SSRターボの性能をお前らに教える

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:13:42

    配布ブルボンが無くて仕方なくターボを擦りまくってきた俺がターボの性能をお前らに教える
    もし「ターボ凸してるけど強いのか分からん」って奴が居たらこのスレを参考にしてくれ
    あと書き溜めが無いので書くのは遅くなると思う
    頑張って書くとこ見てて…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:14:26

    置き「でもレスボ5じゃん」

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:14:43

    強いことは知ってるよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:22:58

    まずは基礎スペックから
    実はターボ、練習性能はそこまで悪くない…どころか実数値はビコーと同じなんです
    バカみたいに盛られたやる気のお陰で足りないトレ効果10%を補ってる所が実にターボらしいね♡ かわいいよ♡

    まぁ得意率とかレスボとか初期絆とかそれ以外の諸々に関してはほぼ負けてるので、総合的な評価で言うとやっぱりビコーの勝ちではある
    それでも役割が被りがちな配布スズカやスピSRよりは遥かに強いので、まぁ当ててガッカリする事はない

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:23:50

    先手必勝が3段クルーンで確立が良くないこととレスボ5%なのを除けばトレ性能は悪くない

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:24:32

    対抗意識と徹底マーク率高いのは俺だけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:25:01

    >>4

    やっぱやる気効果ってスペック配分の上でクソ邪魔なのでは……

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:25:52

    実質トレボ20以上って本当に強いからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:27:39

    >>8

    0%ですごめんなさい

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:28:49

    >>9

    君は基礎性能でスピボパワボ持ってんのがもうおかしいんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:28:53

    ターボの強みは1段目でイベ打ち切りできることだから…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:29:00

    >>9

    20さんいつもお世話になってます

    あんた何気に友情も高いんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:32:41

    やっぱりウィンディが頭おかしいよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:33:11

    >>2

    キタサン

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:33:57

    >>14

    キタサンで1枠レスボ5使ってるからこれ以上レスボ5は入らないって意味だろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:45:49

    続いてスキル面

    ぶっちゃけここがターボ最大の強み
    実はターボ、ヒントで貰えるスキル6つのうち、4つが汎用逃げスキルなんです
    しかもその4つの内訳も

    ・逃げとしてはありがたい中盤速度の急ぎ足
    ・最近上方されて使いやすくなった先頭プライド
    ・どこでも使いやすい有効回復の勢い任せ
    ・言うまでもなく逃げ必須スキル先駆け

    と、どこを取っても強めな構成になっていて、その上全部ヒントlv.3で取れるのでコスパも良かったりする

    特に強いのは先駆けと勢い任せ
    勢い任せは菊花賞・春天攻略で非常に役立つし、ヒント無しで取ろうとすると地味に高いので、自前で安くゲットできるのは非常にありがたい
    先駆けは元々が安いのでそこまで恩恵はないが、逃げ必須スキルである事やターボの金スキルが先手必勝である事を考えれば何かと便利だったりする

    徹底マークと対抗意識に関しては諦めてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:03:55

    さて、ここまで聞くとターボがちょっと強く見えてくると思う
    だが、これまでの説明を聞いて「やっぱりターボが最強じゃん! 今回のガチャで絶対絶対引いてやるもん!」と考えた奴、ちょっと待ってほしい
    ターボには致命的な弱点が二つあるのだ

    一つ目はもちろん「性能が少し物足りない事」
    特に顕著なのは得意率とレスボだろう
    NTR級の性能ならともかく、今の環境で得意率35のレスボ5%は流石に低すぎる
    何ならトレ効果10%ですら完凸しないと手に入らないので、3凸以下はちょっと強い技マシンくらいの扱いになりがち

    総じてキタサン・NTR・フクの様に育成のメインに据えて使うサポカにはなれないというのが現状だったりする

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:05:56

    ターボは先手必勝ガチャ成功させると必然先頭プライドのヒントも貰えるのがでかいよな

    俺もハロボン持ってないから割とお世話になってる

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:07:45

    三段クルーンで体力削りに来るのがあたおか過ぎる

    性能は多少良くてもこれで一気に霞む

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:10:01

    ターボ最大のデメリット
    先手必勝ガチャを成功させたとして、良鬼、地固め、距離S等も同時に満たすのがマジで不可能レベルな確率になる事

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:10:06

    サイゲは先手必勝のどこに3段クルーンする価値を見出したんだろうか
    アニバの調整でも据え置きだったし

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:22:09

    そして致命的な弱点その2、「イベが貧弱すぎる」

    見てくださいこの画像の選択肢を
    下はともかく上のイベントはなに? 体力orやる気で+20は割に合ってなさすぎじゃない? 体力削りで有名なNTRや配布ブライアンですら+25なんだが?

    あと普通に3段クルーンが苦痛
    「下選べば回復付いてますよ」とか言ってるけど、正直アレで下選ぶ奴ほぼいないでしょ
    というか下選ばせたいなら絆+5も付けろと言いたいんですよね、クルーン失敗したら体力減らされて絆も貰えないとか馬鹿みたいじゃないですか
    あと2回目の先頭プライドが地味に重いわ、自前のlv.3も付ければ最大レベル行くのがズルい
    そもそも「先手必勝が欲しいなら配布ブルボンでいい」って言われる時点で何もかもおかしいんだよ、何でガチャ産スピなのに金スキルで配布賢さに負けなきゃいけないんだ…(もちろんブルボンも弱みはあると分かってはいるが)

    ダメだな…ターボの強みを解説したいだけなのに呪詛しか出てこない…
    違うんです、僕はターボが大好きなんですよ
    だからこのスレを建てたのに…サイゲが僕にこんな事言わせるんです…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:24:19

    >>22

    ほんとどうしてこの前のサポカ一斉改革で改善されなかったのかねえ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:26:41

    推しだから性能ろくに調べずに完凸したけど割と強い…?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:33:18

    言われてるほど弱くなくて
    言われてるほど強くない

    それがターボだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:35:38

    >>24

    どこをどう見たらその結論に至るんだ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:40:12

    という訳で、ターボは正直言われてるほど弱くはないです(強くもないけど)

    アレコレ言った3段クルーンも2段目まで行けば先頭プライド確定+スピ25だし、3段目まで行けばどっちみち先駆けor先手必勝くらいしか差がないので挑戦した方がいいと思うよ

    性能に関してもレスボはともかく得意率は結構いい加減な所あるし、スキル面に関しては本当に唯一無二だから周回する時くらいは使ってもいいんじゃないかと思う


    でもね、俺はこのエピソードを見れるだけ幸せ者だと思うんだよね

    二期のあのシーンにも繋がるようなこれを見てくれ

    俺としては「課金してでも完凸するべき」とは絶対に言えないけど、完凸したからってガッカリせず一度使ってみてくれよな


    以上、ターボの強さを教えるスレでした


  • 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:41:53

    >>24

    汎用練習性能がトレボ20より少し上

    友情はキタサンより更に低い20

    レスボはキタサンと同じく5

    スキルは逃げならかなり有用

    得意率が低いのは弱みじゃなくて強み

    パワボが付くかレスボが10ならもっと良かったってくらい

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:50:29

    おまけ
    実は下選んだ時の体力めちゃくちゃデカい
    でもターボ積んでる時点で逃げ育成以外ないし、配布ブルボン無かったら先手必勝積む手段ないんだから、こっちとしては倍プッシュするしかないんだよね…

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:52:13

    一番大きな問題としてスピードって積んでも2枚だからどうあがいてもキタサンNTRの双璧を越えられないんだよね
    エベレストかよこいつら

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:55:04

    おまけ2

    ラストの選択肢は自前で先手必勝持ってるとかじゃない限り上の方がいいと思う
    どうせ−10される上に失敗しても先駆けlv.3もらえるしね

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:55:47

    >>30

    季節わ右や距離Sがあればいいやという考え方もあるけどトプロは練習性能最強だからキタサンとの選択になるっていう

    よし、トプロとターボでいこう

    どの練習でも活躍してくれるスピードコンビでごり押しだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:55:56

    まともなスピSSRが1凸トプロしか居なくてさっきチャンミ報酬のガチャチケで2連続でターボ引いて3凸になった俺にはタイムリーなスレ
    じゃあウインディにトプロかスイープか配布シャカか配布ナリブかフレの完凸スピSSRでスピ賢するね……

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:58:22

    >>33

    そのレスボのためにトプロを外していいのかな?

  • 35>>122/04/27(水) 22:59:49

    >>30

    スキルの数が少ない分、相対的にはターボの方が当たりを引きやすいから…

    勢い任せ、急ぎ足、先駆けはキタサンにない強みだから…


    コーナー回復○とコーナー巧者○やめてくださいまし! 弧線確定やめてくださいまし! パワボと得意率とトレ効果15%もやめてくださいまし!

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:06:14

    >>35

    パワボない代わりにスピボがあるし得意率低いからスピード以外でも活躍しやすいしトレボとやる気の合計は勝ってるからセーフ

    イベントのデメリットと成功率?

    あーあー聞こえなーい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています