子宮ユニットを搭載してるから先生の赤ちゃん産めるんだよ?
    って誘い文句が成立する程度にはサイバネ化しているんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:52:46

    人工物だし導入コストは比較的安くてもメンテや消耗部品の交換にえげつない金がかかるとかあるんだろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:54:49

    >>37

    昔はね

    アリスナノマシンを模倣したことにより維持コストが超大幅に下がったらしいよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:56:28

    おいおい銃はやめてくれよ
    人工筋肉が断裂したら再生に時間がかかるんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:59:22

    フッフッフ…金に物言わせた結果自動車よりも早く走れ超大型トラックのパワーよりも強く重量級戦車よりも硬い(あとついでに再生もめちゃくちゃ早い)最強の肉体を手に入れた…調整のための鍛錬を済ませたこの私に叶うものはいない!

    何だこのオレンジ色の髪のチビ!?めちゃくちゃ強いぞ!?しかも無改造!?世の中は広いもんだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:07:39

    やっぱりお前も改造済みか
    そういう動きだ
    とか言ってサイバネ義肢特有の動きの癖を読んでツイン・ドラゴンで制圧するコールサイン00いいよね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:31:45

    俺も改造したいなあ
    主に頭皮とか

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:12:15

    即死さえしなければ欠損した部位を機械的に補ってまた社会復帰できる。ただし相応に金はかかる
    ある種のテクノロジーの理想郷ではあるけど同時に堕落と退廃の世紀末が現出してそうなのもわかる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:18:50

    >>7

    強化人間部隊のトップが真人間てのは皆大好きなんだ。

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:35:18

    妄想
    ヒマリの足が動かなくなった後、リオは「ヒマリ、足が動かなくなったなら取り替えれば良いじゃない」って無遠慮な不器用な物言いで言ってしまってそれが長年の不仲の原因になっている
    リオはその時から用意してたヒマリ専用に開発したオーダーメイドスーパー義足の改良を今でも進めている
    デザインはダサい

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:45:30

    >>41

    サイバネは緊急回避時にブログラムされた動きを優先し過ぎてそこを狩るんだよね。

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:47:07

    マクロスギャラクシーの倫理観

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:50:35

    こうしてサイバネにはまった生徒がうっかり闇サイバネ医者に借金作って女子高生収容所(アビドス)に送られるのです

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:13:31

    >>45

    ダサい義足とは……?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:18:30

    デモンエクスマキナくらい金さえあれば簡単に生身にも戻れるだったら先生も心配しなくて良いでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:12:26

    >>50

    あれも機能優先で最終的に体中機械だらけになるからな

    ゲーム中ほとんど見えないしいいっちゃいいんだけど顔が見えねえ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:14:11

    >>18

    排熱でヒマリが暖を取れて一石二鳥か…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:16:44

    >>42

    腰と膝というか下半身交換してえなあ…

    股間のビナーくんはそのままで

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:36:35

    生体LAN端子開けて好きな生徒に電脳麻薬流し込みながらLAN直結したい

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:45:16

    >>49

    ・見た目だけブリキのロボットのアレ

    ・ゴンスケみたいな感じで見た目が貧相

    「ダサい脚部」って難しいんだよな、思いつく範囲でデカルトとかバトルドロイドとかの存在がダサいロボですら脚部だけ抜き出すと割とカッコいいから

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:59:23

    >>55

    女の子が、生身に近いフォルムで装甲の隙間からちょっとネオン光が見える感じのオシャレなやつ期待してたのに、

    ゲッターポセイドンみたいな見た目・変形するの出されたら割とガッカリするだろう

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:17:14

    足は文字通りの箱型で脚部全体には蛇腹のチューブみたいなカバーがかけられた古式ゆかしいロボ脚が思い浮かんだがいくらデザインセンスがアバンギャルドでも女の子の義足にこれはないな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:46:59

    リオ「ごめんなさいヒマリ、私は何時も言動で人を不愉快にさせてしまう、単純に私の作った義足を付けてまた歩いて欲しかっただけなのに…」
    ヒマリ「リオ…私こそ頑なになりすぎたかもしれません」
    リオ「これがその義足よ」
    ヒマリ「下水」
    リオ「えっ」

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:29:27

    この世界線だとアスナの色々は何かしらのインプラントの影響なのだろうか?
    それこそレリックみたいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:31:46

    >>55

    ロボのセンスって頭部に集中してるイメージがあるから頭部さえまともなら割と何とかなるイメージ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:42:26

    >>60

    頭部さえまともかはともかく

    リオ「ヒマリ、あなたの長所はその頭脳よ。それを前面に押し出すのが合理的なデザインね」

    ヒマリ「腑に落ちません」

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:44:15

    エンジニア部への依頼件数エグいことになりそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:49:07

    この世界の先生マテバもってそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:30:54

    これサイバネ技術は大人住民?も恩恵うけてるけどミレニアム内で限定されてるのかな?

    ブラックマーケットやカイザーPMCが模倣(盗用したかったけど出来なかった)、大人の技術力を駆使してミレニアムのそれに到底及ばないとはいえサイバネ技術を確立、契約書を更新して技術を雇用してる傭兵生徒に取り込ませる……っていう的なのを想像してみた。
    上2つの組織に雇われてると思われるモブ生徒がゲーム内に出てくるからそこから考えてみたけど、スレチだったらごめんなさい

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:32:10

    >>64

    ハード面はバルク品が違法流通するから問題ない(?)として、移植技術とソフト面までパクれるかと言うと……

    暗黒メガコーポ無しって条件なら、普通の義手義足の延長と、後はせいぜい網膜インプラント止まりじゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:05:38

    >>59

    ゲームのModじゃないけど色々いじってるうちに想定外のシナジーが起きて本来起きるはずのない効果が出ちゃってるとか

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:24:03

    ミレモブみたいな大人しめの外見した子が腕を変形させて中からごっつい銃出してきたら俺は惚れる

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:30:03

    >>67

    太ももから榴弾砲はロマン、どろろにもそう描いてある。……強酸だったっけ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 05:50:37

    ちょいスレチだけどコハル義手概念すき
    たしかあの義手もミレニアム製だったか

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:19:01

    戦闘モードになると腕の中から小さくなった光の剣みたいな砲とかガトリング銃とかエネルギーシールド発生装置とかACのレーザーブレードモジュールみたいな装置が出てきて展開されるのいいよね…
    どこにどうやってそんなもん入れてたんだってツッコミ入れられるくらいがいい

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:45:12

    ヴァッシュの初期義手みたいに手首がずれて撃つ仕込み銃いいよね…

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:37:54

    にははははは!みんな電脳化してるから逃げるの簡単ですねぇ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:28:01

    >>72

    攻殻機動隊の全身義体みたいに人工の身体がほぼ常時ネットワークと繋がってるようならコユキの特殊能力が危険すぎる…

    逆にスタンドアローンというかネットと関係なくそれ単体で完結してる義手義足義眼とかならEMP攻撃でもされない限り別に影響無いのでは



    あったよbluetooth機能!誰だこんなの付けたの!?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:33:05

    >>72

    ※この後100%生身のネルにボコボコにされました

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:26:41

    >>73

    意外とそうでもない

    義眼で画像を取り込んでいるだけで危険

    これはこう言う画像掲示板あるあるな話なんだがImageMagickの脆弱性とかをずっと見張る必要がある

    例えばこの掲示板は画像投稿する時にサイズが大きすぎると自動でリサイズされるけどその時画像を特殊なパターンにしておくことでシステムに任意のコマンドを実行させて自爆とかさせられることがある

    バイナリいじらずに生身でそう言うパターンが作れるかは難しいところだが

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:20:17

    ハッキングされないようプロテクト付けるのはある種鍵をかけるようなもんだよな
    んでハッキングされたら変な挙動どころか命すら奪えかねないよな…コユキの危険度上がっちゃった…

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:23:09

    私達ボディハック研究会は人間の無限の可能性を追求し、電脳化とサイバネティクスのさらなる普及を推進する部活です
    いいですよ電脳化、先生もやりませんか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:10:07

    何だかんだでケモ耳尻尾にあこがれてバイオ系サイバネに手出す生徒が出てくるだろうな
    「全くけしからん! いけないぞマリーさん、そんなことでは!」

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:15:53

    電脳化とか言われるとバルドシリーズ思い出す

    あれのほうがましな状態…いや、全人類電脳化してたりデザイナーズだったり主人公やヒロインが溶けたりするし、あっちのほうがヤバいな

    あと、ユウカのシュミクラムは重量級
    間違いない

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:34:33

    そういえば機械化しても生徒の耐久って据え置きなのだろうか
    まぁ生徒以外の獣系やロボ系のキヴォトス民も銃撃には弱くないっぽいから機械化したとて弱体とはならないのかな?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:38:08

    >>80

    ああいうのはね、都合がいいタイミングで生身の代わりに派手にぶっ壊れてくれるのが役目なの

    つまり強度は話の都合で変わる

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:23:33

    >>80

    流石に据え置きか普通よりちょい硬いにせんとやる人減りそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:26:05

    何気にデカグラマトン編の鋼鉄大陸に対する脆弱性が高くなってないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています