マグニフィセント西部学園…その13

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:50:45

    ハイランダーモブ「マグニフィセント線は楽しいなぁ!!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:55:28
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:06:15

    立て乙線路を伸ばすぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:25:38

    >>1

    ヘルメット団「ククク楽しくないさ」

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:33:17

    ヘルメット団も10まで伸ばすぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:53:29

    伸ばせ
    伸ばせ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:06:10

    もう少し
    もう少し

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:44:15

    いけいけいけ!
    ワイルドハントもいらっしゃい!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:57:59

    前スレにあった事

    ・ダイナマイトで吹っ飛ぶワイルドハントモブ!
    ・株を売るための詐偽汽車!
    ・相変わらずトラブルに巻き込まれるノナ!
    ・ノナのトラブルに巻き込まれる癖の強い生徒達!
    ・悪事の尻拭いにマグニフィセントに飛ばされるハイランダー生徒!
    ・美術品を載せた列車を盗まれた先生!追い掛けるマグニフィセントの生徒とチョッパヤ機関車!暗躍するアキラ!
    ・良い子も悪い子もよっといで!決闘祭!
    ・マグニフィセントってUMAとかUFOとか居るよね!キヤルのおばあ様の所にはビッグフットの生徒が居るよ!
    ・西マグニフィセントで生活中の"ルーキーちゃん"!

    たぶんこんな感じ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:06:00

    10駅~。10駅~。お忘れ物落とし物にご注意ください。本日はスピードローダーの落とし物が大変多くなっております

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:07:44

    >>10

    中折式リボルバーの使い手達がポロポロ落としてるのかな??

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:20:43

    >>9

    この決闘祭がガチのマグニフィセント大型ストーリー第二弾になる予感

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:35:43

    突発マグニフィセント名銃(迷銃?)列伝

    今回はー、これ!


    スミス&ウェッソンモデルNo.2 アーミー

    スペック 32口径リムファイヤ弾 装填数6発

    銃身長、主に5、6インチ。短い4インチや長い8、10インチもあったがレアだった模様。


    坂本龍馬が持ってた事でも有名なリボルバー。

    スラッとしててシングルアクションで扱いやすい銃でした。

    でもフレームを「上に」跳ね上げるチップアップ方式と呼ばれる「逆中折式」だった事が不便でした。おまけに一発一発空薬莢を棒で突き出す必要がありました。

    これ等の経験から中折式の名銃で有名なスミス&ウェッソンのモデル3へと繋がるのでした。

    チップアップってこんな感じ↓

    https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a6/S%26W_32_RF_tip-up_revolvers.jpgupload.wikimedia.org
  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:43:27

    >>12

    マグニフィセント最強を決める決闘祭!

    広いマグニフィセントのあちこちから集まる生徒と不良達!あと腕試しをしたい地元民の皆様!

    年に一度の大きなお祭りに皆は大騒ぎ!観戦しに来た先生もソワソワしちゃう!

    そんな最中、祭りの裏側ではウェンディゴ?が暗躍を始めていて…


    とかなんとか??

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:48:03

    市街地や荒野での撃ち合いで強いのってどんな生徒なんだろうねえ
    銃の腕前もだけど状況把握とか観察能力が高い子かしら

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:29:15

    アップルパイを作る動画を見てたら
    「そう言えばマグニフィセントだとカーニバルの日にアップルパイコンテストとかやってそうだな」
    とか思ったよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 04:38:22

    >>15

    ミニッツモブA「町中での撃ち合いだったらウチのエルさんに決まってるな!」

    ミニッツモブB「ただでさえ銃弾に嫌われてる上に障害物まで味方につけたらホントに当たらないからねぇ」

    ミニッツモブC「けどさー、そういう撃ち合いのやり方だから何て言うか……」


    ミニッツモブA・B・C「「「すっっっごい塩試合になる!」」」

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:40:27

    保安部A「塩試合とは言うけど町中で悪党が出てきたら同じ状況になるんだよな」
    保安部B「やっぱ実戦方式は大事よ」
    (拳をコツンとぶつけ合って気持ちを交える二人)

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:47:15

    ダイナマイトや爆薬で月の裏側まですっ飛ぶマグニフィセントの建物
    大体二日後くらいには元通りになってるぐらいのタフネスあるよね
    だから町中で銃撃戦になっても誰も大して気にしないって言う
    でも銀行だけは「向こうでやれー!!」って叫ぶんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:59:05

    うっひょー!
    頭悪いけど創作から出てきたような本物!
    ガラガラヘルメット団が使ってそう!

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:08:36

    マグニフィセントモブA「ニシシ…♪」
    マグニフィセントモブB「ご機嫌じゃん、何かあった?」
    モブA「アイボリーのグリップが仕上がったから取り付けてみた!」
    モブB「ぉー、イカすー!」

    保安部モブA「アイボリーのグリップねぇ。お前はどーよ?」
    保安部モブB「ツルツル滑るから嫌い」
    保安部モブA「アタシも同じく」

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:39:13

    >>19

    トオミ「銀行以外にも被害が出ないようにやってほしいですの。特にノナ」

    トオミ「ですけれど、時と場合によっては、そのノナに「ドンパチ賑やかにやってくださいまし」と言わなくてはいけない時が来るかもしれませんの」

    トオミ「………………」

    トオミ「うふ、ふふふ…こわれたたてものぶつりてきになおせるからおばけよりこわくありませんの」

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:33:13

    哀れ、トオミちゃん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:03:01

    トオミちゃんは本当苦労してるなぁ
    聞いているのかい、ノナ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:25:52

    やっぱ町中にはWANTEDの張り紙とかされてるのかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:27:36

    >>25

    そりゃされてるでしょう

    悪さしてるガラガラヘルメット団とかチンピラとか獣人ロボットの悪党とか

    その中で唯一…

    「こいつに巻き混まれれると大変だぞ」

    ってノナの張り紙がされてるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:04:12

    Wanted ガラガラヘルメット団・ダイナマイトのエレン
    Wanted 銀行破りのロボ・アラン
    Wanted 駅馬車強盗の獣人・ミリシタ
    Danger 元保安部!ダイナマイトガールのノナ!

    「なんでアタシがこんな扱い受けなきゃいけねえんだよ!」

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:45:49

    ガラガラモブA「あたし達にとっちゃ、手配書に載るのは一種のステータスってやつね!」
    ガラガラモブB「そこに二つ名なんかが付けばさらに箔がつくってワケよ!」
    ガラガラモブA・B(inブタバコ)「「あたし達も、手配書に載るような一丁前のアウトローになりたーい!」」

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:32:37

    偶々観光に来てた某68女史
    「なんでそんな散歩も出来ない危ないことしちゃうのよ~っ!?」
    観光ガイドモブ「それがマグニフィセントだからねえ」

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:29:17

    >>25

    「部員募集中!」もカッコつけてWANTEDだったりして

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:01:52

    保安部モブA「所で悪ガキ達が何処からダイナマイトをくすねてるか分かった?」
    保安部モブB「鉱山採掘現場だったり、鉄道の建設現場だったり…でもそれだけじゃ説明が付かない量を発破してるんだよねぇ」
    保安部モブA「やっぱり裏で手を引いてる奴が居るなぁ…」

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:16:19

    マグニフィセントモブA「ヤバイよヤバイよヤバイよー!」
    マグニフィセントモブB「どうしたのそんなに慌てて」
    マグモブA「見たの!見ちゃったの!」
    マグモブB「何をさ」
    マグモブA「鉄で出来た大きな蜘蛛を!」
    マグモブB「はぁ?寝惚けてたんじゃないの?バーテン、コイツに目が覚めるくらいクッソ冷えたコーラを一つ」
    マグモブA「嘘じゃないもん!東の平原で黒い煙を吐きながら時々火を吐いてノソノソ歩いてたもん!」
    マグモブB「はいはい、分かった分かった」

    マグモブBはこの後大きな騒動になるとは思いもしなかったのだった

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:19:56

    過去スレでリンゴがヒナと仲がいいみたいな話あったけど、治安悪い学校の治安維持組織の長同士って、確かに苦労人同士仲良くなりそうだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:54:49

    >>33

    お互いに忙しくて滅多に会えない立場だろうけど、そこも含めて通ずるものもあるんだろうな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:14:18

    ヒナ「…マグニフィセントは好きよ…おいしくて大きなステーキ…瑞々しいジュース…素朴だけど美味しいお菓子…あとレトロな感じ…ちょっと騒がしいのが玉に瑕だけど…」

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:20:13

    >>32

    時々こう言うトンチキなスチームパンクなメカが荒野をのそのそ歩いたり走ったりしてるんだろうなぁ

    そしてそれがイベントのネタになる、と

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:25:10

    突発マグニフィセント名銃(迷銃?)列伝
    今回はー、これ!

    コルト・パターソンリボルバー
    性能。初期型は28口径。その後は36口径。装填数、5発。

    史上初、量産されて商用に扱われたリボルバー。
    折り畳み式のトリガーやら、再装填する為のレバーが無かったりと
    その後に続くコルト・ウォーカーやコルト・ドラグーンと比べればまだまだ粗削りな設計ではあるものの
    近代的なリボルバーの礎としてリストから外すことの出来ない一品。因みにこんな見た目ながら意外と狙いを付けやすく、命中精度も良いんだとか

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:29:10

    因みに此方は早速再装填レバーが追加された改良型モデル

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:48:40

    >>35

    こんな風に語ってるヒナちゃんの背後を>>32みたいなスチパントンチキメカが走り去っていく光景が見えた

スレッドは10/18 08:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。